週2ペー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)17:39:03 No.1034132066
週2ペースで会社のトイレットペーパーとコピー用紙持ち帰ってたら上司にめちゃくちゃ叱責された
1 23/03/08(水)17:39:34 No.1034132215
窃盗良くない
2 23/03/08(水)17:39:35 No.1034132217
ウム…!
3 23/03/08(水)17:39:56 No.1034132299
当たり前じゃい!
4 23/03/08(水)17:40:12 No.1034132380
叱責で済んで良かったね「」ンコくん!
5 23/03/08(水)17:40:17 No.1034132399
普通に犯罪だよ…
6 23/03/08(水)17:40:21 No.1034132419
叱責で済んで良かったじゃん 失席しててもおかしくないよ
7 23/03/08(水)17:41:55 No.1034132812
業務上横領だよう!
8 23/03/08(水)17:42:33 No.1034132961
横領で懲戒免職にならなくてよかったね
9 23/03/08(水)17:44:06 No.1034133338
僕はバカだ....会社の備品を横領するなんて....!
10 23/03/08(水)17:44:29 No.1034133431
トイレットペーパー使いすぎじゃない?
11 23/03/08(水)17:45:02 No.1034133579
頭藤本クンかよ
12 23/03/08(水)17:45:12 No.1034133612
バレるもんなんだな
13 23/03/08(水)17:45:18 No.1034133642
良かったな叱責だけで 厳しい所なら懲戒か下手するとクビだぞ
14 23/03/08(水)17:45:59 No.1034133799
そこから2つぐらいランク上げると K2の爪アクセサリー作ったヤツがいるみたいな感じになる…
15 23/03/08(水)17:46:00 No.1034133800
「」が欠点論って辛辣になってるわけじゃなくてたぶんスレ「」が思ってる以上に馬鹿な行為だぞ
16 23/03/08(水)17:46:07 No.1034133829
トイレットペーパーとコピー用紙だから叱責で済んだかもしれないけど 物によっては普通に警察沙汰からの懲戒解雇もんじゃん…
17 23/03/08(水)17:46:22 No.1034133903
トイレットペーパーとコピー用紙もテメェで買えないほど困窮してんのかいお前さんは
18 23/03/08(水)17:46:33 No.1034133942
会社のトイレットペーパーって質悪いから尻拭くのに適してない気がする
19 23/03/08(水)17:49:29 ID:T08/qj46 T08/qj46 No.1034134692
削除依頼によって隔離されました あ
20 23/03/08(水)17:49:46 No.1034134780
>あ IDチェック?
21 23/03/08(水)17:51:22 No.1034135167
ギャハハハハ!このコピー用紙は俺のケツを拭くのに使ってやるぜ関口ィ!
22 23/03/08(水)17:52:24 No.1034135426
>ギャハハハハ!このコピー用紙は俺のケツを拭くのに使ってやるぜ関口ィ! コピー紙でケツを拭くな 最悪流血沙汰だぞ
23 23/03/08(水)17:55:10 No.1034136121
盗癖があってバレた時の事考えられないって外で何やらかすか解った物じゃないからな…
24 23/03/08(水)17:56:14 No.1034136381
スレ「」はボールペンとか電池も持って帰ってそう
25 23/03/08(水)17:56:32 No.1034136448
週2ってかなりのペースで盗んでない?
26 23/03/08(水)17:57:37 No.1034136705
いちおう念のためレスしておくけどそれマジもんの窃盗で業務上横領とかになるやつだから叱責で許してもらえてるのマジの温情だからね?
27 23/03/08(水)17:57:49 No.1034136765
コピー用紙はともかくトイレットペーパーはそのペースでなくなったらそりゃ気づかれるだろ
28 23/03/08(水)17:58:00 No.1034136818
次会社の物が無くなったときスレ「」が真っ先に疑われるぞ
29 23/03/08(水)17:58:57 No.1034137080
>あ だけどねウンコくん
30 23/03/08(水)17:59:38 No.1034137249
自分用のスマホの充電とかでもなるから気をつけるんだよ
31 23/03/08(水)18:02:18 No.1034137916
ケツ拭く紙の代金すら自己負担しなきゃいけないブラック勤めの俺にも謝って
32 23/03/08(水)18:03:35 No.1034138235
本物の犯罪者じゃん…
33 23/03/08(水)18:04:29 No.1034138455
お前の上司─温情だわ!
34 23/03/08(水)18:04:53 No.1034138567
週2とか何に使ったらそんなことになるんだ
35 23/03/08(水)18:09:52 No.1034139849
前科がつかなくてよかったな上司に感謝しろ
36 23/03/08(水)18:10:58 No.1034140129
現在進行系の罪人がここに来てもらっちゃ困る
37 23/03/08(水)18:12:18 No.1034140523
スレ画で完結してるのにまだ怒られてるから 結構まともになったね
38 23/03/08(水)18:13:05 No.1034140750
嘘でも本当でもそれでわざわざスレ画を選んでスレ立てる神経が理解できん
39 23/03/08(水)18:13:08 No.1034140757
>ケツ拭く紙の代金すら自己負担しなきゃいけないブラック勤めの俺にも謝って それは辞めろ
40 23/03/08(水)18:13:42 No.1034140904
>スレ画で完結してるのにまだ怒られてるから >結構まともになったね スレ画を使ったことで何も反省してないことがよくわかるからな
41 23/03/08(水)18:16:02 No.1034141507
うちの職場で昔捕まったオバちゃんパートが 化粧品の配布用サンプル大量にガメてしかもオクに流してたな… 備品盗む奴は同じことしてると思われてるんだぞ
42 23/03/08(水)18:16:10 No.1034141548
悪ガキの万引き自慢かな
43 23/03/08(水)18:16:24 No.1034141602
横領するやつとか普通は雇いたくないからまじで温情だな…
44 23/03/08(水)18:17:40 No.1034141913
茶化す話でも笑う話でもないので普通に引く
45 23/03/08(水)18:19:02 No.1034142300
そういう話する時は猫の画像貼れって言われなかったんか?
46 23/03/08(水)18:20:46 No.1034142771
トイぺスティールはよくある話だけどコピー用紙は業務で使うもんな
47 23/03/08(水)18:23:21 No.1034143472
いい年して犯罪自慢は笑えんわ
48 23/03/08(水)18:23:33 No.1034143535
サービス残業分を現品支給って事か
49 23/03/08(水)18:23:48 No.1034143615
こうやってスレ「」を責める「」の中にも 横領良くないよね!でも他人の傘は勝手に使って帰ります! みたいなやつがいるから油断できねえ
50 23/03/08(水)18:24:01 No.1034143685
ぶっちゃけ盗んでた期間によっては物に限らず懲戒解雇も普通にあるからな?
51 23/03/08(水)18:25:57 No.1034144235
頻度が高すぎるだろ
52 23/03/08(水)18:26:53 No.1034144512
コピー用紙家で何に使うんだよ
53 23/03/08(水)18:27:42 No.1034144743
やべー癖ついちゃってんじゃん…
54 23/03/08(水)18:29:00 No.1034145132
普通に洒落にならないクズだからクビになってほしい
55 23/03/08(水)18:29:06 No.1034145171
次やったら良くてクビで悪けりゃ出るとこ出る奴だぞ
56 23/03/08(水)18:30:07 No.1034145490
>こうやってスレ「」を責める「」の中にも >横領良くないよね!でも他人の傘は勝手に使って帰ります! >みたいなやつがいるから油断できねえ 別に油断する必要はないしスレ「」がクズである事には違いないしで何が言いたいのか全く分からねえ
57 23/03/08(水)18:31:24 No.1034145900
職場にウォーターサーバー導入したら デカイ水筒だの2リットルペットボトルで 水持ち帰る社員が出始めたから 撤去したって話思い出した
58 23/03/08(水)18:33:29 No.1034146529
善悪どうこう以前にこんな形で構ってもらおうとしてるのがキッツい
59 23/03/08(水)18:34:00 No.1034146713
トイレットペーパーなんて高いもんでもあるまいに
60 23/03/08(水)18:35:18 No.1034147144
マジで犯罪でクビにならないのが奇跡だからな
61 23/03/08(水)18:35:52 No.1034147314
職場でウンコすれば家でトイレットペーパー使わずにすむのに
62 23/03/08(水)18:35:54 No.1034147329
>トイレットペーパーなんて高いもんでもあるまいに じゃあトイレットペーパーがありならコーヒーメーカーとかもありになるのか?高いか安いかではなくやってるのが窃盗だぞ
63 23/03/08(水)18:37:05 No.1034147707
>デカイ水筒だの2リットルペットボトルで >水持ち帰る社員が出始めたから そこまでありがたいかウォーターサーバーの水?
64 23/03/08(水)18:37:19 No.1034147786
くっ…週2かよ その上司のお陰でお前訴えられずに済んでんだから マジで上司拝んで仕事しなきゃな
65 23/03/08(水)18:37:38 No.1034147897
辞めさせたい奴だったら有効活用されてたぞ
66 23/03/08(水)18:39:17 No.1034148381
グズは自己弁護だけ上手くなるけどスレ「」は自己弁護も下手だからまだ普通のグズだね!
67 23/03/08(水)18:39:58 No.1034148568
>辞めさせたい奴だったら有効活用されてたぞ どんなに有能でもこんなクズよく雇い続けるなと思う
68 23/03/08(水)18:40:22 No.1034148687
>辞めさせたい奴だったら有効活用されてたぞ どちらかというとこの一件だけで懲戒解雇に十分すぎる…
69 23/03/08(水)18:41:06 No.1034148914
どっかのビル借りてんならトイレットペーパーの方がアレだわ 共用部扱いだし
70 23/03/08(水)18:41:14 No.1034148964
よっぽど人手が足りたいかめんどくさいか
71 23/03/08(水)18:41:46 No.1034149120
横領自慢スレとか
72 23/03/08(水)18:42:23 No.1034149312
犯罪だと思ってなさそうなのがキツい
73 23/03/08(水)18:42:37 No.1034149409
こういうのって横領?窃盗?
74 23/03/08(水)18:42:46 No.1034149456
自分の非をネタにスレ立てて流れがこうなる事も予測できなかったとしたら 常識がないからここに限らずネットにはもう何も書かないほうがいいぞ
75 23/03/08(水)18:43:00 No.1034149545
>そこから2つぐらいランク上げると >K2の爪アクセサリー作ったヤツがいるみたいな感じになる… 上司の爪をはいだだけなのに許されないのか?
76 23/03/08(水)18:43:39 No.1034149764
>>そこから2つぐらいランク上げると >>K2の爪アクセサリー作ったヤツがいるみたいな感じになる… >上司の爪をはいだだけなのに許されないのか? 更にランクを上げてきたな…
77 23/03/08(水)18:44:06 No.1034149921
普通にクビ案件だな… まともに働けよ…
78 23/03/08(水)18:45:16 No.1034150334
これを面白いと思ってるのがいろいろきつい
79 23/03/08(水)18:45:34 No.1034150437
なんか社会経験が無い子供なのかトイレットペーパーが高いモンじゃないだろ言ってるのがいるけど 取引先の会社に横領するのがいたと知られてたらどうなる? 社の信用問題につながるから横領は厳しい処置が取られるんだよ
80 23/03/08(水)18:46:38 No.1034150821
>これを面白いと思ってるのがいろいろきつい でも自分より下の犯罪者がいると安心すると同時に何でこんなこともわかんないの?って不安になる
81 23/03/08(水)18:47:57 No.1034151276
>でも自分より下の犯罪者がいると安心する それはないかな…
82 23/03/08(水)18:48:35 No.1034151490
>じゃあトイレットペーパーがありならコーヒーメーカーとかもありになるのか?高いか安いかではなくやってるのが窃盗だぞ そんなもんの為にわざわさ泥棒になるとかどんだけアホなんだって事よ
83 23/03/08(水)18:48:57 No.1034151604
そもそもこんなのと自分を比べて安心する程自己肯定感に困ってないよ…
84 23/03/08(水)18:49:09 No.1034151679
普通に考えて(高いもんじゃないだろうに)なんで会社から取ったの?って意味だろ…
85 23/03/08(水)18:50:26 No.1034152072
会社のコンプラ部門から月1でくるメールによく載ってる事例だ…
86 23/03/08(水)18:51:32 No.1034152441
犯罪自慢してかっこいいなんて時代じゃないんだよ?
87 23/03/08(水)18:51:35 No.1034152459
週2でケツ拭く紙盗むってそれ消費しきれなくないか?
88 23/03/08(水)18:51:58 No.1034152593
>普通に考えて(高いもんじゃないだろうに)なんで会社から取ったの?って意味だろ… まあ読み違えられるレスした俺も悪かったよ…
89 23/03/08(水)18:52:36 No.1034152799
>自分用のスマホの充電とかでもなるから気をつけるんだよ 社用のスマホないのにラインで業務連絡くるから充電しないともたないんだけど
90 23/03/08(水)18:52:50 No.1034152876
>更にランクを上げてきたな… 拷問とかそっちのジャンルだからな…
91 23/03/08(水)18:54:12 No.1034153350
トイペはバレたお前がバカだと思うけど コピー用紙は印刷枚数とか持ち出し冊数管理してるのが普通だぞ
92 23/03/08(水)18:54:22 No.1034153401
>>自分用のスマホの充電とかでもなるから気をつけるんだよ >社用のスマホないのにラインで業務連絡くるから充電しないともたないんだけど モバイルバッテリーくらい持ち歩けよ
93 23/03/08(水)18:55:20 No.1034153730
>コピー用紙は印刷枚数とか持ち出し冊数管理してるのが普通だぞ 印刷枚数はまあ容易に分かるよな こういう奴が出なかったら見ないかもだが
94 23/03/08(水)18:55:43 No.1034153869
>>>そこから2つぐらいランク上げると >>>K2の爪アクセサリー作ったヤツがいるみたいな感じになる… >>上司の爪をはいだだけなのに許されないのか? >更にランクを上げてきたな… たった1回爪を剥いだだけなんだぞ!?
95 23/03/08(水)18:55:54 No.1034153934
貧乏人って大変だな…
96 23/03/08(水)18:56:28 No.1034154110
職場の廃棄PCに入ってたwindowsのプロダクトキーを私用PCに流用した奴を見かけたけどあれも横領だよね?
97 23/03/08(水)18:56:39 No.1034154160
大学のトイレットペーパーは持ち帰ってたけどさすがに勤務先のは持ち帰らいよシン「」くん
98 23/03/08(水)18:57:21 No.1034154394
週2って消費早すぎない
99 23/03/08(水)18:57:52 No.1034154572
>大学のトイレットペーパーは持ち帰ってたけどさすがに勤務先のは持ち帰らいよシン「」くん 中国人「」かな
100 23/03/08(水)18:58:01 No.1034154632
>職場の廃棄PCに入ってたwindowsのプロダクトキーを私用PCに流用した奴を見かけたけどあれも横領だよね? 余裕で横領 どうせ犯罪ならHWIDでレジストしたほうがマシだろうに…
101 23/03/08(水)18:58:05 No.1034154646
お仲間たちが集まってきた
102 23/03/08(水)18:58:08 No.1034154675
>大学のトイレットペーパーは持ち帰ってたけどさすがに勤務先のは持ち帰らいよシン「」くん いや大学のも持ち帰るなよ!どんだけ金なかったんだ
103 23/03/08(水)18:58:55 No.1034154920
そんなみみっちいせせこましいみっともないマネに労力かけるくらいなら 収入増やす努力すればいいのに
104 23/03/08(水)18:58:56 No.1034154922
>大学のトイレットペーパーは持ち帰ってたけどさすがに勤務先のは持ち帰らいよシン「」くん ベトナム人?
105 23/03/08(水)18:59:06 No.1034154999
>>大学のトイレットペーパーは持ち帰ってたけどさすがに勤務先のは持ち帰らいよシン「」くん >いや大学のも持ち帰るなよ!どんだけ金なかったんだ 研究室のコーヒー用の砂糖で食いつないでた
106 23/03/08(水)18:59:09 No.1034155024
店のトイレのも持ち帰ってそうだな
107 23/03/08(水)18:59:14 No.1034155049
これをみて我が身を正すのもいい機会だと思う いや今更泥ママみたいな真似しようとは思わんが…
108 23/03/08(水)18:59:56 No.1034155280
>研究室のコーヒー用の砂糖で食いつないでた 思った以上だったわ…カブト虫かよ…
109 23/03/08(水)19:00:02 No.1034155309
>>>大学のトイレットペーパーは持ち帰ってたけどさすがに勤務先のは持ち帰らいよシン「」くん >>いや大学のも持ち帰るなよ!どんだけ金なかったんだ >研究室のコーヒー用の砂糖で食いつないでた バイトしろよ
110 23/03/08(水)19:00:05 No.1034155331
>そんなみみっちいせせこましいみっともないマネに労力かけるくらいなら >収入増やす努力すればいいのに 横領も収入を増やす努力ではあるんじゃないの
111 23/03/08(水)19:00:32 No.1034155481
犯罪自慢して何がしたいのか 気持ち悪いスレ虫だな
112 23/03/08(水)19:00:49 No.1034155577
いい歳して貧乏な奴には貧乏人になるだけの理由があるんだな…
113 23/03/08(水)19:00:57 No.1034155615
職場のコンセントで私用スマホの充電したらやっぱり盗電になるの?
114 23/03/08(水)19:01:06 No.1034155668
まあ合法の手段でもそんな割に合わん事やるなら 働いたほうが…みたいなのは良くある
115 23/03/08(水)19:01:19 No.1034155736
>>そんなみみっちいせせこましいみっともないマネに労力かけるくらいなら >>収入増やす努力すればいいのに >横領も収入を増やす努力ではあるんじゃないの 収入の定義からしなきゃ通じないか
116 23/03/08(水)19:01:29 No.1034155787
バレなきゃ犯罪じゃないけどバレたからアウト 月1ぐらいにするとかさぁ
117 23/03/08(水)19:01:43 No.1034155867
貧乏関係なしに常識の話じゃねえかな…
118 23/03/08(水)19:02:20 No.1034156046
底辺の振る舞いの話は動物園眺めてるみたいで愉快
119 23/03/08(水)19:02:26 No.1034156073
持ち帰ってるって言い方がね… パクってるのと何が違うの
120 23/03/08(水)19:02:40 No.1034156149
金がなければ常識を失うって大学で学んだ
121 23/03/08(水)19:02:41 No.1034156152
>まあ合法の手段でもそんな割に合わん事やるなら >働いたほうが…みたいなのは良くある ポイント活動してる奴でよく見る どう考えても手間暇と取得できるポイント数があってない まあ半ば趣味みたいなものかもしれんが
122 23/03/08(水)19:03:34 No.1034156447
衣食足りて礼節を知るって言葉は真理だよ
123 23/03/08(水)19:04:02 No.1034156607
>まあ半ば趣味みたいなものかもしれんが 効率突き詰めるのはそっちだろうな 俺はめんどいからそこそこでいいや…となってしまう
124 23/03/08(水)19:04:28 No.1034156752
しかしコピー用紙どうやって盗んだんだ まさかプリンターから直に…
125 23/03/08(水)19:05:23 No.1034157043
>たった1回爪を剥いだだけなんだぞ!? こんな恐ろしい奴と一緒に働きたくない…
126 23/03/08(水)19:07:47 No.1034157834
スマホ充電はわりとやってるやついる
127 23/03/08(水)19:08:06 No.1034157937
ポイントは普通に暮らしてて勝手に貯まる分にはこりゃどうもて感じだが ポイントを貯めるために消費するようになったら馬鹿
128 23/03/08(水)19:08:13 No.1034157980
働くくらいなら俺は死ぬって思ってた自分が働いてる恐怖
129 23/03/08(水)19:09:30 No.1034158414
>自分用のスマホの充電とかでもなるから気をつけるんだよ とはいえ突っ込み入ることはそんなにないと思う
130 23/03/08(水)19:11:25 No.1034159025
書き込みをした人によって削除されました
131 23/03/08(水)19:11:35 No.1034159075
スマホの充電なんて電気代ケチってやってるわけじゃねえしな
132 23/03/08(水)19:11:44 No.1034159121
自分用スマホに業務上の電話が仕事時間中にかかってくるなら それは仕事で使用してると同義だから問題ない気もするがこの辺判例とか出てたっけか
133 23/03/08(水)19:13:11 No.1034159560
そのうち会社の金に手を付けるだろう
134 23/03/08(水)19:14:51 No.1034160067
つーかコンプライアンス教育とかでその辺やるだろ …いやもしかすると零細企業とかだとコンプライアンス教育やらんのか…?
135 23/03/08(水)19:16:59 No.1034160776
>こんな恐ろしい奴と一緒に働きたくない… 次はお前の爪だぞ!?
136 23/03/08(水)19:17:05 No.1034160804
シンコ……いや慎吾は仕事もできないし無断欠勤もする しかし店の備品を横領した事は1度もない真面目なやつだ わしはシンコを信じている
137 23/03/08(水)19:17:31 No.1034160940
>自分用スマホに業務上の電話が仕事時間中にかかってくるなら >それは仕事で使用してると同義だから問題ない気もするがこの辺判例とか出てたっけか そんなみみっちい裁判起こす馬鹿や起こされる馬鹿が今んとこいないんだとしたら慶賀すべきことだな
138 23/03/08(水)19:20:54 No.1034162033
>>>そんなみみっちいせせこましいみっともないマネに労力かけるくらいなら >>>収入増やす努力すればいいのに >>横領も収入を増やす努力ではあるんじゃないの >収入の定義からしなきゃ通じないか 不正収入って言葉があるぐらいだし不正なものでも区分が収入になることはあるでしょ