23/03/08(水)15:20:06 悪魔く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)15:20:06 No.1034101105
悪魔くん新作やるんだ…
1 23/03/08(水)15:20:52 No.1034101305
三世が古川さんなのが嬉しい
2 23/03/08(水)15:21:51 No.1034101533
三田ゆう子さん!?
3 23/03/08(水)15:23:13 No.1034101812
令和に?!
4 23/03/08(水)15:24:13 No.1034102018
前作から三十数年後の設定らしいがガチで三十数年前なんだな前作アニメ
5 23/03/08(水)15:24:49 No.1034102147
鬼太郎の方の新作映画も進展してるのかな
6 23/03/08(水)15:25:29 No.1034102267
前作って「これからは悪魔と人間が仲良くやっていくぞ!」 ってみんながそれぞれ世界中に散って行ったはずだが上手くいかなかったんだろうか融和策
7 23/03/08(水)15:25:33 No.1034102283
>三世が古川さんなのが嬉しい メフィストの声そのままなの嬉しい…
8 23/03/08(水)15:25:51 No.1034102348
秋からに決まったのか 初報があってから長かった…
9 23/03/08(水)15:26:01 No.1034102387
つまりあのクソカッコイイメフィストが出る実写版と地続きなのかこれ
10 23/03/08(水)15:26:24 No.1034102470
幽子がメチャクチャ可愛くなってんだろうな 鳥乙女は言わずもがな
11 23/03/08(水)15:27:01 No.1034102621
エロイのキーボンヌ エロイのキーボンヌ
12 23/03/08(水)15:28:01 No.1034102840
アニメ見てたけど元々どんなストーリーか知らない作品だ
13 23/03/08(水)15:28:16 No.1034102906
>令和に?! むしろ今の技術で水木しげるタッチを完全再現って良いと思う
14 23/03/08(水)15:28:48 No.1034103009
果汁が便利キャラだったような
15 23/03/08(水)15:29:00 No.1034103056
前作の悪魔くんも出てくるみたいだけどどんな話になるかかなり気になる
16 23/03/08(水)15:29:15 No.1034103114
>つまりあのクソカッコイイメフィストが出る実写版と地続きなのかこれ 実写版と旧作アニメに関係はないだろ
17 23/03/08(水)15:30:13 No.1034103317
十二使徒は一新してくれてもいいんだぞ
18 23/03/08(水)15:30:27 No.1034103372
鬼太郎6期前日譚の映画化の話はどうなったんだよ!
19 23/03/08(水)15:30:51 No.1034103457
狼猫
20 23/03/08(水)15:30:51 No.1034103458
平成のOPの演出は最高だった 今見てもかっこいい
21 23/03/08(水)15:31:11 No.1034103536
>十二使徒は一新してくれてもいいんだぞ 鳥娘と幽子はそのままで頼む
22 23/03/08(水)15:31:34 No.1034103610
悪魔くんこんなだっけ?
23 23/03/08(水)15:31:48 No.1034103673
>アニメ見てたけど元々どんなストーリーか知らない作品だ 悪魔と人間が仲良く暮らせる世界を目指して一万年に一度現れる天才悪魔くんが今立ち上がる! 十二使徒を集める話とめいわくな黒悪魔をやっつける話をやって その後で人間、悪魔、妖精、地獄界を征服しようとする東学大帝との戦いが始まる
24 23/03/08(水)15:32:09 No.1034103755
百目しか覚えてない
25 23/03/08(水)15:32:20 No.1034103794
>十二使徒は一新してくれてもいいんだぞ というか一新せざるを得ないのでは?前作の連中は悪魔くんと契約してんだから
26 23/03/08(水)15:32:37 No.1034103854
令和最新鳥乙女がみたい
27 23/03/08(水)15:32:50 No.1034103904
何気に東映アニメで独占先行配信やるの初じゃ無い?
28 23/03/08(水)15:32:52 No.1034103915
後半はバトル物みたいな展開になっていったような
29 23/03/08(水)15:33:06 No.1034103971
じゃあそこらへんのおっさんとか駐在さんとか別荘番とかお父さんを十二使徒にしましょう
30 23/03/08(水)15:33:14 No.1034104004
不思議な仲間が君の命令を待ってる
31 23/03/08(水)15:33:45 No.1034104113
パイナップルがいたのは覚えてる
32 23/03/08(水)15:33:56 No.1034104155
百目がいらつく…ひたすらいらつく…しねよお前…
33 23/03/08(水)15:34:08 No.1034104202
>悪魔くんこんなだっけ? 旧アニメの時代から数十年後だから別の悪魔くん
34 23/03/08(水)15:34:20 No.1034104251
百目とメフィストサブキャラにして鳥乙女と幽子を常駐キャラにしよう
35 23/03/08(水)15:34:46 No.1034104352
>百目がいらつく…ひたすらいらつく…しねよお前… 学校行くくらい人間界に馴染みやがって…
36 23/03/08(水)15:34:49 No.1034104359
>じゃあそこらへんのおっさんとか駐在さんとか別荘番とかお父さんを十二使徒にしましょう そして革命を起こすんだ!
37 23/03/08(水)15:35:08 No.1034104433
百目をマスコットにするの無理やろ…ってずっと思ってた
38 23/03/08(水)15:35:36 No.1034104547
2代目のビジュアルが貸本版と千年王国版っぽいと思ってたら 名前がそのまま埋れ木"一郎"だった
39 23/03/08(水)15:35:46 No.1034104585
いでよ十二使徒!別荘番のおじさん!!
40 23/03/08(水)15:35:48 No.1034104599
今のところメフィストしか出てないから十二使徒はどうなるかわからんね
41 23/03/08(水)15:35:53 No.1034104617
>パイナップルがいたのは覚えてる 便利だよね家獣
42 23/03/08(水)15:35:59 No.1034104640
コウモリネコが出るやつだっけ?
43 23/03/08(水)15:36:09 No.1034104686
墓場鬼太郎みたいな作画だな
44 23/03/08(水)15:36:34 No.1034104782
新聞記者が裏切るのは覚えてる
45 23/03/08(水)15:37:27 No.1034104943
>今のところメフィストしか出てないから十二使徒はどうなるかわからんね スレ画がメフィスト三世なのか二世なのかもまだ謎だ
46 23/03/08(水)15:37:32 No.1034104964
三田ゆう子さん活動してたのか…
47 23/03/08(水)15:37:45 No.1034105016
十二使徒の中で見た目が不気味な奴がいたのは覚えてる
48 23/03/08(水)15:37:50 No.1034105041
閻魔大王を倒す話だったか
49 23/03/08(水)15:37:54 No.1034105053
アニメ1作目の方は3人の悪魔くんそれぞれの要素出てきて割と総決算っぽい所あるよね
50 23/03/08(水)15:38:16 No.1034105146
山田真吾版かと思ったが違うのか
51 23/03/08(水)15:38:25 No.1034105180
ネトフリ独占か…
52 23/03/08(水)15:38:29 No.1034105192
悪魔くん 梶くん メフィスト 古川 先代 三田ゆう子 旧作ファンのツボはいきなり抑えてきたな
53 23/03/08(水)15:38:36 No.1034105217
>十二使徒の中で見た目が不気味な奴がいたのは覚えてる サシペレレ?
54 23/03/08(水)15:38:37 No.1034105223
今ならググればわかるけど当時はラスボスが東嶽大帝って言われても誰それ感が強かった
55 23/03/08(水)15:39:00 No.1034105308
>山田真吾版かと思ったが違うのか どっちかというと松下一郎
56 23/03/08(水)15:39:00 No.1034105309
鳥乙女 エロいのキボンヌ エロいのキボンヌ
57 23/03/08(水)15:39:26 No.1034105406
>墓場鬼太郎みたいな作画だな 水木サンをアニメ化する時は漫画に寄せるのが成功の秘訣だからな今は
58 23/03/08(水)15:39:43 No.1034105469
像人と果汁どっちかだけでよくない?
59 23/03/08(水)15:39:48 No.1034105488
>悪魔くん 梶くん >メフィスト 古川 >先代 三田ゆう子 >旧作ファンのツボはいきなり抑えてきたな もしかして続編?
60 23/03/08(水)15:40:07 No.1034105583
>>墓場鬼太郎みたいな作画だな >水木サンをアニメ化する時は漫画に寄せるのが成功の秘訣だからな今は 鬼太郎6期はかけ離れてたのに人気だったな…
61 23/03/08(水)15:40:09 No.1034105590
水木しげる作品って思ってる以上にアニメに恵まれてる印象がある
62 23/03/08(水)15:40:10 No.1034105593
https://youtu.be/-EDndI-qZ2k ところで実写版怖いよね
63 23/03/08(水)15:40:23 No.1034105649
ヨナルデパズトーリーも令和クオリティで!?
64 23/03/08(水)15:40:33 No.1034105694
要は墓場鬼太郎の悪魔くん版だろうなって
65 23/03/08(水)15:40:51 No.1034105761
オープニングアニメやったの誰なんだろな 王道のキャラ紹介しつつ電気がバシバシ消えていくところとかセンスの塊だよあれ
66 23/03/08(水)15:40:54 No.1034105773
>前作って「これからは悪魔と人間が仲良くやっていくぞ!」 >ってみんながそれぞれ世界中に散って行ったはずだが上手くいかなかったんだろうか融和策 当時は「冷戦も終わってこれから世界中の人々はどんどん仲良くなる」みたいな空気だったのかな 実際には米中で分断欧州も分断中東も分断で融和策何ひとつ上手くいかなかったわけだが
67 23/03/08(水)15:40:59 No.1034105796
後半は12使途やられて笛吹いてなんか解決してたイメージ
68 23/03/08(水)15:41:03 No.1034105803
ヨナルデパズートリは鬼太郎の方にも出てたり割りと知名度ある
69 23/03/08(水)15:42:04 No.1034106027
opがめちゃくちゃかっこよかったけど鬼太郎みたいにアレンジして使うのかな
70 23/03/08(水)15:42:06 No.1034106039
むしろ初報早かったからまだかよって感じだ
71 23/03/08(水)15:42:23 No.1034106123
ヨナルデパズトーリくんだ fu1989188.jpg
72 23/03/08(水)15:42:24 No.1034106126
鳥乙女が今風のえっちな感じになるんでしょ!
73 23/03/08(水)15:42:36 No.1034106172
電気グルーヴに主題歌させたい…
74 23/03/08(水)15:42:46 No.1034106208
>百目がいらつく…ひたすらいらつく…しねよお前… 旧作の最終回で見えない学校を卒業して みんなそれぞれ世界中に散っていって悪魔と人間の仲良くなる世界を目指そうってなるのに 百目が「嫌だモーン悪魔くんと一緒にいるモーン」とかわがまま言って全員から説教受けて旅立つのに カットが変わった途端「やっぱり帰ってきたんだモーン」とか戻ってきやがって 本当になんなんだお前は…って思った
75 23/03/08(水)15:42:52 No.1034106237
>33年ぶり なそ にん
76 23/03/08(水)15:42:54 No.1034106243
二代目ってなってるから別人か
77 23/03/08(水)15:42:55 No.1034106249
>実写版 ジャニタレ主演で実写化でもされてたのか と思ったら白黒でビビった
78 23/03/08(水)15:42:55 No.1034106251
年取った2世のビジュアル出てたっけ?
79 23/03/08(水)15:43:02 No.1034106279
ネトフリか…
80 23/03/08(水)15:43:03 No.1034106280
>ヨナルデパズートリは鬼太郎の方にも出てたり割りと知名度ある わざわざ同じ声の人連れてきてたからな
81 23/03/08(水)15:43:10 No.1034106309
>鳥乙女が今風のえっちな感じになるんでしょ! 猫娘を見るにそれは間違いない
82 23/03/08(水)15:43:13 No.1034106316
>オープニングアニメやったの誰なんだろな そりゃサトジュンだろ…
83 23/03/08(水)15:43:28 No.1034106375
5期があのまま続いたら悪魔君編だったんだよな…
84 23/03/08(水)15:43:41 No.1034106417
百目って役に立ってる印象無い
85 23/03/08(水)15:44:03 No.1034106491
>5期があのまま続いたら悪魔君編だったんだよな… だからそんな話はねえって
86 23/03/08(水)15:44:14 No.1034106542
初報から楽しみにしてたんだけどネトフリなの?
87 23/03/08(水)15:44:16 No.1034106551
百目は目ん玉スプラッシュみたいな技があったはず
88 23/03/08(水)15:44:17 No.1034106563
>5期があのまま続いたら悪魔君編だったんだよな… ファンの妄想だよ
89 23/03/08(水)15:44:18 No.1034106565
悪魔君実写化の話は何故か何度も上がってるらしいな なかなか実現しないけど
90 23/03/08(水)15:44:20 No.1034106570
このビジュアルでマスコットみたいな扱いは無理があるだろと思っていた百目
91 23/03/08(水)15:44:22 No.1034106574
家ダニに裏切られそうなキューピーみたいな頭しやがって
92 23/03/08(水)15:44:25 No.1034106594
まあスレ画にいるメフィストは3世じゃね
93 23/03/08(水)15:44:38 No.1034106635
百目は親父もキモいし…
94 23/03/08(水)15:44:40 No.1034106646
>百目は目ん玉スプラッシュみたいな技があったはず OPで見せる奴だな 敵のめくらましくらいはできる
95 23/03/08(水)15:44:48 No.1034106686
https://youtu.be/cD2y94j4HnI ありがたいことに東映が1話を公式でやってくれてるからOP見放題だぜ 最後もカットされてないよ
96 23/03/08(水)15:45:26 No.1034106815
>>オープニングアニメやったの誰なんだろな >そりゃサトジュンだろ… なのか... 東映アニメは近年までOPスタッフを記載しない傾向があってよくわからん
97 23/03/08(水)15:45:50 No.1034106908
例の鬼太郎新作もあるし水木イヤーか?
98 23/03/08(水)15:46:09 No.1034106967
>百目って役に立ってる印象無い 最終決戦で魔方陣を作る時も百目だけ立ち上がれなくて 全員が百目を叱咤する流れなのがなんとも… そういうのコウモリネコの役目じゃないのかよ!
99 23/03/08(水)15:46:24 No.1034107018
>例の鬼太郎新作もあるし水木イヤーか? 今日が調度101歳の誕生日だよ
100 23/03/08(水)15:46:31 No.1034107044
>鳥乙女が今風のえっちな感じになるんでしょ! opであの子の尺だけ長くない?
101 23/03/08(水)15:46:35 No.1034107064
>まあスレ画にいるメフィストは3世じゃね 二世より幼いしな
102 23/03/08(水)15:46:38 No.1034107079
必ずネタにされる家獣のでかさ
103 23/03/08(水)15:46:59 No.1034107155
新悪魔くん梶くんなのか
104 23/03/08(水)15:47:18 No.1034107219
三世もラーメン好きなのかね
105 23/03/08(水)15:47:19 No.1034107225
何か終盤めっちゃおつらい展開だったのは覚えてる
106 23/03/08(水)15:47:28 No.1034107249
サイボーグ009のOP(ホノオくん解説版)がそのまま適応できそうだな旧アニメOP
107 23/03/08(水)15:47:45 No.1034107318
最後警官に撃ち殺されそうな悪魔くんだな
108 23/03/08(水)15:48:29 No.1034107474
あのメフィスト二世が子供を作ったことにショックを受けている
109 23/03/08(水)15:48:38 No.1034107503
旧アニメ世代だったんだけど なんか鬼太郎に比べると悪魔くんが野暮ったく見えて ハマらなかった記憶あるなあ 3期太郎があまりにもスーパーヒーローすぎたのもあるけど
110 23/03/08(水)15:49:02 No.1034107588
>あのメフィスト二世が子供を作ったことにショックを受けている 悪魔くんの妹のブスはどうなったんだろうな…
111 23/03/08(水)15:49:04 No.1034107596
あの…3世の声が2世と同じなんですが…
112 23/03/08(水)15:49:07 No.1034107602
漫画版の最初の悪魔くんは雑にその辺の十二使徒にしてよくわからないとこで終わってた気がする
113 23/03/08(水)15:49:53 No.1034107779
>前作から三十数年後の設定らしいがガチで三十数年前なんだな前作アニメ 俺が小学生の頃だもんなアニメの悪魔くんやってたよ…
114 23/03/08(水)15:49:59 No.1034107796
>サイボーグ009のOP(ホノオくん解説版)がそのまま適応できそうだな旧アニメOP ホノオくんって誰?
115 23/03/08(水)15:50:02 No.1034107805
>猫娘を見るにそれは間違いない 鳥乙女が猫姉さん化するなら ネトフリ契約するわ…
116 23/03/08(水)15:50:32 No.1034107904
>漫画版の最初の悪魔くんは雑にその辺の十二使徒にしてよくわからないとこで終わってた気がする 漫画版は毎回打ち切りくらってるから… 続編の世紀末大戦すら途中で終わってる
117 23/03/08(水)15:50:39 No.1034107932
メフィスト二世親父みたいに鼻伸びたりしたのかな…
118 23/03/08(水)15:50:41 No.1034107939
千年王国やろうよ
119 23/03/08(水)15:50:52 No.1034107977
六芒星は?六芒星はどうなるの?
120 23/03/08(水)15:51:08 No.1034108022
原作の悪魔くんはなんかやけにシニカルに感じたな
121 23/03/08(水)15:51:12 No.1034108038
>漫画版の最初の悪魔くんは雑にその辺の十二使徒にしてよくわからないとこで終わってた気がする 漫画版はいっぱいある上にほとんどがそれなんだ… というか十二使徒がそろうことがほとんどない…
122 23/03/08(水)15:51:12 No.1034108041
>貸本版やろうよ
123 23/03/08(水)15:51:13 No.1034108043
前のアニメは歯痛殿下とその部下の造形が怖すぎてそこだけ覚えてる
124 23/03/08(水)15:51:17 No.1034108056
ネトフリって事は一気に配信されるのか 鳥乙女成分過剰摂取で大変な事になりそう
125 23/03/08(水)15:51:30 No.1034108110
総監督サトジュンなんか
126 23/03/08(水)15:51:48 No.1034108172
今更だけどチャンピオンの入間くんって悪魔くんのオマージュだったんだな
127 23/03/08(水)15:52:07 No.1034108246
また独占配信かあ… 臨時で課金するの面倒臭い
128 23/03/08(水)15:52:13 No.1034108268
>ネトフリって事は一気に配信されるのか >鳥乙女成分過剰摂取で大変な事になりそう 最近やめようぜていう空気になっとるらしいが ブラックサンも一瞬で話題にならなくなったしさ
129 23/03/08(水)15:52:53 No.1034108422
ナマムギナマゴメヨナルデパズトーリ
130 23/03/08(水)15:52:57 No.1034108445
ベルゼブブは出ないの?
131 23/03/08(水)15:53:01 No.1034108458
旧作のサブタイトルで忘れられないのが「消えた見えない学校!」 そりゃ見えないんだから消えてるだろうよ…
132 23/03/08(水)15:53:20 No.1034108529
https://twitter.com/anime_akumakun/status/1633302635813158912?s=46&t=vKTRQ-USxlR7bbJosw2LqQ 梶くんは悪魔くんとしてメッセージだしとるのに 古川さんは古川さんとしてだしとる
133 23/03/08(水)15:53:32 No.1034108564
水木先生がお亡くなりになってもちゃんと新作作られ続けるの嬉しい…
134 23/03/08(水)15:53:46 No.1034108622
古川さん声全然変わらないからそのまんまで出てもいいし旧作キャラとしても出ていいしちょっと強すぎない?
135 23/03/08(水)15:55:13 No.1034108928
メフィスト1世と契約したのが山田慎吾だったりしないかな…
136 23/03/08(水)15:55:19 No.1034108940
>その後で人間、悪魔、妖精、地獄界を征服しようとする東学大帝との戦いが始まる 最低だな東大学生
137 23/03/08(水)15:55:31 No.1034108983
だいたいこの時代のアニメファミコンに勢いまけとるからなー OPしか覚えてない
138 23/03/08(水)15:55:54 No.1034109049
悪魔くんまるで最近の鬼太郎さんみたいなギョロ目デザインだ
139 23/03/08(水)15:56:01 No.1034109080
悪魔くんの声って3期の猫娘の人だよね
140 23/03/08(水)15:56:14 No.1034109114
>メフィスト1世と契約したのが山田慎吾だったりしないかな… 普通にファウスト博士じゃなかったっけ
141 23/03/08(水)15:56:21 No.1034109144
悪魔君のRPG好きだったな 適当にパスワード打ち込むと通る奴
142 23/03/08(水)15:56:29 No.1034109170
悪魔くんって名前のせいでラスボスのとうがく大帝ですら 「がーっはっはどうだ悪魔くん」とかくんづけで呼ぶのがおもしろすぎた
143 23/03/08(水)15:57:31 No.1034109374
前の悪魔くんはあんまり天才感なかったけど二代目は頭良さそうだな
144 23/03/08(水)15:58:03 No.1034109463
>悪魔くんの声って3期の猫娘の人だよね ドラクエのデイジィもそうだしなんか土曜日の声なイメージが強い三田さん
145 23/03/08(水)15:58:37 No.1034109582
これはそろそろもーれつア太郎か丸出だめ夫リメイク来るな…
146 23/03/08(水)15:59:05 No.1034109669
忘れたけど初報の後になんかケチついて不安なやつ 上手く行ってほしい…
147 23/03/08(水)15:59:42 No.1034109784
デイジィとか六本木朱美さんとかセリパとか 吊り目でアナルが弱そうな子を演じさせたら日本屈指の声優だったよ三田さん
148 23/03/08(水)15:59:59 No.1034109834
>悪魔くんって名前のせいでラスボスのとうがく大帝ですら >「がーっはっはどうだ悪魔くん」とかくんづけで呼ぶのがおもしろすぎた 当時気にならなかったけど そう言われると違和感あるな…
149 23/03/08(水)16:00:03 No.1034109850
ネトフリって事は後編なのに世界配信されるのかな
150 23/03/08(水)16:00:23 No.1034109903
>これはそろそろもーれつア太郎か丸出だめ夫リメイク来るな… 平成の頭とおんなじじゃねーか おそ松バカボン→ア太郎とか
151 23/03/08(水)16:01:15 No.1034110082
邪神ちゃんみたいなもんだろ悪魔くん
152 23/03/08(水)16:01:27 No.1034110128
悪魔くんは海外知名度ないから世界配信はどうかな…
153 23/03/08(水)16:01:49 No.1034110202
>ラスボスのとうがく大帝 中国神話の冥府の神 へー
154 23/03/08(水)16:02:00 No.1034110246
悪魔くんって1万年に1人の天才じゃなかったっけ…
155 23/03/08(水)16:02:23 No.1034110330
大体閻魔大王みたいなもんだった気がする
156 23/03/08(水)16:02:31 No.1034110345
革命を志すが毎回打ち切りで終わる原作シリーズ要素は入るだろうか
157 23/03/08(水)16:02:57 No.1034110446
3世はハットからちょろっと出てる毛に新世代あじがある
158 23/03/08(水)16:03:04 No.1034110467
アラフォーが小学生の時のアニメ(原作はさらに昔)を今リバイバルするのか…
159 23/03/08(水)16:03:16 No.1034110510
>革命を志すが毎回打ち切りで終わる原作シリーズ要素は入るだろうか 化け蜘蛛にオカリナ奪われて完結した悪魔くんもいるぞ
160 23/03/08(水)16:03:26 No.1034110543
悪魔くんは大体笛吹けば解決するイメージしか無い 12使徒が活躍するのも序盤のみって感じ
161 23/03/08(水)16:04:08 No.1034110677
革命を目指す二代目悪魔くんvs平和を求める初代悪魔くんとかになったらつらい
162 23/03/08(水)16:04:13 No.1034110695
12使途活躍頻度に差があり過ぎ問題
163 23/03/08(水)16:04:14 No.1034110700
オカリナの玩具持ってたけど悪魔くんのだったか鬼太郎のだったか思い出せない!
164 23/03/08(水)16:04:59 No.1034110847
悪魔くんの吹くオカリナの音がいいよね…なんか落ち着く
165 23/03/08(水)16:06:05 No.1034111030
そもそも悪魔くんの敵って元々は社会だからオリジナルの敵作るの大変そう
166 23/03/08(水)16:06:35 No.1034111129
90年代悪魔くん(埋れ木真吾)の子孫なのかな
167 23/03/08(水)16:06:53 No.1034111183
>そもそも悪魔くんの敵って元々は社会だからオリジナルの敵作るの大変そう 毎週怪獣みたいなやつらと戦わせた実写版もあるし…
168 23/03/08(水)16:06:59 No.1034111193
>大体閻魔大王みたいなもんだった気がする アニメでは閻魔大王に仕えてた悪魔だったと思う 神の座を奪おうとして封印されてたのが復活してきて…みたいな
169 23/03/08(水)16:07:26 No.1034111271
銃で撃たれたか馬に蹴られて死んだんじゃなかったっけ悪魔くん
170 23/03/08(水)16:07:36 No.1034111298
やはり十二使徒ヤモリビトか…
171 23/03/08(水)16:07:53 No.1034111357
>デイジィとか六本木朱美さんとかセリパとか >吊り目でアナルが弱そうな子を演じさせたら日本屈指の声優だったよ三田さん 朱美さんはエロかった
172 23/03/08(水)16:08:11 No.1034111422
>悪魔君のRPG好きだったな >適当にパスワード打ち込むと通る奴 ラスボスがゾンビとうがくのやつか
173 23/03/08(水)16:08:34 No.1034111500
朱美さんはアナル弱そうじゃないけどな
174 23/03/08(水)16:09:28 No.1034111684
コウモリネコは歌で言うほど情けなくない というか結構役に立つ
175 23/03/08(水)16:09:51 No.1034111769
OPの信号消えるとこは幾原っぽくもある
176 23/03/08(水)16:10:15 No.1034111854
悪魔くん裏切って殺した事ずっと後悔してる佐藤いいよね…
177 23/03/08(水)16:12:53 No.1034112389
「百目先生は毛沢東よりえらいんだ!」 「紅衛兵みたいなやつめ」 なぜかこのやり取りが忘れられない
178 23/03/08(水)16:14:18 No.1034112664
コウモリネコは百目より役に立つんじゃないか?
179 23/03/08(水)16:14:40 No.1034112740
調べたらヨナルデお前そんなにヤバい奴だったのかってなった
180 23/03/08(水)16:14:47 No.1034112765
コウモリネコって鬼太郎だと日本で大統領になろうとしてた雑魚だったような
181 23/03/08(水)16:15:41 No.1034112944
ポッポッポッポッピヤー
182 23/03/08(水)16:16:01 No.1034113011
悪魔くんの打ち切りは不人気のためというか 悪魔くんの目的が社会を変えることなんで 水木センセも誰とどう戦っていいのか何も考えてないっぽくてそのまま…って感じだよな毎回
183 23/03/08(水)16:16:05 No.1034113030
百目よりは家獣の方がマスコットに相応しい
184 23/03/08(水)16:16:17 No.1034113065
二代目はちょい年齢高そうだし鳥乙女呼び出してえっちなことしようとしてほしい
185 23/03/08(水)16:16:39 No.1034113149
コウモリ猫はここぞって時に動く事あるけど 百目はポンポン目飛ばして効かない~ってする役以外ある?
186 23/03/08(水)16:16:55 No.1034113210
>朱美さんはアナル弱そうじゃないけどな は? ああいう子が弱いんだろうが?!
187 23/03/08(水)16:17:01 No.1034113230
水木作品のアニメは期待できる
188 23/03/08(水)16:17:17 No.1034113278
>コウモリ猫はここぞって時に動く事あるけど >百目はポンポン目飛ばして効かない~ってする役以外ある? なんか軽い洗脳術使えた気がする
189 23/03/08(水)16:17:19 No.1034113288
カッコ良くすれば今だとウケそうな要素の塊なのも否定出来ない
190 23/03/08(水)16:17:41 No.1034113363
ネトフリ前作配信しないんだから千年王国のアニメとかにしたほうがよかったんじゃないの
191 23/03/08(水)16:18:57 No.1034113654
十二使徒と言いつついきなり二匹セットなピクシーがいて どうなってんだよ!と思ったら幽子ちゃんの豆幽霊×一杯も十二使徒でもう何がなんだか… 数足りなくてお父さんとか駐在さんを使徒にしてた過去の悪魔くんにわけてあげたい
192 23/03/08(水)16:19:04 No.1034113677
>ネトフリ前作配信しないんだから千年王国のアニメとかにしたほうがよかったんじゃないの まあ前作見なくてもわかる作りにはするだろ あと千年王国ネタは拾ってきそう
193 23/03/08(水)16:19:08 No.1034113692
>ネトフリ前作配信しないんだから千年王国のアニメとかにしたほうがよかったんじゃないの というかスレ画松下一郎まんまだし似たような事やるんじゃないか
194 23/03/08(水)16:20:18 No.1034113943
先生の自伝漫画で極貧の貸本時代に悪魔の力でこのふざけた社会を破壊するのだ!って悪魔くん始めて あっさりポシャって社会には勝てなかったよ…ってなってたのが印象深い
195 23/03/08(水)16:20:40 No.1034114023
十二使徒だからって12匹だとは限らない… 6匹くらいで終わったりもする…
196 23/03/08(水)16:21:27 No.1034114191
オカリナから剣みたいなの出る?
197 23/03/08(水)16:21:43 No.1034114249
>オカリナから剣みたいなの出る? それ鬼太郎じゃね?
198 23/03/08(水)16:22:01 No.1034114319
>オカリナから剣みたいなの出る? でない オカリナはなんか不思議現象を引き起こすかもしくは仲間を痛めつけるだけ
199 23/03/08(水)16:22:17 No.1034114384
鳥乙女がロリ化して幽子がバインバインになってたりするのでは
200 23/03/08(水)16:22:48 No.1034114490
>それ鬼太郎じゃね? そうだったか…うろ覚えだったわ
201 23/03/08(水)16:22:50 No.1034114497
悪魔くんが革命成功させてる姿が想像できない
202 23/03/08(水)16:23:01 No.1034114545
12使途は半分くらいその辺のガキで構成されそう
203 23/03/08(水)16:23:42 No.1034114694
幽子ちゃんは人気キャラだからな…