虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)14:26:08 板タブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)14:26:08 No.1034090502

板タブから液タブに乗り換えて1週間 すっかり身体が液タブに馴染んだ

1 23/03/08(水)14:26:40 No.1034090606

スレッドを立てた人によって削除されました 匿名掲示板を日記帳にしないでください

2 23/03/08(水)14:26:44 No.1034090612

でかいやつもっと安くなれ

3 23/03/08(水)14:27:01 No.1034090681

首に気を付けるんだぞ

4 23/03/08(水)14:27:03 No.1034090690

貴様の力を見せてみろ

5 23/03/08(水)14:27:48 No.1034090826

良い感触だぞこの画力の漲り!!

6 23/03/08(水)14:28:03 No.1034090876

液は板と比べても身体のダメージがデカいと聞く

7 23/03/08(水)14:28:08 No.1034090891

慣れたと思ったら肩こりとか目の疲れが酷くなってやっぱ板タブいいよなー!ってなるぜ

8 23/03/08(水)14:28:23 No.1034090941

馴染んだのであればよかった

9 23/03/08(水)14:28:48 No.1034091025

板タブ時代の視線と手を別に動かせる技術は維持しておいた方がいいよマジで…

10 23/03/08(水)14:29:30 No.1034091161

液タブ姿勢は腰に悪いから気をつけてな…俺からの遺言だ…

11 23/03/08(水)14:29:43 No.1034091208

しばらく新しいの出てないよね

12 23/03/08(水)14:30:02 No.1034091283

>慣れたと思ったら肩こりとか目の疲れが酷くなってやっぱ板タブいいよなー!ってなるぜ 割とまじでそれ理由に戻す人いるよね まあ視力めっちゃ下がるらしいから長い目で見ると板のが良いのかも

13 23/03/08(水)14:30:02 No.1034091288

イラストは上達どんなかんじ?

14 23/03/08(水)14:30:45 No.1034091414

>液は板と比べても身体のダメージがデカいと聞く まぁ結局どれだけ工夫しても液タブは視線を手元に向けることには変わらんからな 首が……!!

15 23/03/08(水)14:30:51 No.1034091435

>イラストは上達どんなかんじ? …?

16 23/03/08(水)14:31:20 No.1034091525

ただの画具なのに画力まで急に変わるとかあるわけないだろ… 魔法の道具か何かかよ

17 23/03/08(水)14:32:14 No.1034091689

俺は板に戻した…体が液タブについていかなかったよ…液タブを立てればよかったんだろうけど

18 23/03/08(水)14:32:17 No.1034091697

板タブに慣れすぎて紙に書くのも一苦労だぜ! 板タブというか今使ってるタブレットに慣れすぎてコイツ動かなくなったらどうすればいいか分からないぜ!

19 23/03/08(水)14:32:21 No.1034091711

効率的に首と腰を殺す!

20 23/03/08(水)14:33:23 No.1034091891

つまり椅子を買え

21 23/03/08(水)14:34:24 No.1034092054

NHKプラスでテレビ体操やれ 毎日メニューちがってて飽きない

22 23/03/08(水)14:34:26 No.1034092057

後傾姿勢で描きたい

23 23/03/08(水)14:34:45 No.1034092128

実際触って決めようと思って店で触るとやっぱCintiqとCintiqProじゃガラスの薄さ?が全然違って更に悩むことになった

24 23/03/08(水)14:35:10 No.1034092197

iPadPro買おうかなって悩んでるけどこっちのほうが体壊しそうだな…

25 23/03/08(水)14:35:29 No.1034092256

つぐももの作者だかが魔改造したスタンド?デスクみたいな作業環境公開してたけどあそこまでやると負担減るのかな

26 23/03/08(水)14:35:55 No.1034092322

肩首痛いなでだんだん90度近くまで立てるようになる

27 23/03/08(水)14:36:34 No.1034092438

HUIONやXPPENってWACOMと比べてどうなんだろう

28 23/03/08(水)14:36:43 No.1034092462

結局板に戻したぜ! 板最高だぜ!

29 23/03/08(水)14:37:24 No.1034092580

中華液タブは液タブ自体の性能はいいけど どうしてもペンが弱いイメージ

30 23/03/08(水)14:37:25 No.1034092583

姿勢を良くできれば体はこわさないってことよ!!金かけてイラスト環境良くしようぜ!!!

31 23/03/08(水)14:37:42 No.1034092638

cintiqのフィルムってみんな貼ってる? あれで線画が速くなるなら貼りたいけど

32 23/03/08(水)14:37:50 No.1034092665

アナログは首と肩と目やらないの?

33 23/03/08(水)14:37:53 No.1034092675

>つぐももの作者だかが魔改造したスタンド?デスクみたいな作業環境公開してたけどあそこまでやると負担減るのかな 現場の意見だから参考になると思うよ

34 23/03/08(水)14:37:56 No.1034092684

通常ペンが太すぎたのでスリムペンにしたら描きやすくなった あとは液タブから板のラージタイプに戻したい気持ち

35 23/03/08(水)14:38:25 No.1034092762

>アナログは首と肩と目やらないの? やるよ

36 23/03/08(水)14:38:40 No.1034092809

根本的にベタ置きとかこんな申し訳程度の足と傾斜で使うもんじゃない

37 23/03/08(水)14:39:18 No.1034092919

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 23/03/08(水)14:39:20 No.1034092924

最終的にハイマウント6~70度ぐらいで立ったまま描くことになる

39 23/03/08(水)14:40:00 No.1034093043

薄さとかはどうでもいいんだけど元iPad民だからどうしても直接キャンバス触って拡大縮小できないと落ち着かないから泣く泣くProのタッチモデル買った 買ってよかった

40 23/03/08(水)14:40:03 No.1034093053

数年前一度液に移行しようとして当時評判良かった13HD買ったけど向いてなかった キャンパスからさらに厚み5ミリのガラス板貼り付けたような微妙な描画点のズレがどうしても気になってしまった 今はもうそういうズレは無いのかな

41 23/03/08(水)14:40:19 No.1034093101

座って何かやるってのが人体に致命的に向いてないから机から自作して立ったまま作業できるようにしようぜ!

42 23/03/08(水)14:40:33 No.1034093152

ワコムちゃんが純正スタンドろくなもん作らん&純正以外のスタンドで使うには難のある楔形形状採用してるせいで世界中の作家の首肩腰が破壊されていく

43 23/03/08(水)14:40:40 No.1034093174

>1678253958961.png ずっと左で描いてて体の負担感じたことない

44 23/03/08(水)14:41:17 No.1034093301

体へのダメージの少なさでは板がいいけどそれでも姿勢をちゃんとしないと意味ないから 机と椅子をしっかりあったものにしないといけない

45 23/03/08(水)14:41:21 No.1034093314

>HUIONやXPPENってWACOMと比べてどうなんだろう とにかく安いし性能も十分実用に足るレベル さすがにイラスト仕事に使うとかならwacom買えよと思うけど液タブ入門ならそのあたりのブランドが正解だと思う

46 23/03/08(水)14:41:28 No.1034093335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 23/03/08(水)14:41:53 No.1034093424

机が揺れたりするとストレスだよね…ダイニングテーブルはいい…揺れない

48 23/03/08(水)14:42:33 No.1034093538

高い液タブ! 高い机! 高い椅子!

49 23/03/08(水)14:42:36 No.1034093548

DIOみたいに馴染んだのか…

50 23/03/08(水)14:43:02 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034093628

>No.1034093335 セールで安かった時にお勧めしてもらって買ったよ 関節の渋みも丁度いい

51 23/03/08(水)14:43:04 No.1034093636

板にずっと慣れず液タブにしたら描けるようになった俺もいるからよ… 元々アナログで描いてたからかペン先と違うところに線が出ることの違和感が抜けなかった

52 23/03/08(水)14:43:13 No.1034093663

>DIOみたいに馴染んだのか… 板より描くの楽になってスピードも倍になった

53 23/03/08(水)14:43:20 No.1034093687

XPPENの12買って何だコレつっっかえねぇな!iPad買うわ!ってなったのはいい思い出 冷静に考えるとXPpenが悪いんじゃなくて繋げてるノーパソがゴミだったせいかもしれなかった

54 23/03/08(水)14:43:26 No.1034093710

お前は椅子が高けりゃカバーできると思っているが 液タブの独特の作業姿勢はどんな椅子でもカバーできない

55 23/03/08(水)14:43:52 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034093785

板タブから液タブに移ると手が邪魔になって透明にならんかなって思っちゃう って何言ってんだと思ってたんだけどよくわかった 手が邪魔だし透明になんないかな…

56 23/03/08(水)14:43:59 No.1034093807

ワコムのスタンド商法本当嫌い

57 23/03/08(水)14:44:04 No.1034093828

>高い液タブ! >高い机! >高い椅子! 地力は金で買えないよ「」オリオ

58 23/03/08(水)14:44:36 No.1034093937

>板タブから液タブに移ると手が邪魔になって透明にならんかなって思っちゃう >って何言ってんだと思ってたんだけどよくわかった >手が邪魔だし透明になんないかな… キャンバスを 回転させれば ええ!

59 23/03/08(水)14:44:38 No.1034093949

液タブの液晶をEIZO製にしてくれたらいくらでも出すよ…

60 23/03/08(水)14:44:55 No.1034094006

cintiqの後ろ足に少年ジャンプを重ねて傾斜作って手前の足にウレタンブロックを2つ置いてキーボードのスペースにしてる これで前傾できる椅子に座れば腰は大丈夫

61 23/03/08(水)14:45:08 No.1034094047

スケブでエロい絵を描いて稼いで >高い液タブ! >高い机! >高い椅子!

62 23/03/08(水)14:45:14 No.1034094064

iPad Proを5年前に買ったけど 描いた絵をパソコンに持ってくると100%消し漏れとかあって辛い iPadProの解像度だと映らない消しかすが必ず出てくる

63 23/03/08(水)14:45:18 No.1034094077

液タブ寝かせると腰や首に負担かかるし立たせると手首不自然になって線がうまく引けないし 椅子の前傾機能使ったりやめたり含めて永遠に微調整してる

64 23/03/08(水)14:45:22 No.1034094089

このスレで聞くことじゃないかもしれないけどトレス使った練習って何でやってる?クリスタでいいのかな

65 23/03/08(水)14:45:23 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034094092

>お前は椅子が高けりゃカバーできると思っているが >液タブの独特の作業姿勢はどんな椅子でもカバーできない 姿勢の問題は椅子じゃなく液タブ自体の角度の問題なんだからそりゃそうだろ

66 23/03/08(水)14:45:28 No.1034094103

なじむ!実になじむぞ!

67 23/03/08(水)14:45:51 No.1034094176

>このスレで聞くことじゃないかもしれないけどトレス使った練習って何でやってる?クリスタでいいのかな クリスタでいいんじゃないかな

68 23/03/08(水)14:45:57 No.1034094190

>液タブの液晶をEIZO製にしてくれたらいくらでも出すよ… EIZOはパネル作ってないよ… あとCintiq24以上はColorEdgeと同スペックのパネル使ってると思うよ

69 23/03/08(水)14:46:08 No.1034094222

>このスレで聞くことじゃないかもしれないけどトレス使った練習って何でやってる?クリスタでいいのかな アナログでも出来んじゃね? トレース台買って… 紙が持ったいならそれでいいと思うが

70 23/03/08(水)14:46:37 No.1034094306

液タブも立てて使うと安いモデルでも視差あんま気にならないな

71 23/03/08(水)14:46:47 No.1034094330

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 23/03/08(水)14:46:48 No.1034094331

紙は樹木を守らないといけないからな・・・

73 23/03/08(水)14:47:10 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034094399

液タブは姿勢が悪くなる! って話聞く度に立てて使うって発想がないんだろうかと思う

74 23/03/08(水)14:47:11 No.1034094404

画家がカンバス立てるようなポーズで描くのが首と腰には一番負担少ないよね 代償に肩は死ぬ

75 23/03/08(水)14:47:13 No.1034094409

>1678254407961.png 死

76 23/03/08(水)14:47:22 No.1034094439

>    1678253958961.png-( 右だめなの?

77 23/03/08(水)14:47:30 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034094462

>No.1034094330 そうはならんやろ

78 23/03/08(水)14:47:47 No.1034094513

前傾チルトで腰の負担は大分軽減できるよ ただ腰をかばう姿勢を強要される感じで楽かと言われるとそうでもない

79 23/03/08(水)14:47:50 No.1034094527

>液タブは姿勢が悪くなる! >って話聞く度に立てて使うって発想がないんだろうかと思う 普通立てて使わないし慣れてないんだわ

80 23/03/08(水)14:48:03 No.1034094566

>液タブは姿勢が悪くなる! >って話聞く度に立てて使うって発想がないんだろうかと思う 誰もそんな話はしてないんやな

81 23/03/08(水)14:48:05 No.1034094576

>1678254407961.png 高さも調整しろや!

82 23/03/08(水)14:48:39 No.1034094672

>> 1678253958961.png-( >右だめなの? 今は良くても将来的に体にガタが出るよ

83 23/03/08(水)14:48:43 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034094687

>普通立てて使わないし慣れてないんだわ 体に負担を感じるならそれを軽減する方法があるってだけの話に普通だの馴れだの何の関係が…?

84 23/03/08(水)14:48:47 No.1034094699

液タブとアナログってそんなに姿勢変わる?

85 23/03/08(水)14:48:54 No.1034094716

美大でキャンパスとかに描いてると立てて描くほうがしっくりくるんかもしれん 俺は肩で絵を描くのは無理

86 23/03/08(水)14:48:56 No.1034094721

首をやるとね 信じられないくらい体調悪くなるんですよ…!

87 23/03/08(水)14:49:02 No.1034094742

>>1678254407961.png >高さも調整しろや! 電動昇降デスクか…

88 23/03/08(水)14:49:04 No.1034094748

機種によってはでかい重いスタンド碌なもんない高いで立てて使うの困難だからな

89 23/03/08(水)14:49:05 No.1034094750

縦型モニターみたいな液タブ出ないな

90 23/03/08(水)14:49:11 No.1034094769

>美大でキャンパスとかに描いてると立てて描くほうがしっくりくるんかもしれん >俺は肩で絵を描くのは無理 キャンバスね

91 23/03/08(水)14:49:17 No.1034094792

立てて使うとそれはそれで腕の疲れがね…

92 23/03/08(水)14:49:17 No.1034094793

>1678254407961.png あきらかに液タブの下に居た虫をころころしてるよね

93 23/03/08(水)14:49:21 No.1034094803

体に優しい重点だとモニターアームで動かせるようにして板タブ使うのがいいのか

94 23/03/08(水)14:49:29 No.1034094825

高いもの買えば上手くなる

95 23/03/08(水)14:49:39 No.1034094860

pro24以上に付いてる左手デバイスってだんだん磁石がへたってくるよね?

96 23/03/08(水)14:49:40 No.1034094865

油絵とかだとむしろ立てて描く方が楽なのは分かる 漫画は無理…

97 23/03/08(水)14:49:54 No.1034094904

>高いもの買えば上手くなる 本当かー?

98 23/03/08(水)14:50:08 No.1034094943

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

99 23/03/08(水)14:50:20 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034094983

>誰もそんな話はしてないんやな >お前は椅子が高けりゃカバーできると思っているが >液タブの独特の作業姿勢はどんな椅子でもカバーできない ならこれはそれ以外のどんな話のつもりだったんだ

100 23/03/08(水)14:50:21 No.1034094985

トレスなんて普段使いしてるスタイルでやればええ!

101 23/03/08(水)14:50:33 No.1034095017

>1678254608891.png すた ぎか

102 23/03/08(水)14:50:55 No.1034095090

立てて描くのに腕がつかれるならアームレスト使うといいよ 皆には内緒だよ

103 23/03/08(水)14:51:03 No.1034095126

>1678254608891.png 金の鉱脈堀りゲームがはかどる

104 23/03/08(水)14:51:12 No.1034095154

>1678254608891.png 天井画の職人来たな

105 23/03/08(水)14:51:21 No.1034095183

>1678254608891.png 天井画来たな…

106 23/03/08(水)14:51:30 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034095209

iPadで寝ながら描けば布団から出ずに手書きできていいじゃん! と思ったけど実際やったら肘がいたくなるし思ったより楽でもなかった

107 23/03/08(水)14:51:45 No.1034095262

>油絵とかだとむしろ立てて描く方が楽なのは分かる >漫画は無理… 塗りとか面積の広い筆はいいんだけどペン入れとかの細い線を描くには立てて描くのは向いてないよね

108 23/03/08(水)14:51:47 No.1034095268

うちはcintiq24だけどでかい液タブって処分困るよね

109 23/03/08(水)14:52:10 No.1034095330

>体に優しい重点だとモニターアームで動かせるようにして板タブ使うのがいいのか それこそモニタアームに液タブ付ければいいんじゃないか スタンドに比べれば多少の揺れはあるけど自由度高いし楽だよ

110 23/03/08(水)14:52:18 No.1034095356

>うちはcintiq24だけどでかい液タブって処分困るよね 処分するならくだち!

111 23/03/08(水)14:52:26 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034095377

>機種によってはでかい重いスタンド碌なもんない高いで立てて使うの困難だからな 出来ないって結論ありきでしなくていい言い訳を並べてるだけでは

112 23/03/08(水)14:52:37 No.1034095423

座ってると腰が死ぬ 寝かせたまま使うと首が死ぬ 左右の腕を大体同じ高さで維持してないと肩が捩れて死ぬ

113 23/03/08(水)14:52:38 No.1034095427

モニターアーム付けて使うと便利

114 23/03/08(水)14:52:39 No.1034095433

24クラスだと腕が置けて楽なんじゃないかと

115 23/03/08(水)14:52:55 No.1034095487

ハードオフ行けば普通に買ってくれるし1週間後に売れててビビったね こんな田舎で・・・

116 23/03/08(水)14:53:02 No.1034095504

エロ本みたいに小学生の通り道にいらない液タブを捨てておいて新たな絵描きの誕生を見届けるのだ

117 23/03/08(水)14:53:27 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034095579

液タブに付きまとう問題は大体みんな共通してるから調べたらほとんどは何かしら解決法はある そこまでしてやりたくないって言うなら別に板タブにしたっていい 道具としての向き不向きがあるだけでどっちが上か下かってものでもないし

118 23/03/08(水)14:53:32 No.1034095594

>エロ本みたいに小学生の通り道にいらない液タブを捨てておいて新たな絵描きの誕生を見届けるのだ 重すぎる…

119 23/03/08(水)14:53:33 No.1034095597

>立てて描くのに腕がつかれるならアームレスト使うといいよ 横の線は良いんだけど縦の線が引き辛い

120 23/03/08(水)14:53:37 No.1034095605

雨に濡れて液タブかぴかぴ

121 23/03/08(水)14:53:39 No.1034095612

>ハードオフ行けば普通に買ってくれるし1週間後に売れててビビったね >こんな田舎で・・・ 田舎は何もないから作り手に回るやつも少なくないんだ

122 23/03/08(水)14:53:40 No.1034095614

>液タブは姿勢が悪くなる! >って話聞く度に立てて使うって発想がないんだろうかと思う やってみりゃ分かるけど垂直に近くなるほど逆に描きづらくなるぞ

123 23/03/08(水)14:53:52 No.1034095656

とりあえず中華の小さい安いの買って試してみるのも手だと思う

124 23/03/08(水)14:54:14 No.1034095722

板タブ使ってる有名な絵描きさんはなおきくらいしか知らない

125 23/03/08(水)14:54:17 No.1034095733

ハードオフなんかに持っていくならメルカリで売ればいいのに

126 23/03/08(水)14:54:31 No.1034095776

液タブ45度くらいで使ってるな これ以上立てると描きづらい

127 23/03/08(水)14:54:33 No.1034095785

>田舎は何もないから作り手に回るやつも少なくないんだ 田舎で液タブのDIYを!?

128 23/03/08(水)14:54:42 No.1034095816

>板タブ使ってる有名な絵描きさんはなおきくらいしか知らない そりゃお前の見聞が狭すぎるだけだな…

129 23/03/08(水)14:54:42 No.1034095818

>板タブ使ってる有名な絵描きさんはなおきくらいしか知らない 漫画家なら高木さんの人とかあずまきよひことか

130 23/03/08(水)14:54:49 No.1034095832

板タブ勢からすると姿勢正さないと描けないから 寝ながら描けるの羨ましいなと思う

131 23/03/08(水)14:54:52 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034095846

>やってみりゃ分かるけど垂直に近くなるほど逆に描きづらくなるぞ やってみた上で言ってるんだが… 別に垂直にしなくても首に負担かけなくていい描きやすい角度にすればいいだけだしなんでそう極端なんだ

132 23/03/08(水)14:55:00 No.1034095866

>板タブ使ってる有名な絵描きさんはなおきくらいしか知らない そうなんだ 物を知らないんだね

133 23/03/08(水)14:55:13 No.1034095910

>ハードオフなんかに持っていくならメルカリで売ればいいのに まだメルカリ無かったころだよ それでも結構いい値で売れた記憶がある

134 23/03/08(水)14:55:23 No.1034095943

>板タブ使ってる有名な絵描きさんはなおきくらいしか知らない 漫画家はあまり多くないけどイラストレーターならいっぱいいるぞ

135 23/03/08(水)14:55:26 No.1034095949

線画液タブ色塗り板タブみたいな環境にしたい

136 23/03/08(水)14:55:30 No.1034095957

>>田舎は何もないから作り手に回るやつも少なくないんだ >田舎で液タブのDIYを!? 田舎の液タブは風流があるぞ

137 23/03/08(水)14:55:32 No.1034095963

>寝ながら描けるの羨ましいなと思う 腰をゴミにするからやんなくなるよそんなの

138 23/03/08(水)14:55:37 No.1034095977

スレッドを立てた人によって削除されました >>やってみりゃ分かるけど垂直に近くなるほど逆に描きづらくなるぞ >やってみた上で言ってるんだが… >別に垂直にしなくても首に負担かけなくていい描きやすい角度にすればいいだけだしなんでそう極端なんだ 垂直にしろとは誰も言ってないぜ ちょっと頭に血登りすぎだろ

139 23/03/08(水)14:55:43 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034095996

道具の優劣の話なんてそれこそしてないのになんで急にレスポンチ始めてんの…

140 23/03/08(水)14:55:52 No.1034096018

スレッドを立てた人によって削除されました >なんでそう極端なんだ たぶん言い方で人生損してるよ

141 23/03/08(水)14:55:58 No.1034096036

>線画液タブ色塗り板タブみたいな環境にしたい やろうぜ!!

142 23/03/08(水)14:56:12 No.1034096082

>板タブ勢からすると姿勢正さないと描けないから >寝ながら描けるの羨ましいなと思う 長い目で見りゃそっちのが身体長持ちするからそっちのがいいよ

143 23/03/08(水)14:56:14 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096091

スレッドを立てた人によって削除されました >ちょっと頭に血登りすぎだろ もはやケチつけたいだけになってない?

144 23/03/08(水)14:56:17 No.1034096098

板タブ使ってても販促にはなりにくいしアピールするメリットも薄いから表立って言う理由があまりない

145 23/03/08(水)14:56:42 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096161

スレッドを立てた人によって削除されました >>なんでそう極端なんだ >たぶん言い方で人生損してるよ その物言いが人生得してるようには見えないぞ

146 23/03/08(水)14:56:48 No.1034096189

スレッドを立てた人によって削除されました >>>やってみりゃ分かるけど垂直に近くなるほど逆に描きづらくなるぞ >>やってみた上で言ってるんだが… >>別に垂直にしなくても首に負担かけなくていい描きやすい角度にすればいいだけだしなんでそう極端なんだ >垂直にしろとは誰も言ってないぜ >ちょっと頭に血登りすぎだろ 血が登るじゃなくて上る、な 頭に血が上ってるのはどっちだか バーカ

147 23/03/08(水)14:56:53 No.1034096202

京アニのみんなで体操の時間があったのは正しかったんだ

148 23/03/08(水)14:56:55 No.1034096207

外国人のフォロワーも多いイラストレーターさんがちっこい板タブで描いてるって画像あげたときは驚いた

149 23/03/08(水)14:57:00 No.1034096225

スレッドを立てた人によって削除されました 絵描きは血気盛んだからレスポンチしたくなる人種なんだよ

150 23/03/08(水)14:57:24 No.1034096297

ひじおきの調節したいからゲーミングチェアが欲しいよ

151 23/03/08(水)14:57:24 No.1034096300

スレッドを立てた人によって削除されました いやわざとらしいブーメランもういいから…

152 23/03/08(水)14:57:28 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096311

>板タブ使ってても販促にはなりにくいしアピールするメリットも薄いから表立って言う理由があまりない メリットも何も絵を描く過程なんてそもそも人に見せる機会もないし表立って使う機会もなくない?

153 23/03/08(水)14:57:42 No.1034096345

寝転がって作業するってできないからちょっと羨ましい…

154 23/03/08(水)14:57:55 No.1034096383

>板タブ使ってても販促にはなりにくいしアピールするメリットも薄いから表立って言う理由があまりない 意味が分からん 液タブ使ってるのが何の販促になってアピールすることが何のメリットになるんだ

155 23/03/08(水)14:58:01 No.1034096404

>線画液タブ色塗り板タブみたいな環境にしたい 板みたいに使いたいときは画面クローンモードにすればまぁ出来なくはない…

156 23/03/08(水)14:58:03 No.1034096411

スレッドを立てた人によって削除されました >血が登るじゃなくて上る、な >頭に血が上ってるのはどっちだか >バーカ あははこりゃ一本取られた!

157 23/03/08(水)14:58:21 No.1034096476

デスクワークほど定期的な運動大事だよな しれないけど…

158 23/03/08(水)14:58:27 No.1034096494

iPadに体育座りで描いてる勢も意外といるらしい

159 23/03/08(水)14:58:27 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096497

スレッドを立てた人によって削除されました >血が登るじゃなくて上る、な >頭に血が上ってるのはどっちだか >バーカ どさくさに紛れて勝手に人の話に割り込んで煽り始めんでくれ

160 23/03/08(水)14:58:33 No.1034096520

>寝転がって作業するってできないからちょっと羨ましい… 楽だと思うだろ? 全然楽じゃないどころか腰殺すから

161 23/03/08(水)14:58:35 No.1034096526

エルゴヒューマンのチェア買った!!次は机だ!!オフィスデスクでいいか…揺れないし

162 23/03/08(水)14:59:02 No.1034096615

十年以上前のまだ液タブがお高いものだった時代ならともかく今時液タブごときで何もないだろ…

163 23/03/08(水)14:59:17 No.1034096664

スレッドを立てた人によって削除されました >>血が登るじゃなくて上る、な >>頭に血が上ってるのはどっちだか >>バーカ >どさくさに紛れて勝手に人の話に割り込んで煽り始めんでくれ いや誰だよお前は

164 23/03/08(水)14:59:20 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096673

一応確認したいんだけど絵を描く道具の話をしてるんだよな…? 販促?アピール?一体何の話だ…?

165 23/03/08(水)14:59:35 No.1034096720

スレッドを立てた人によって削除されました >どさくさに紛れて勝手に人の話に割り込んで煽り始めんでくれ 匿名掲示板向いてないよ君

166 23/03/08(水)14:59:47 No.1034096765

俺は・・・お前か? 俺なのかお前

167 23/03/08(水)14:59:50 No.1034096774

スレッドを立てた人によって削除されました >絵描きは血気盛んだからレスポンチしたくなる人種なんだよ 絵を描かない絵描きなんて産廃じゃないですか

168 23/03/08(水)14:59:56 No.1034096795

スレッドを立てた人によって削除されました >どさくさに紛れて勝手に人の話に割り込んで煽り始めんでくれ 匿名掲示板で俺とあいつの会話に割り込むな!は無理がある

169 23/03/08(水)15:00:02 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096817

スレッドを立てた人によって削除されました >匿名掲示板向いてないよ君 最高の誉め言葉じゃん

170 23/03/08(水)15:00:31 No.1034096881

寝転がって絵描くなんて絶対無理だぞ

171 23/03/08(水)15:00:32 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096885

スレッドを立てた人によって削除されました >匿名掲示板で俺とあいつの会話に割り込むな!は無理がある 突然レスポンチ始めるのに無理も何もあるか

172 23/03/08(水)15:00:35 No.1034096894

液タブほしいけど合わなかったらあれだしiPadProのほうがいいのか?ってなってる…資料表示とかにも使えそうだし

173 23/03/08(水)15:00:44 No.1034096930

でけー液タブ欲しい!スペースない!

174 23/03/08(水)15:00:51 No.1034096957

スレッドを立てた人によって削除されました >>匿名掲示板向いてないよ君 >最高の誉め言葉じゃん それ全然上手い返しじゃないから乱発しないほうがいいよ

175 23/03/08(水)15:01:02 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034096999

スレッドを立てた人によって削除されました 会話に割り込むなじゃなく突然煽って話をややこしくするなって話だろ 何を言っとるんだ

176 23/03/08(水)15:01:04 No.1034097004

スレッドを立てた人によって削除されました >>匿名掲示板で俺とあいつの会話に割り込むな!は無理がある >突然レスポンチ始めるのに無理も何もあるか ずっとレスポンチ続いてるじゃん

177 23/03/08(水)15:01:16 No.1034097048

寝転がって本読むもできない…なんかこの体勢きついなってなるから座って読んでる

178 23/03/08(水)15:01:28 No.1034097095

>一応確認したいんだけど絵を描く道具の話をしてるんだよな…? >販促?アピール?一体何の話だ…? 板タブ使ってる有名クリエイターあまり見掛けないって言ってたからそれに対してのつもりだった メーカー側で製品動画とか出してるけど大抵フラッグシップモデルは液タブだし作業環境紹介でも傾向として高性能機の方が目立ちやすいから上の話みたいに感じたのかと思っただけだ 混乱させたなら申し訳ない

179 23/03/08(水)15:01:36 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034097116

スレッドを立てた人によって削除されました >それ全然上手い返しじゃないから乱発しないほうがいいよ なんか気に障ったの?

180 23/03/08(水)15:01:45 No.1034097145

32インチくらいの液タブ使ってみたい

181 <a href="mailto:s">23/03/08(水)15:01:57</a> [s] No.1034097185

ざっくりと管理しといた

182 23/03/08(水)15:02:10 No.1034097226

スレッドを立てた人によって削除されました >>それ全然上手い返しじゃないから乱発しないほうがいいよ >なんか気に障ったの? 上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの?

183 23/03/08(水)15:02:18 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034097247

>板タブ使ってる有名クリエイターあまり見掛けないって言ってたからそれに対してのつもりだった そもそも使ってる道具を一々アピールしてるクリエイターが言う程おらんだろ

184 23/03/08(水)15:02:29 No.1034097287

必ず荒らしたいだけのお絵描きエアプが湧く気がする

185 23/03/08(水)15:02:46 No.1034097344

そもそも道具の値段云々言い始めたら 日本で最も稼いでるクリエイターだろう尾田栄一郎は紙とペンなんだけどね

186 23/03/08(水)15:02:50 No.1034097354

>ざっくりと管理しといた 首の管理にも気をつけて!

187 23/03/08(水)15:02:53 No.1034097366

姿勢もあれだけど寝かせると目が逝く

188 23/03/08(水)15:02:56 No.1034097376

いい仕事だ

189 23/03/08(水)15:02:57 No.1034097377

スレッドを立てた人によって削除されました 匿名掲示板の使い方が下手って言われてるのがなんで最高の褒め言葉になるんだろう…

190 23/03/08(水)15:03:01 No.1034097391

寝転がりながら作業はiPadで描いてる人程良いとは言わず 持ってない人程いいなぁっていう悲しい幻想なのいいよな…

191 23/03/08(水)15:03:05 No.1034097412

ナイス管理

192 23/03/08(水)15:03:07 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034097419

スレッドを立てた人によって削除されました >上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの? 全く意味の分からん的外れな忠告だから何がしたかったのかよくわからん

193 23/03/08(水)15:03:26 No.1034097479

スレッドを立てた人によって削除されました >>一応確認したいんだけど絵を描く道具の話をしてるんだよな…? >>販促?アピール?一体何の話だ…? >板タブ使ってる有名クリエイターあまり見掛けないって言ってたからそれに対してのつもりだった >メーカー側で製品動画とか出してるけど大抵フラッグシップモデルは液タブだし作業環境紹介でも傾向として高性能機の方が目立ちやすいから上の話みたいに感じたのかと思っただけだ >混乱させたなら申し訳ない 死んでいいよ

194 23/03/08(水)15:03:42 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034097522

道具の話すらしてないレスポンチしてるの全部管理して良いと思うよ

195 23/03/08(水)15:03:42 No.1034097523

>そもそも道具の値段云々言い始めたら >日本で最も稼いでるクリエイターだろう尾田栄一郎は紙とペンなんだけどね アナログ派は最近スクリーントーンの入手性で不便してるみたいね

196 23/03/08(水)15:03:47 No.1034097544

スレッドを立てた人によって削除されました >>上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの? >全く意味の分からん的外れな忠告だから何がしたかったのかよくわからん それは君の頭が悪いだけだな…

197 23/03/08(水)15:04:09 No.1034097604

27インチがちょうどいいのに新しいのは馬鹿高いのしかない

198 23/03/08(水)15:04:33 No.1034097689

みんなはどんな机使ってるの?参考にしたい

199 23/03/08(水)15:04:34 No.1034097693

絵なんか画力で殴り合うのが当たり前で使ってる道具や環境で殴るアホなんか見たことないぞ 少なくとも近年は

200 23/03/08(水)15:04:35 ID:xolB62Z2 xolB62Z2 No.1034097697

スレッドを立てた人によって削除されました >>>上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの? >>全く意味の分からん的外れな忠告だから何がしたかったのかよくわからん >それは君の頭が悪いだけだな… 頭がいいつもりで自分の頭の中にしかない謎の基準の話を押し付けられても知らんよ… 上手い返しの話なんて最初からしてないんだ

201 23/03/08(水)15:05:09 No.1034097815

スレッドを立てた人によって削除されました >匿名掲示板の使い方が下手って言われてるのがなんで最高の褒め言葉になるんだろう… 多分以前「お前ふたば向いてないよ」「それは褒め言葉では?」みたいなやり取りみて脳死で使ってしまったんだと思う

202 23/03/08(水)15:05:15 No.1034097835

有識者に聞きたいのだけどHDMI端子じゃない液タブってあるっすか? 変換かませるのがふつー?

203 23/03/08(水)15:05:18 No.1034097855

使ってるペイントソフトだけ気になる みんなクリスタかね

204 23/03/08(水)15:05:29 No.1034097888

24HD使ってたけど重いしでかいしで流石にもう販売もしてないんだな

205 23/03/08(水)15:05:32 No.1034097898

スレッドを立てた人によって削除されました >>>>上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの? >>>全く意味の分からん的外れな忠告だから何がしたかったのかよくわからん >>それは君の頭が悪いだけだな… >頭がいいつもりで自分の頭の中にしかない謎の基準の話を押し付けられても知らんよ… >上手い返しの話なんて最初からしてないんだ 上手い返しをしたつもりが一刀両断されて不貞腐れてる子供

206 23/03/08(水)15:05:47 No.1034097938

>みんなはどんな机使ってるの?参考にしたい L字のやつ 板で膝置きしてモニターは二つ

207 23/03/08(水)15:05:56 No.1034097970

>使ってるペイントソフトだけ気になる >みんなクリスタかね 俺未だ漫画はコミスタ カラーはSAIとPhotoshopだよ…

208 23/03/08(水)15:06:30 No.1034098078

凄い巧い絵描きだろうと仮に使ってる道具が板やら旧式PCと知ったらそこでマウント取りに行きそうな「」がいるのが恐ろしいな…

209 23/03/08(水)15:06:44 No.1034098124

>有識者に聞きたいのだけどHDMI端子じゃない液タブってあるっすか? >変換かませるのがふつー? USB-C端子なやつかな?その場合でもHDMI繋ぐ用の変換は付属してると思うけど

210 23/03/08(水)15:06:46 No.1034098135

>使ってるペイントソフトだけ気になる >みんなクリスタかね アズペインター使ってるって言ったら化石って言われた

211 23/03/08(水)15:06:47 No.1034098139

>>上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの? >全く意味の分からん的外れな忠告だから何がしたかったのかよくわからん なんてこれは消さないの?

212 23/03/08(水)15:06:52 No.1034098159

>>使ってるペイントソフトだけ気になる >>みんなクリスタかね >俺未だ漫画はコミスタ >カラーはSAIとPhotoshopだよ… カラーはクリスタでモノクロはコミスタだわ

213 23/03/08(水)15:06:57 No.1034098168

まず道具に求めるのは快適性であってステータスやアピールではないのでは

214 23/03/08(水)15:06:57 No.1034098170

>使ってるペイントソフトだけ気になる >みんなクリスタかね SAI2使ってる ページ管理とか考えると正直クリスタの方が良さそうだけど馴染んだソフトから変えられなくて…

215 23/03/08(水)15:07:00 No.1034098179

>絵なんか画力で殴り合うのが当たり前で使ってる道具や環境で殴るアホなんか見たことないぞ >少なくとも近年は ここには何故かタブレット板タブ液タブで対立させたい変な子がずっといるから多分それ

216 <a href="mailto:s">23/03/08(水)15:07:03</a> [s] No.1034098192

スレッドを立てた人によって削除されました >>>上手い返しじゃないよって忠告してるだけだけどなんか気に障ったの? >>全く意味の分からん的外れな忠告だから何がしたかったのかよくわからん >なんてこれは消さないの? 俺のレスだから

217 23/03/08(水)15:07:11 No.1034098227

最近ははっちゃんでしか描いてない

218 23/03/08(水)15:07:16 No.1034098246

>使ってるペイントソフトだけ気になる >みんなクリスタかね azp2

219 23/03/08(水)15:07:17 No.1034098249

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

220 <a href="mailto:s">23/03/08(水)15:07:32</a> [s] No.1034098308

>なんてこれは消さないの? すまん見落とし

221 23/03/08(水)15:07:44 No.1034098352

>最近ははっちゃんでしか描いてない 誰も聞いてない

222 23/03/08(水)15:08:20 No.1034098459

なんか本当に隙あらばレスポンチしたいだけのがいるな

223 23/03/08(水)15:08:26 No.1034098490

>使ってるペイントソフトだけ気になる >みんなクリスタかね Kritaちゃん!

224 23/03/08(水)15:08:45 No.1034098559

>誰も聞いてない 聞いてるじゃねーか!

225 23/03/08(水)15:08:45 No.1034098560

HUIONの21.5インチのを使ってるけど趣味には十分だわ 液タブスタンドが元から付いてるのがありがたい 欲を言えばテールスイッチが欲しかった

226 23/03/08(水)15:08:47 No.1034098567

>1678255637628.png-(4359 B) 頭に血が登るレスってそういう…

227 23/03/08(水)15:08:53 No.1034098588

>最近ははっちゃんでしか描いてない はっちゃんの最低限に最高の性能が一番描きやすいよね 最近はヒにも上げずに手書きばかりだよ

228 23/03/08(水)15:08:55 No.1034098593

何でもいいからとにかく口実があれば口汚く罵倒したいだけだろう

229 23/03/08(水)15:09:12 No.1034098652

>カラーはクリスタでモノクロはコミスタだわ クリスタ覚える時間が無いのが一番なんだけど軽くていいんだよな… あとパワートーンをクリスタに持っていくのが難しそう

230 23/03/08(水)15:09:31 No.1034098728

そろそろ板買い替えたい 表面傷ついて変に引っかかるようになった

231 23/03/08(水)15:09:40 No.1034098762

液タブはノートPCスタンドと組み合わせて使うのです…

232 23/03/08(水)15:09:46 No.1034098779

ふっふっふっこいつは驚いた コーレルペインター使いがいない

233 23/03/08(水)15:10:02 No.1034098851

なんだろうな ドヘタクソでも道具が最新式ハイエンドなら心の安寧を得られる「」がいるのか?

234 23/03/08(水)15:10:23 No.1034098929

多分これ一レス目がチェック用のレスだな

235 23/03/08(水)15:10:25 No.1034098941

13HDとか黄ばんでる色味は姿勢より致命的な問題だった 最近はそこまで致命的なものはなかなかないしあったらレビューで触れられるけど

236 23/03/08(水)15:10:35 No.1034098981

>クリスタ覚える時間が無いのが一番なんだけど軽くていいんだよな… >あとパワートーンをクリスタに持っていくのが難しそう というかモノクロ原稿作るならコミスタで十分すぎるから わざわざ処理重いクリスタ使う意味がほとんど無い…

237 23/03/08(水)15:10:39 No.1034098999

>ふっふっふっこいつは驚いた >コーレルペインター使いがいない 出た当初のこいつは写真屋ともまた違うとんでもないソフトが来たぞ…感がどっか行っちゃったな…

238 23/03/08(水)15:11:43 No.1034099232

>そろそろ板買い替えたい >表面傷ついて変に引っかかるようになった シートの買い替えでいいんじゃない

239 23/03/08(水)15:11:59 No.1034099297

>>絵なんか画力で殴り合うのが当たり前で使ってる道具や環境で殴るアホなんか見たことないぞ >>少なくとも近年は >ここには何故かタブレット板タブ液タブで対立させたい変な子がずっといるから多分それ まず道具で殴るなんて馬鹿な話してた?

240 23/03/08(水)15:12:09 No.1034099323

板タブは丈夫すぎていむ壊れるんだこいつ…ってなる

241 23/03/08(水)15:12:15 No.1034099347

>13HDとか黄ばんでる色味は姿勢より致命的な問題だった >最近はそこまで致命的なものはなかなかないしあったらレビューで触れられるけど Cintiq16とか色やばいよ

242 23/03/08(水)15:12:22 No.1034099368

>ふっふっふっこいつは驚いた >コーレルペインター使いがいない いつまで経っても重さが消えないので使うのをやめてしまった

243 23/03/08(水)15:12:42 No.1034099448

クリスタはいつの間にかダウンロードのところにこれなんで入れたんだろうっていう素材やブラシがたまっていく

244 23/03/08(水)15:12:54 No.1034099485

>板タブは丈夫すぎていむ壊れるんだこいつ…ってなる 鍋敷きの名は伊達じゃないというか鍋敷いても壊れる気配がない…

245 23/03/08(水)15:12:56 No.1034099492

してもいないのに話を飛躍させて会話が噛み合わなくなる「」がちょいちょいおる

246 23/03/08(水)15:13:00 No.1034099507

液晶がEIZOの液タブってあるの?

247 23/03/08(水)15:13:05 No.1034099522

>板タブは丈夫すぎていむ壊れるんだこいつ…ってなる ついぞ壊れなかったから先日intuos3とお別れ決意してintuos pro買ったよ

248 23/03/08(水)15:13:10 No.1034099541

殴るなら板タブの方が使えそうだな 液タブは割れるだろうし

249 23/03/08(水)15:13:11 No.1034099543

色が正しいなんて校正できるやつ以外はみんないい加減だから気にするな!

250 23/03/08(水)15:13:30 No.1034099628

液タブも板タブも頑丈すぎて壊れて買い替えた経験がそもそもない

251 23/03/08(水)15:14:46 No.1034099899

ファーボバンブーいんちょすプロと移ってきた 次何買おう…

252 23/03/08(水)15:14:56 No.1034099942

普通に座って描いてたら肩甲骨がバキバキになって 寝転がって描いたら腰がバキバキになって 描かないでネットしてたら首がバキバキになった

253 23/03/08(水)15:15:01 No.1034099958

>液晶がEIZOの液タブってあるの? ない UX21がL997と同じ日立S-IPSだったとかそのくらい

254 23/03/08(水)15:15:22 No.1034100031

壊れたら買い替えようがなかなか通用しない板タブ頑丈すぎるだろ…

255 23/03/08(水)15:16:00 No.1034100166

去年くらいにバンブーから中華板にしたけどどっちもげんきだよ

256 23/03/08(水)15:16:10 No.1034100191

ワイヤレス化できるなら板に戻るのもアリかなと思ってるけど遅延とか飛びとかってある?

257 23/03/08(水)15:16:23 No.1034100248

板タブはドライバが更新されなくなったり対応しなくなったりで買い替えたことはある

258 23/03/08(水)15:17:00 No.1034100407

Mサイズの板タブ買ったけどディスプレイ買い替えてLにすればよかったかな…って最近おもってる

259 23/03/08(水)15:17:01 No.1034100411

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

260 23/03/08(水)15:17:20 No.1034100477

そういえば最近ドライバが急にぶっ壊れること無くなったな

261 23/03/08(水)15:17:38 No.1034100561

>1678256221161.png あの葉っぱが落ちる前に5枚仕上げるぞ…

262 23/03/08(水)15:18:39 No.1034100799

>そういえば最近ドライバが急にぶっ壊れること無くなったな 最近のドライバがマルチモニタ時の相性問題が出るゴミだった気がする あげなくても困らんしいまだにwacomセンターが旧バージョンだわ

263 23/03/08(水)15:19:33 No.1034100982

iPadPro買おうかなって悩んでたら値上げして諦めることになった…

264 23/03/08(水)15:19:48 No.1034101048

キャリブレーションセンサー買って調整してるみたいな話はあんまり聞かんなあ

265 23/03/08(水)15:20:21 No.1034101170

クラシックペン廃盤になって辛い

266 23/03/08(水)15:20:40 No.1034101251

iPad使ってるけどもっと大きいの欲しくなってきた B4ほぼ原寸で移せるぐらいの

267 23/03/08(水)15:21:00 No.1034101327

>わざわざ処理重いクリスタ使う意味がほとんど無い… なんか筆とかの表現力が上がると言うのはちょっと気になる あと便利機能で作業時間短縮になるかどうか

268 23/03/08(水)15:21:22 No.1034101392

>>1678256221161.png >あの葉っぱが落ちる前に5枚仕上げるぞ…

269 23/03/08(水)15:21:45 No.1034101498

>>>1678256221161.png >>あの葉っぱが落ちる前に5枚仕上げるぞ… 諦めるか…

270 23/03/08(水)15:22:21 No.1034101623

値上げ前にスリムペン買って正解だった ペン先周辺が見やすくなって描きやすい

271 23/03/08(水)15:22:29 No.1034101656

クリスタが重いのはたしかにそうだけどサポート終了していつ使えなくなるかわからんコミスタから乗り換えるのは当たり前というか意味はあるだろ

272 23/03/08(水)15:23:51 No.1034101933

イーゼルに立てかけたキャンパスみたいな角度で液タブで作業してる

273 23/03/08(水)15:24:09 No.1034102000

遅いか早いかだけの違いでいつかは移行しなきゃいかんならむしろさっさと始めて慣れた方がいい

274 23/03/08(水)15:25:23 No.1034102248

>遅いか早いかだけの違いでいつかは移行しなきゃいかんならむしろさっさと始めて慣れた方がいい クリスタコミスタ両方バカ程使ってるから慣れるって意味なら問題ないなぁ…

275 23/03/08(水)15:25:34 No.1034102289

液タブを板タブ使い…いけるか?

276 23/03/08(水)15:26:11 No.1034102422

>液タブを板タブ使い…いけるか? いけるさ!!

277 23/03/08(水)15:27:09 No.1034102649

>1678256482193.png

278 23/03/08(水)15:27:52 No.1034102795

>液タブを板タブ使い…いけるか? 設定にあるだろ

279 23/03/08(水)15:29:02 No.1034103061

液タブは45度くらいに起こして椅子にランバーサポート追加してもたれ気味にして描く様にしたら腰痛くなくなった

280 23/03/08(水)15:29:19 No.1034103131

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

281 23/03/08(水)15:31:03 No.1034103505

Lサイズの板タブと相性いいのはどれくらいの大きさのモニターなんだろ

282 23/03/08(水)15:35:48 No.1034104600

ど素人が液タブ買って模写とか一ヶ月続けて素体からなんとか女の子を描けた 今はAIイラスト生成を楽しんでます

283 23/03/08(水)15:38:07 No.1034105114

>ど素人が液タブ買って模写とか一ヶ月続けて素体からなんとか女の子を描けた >今はAIイラスト生成を楽しんでます 描く楽しさに目覚めたんとちゃうんかい! まぁ新鮮なものだらけで今は何やっても楽しいって感じなのかもしれんが

284 23/03/08(水)15:38:30 No.1034105196

XPPENのartist16買ったけどお絵かき飽きちゃってimgばっかしてる

285 23/03/08(水)15:39:03 No.1034105316

>描く楽しさに目覚めたんとちゃうんかい! >まぁ新鮮なものだらけで今は何やっても楽しいって感じなのかもしれんが 作る事より成果物の方が大事だとそっちに流れちゃう傾向にありがち

286 23/03/08(水)15:40:49 No.1034105746

>数年前一度液に移行しようとして当時評判良かった13HD買ったけど向いてなかった >キャンパスからさらに厚み5ミリのガラス板貼り付けたような微妙な描画点のズレがどうしても気になってしまった >今はもうそういうズレは無いのかな 今更だけど視差の少なさはiPad Pro+Apple Pencilが随一だと思う

287 23/03/08(水)15:40:58 No.1034105789

前屈みになるからどこかしら痛めんだよなぁ

288 23/03/08(水)15:45:46 No.1034106894

ipadでたまに描く分には楽しいけど板に戻っちゃった

289 23/03/08(水)15:47:10 No.1034107185

格安で液タブ譲ってもらったけど慣れるまでだいぶ苦労したわ

290 23/03/08(水)15:47:34 No.1034107275

画面クローンして板タブと液タブどちらとしても使えるようにしたらいいよ 疲れたらクローンした画面見ながら板タブとして使えばいい

291 23/03/08(水)15:51:16 No.1034108049

iPadが一番自分にはいいな 腱鞘炎と肩こりがマシになった

292 23/03/08(水)15:51:43 No.1034108156

今使ってる板タブをそろそろ買い替えたいって気持ちとサイズの小ささと有線以外不満ないし別にいいか…って気持ちの両方がある

293 23/03/08(水)15:52:01 No.1034108227

垂直に立てて使えば首炒めないよ

294 23/03/08(水)15:52:38 No.1034108377

>垂直に立てて使えば首炒めないよ 手首痛めるんだよなぁ…

295 23/03/08(水)15:53:43 No.1034108610

>>垂直に立てて使えば首炒めないよ >手首痛めるんだよなぁ… あと肩と二の腕が死ぬ

296 23/03/08(水)15:54:38 No.1034108813

適度に運動ストレッチしろ!

297 23/03/08(水)15:54:57 No.1034108875

口にペン咥えよう

298 23/03/08(水)15:57:10 No.1034109310

>適度に運動ストレッチしろ! それはほんとにそう 肩こり腰痛は筋トレとストレッチで劇的に改善する

299 23/03/08(水)15:57:14 No.1034109326

液タブに慣れた頃合いにスケッチしようとしたら鉛筆の違和感すごかった

300 23/03/08(水)16:01:48 No.1034110198

>1678256959530.png 描き手がドラゴンにM字開脚させられてるのかと思ったけど調べたらこういう机?があるんだな…

301 23/03/08(水)16:02:01 No.1034110250

どんな姿勢でも同じ姿勢を続けたら痛めるんだ

302 23/03/08(水)16:02:57 No.1034110445

定期的に姿勢を変えさせる椅子作ろう

303 23/03/08(水)16:04:35 No.1034110768

筋力補助するスーツみたいなの来て絵を描くのが未来の姿

304 23/03/08(水)16:05:58 No.1034111003

>筋力補助するスーツみたいなの来て絵を描くのが未来の姿 未来なら神経操作までいこうぜ

305 23/03/08(水)16:09:21 No.1034111660

そろそろ買い替えたいけどワコム以外の液タブってどうなのかなってなってる

306 23/03/08(水)16:10:23 No.1034111886

>まあ視力めっちゃ下がるらしいから長い目で見ると板のが良いのかも トレス台が淘汰されてもトレス台と同じで目がヤバいのは変わらんとはなあ…

307 23/03/08(水)16:11:29 No.1034112092

時々iPadで メインPC板が一番安定する 肉体的に

308 23/03/08(水)16:13:06 No.1034112432

角度ついてるのがムズくて地面と平行でないとうまく描けないがこれも慣れなんだろうとは思う

309 23/03/08(水)16:13:15 No.1034112472

昔CFにデータ保存できる画板みたいなのとかレーザーとかで普通の手書き取り込むのもあったよな あっちはあっちで発展してくれれば目には良かった

310 23/03/08(水)16:14:07 No.1034112624

iPad使ってる人多そうだから聞いていい? Applepen以外のエレコムとかから出てる5千円代のペンってどうなの?

311 23/03/08(水)16:14:28 No.1034112696

板にしてモニターをちょっと上から見下ろす角度に置くのが一番楽だった

312 23/03/08(水)16:14:51 No.1034112778

気分転換で外の作業ルームみたいな場所で原稿やるときのために板ないしタブレットはやはり要る気がする

313 23/03/08(水)16:22:14 No.1034114376

液→板への移行ってかなり難しい気がする まずは大まかな塗りとかから触っていけばいいのかな

314 23/03/08(水)16:23:17 No.1034114599

板タブ辞めて液タブ立てて描いてるなー やっぱり手元見えなくなるから板に戻そうかな

315 23/03/08(水)16:23:54 No.1034114735

液タブにアーム付けてるのを活かして立てて描きたいけど腕が疲れる イーゼルで絵描いてる人って腕ムキムキにならんのか

316 23/03/08(水)16:25:12 No.1034115060

>液タブにアーム付けてるのを活かして立てて描きたいけど腕が疲れる >イーゼルで絵描いてる人って腕ムキムキにならんのか 最初は上腕と背中の筋肉を使ってる感があった 慣れた

317 23/03/08(水)16:25:27 No.1034115121

もうラフとかは紙に描いてスキャナ取り込みにしようかなって考えてる

318 23/03/08(水)16:27:55 No.1034115647

>液→板への移行ってかなり難しい気がする 2000年代初頭にアナログからデジタルに移行するよりは楽だよ

319 23/03/08(水)16:29:31 No.1034115992

ストレッチは何なら痩せる効果も高いと最近わかってきた

320 23/03/08(水)16:30:21 No.1034116190

>ストレッチは何なら痩せる効果も高いと最近わかってきた 痩せるかどうかはカロリー収支の結果であってストレッチしてるかどうかなんか大した影響はないよ

321 23/03/08(水)16:31:25 No.1034116429

>iPad使ってる人多そうだから聞いていい? >Applepen以外のエレコムとかから出てる5千円代のペンってどうなの? お絵描きするなら安物買いの銭失い メモ程度ならまあ

322 23/03/08(水)16:33:20 No.1034116841

EIZOに何かしらのブランドを見出してる奴若めに見てももう初老だろ

323 23/03/08(水)16:34:55 No.1034117204

小型液タブのスタンドだけどBOYATAとタブすたってのを比べて使ってみた BOは単体で高さが上げられるし角度もつけられるのが良いが下にキーボードを置きたいときにスタンドが邪魔になる、角度を変えるのが手間 タブすたは高さを出そうと思ったらモニター台などを使わないと下にキーボードが置けない、角度は簡単に変えられる どうしても手前にキーボード置きたかったのにタブすたを日常使いしてる どちらもモノがしっかりしてるのでよい

324 23/03/08(水)16:35:35 No.1034117352

ipad使う利点がアップルペンシルつかえるみたいなとこあるので

325 23/03/08(水)16:36:14 No.1034117529

>ipad使う利点がアップルペンシルつかえるみたいなとこあるので 最大の利点は長時間持ち歩き出来るのと環境がシンプルなことだと思う

326 23/03/08(水)16:37:45 No.1034117861

>最大の利点は長時間持ち歩き出来るのと環境がシンプルなことだと思う わざわざApple pencil使わないならどんなタブでも変わらないんじゃないかな

327 23/03/08(水)16:38:16 No.1034117985

>お絵描きするなら安物買いの銭失い >メモ程度ならまあ お絵描き用ってあるけどそんな露骨にダメなんか… ありがとう

328 23/03/08(水)16:39:57 No.1034118407

Apple pencilすごい丈夫だよね 充電も30秒で済むし

329 23/03/08(水)16:40:00 No.1034118415

「」の言うことだからな

330 23/03/08(水)16:43:37 No.1034119278

iPad買い替えたい…高い…

331 23/03/08(水)16:45:28 No.1034119694

液タブ買ったんだけどノートパソコンだから滅茶苦茶描きづらい 助けて……

332 23/03/08(水)16:47:36 No.1034120156

>液タブ買ったんだけどノートパソコンだから滅茶苦茶描きづらい >助けて…… それはノートのせいでなくスペックのせいだろ 素直に買い替えろ

333 23/03/08(水)16:47:56 No.1034120223

>液タブ買ったんだけどノートパソコンだから滅茶苦茶描きづらい >助けて…… 買い換えれば良いじゃん

334 23/03/08(水)16:48:03 No.1034120247

>iPad買い替えたい…高い… 整備品!

335 23/03/08(水)16:48:12 No.1034120278

>液タブ買ったんだけどノートパソコンだから滅茶苦茶描きづらい >助けて…… もうスレ落ちるから新しく立てて相談して あとスペック書け

↑Top