23/03/08(水)19:09:26 初めてS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)19:09:26 No.1034158387
初めてSSに手を出したけどこのアイアンハイドメッチャ出来良くない…?
1 23/03/08(水)19:11:52 No.1034159166
めっちゃ出来いいけど綺麗にビークルに変形させられない俺はゴミだよ
2 23/03/08(水)19:12:13 No.1034159279
SSはめっちゃ出来いいよね ホットロッドもすごかったポロリもあるけど
3 23/03/08(水)19:12:21 No.1034159321
大きさどのくらいなの?
4 23/03/08(水)19:13:30 No.1034159659
>めっちゃ出来いいけど綺麗にビークルに変形させられない俺はゴミだよ なんかこう最後に全体をギュッと押し込んで…
5 23/03/08(水)19:13:31 No.1034159663
アイアンハイドはいいよなあ短期間で三回も出してもらって
6 23/03/08(水)19:13:43 No.1034159712
バンボビーのアイアンハイドもいいよねちっさいけど
7 23/03/08(水)19:15:43 No.1034160360
やっぱりサイズに対して一回りお高いやつの密度感いいなぁってなる でも全部一回り値段アップされるとお財布が死んでしまう
8 23/03/08(水)19:15:56 No.1034160430
コアモデルのアイアンハイドほちい
9 23/03/08(水)19:17:47 No.1034161033
腋のディテールとか見栄えのためのカバーみたいなリッチな作りでビックリした こういうの無駄なコストとして削られるもんだと思ってた
10 23/03/08(水)19:19:07 No.1034161448
今のトランスフォーマーって棒立ちじゃなくて関節可動するのかよすげえな
11 23/03/08(水)19:19:33 No.1034161562
>コアモデルのアイアンハイドほちい コアのラチェット出るしたぶんそのうち…
12 23/03/08(水)19:20:20 No.1034161840
ターンとバトルトラップ楽しみすぎて気狂いそう
13 23/03/08(水)19:20:29 No.1034161897
>今のトランスフォーマーって棒立ちじゃなくて関節可動するのかよすげえな ロボモードで棒立ちしかできないのって初代とかその辺くらいじゃないの?
14 23/03/08(水)19:20:31 No.1034161904
アースライズと方向性が違うので両方良い
15 23/03/08(水)19:21:15 No.1034162149
今となっては足首稼働がデフォルトだからな
16 23/03/08(水)19:21:30 No.1034162222
>腋のディテールとか見栄えのためのカバーみたいなリッチな作りでビックリした >こういうの無駄なコストとして削られるもんだと思ってた デラックスサイズなのにお値段はボイジャーなので実際リッチなのだ
17 23/03/08(水)19:22:46 No.1034162628
俺のアンテナが低いだけかもしれんけど ラチェットへのリデコはしないの?
18 23/03/08(水)19:22:57 No.1034162682
5mm穴がなさ過ぎて戦闘員らしい武装が全然できん
19 23/03/08(水)19:23:27 No.1034162858
>俺のアンテナが低いだけかもしれんけど >ラチェットへのリデコはしないの? まだ情報は来てない
20 23/03/08(水)19:23:46 No.1034162955
最後のフロントガラス上部とボンネットのガワを ツライチにさせるためにクリアパーツ引っ掛けるの怖すぎて 完全に変形させたくねえ…
21 23/03/08(水)19:23:53 No.1034162983
>俺のアンテナが低いだけかもしれんけど >ラチェットへのリデコはしないの? コアクラスで出るラチェットはアイアンハイドになる こっちも期待出来るかもしれん
22 23/03/08(水)19:24:05 No.1034163040
>5mm穴がなさ過ぎて戦闘員らしい武装が全然できん そういう遊びはジェネレーションズ系の方向性だから…
23 23/03/08(水)19:24:44 No.1034163224
ラチェットにするにあたってサイレンパーツ増設できる突起はあるから 早かれ遅かれ出るだろ
24 23/03/08(水)19:25:11 No.1034163387
正直デカメのTFでG1顔はちょっと怖い シージのジェットファイアーとか
25 23/03/08(水)19:25:37 No.1034163526
ラチェットだけでなくプロールもSSで欲しくなる ゴングはLGので我慢できるから欲張りは言わない
26 23/03/08(水)19:26:28 No.1034163808
>正直デカメのTFでG1顔はちょっと怖い >シージのジェットファイアーとか ネトフリアニメ本編ではディセプティコンからしたら 何考えてるのか分からん怖いキチガイだったから問題ないと考えられる
27 23/03/08(水)19:28:41 No.1034164517
プロールはシージのがかっこよくて買うか悩む ほんとはアースライズのが欲しいけど高いんだよな…
28 23/03/08(水)19:31:34 No.1034165428
>ロボモードで棒立ちしかできないのって初代とかその辺くらいじゃないの? 幼稚園前に見たことあるイメージで止まってたごめん コア?の画像が出るって「」言ってるから一つほしいんだけど 予約ってタカラトミーモールでできるの? 変形は頭の体操に良さそう
29 23/03/08(水)19:32:56 No.1034165835
拳がグレーの塗装で肩の方は成形色なのになんで…?ってよく見たら肩の方も塗装でビックリした
30 23/03/08(水)19:34:49 No.1034166454
コアクラスのラチェットは足首動かないし割と棒立ちになる部類だと思うぞ
31 23/03/08(水)19:38:47 No.1034167690
アイアンハイドのいいのがどんどん出てくる
32 23/03/08(水)19:38:56 No.1034167736
最近10年くらい前のTF触ったらパーツ数とかはリッチだけど変形させづらかったり地味に可動足りなくてポーズ決めづらかったりで今のやつ進化してるなと思った
33 23/03/08(水)19:39:23 No.1034167891
>コアクラスのラチェットは足首動かないし割と棒立ちになる部類だと思うぞ 膝も股関節も変形の都合でもなければ動かないみたいなレベルを指してるんじゃないかな
34 23/03/08(水)19:40:33 No.1034168293
マイ伝が初めてのTFだったのでG2~カーロボあたりを触った時脳がバグった
35 23/03/08(水)19:41:59 No.1034168752
そんな人気有るのアイアンハイド 海外だとマイスターに全く人気無いって話は聞いた事有る
36 23/03/08(水)19:42:46 No.1034168982
原語だと副官でもなんでもないからなジャズ
37 23/03/08(水)19:42:51 No.1034169009
日本版のアイちゃんはCV速水奨なのが好き
38 23/03/08(水)19:43:32 No.1034169216
俺はトランスフォーマーのガワをうまく整えられないマン!
39 23/03/08(水)19:43:57 No.1034169344
最終的におにぎりすれば ええ!
40 23/03/08(水)19:44:33 No.1034169550
サイドパネルの変形手順ミスると白化するからね
41 23/03/08(水)19:46:11 No.1034170087
>俺はトランスフォーマーのガワをうまく整えられないマン! ビッグコンボイ渡してどうなるか見たい
42 23/03/08(水)19:46:38 No.1034170249
コアクラスのアイアンハイドは日本だと一般流通するんじゃないかな スタジオシリーズだし
43 23/03/08(水)19:48:06 No.1034170747
>今のトランスフォーマーって棒立ちじゃなくて関節可動するのかよすげえな 25年コールドスリープしてた?
44 23/03/08(水)19:48:18 No.1034170826
>そんな人気有るのアイアンハイド >海外だとマイスターに全く人気無いって話は聞いた事有る 最初の実写化でメインメンバーに選ばれてたしね あとG1はこれ!って言う立体化に恵まれて無かったかなぁってのはある MPもなんか胴に違和感あるバランスだったし
45 23/03/08(水)19:49:49 No.1034171341
最初胸のパネル開ける時妙に硬くて軸のところ見たら白化した!?ってビビったけどよくよく見たらパーツの切り口だった メッチャヒヤヒヤしたから勘弁して…
46 23/03/08(水)19:53:53 No.1034172784
股間の前垂れが丸ごと1パーツなのがちょっと惜しい 軸抜いてモールドに沿って切断すればいい感じになるかな…肝心の軸の抜き方が分からんけど
47 23/03/08(水)19:54:17 No.1034172917
ビークル後部に広がる方向のテンションがかかりっぱなしなの俺のだけ?
48 23/03/08(水)19:59:27 No.1034174793
>コアクラスのラチェットは足首動かないし割と棒立ちになる部類だと思うぞ そうなの… ちっちゃくて変形できるならひとつお迎えしたかったのだ
49 23/03/08(水)20:00:28 No.1034175147
最近のだとホットロッドも結構感動した 前の奴が頑張ってるけど全然他人だったから
50 23/03/08(水)20:00:53 No.1034175314
コアクラスは小さいながら色々工夫凝らしてるラインではある 小さすぎて限界はあるけど
51 23/03/08(水)20:04:03 No.1034176451
>今のトランスフォーマーって棒立ちじゃなくて関節可動するのかよすげえな 俺もG2ドレッドウイング触った時そう思ったなぁ… ってちょっと前だな
52 23/03/08(水)20:04:45 No.1034176687
G2をちょっと前とは一体おいくつで…?
53 23/03/08(水)20:05:52 No.1034177083
出来のいい変形玩具の前では皆等しく子どもに戻るよ
54 23/03/08(水)20:05:52 No.1034177084
トランスフォーマーかもしれん
55 23/03/08(水)20:06:29 No.1034177298
ここは生まれたばかりの掲示板
56 23/03/08(水)20:06:37 No.1034177344
今日の0時に新作の予約が来るんじゃよグフフ
57 23/03/08(水)20:09:23 No.1034178275
EZくらいのサイズで新作出ないかな…
58 23/03/08(水)20:10:06 No.1034178513
>今日の0時に新作の予約が来るんじゃよグフフ メタルホークとスカイクエイク楽しみなんじゃよ…
59 23/03/08(水)20:10:31 No.1034178681
実写チー坊も俺結構楽しみ
60 23/03/08(水)20:11:28 No.1034178993
BWとカーロボくらいからかなポーズ取れるの売りにしたの G2から動くようにはなったけどモノによったし
61 23/03/08(水)20:11:49 No.1034179137
ホットロディマスもコアクラスであったのか限定かあ…
62 23/03/08(水)20:12:42 No.1034179429
>コアクラスのアイアンハイドは日本だと一般流通するんじゃないかな >スタジオシリーズだし やった!ほしいぃい!
63 23/03/08(水)20:13:06 No.1034179582
>ホットロディマスもコアクラスであったのか限定かあ… 昨日蔵出しやってたんだけどな…
64 23/03/08(水)20:13:55 No.1034179885
BWの頃は関節がボールジョイント多めでちょっと遊びにくかった…
65 23/03/08(水)20:14:21 No.1034180047
タイミング悪い「」だな!?
66 23/03/08(水)20:15:27 No.1034180456
どのみち蔵出しも一瞬で枯れてただろ!
67 23/03/08(水)20:16:04 No.1034180675
蔵出し今日だと思ってたよ俺… まあ蔵出し速攻で完売するから日付け合ってたとしても買えんけど
68 23/03/08(水)20:16:23 No.1034180793
>どのみち蔵出しも一瞬で枯れてただろ! コアロディマスは結構残ってたよ