ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/08(水)13:51:59 No.1034083748
広島や大阪はお好み焼きは自分で焼けって店が多いの? ひっくり返すの苦手だからお店の人に全部おまかせしたい… 店入る前にわかるようにして
1 23/03/08(水)13:54:29 No.1034084275
広島は店の人が焼くぞ 徳川は知らん
2 23/03/08(水)13:55:28 No.1034084458
店によるとしか
3 23/03/08(水)13:55:30 No.1034084466
家康は一度コテ握ったら出るまで放さなさそう
4 23/03/08(水)13:55:53 No.1034084530
食べログとかGoogleマップという便利なサービスがありますよ
5 23/03/08(水)13:56:12 No.1034084607
大阪は自分で焼いてたような気がする 広島はほぼどこも店の人が焼いてくれる
6 23/03/08(水)13:56:34 No.1034084694
普通の飲食店なら頼めば焼いてくれるだろう
7 23/03/08(水)13:57:40 No.1034084930
>徳川は知らん あそこは自分で焼いて楽しみながらご飯を食べましょうって店だから…
8 23/03/08(水)13:58:20 No.1034085048
お好み焼きの話してるのになんで広島を?
9 23/03/08(水)14:03:24 No.1034086051
>お好み焼きの話してるのになんで広島を? なんだァてめェ
10 23/03/08(水)14:04:36 No.1034086322
肉たまソバダブルで
11 23/03/08(水)14:05:40 No.1034086543
紫蘇とチーズ入りのそばで
12 23/03/08(水)14:10:09 No.1034087416
広島は素人がやったらぐちゃぐちゃになるでしょ
13 23/03/08(水)14:10:51 No.1034087537
>広島は素人がやったらぐちゃぐちゃになるでしょ キャベツの土台に生地流し込むタイプは難しいからなあ…
14 23/03/08(水)14:11:56 No.1034087749
大阪人ってお好み焼きを自分たちの物だと思ってんの?
15 23/03/08(水)14:12:49 No.1034087913
思ってるよ
16 23/03/08(水)14:15:00 No.1034088346
片面焼けた時点で4つに割って返したらええねん
17 23/03/08(水)14:16:18 No.1034088585
大阪でも焼いてくれるスタイルのとこばっかじゃない?
18 23/03/08(水)14:18:43 No.1034089052
大阪でも自分で焼く店ほとんどないよ 食べ放題コースとかなら一応やれるかな…?
19 23/03/08(水)14:22:28 No.1034089755
大阪で自分で焼くところは知ってるけど多くはない
20 23/03/08(水)14:27:33 No.1034090784
大阪だと高校生くらいのカップルが自分たちで焼いてるぞ
21 23/03/08(水)14:29:13 No.1034091106
基本焼いてくれない? 自分でやる!って言わなければ
22 23/03/08(水)14:29:40 No.1034091201
すいません下手くそなんで返すのだけお願いします!
23 23/03/08(水)14:54:37 No.1034095801
相当混んでるとかじゃなければ大抵言えばやってくれるでしょ
24 23/03/08(水)15:01:21 No.1034097070
広島風は素人がやるとキャベツが爆発するし… 関西風も本場の店では自分で焼くイメージないわ
25 23/03/08(水)15:12:25 No.1034099380
最近は大阪でも焼いたのをテーブルの鉄板に持ってきてくれるとこ多いよ
26 23/03/08(水)15:26:15 No.1034102440
広島風は素人に作れないよそもそも
27 23/03/08(水)15:31:31 No.1034103596
広島のが全国普及しないのって素人が作れないってのもあるのか…
28 23/03/08(水)15:35:01 No.1034104409
まず生地をまるく延ばすところから料理なれしてないと無理
29 23/03/08(水)15:36:50 No.1034104821
自分で焼けないと馬鹿にされる界隈もあるのだろうか 遊牧民で羊が捌けない男みたいに
30 23/03/08(水)15:45:43 No.1034106883
広島はスーパーとかに売ってるからそれでも十分だぞ
31 23/03/08(水)15:46:38 No.1034107075
初めて食べた時にコテじゃなくて箸で食べて笑われた
32 23/03/08(水)15:46:47 No.1034107121
大阪は頼めばやってくれるよ 対面の店は焼いてくれるから店主にお任せだよ
33 23/03/08(水)15:51:09 No.1034108026
お好み焼きの混ぜ方焼き方でいちいち絡んでくる上司が居たせいで自分で焼くの嫌いになったな
34 23/03/08(水)15:51:12 No.1034108039
とん平焼きで
35 23/03/08(水)15:51:45 No.1034108163
>>徳川は知らん >あそこは自分で焼いて楽しみながらご飯を食べましょうって店だから… 友達たくさんできんのか…
36 23/03/08(水)15:53:05 No.1034108473
大阪人だからって府民全員がお好み焼き焼けると思うなよ?
37 23/03/08(水)16:06:02 No.1034111018
>初めて食べた時にコテじゃなくて箸で食べて笑われた 関西だが箸で食うわ