虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)17:19:00 だって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)17:19:00 No.1034127038

だってねえお母さん!ウルトラマンと仮面ライダーとガンダムが一緒に戦うんだよ!

1 23/03/08(水)17:20:32 No.1034127441

そうかい…面白いといいねえ…

2 23/03/08(水)17:22:07 No.1034127827

体が溶ける原因きたな…

3 23/03/08(水)17:23:58 No.1034128337

>おじさんの体をぐちゃぐちゃにしたゲーム

4 23/03/08(水)17:26:21 No.1034128966

テッテッテテッテ

5 23/03/08(水)17:32:10 No.1034130444

これ普通に周回してたという「」もいるという

6 23/03/08(水)17:32:14 No.1034130467

でバァーンでしょ? ええもう爆発もしないんだ…

7 23/03/08(水)17:34:22 No.1034130971

テーンテーンテーンテーン

8 23/03/08(水)17:36:48 No.1034131529

クソみたいなエンカウント率と無人部屋が多すぎる…

9 23/03/08(水)17:40:40 No.1034132505

このゲームどうすれば面白くなったんだ

10 23/03/08(水)17:41:11 No.1034132630

これは相撲しないのかい?

11 23/03/08(水)17:41:48 No.1034132784

>これ普通に周回してたという「」もいるという このゲーム2本もってたようなやつがいるからな

12 23/03/08(水)17:43:17 No.1034133131

>>これ普通に周回してたという「」もいるという >このゲーム2本もってたようなやつがいるからな 勉強するから買ってという先生の言い分はわかるけど何で同じソフト買ってんだ…

13 23/03/08(水)17:43:26 No.1034133169

ストーリーの導線がクソでどこ行けばいいのかわからないまま彷徨い続けることになるのいいよねよくない

14 23/03/08(水)17:43:56 No.1034133287

大半の敵が通常攻撃しかしないとかすげぇよ

15 23/03/08(水)17:44:53 No.1034133537

>ストーリーの導線がクソでどこ行けばいいのかわからないまま彷徨い続けることになるのいいよねよくない fu1989437.png

16 23/03/08(水)17:44:59 No.1034133560

>そうかい…面白いといいねえ… うん!!!

17 23/03/08(水)17:45:53 No.1034133778

>大半の敵が通常攻撃しかしないとかすげぇよ 大半じゃなくて全部じゃなかったっけ

18 23/03/08(水)17:46:30 No.1034133934

>大半じゃなくて全部じゃなかったっけ ごくごく一部にビット出すやつとかがいるはず

19 23/03/08(水)17:46:52 No.1034134034

俺亜空間センサーで15年間詰んだわ

20 23/03/08(水)17:47:50 No.1034134284

シャドームーンとアポロガイストが雑魚で出てくるゲーム

21 23/03/08(水)17:48:52 No.1034134558

fu1989443.mp4 メンツがどいつも中ボスか章ボス任せられる面子すぎる

22 23/03/08(水)17:50:04 No.1034134849

前作だってバランスは褒められたものじゃないのにそこ改善もしないでストーリーをつまらなくしたようなのがスレ画

23 23/03/08(水)17:50:32 No.1034134950

カニミノラ

24 <a href="mailto:&lt;死んでいるウシ&gt;">23/03/08(水)17:50:43</a> [&lt;死んでいるウシ&gt;] No.1034134996

死んでいるようです…

25 23/03/08(水)17:51:34 No.1034135212

んんんんんんんん!!!!!!!111先制攻撃してるううううううううううううううう!!!!!!!!

26 23/03/08(水)17:52:27 No.1034135438

戦闘のグラフィックだけはいいよね

27 23/03/08(水)17:53:21 No.1034135684

プレイアブルキャラの人選も珍しくて好き

28 23/03/08(水)17:56:24 No.1034136428

恵まれたドット絵から繰り出される単調な単体攻撃

29 23/03/08(水)17:57:23 No.1034136649

>恵まれたドット絵から繰り出される単調な単体攻撃 味方の動きは豊富だし…

30 23/03/08(水)18:00:12 No.1034137389

>シャドームーンとアポロガイストが雑魚で出てくるゲーム そして何度も中ボスとして出てくるザンジオー

31 23/03/08(水)18:00:24 No.1034137430

今年で実況という名の弾劾part1投稿から15年!

32 23/03/08(水)18:01:46 No.1034137779

風変わりな設定にカッコいいドット絵でBGMもいいから序盤はワクワク楽しいんだ だんだん?となることが増えてきてどこにいけばいいか分からなくなって詰む 今みたくネットで攻略を~というわけにもいかず積むじゃなくて詰む

33 23/03/08(水)18:03:19 No.1034138145

俺がRPG敬遠する理由になったゲームその1 その2はラクロアンヒーローズ

34 23/03/08(水)18:04:43 No.1034138526

火山はないヒマラヤが噴火しててダメだった

35 23/03/08(水)18:05:51 No.1034138811

何で人は争うの…?

36 23/03/08(水)18:06:41 No.1034139011

意味のない場所が多すぎる…

37 23/03/08(水)18:08:33 No.1034139509

fu1989470.mp4

38 23/03/08(水)18:11:41 No.1034140344

シャアいつ出て来るのかなあ?

39 23/03/08(水)18:15:15 No.1034141322

…出ないよ…

40 23/03/08(水)18:16:17 No.1034141572

>fu1989470.mp4 シャドームーンそんな前にいるのに雑魚敵で出るんだ…

41 23/03/08(水)18:17:33 No.1034141878

特殊行動する雑魚はバルタン星人だけだったかな

42 23/03/08(水)18:17:48 No.1034141951

バグでベストというか一番良いエンディングに行けないのひどくない?

43 23/03/08(水)18:19:18 No.1034142374

これめっちゃジーコ作成の参考になるからやったほうがいいよ マップは狭く意味のない部屋は無くしエンカ率さげろってなる

44 23/03/08(水)18:19:41 No.1034142477

こんなゲームをエンディングまでプレイする方が悪い

45 23/03/08(水)18:20:20 No.1034142650

fu1989482.mp4 fu1989483.mp4 fu1989484.mp4 fu1989489.mp4 fu1989491.mp4

46 23/03/08(水)18:21:10 No.1034142869

コチノチ モチミノラ カニミノラ

47 23/03/08(水)18:21:24 No.1034142934

ムー大陸の都市名が最低過ぎてモラルを疑うけど当時のゲーム業界なんてそんなもんか…カービィ2のステージとか

48 23/03/08(水)18:21:46 No.1034143035

実況動画見て何もない意味もないビルに入るの見るの楽しかった 自分でやろうなんて1ミリも起こらなかったが

49 23/03/08(水)18:22:04 No.1034143116

デッデッデデッデ

50 23/03/08(水)18:22:28 No.1034143223

ヒーロー戦記もよろしく!

51 23/03/08(水)18:23:06 No.1034143410

アマゾンコーションの効果わかって貰えましたかぁ?

52 23/03/08(水)18:24:14 No.1034143728

>アマゾンコーションの効果わかって貰えましたかぁ? ああ便利だ事!

53 23/03/08(水)18:25:55 No.1034144223

アマンコ‼

54 23/03/08(水)18:26:14 No.1034144309

どべろべろべろるん どべろべろべろるん

55 23/03/08(水)18:26:31 No.1034144394

What A Wonderful Worldは名曲であると再確認できた

56 23/03/08(水)18:26:43 No.1034144462

>What A Wonderful Worldは名曲であると再確認できた (コピペウルトラマン)

57 23/03/08(水)18:29:42 No.1034145362

fu1989512.mp4 好きな前回のあらすじ

58 23/03/08(水)18:32:49 No.1034146329

絶好だ。

59 23/03/08(水)18:32:50 No.1034146332

そんなふひきーにも理解のある嫁さんがいます

60 23/03/08(水)18:33:05 No.1034146406

バグでハッピーエンドは見れない

61 23/03/08(水)18:33:42 No.1034146602

グラナダだ…グラナダに行け…

62 23/03/08(水)18:34:20 No.1034146819

給料日が憂鬱になるレベルの苦行

63 23/03/08(水)18:34:35 No.1034146913

>グラナダだ…グラナダに行け… (グラナダには何もない)

64 23/03/08(水)18:34:39 No.1034146932

スカスカと揶揄されるゲームはいろいろあるけど真の意味でスカスカしてるゲームだなと思った

65 23/03/08(水)18:36:20 No.1034147485

油取りがみ男スーパーフェニックス

66 23/03/08(水)18:37:52 No.1034147962

やってると身体が溶けたり壊死したりするやつ

67 23/03/08(水)18:38:28 No.1034148140

悶絶ミクラス地獄

68 23/03/08(水)18:39:30 No.1034148428

ムーのワールドマップで町に入ったらハワイだったシーンほんとすき

69 23/03/08(水)18:39:36 No.1034148460

う゛ん!!!

70 23/03/08(水)18:39:38 No.1034148469

何で…メトロン星人と戦わないといけないの…? 何で…人は争うの…? …何で弱いの…?

71 23/03/08(水)18:39:48 No.1034148519

>何で…メトロン星人と戦わないといけないの…? ヤプール人だよ!

72 23/03/08(水)18:40:49 No.1034148826

>今みたくネットで攻略を~というわけにもいかず積むじゃなくて詰む 当時なら本屋や中古屋で攻略本買えたろ

73 23/03/08(水)18:41:26 No.1034149008

ヒロ戦は埋蔵金以外はそこそこいい出来なのに後続のガイアセイバーがアレなのはどういうことだ…

74 23/03/08(水)18:42:30 No.1034149352

土のガイアセイバー

75 23/03/08(水)18:42:45 No.1034149455

この奥の部屋は無人だ…絶対に無人だ…! って思いながら奥の部屋を開けて無人だったときに絶叫するとこ好き

76 23/03/08(水)18:43:17 No.1034149645

5F ← 4F 3F 2F 1F

77 23/03/08(水)18:43:33 No.1034149732

デッドスペースが気になりすぎる男

78 23/03/08(水)18:44:07 No.1034149928

実況者がこのゲームやりたく無くて月に1回の収録で憂鬱になるやつ

79 23/03/08(水)18:44:16 No.1034149989

プチモビに乗らないといけないとかゴミクソどうでもいいことを強いてくるのとかどうでもよくなるくらい酷い

80 23/03/08(水)18:44:17 No.1034149995

アムロ最後までそのモビルスーツなん?

81 23/03/08(水)18:44:40 No.1034150115

>実況者がこのゲームやりたく無くて月に1回の収録で憂鬱になるやつ 20分になるように頑張りました(早退)

82 23/03/08(水)18:45:20 No.1034150359

>実況者がこのゲームやりたく無くて月に1回の収録で憂鬱になるやつ ガイアセイバー>給料日

83 23/03/08(水)18:45:29 No.1034150411

気力の関係で給料日の翌日にしか出来ない闇のゲーム

84 23/03/08(水)18:45:53 No.1034150546

(後に実況始めた人が先にクリアする)

85 23/03/08(水)18:45:55 No.1034150555

確かに体調は崩れると思うよこのゲーム…

86 23/03/08(水)18:45:56 No.1034150567

>このゲームどうすれば面白くなったんだ ・入れる部屋や秘密基地に人や取得アイテムを配置する ・人口減るイベント回避する方法を光らせたり露骨にヒント出す ・住民にヒーローのネガキャンばかりさせない ・オリキャラだけ強くしない ・シャドームーンやサザビーをボスキャラにする ・道具に説明文を入れる ・ちゃんとパッケージに出てるヒーローを仲間に出来るようにする せめてこの程度はやって欲しい

87 23/03/08(水)18:46:22 No.1034150723

ヒーロー戦記は面白かった?

88 23/03/08(水)18:46:50 No.1034150870

なべのふた

89 23/03/08(水)18:47:05 No.1034150970

>ヒーロー戦記は面白かった? こんなのと比較しないで…

90 23/03/08(水)18:47:11 No.1034151002

(別にガイアセイバーという名称は本編に一言も出てこない)

91 23/03/08(水)18:47:32 No.1034151130

ヒーロー戦記は荒削りだけど子供でもクリアはできたしまだマシ

92 23/03/08(水)18:48:12 No.1034151366

>ヒーロー戦記は面白かった? 仲間がほぼ固定な以外は面白かったよ

93 23/03/08(水)18:48:14 No.1034151377

ガイアセイバーってタイトルめっちゃカッコいい >(別にガイアセイバーという名称は本編に一言も出てこない) どうして…

94 23/03/08(水)18:48:15 No.1034151384

・メニュー画面で次どこへ行けば話が進行するか示す も要る

95 23/03/08(水)18:48:23 No.1034151424

街の行き先で完全に無意味な建物があってその建物も5階立てで5階全てのフロアに全く人が居ない そんなのがたくさんあるゲーム

96 23/03/08(水)18:48:31 No.1034151471

ヒントなしで宇宙の見えないコロニーを探すのはおかしいだろ しかもそのコロニーはブラフだという

97 23/03/08(水)18:48:46 No.1034151535

無言爆死

98 23/03/08(水)18:48:52 No.1034151578

「同盟」って名前がもうやる気削がれる

99 23/03/08(水)18:49:11 No.1034151686

ヒーローの同盟名がガイアセイバーになるとか思うじゃん? 【同盟】のまま話終わった…

100 23/03/08(水)18:49:22 No.1034151757

で…爆発でしょ?

101 23/03/08(水)18:49:27 No.1034151783

ガイアセイバーってスパロボにも部隊名流用されてたよね

↑Top