虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)15:59:46 >俺の脳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)15:59:46 No.1034109799

>俺の脳をぐちゃぐちゃにしたボケ貼る

1 23/03/08(水)16:07:00 No.1034111197

>俺の脳をぐちゃぐちゃにしたボケ貼る なんでこんなつまらんボケが評価されてんだよ…と思ってたら それすら霞むようなものが次々発掘されるとはね

2 23/03/08(水)16:08:13 No.1034111430

下を見たらキリがないだけでこれも普通に駄目だと思う

3 23/03/08(水)16:09:57 No.1034111797

ホンワカパッパネタが定番のボケとして共有される程度には影響力あるから

4 23/03/08(水)16:11:26 No.1034112082

上澄みは面白いんだよな スレ画も上澄みに入ってるけど

5 23/03/08(水)16:11:33 No.1034112103

5Kは殿でしょ

6 23/03/08(水)16:12:00 No.1034112204

boketeの上澄みは「」並みにおもしろいのになあ

7 23/03/08(水)16:12:47 No.1034112361

最初はつまらないと思ったけど顔が青くなってるのを ドラえもんに乗っ取られかけてるっていう見立てを知って再評価できた

8 23/03/08(水)16:14:24 No.1034112685

上澄み fu1989263.jpg

9 23/03/08(水)16:15:52 No.1034112977

>上澄み >fu1989263.jpg ★少なくなるほどちゃんとつまらなくなっていくんだな

10 23/03/08(水)16:19:13 No.1034113709

>ホンワカパッパネタが定番のボケとして共有される程度には影響力あるから 勘違いしてるけどホンワカパッパネタが先にあってこれは後乗りの方だぞ

11 23/03/08(水)16:21:50 No.1034114267

>勘違いしてるけどホンワカパッパネタが先にあってこれは後乗りの方だぞ ドラえもんになってしまうことをホンワカパッパと表現したのはスレ画が最初だと思う

12 23/03/08(水)16:22:02 No.1034114322

この画像ならスレ画のボケが最適解だと思う

13 23/03/08(水)16:23:28 No.1034114647

初期のホンワカパッパは基本的に殺すって意味合いがほとんどでドラえもん化するって解釈がエポックメイキングだったんだよね

14 23/03/08(水)16:25:01 No.1034115005

「ええ」のやつも実際悪くない

15 23/03/08(水)16:29:25 No.1034115969

fu1989297.jpg たまサン脳になってしまったせいで☆0も面白く感じる

16 23/03/08(水)16:30:53 No.1034116309

>初期のホンワカパッパは基本的に殺すって意味合いがほとんどで ボンバイエかな?

17 23/03/08(水)16:37:39 No.1034117843

まとめてみると面白いのもある気がしてくる

18 23/03/08(水)16:44:37 No.1034119511

性対象は埋もれてるだけで普通に面白いとずっと思ってる

19 23/03/08(水)16:45:05 No.1034119607

これの読み上げがホンワカパッパ☆だったのが解釈違いだった 字の通りホンワカパッパァァァァ!!!くらいの勢いを期待してた

20 23/03/08(水)16:46:18 No.1034119881

他のボケでも見るけどたぬき呼ばわりするのが面白いポイントだったのかな

21 23/03/08(水)16:46:33 No.1034119925

なんかたまサン博士増えてねぇか…

22 23/03/08(水)16:48:28 No.1034120333

>これの読み上げがホンワカパッパ☆だったのが解釈違いだった >字の通りホンワカパッパァァァァ!!!くらいの勢いを期待してた 断末魔あじあるよね

23 23/03/08(水)16:52:03 No.1034121117

>これの読み上げがホンワカパッパ☆だったのが解釈違いだった >字の通りホンワカパッパァァァァ!!!くらいの勢いを期待してた fu1989334.mp4 これの前者は勢いがあって良い

24 23/03/08(水)16:52:51 No.1034121280

こんなものを朗読しようとするな

25 23/03/08(水)16:57:05 No.1034122106

理想的にはホンワカパッパァァァァ!!!の時にジャイアンからドラえもんのモノマネに切り替わりつつネズミ発見ばりの絶叫をかまして欲しいが流石に無理か...

26 23/03/08(水)16:58:18 No.1034122376

VSたまサンダースレで逃げワカが廃れたので勝ちかと思ったら勝負はこれからだ。が発掘され始めた。勝負はこれからだ。

27 23/03/08(水)17:00:55 No.1034122947

一見意味不明でも当時のcmネタだったりして意外と奥が深いんだよねたまサン

28 23/03/08(水)17:06:06 No.1034124072

↑山下 に意味があるとは思わなかった

29 23/03/08(水)17:45:23 No.1034133663

ほんわかも初登場は深夜だったのもあって600近く賛否を争ってたからな

30 23/03/08(水)17:51:07 No.1034135100

たまサンブームの火付け役ってこれだったっけ

31 23/03/08(水)17:52:56 No.1034135568

>たまサンブームの火付け役ってこれだったっけ ここに侵略してきたたまサンはこれが初

32 23/03/08(水)17:54:13 No.1034135910

上澄みサンダーは面白いボケとして前から貼られる事はあったよエジプトとか

33 23/03/08(水)17:55:09 No.1034136118

ごめん。たまサンダー思ってた以上だわ。かえるわ。

↑Top