虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)19:14:17 とろろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)19:14:17 No.1034159910

とろろのおにぎり

1 23/03/08(水)19:21:54 No.1034162377

存在は知っているけど食べた事ないやつだ

2 23/03/08(水)19:28:34 No.1034164486

とろろ昆布か

3 23/03/08(水)19:28:46 No.1034164548

>存在は知っているけど食べた事ないやつだ それは人生の0.00002%損してるな

4 23/03/08(水)19:32:21 No.1034165674

とろろ昆布って加工の都合なのかなんかすっぱさある

5 23/03/08(水)19:34:37 No.1034166405

>存在は知っているけど食べた事ないやつだ そんなにマイナーなの⁉︎

6 23/03/08(水)19:35:20 No.1034166654

うどんに入れるのが一番いい

7 23/03/08(水)19:39:03 No.1034167779

メジャーおにぎりだと昔は思ってた

8 23/03/08(水)19:39:34 No.1034167953

コンビニで売ってるの見た事無い

9 23/03/08(水)19:40:21 No.1034168220

売ってるのは見たことないし自作しようにも面倒臭そうで…

10 23/03/08(水)19:43:27 No.1034169187

>それは人生の0.00002%損してるな 妥当な数字だ… 

11 23/03/08(水)19:45:57 No.1034170018

めちゃくちゃうまい

12 23/03/08(水)19:46:34 No.1034170232

>売ってるのは見たことないし自作しようにも面倒臭そうで… 自作は普通のおにぎりの上にただとろろ昆布くっつけるだけじゃないの?

13 23/03/08(水)19:48:58 No.1034171049

何で酸味あるん?

14 23/03/08(水)19:49:38 No.1034171276

酢昆布を薄くかいたのがとろろ昆布だから

15 23/03/08(水)19:56:41 No.1034173804

関西だとメジャーだけど関東だとかなりレア

16 23/03/08(水)19:58:06 No.1034174284

ちなみにかき終った昆布もそれはそれで商品がある

17 23/03/08(水)19:59:13 No.1034174701

うまいよねこれ 実家で頻繁に出てた

18 23/03/08(水)20:00:55 No.1034175332

関西は昆布出汁文化だからな

↑Top