23/03/08(水)13:15:39 >俺の脳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)13:15:39 No.1034075965
>俺の脳を滅茶苦茶にしたやつ
1 23/03/08(水)13:16:57 No.1034076266
>原作既読者の脳を滅茶苦茶にしたやつ
2 23/03/08(水)13:17:40 No.1034076441
細菌のロボットアニメはタラク初登場時みたいな興奮が足りないよなぁ
3 23/03/08(水)13:22:02 No.1034077368
原作にいない上に前作主人公が乗ってても破綻しない新規ロボなんてそうそう作れてたまるか!?
4 23/03/08(水)13:24:41 No.1034077938
(重厚なイントロ)
5 23/03/08(水)13:24:54 No.1034077975
謎のロボ?ゲッターザウルスだろ…
6 23/03/08(水)13:25:53 No.1034078166
リアルで「俺の知らないゲッターだとぉ!?」の気分を味わえた
7 23/03/08(水)13:26:14 No.1034078249
サプライズも挿入歌も演出もあまりに神がかっててね……
8 23/03/08(水)13:26:56 No.1034078404
(頭に響く水木一郎の歌声)
9 23/03/08(水)13:28:26 No.1034078754
あーはいはいストナーサンシャインで影が剥がれて… 俺の知らないゲッターだとぉ!?
10 23/03/08(水)13:29:28 No.1034079012
ならば!(静寂)
11 23/03/08(水)13:30:02 No.1034079118
超合金魂に出そうでなかなか出ないやつ
12 23/03/08(水)13:30:11 No.1034079147
>原作にいない上に前作主人公が乗ってても破綻しない新規ロボなんてそうそう作れてたまるか!? わかっていても脳を焼かれたから仕方ないんだ…
13 23/03/08(水)13:34:48 No.1034080117
俺にとっての號はネオゲvs真ゲの號だからスパロボでもながらく出なかったところにスレ画がStorm流しながら櫻井ボイスで来るとかマジで脳が焼かれた…
14 23/03/08(水)13:38:08 No.1034080789
多分初登場時の原作既読者は皆グルグル眼になってた
15 23/03/08(水)13:44:34 No.1034082166
>俺にとっての號はネオゲvs真ゲの號だからスパロボでもながらく出なかったところにスレ画がStorm流しながら櫻井ボイスで来るとかマジで脳が焼かれた… 言っちゃなんだが正直間に合ってホント良かったよ
16 23/03/08(水)13:49:39 No.1034083250
放送時に原作にこんなのは居ないと聞いてへぇーそりゃブラック真ゲッターなんて原作に出番あったらもっとメジャーだよなぁと思ったら真ゲッター自体出てねぇよ!と言われてえっ!?となるなった
17 23/03/08(水)14:27:38 No.1034090797
>あーはいはいストナーサンシャインで影が剥がれて… >俺の知らないゲッターだとぉ!? そもそもあそこで真ゲッター出てくる自体が俺の知らないゲッターだとっ!ってなった
18 23/03/08(水)14:33:20 No.1034091881
DDで見たことあるカットでパンチする知らないゲッター
19 23/03/08(水)14:36:20 No.1034092402
かわりにゲッターザウルスの出番が減った …けどかわりにゲッターザウルス2と3の設定が起こされたから許せるすぎる… fu1989041.jpg
20 23/03/08(水)14:39:03 No.1034092875
監督がゲッター線浴びたんじゃないかレベルだったなアーク
21 23/03/08(水)14:40:08 No.1034093066
原作知らずにOVAのゲッター線浴びたくらいのやつにも優しいアニメだった
22 23/03/08(水)14:41:43 No.1034093384
なんなら號のゲットマシン2号まで出てくる
23 23/03/08(水)14:42:12 No.1034093490
翔とかシュワルツコフとかが地上で頑張ってスレ画が出てくるパート丸ごと原作に存在しない なんなら地球に帰って恐竜帝国が暴れてバグが出てきてどうたら...ってパートもない カムイ!きさま何をする気だ!から原作にあるシーンだ いやラストの火星パートもやっぱり存在しない
24 23/03/08(水)14:44:29 No.1034093917
>監督がゲッター線浴びたんじゃないかレベルだったなアーク この監督と脚本のコンビはダイナミックプロ御用達ってくらい酷使されてるからね 特に脚本の方なんて小説も書くし
25 23/03/08(水)14:44:40 No.1034093958
>監督がゲッター線浴びたんじゃないかレベルだったなアーク でたなゲッタードラゴン!でゲッター聖ドラゴンの禍々しいデザインが出てきた時は 頭がどうにかなるかと思った…
26 23/03/08(水)14:45:44 No.1034094153
>翔とかシュワルツコフとかが地上で頑張ってスレ画が出てくるパート丸ごと原作に存在しない >なんなら地球に帰って恐竜帝国が暴れてバグが出てきてどうたら...ってパートもない >カムイ!きさま何をする気だ!から原作にあるシーンだ >いやラストの火星パートもやっぱり存在しない 最終回前の時点で原作残り数コマみたいな感じとか聞いてマジかよ…ってなった
27 23/03/08(水)14:47:31 No.1034094463
>>翔とかシュワルツコフとかが地上で頑張ってスレ画が出てくるパート丸ごと原作に存在しない >>なんなら地球に帰って恐竜帝国が暴れてバグが出てきてどうたら...ってパートもない >>カムイ!きさま何をする気だ!から原作にあるシーンだ >>いやラストの火星パートもやっぱり存在しない >最終回前の時点で原作残り数コマみたいな感じとか聞いてマジかよ…ってなった 3コマしかなかった
28 23/03/08(水)14:49:48 No.1034094883
ゲッター天に勝てるかなあアーク
29 23/03/08(水)14:50:49 No.1034095073
ここまで原作を読み込んだ上でかなりの改変したアニメは今後出てきもしないだろうなと思える力の入りっぷりだった 作画のゆるさも正直そこまで気にならなかったし
30 23/03/08(水)14:53:13 No.1034095530
>>監督がゲッター線浴びたんじゃないかレベルだったなアーク >でたなゲッタードラゴン!でゲッター聖ドラゴンの禍々しいデザインが出てきた時は >頭がどうにかなるかと思った… fu1989087.mp4 どう見ても味方のデザインではない
31 23/03/08(水)14:59:33 No.1034096712
アークチームいない間の地上どうしてたの問題も解決してるの原作補完が上手すぎる
32 23/03/08(水)14:59:47 No.1034096764
>ゲッター天に勝てるかなあアーク 3つの心が1つになったからへーきへーき
33 23/03/08(水)15:00:39 No.1034096909
>アークチームいない間の地上どうしてたの問題も解決してるの原作補完が上手すぎる 原作だとD2以外にも量産型ゲッターいっぱいいたからな ドローンステルバーはアニオリ
34 23/03/08(水)15:01:45 No.1034097146
ウザーラ戦でシャインスパーク打つときタイールが力貸してくれたから三つの光が出たって聞いて公式じゃなかった気がするけど説として好き
35 23/03/08(水)15:02:03 No.1034097205
原作だとラストの盛り上がりに欠ける未来編をラスボスにウザーラを持ってくることで一気にクライマックス感作るのめっちゃ上手い
36 23/03/08(水)15:08:20 No.1034098458
原作にはケイが出てないと聞いてえっ!?となったやつ
37 23/03/08(水)15:09:41 No.1034098764
はやくプラモ出してやくめ
38 23/03/08(水)15:10:46 No.1034099029
>原作だとラストの盛り上がりに欠ける未来編をラスボスにウザーラを持ってくることで一気にクライマックス感作るのめっちゃ上手い アニメとして作るならボス戦は要るよね
39 23/03/08(水)15:10:59 No.1034099074
カムイ迎えに行くまでの間でゲッターD2だったりゲッター號改だったり活躍してるはずだ
40 23/03/08(水)15:12:01 No.1034099301
>>原作だとラストの盛り上がりに欠ける未来編をラスボスにウザーラを持ってくることで一気にクライマックス感作るのめっちゃ上手い >アニメとして作るならボス戦は要るよね 號が出てきた事で完全に未来切り替わった説
41 23/03/08(水)15:12:18 No.1034099356
めっちゃチープなアニメだったのに楽しかったよな
42 23/03/08(水)15:13:52 No.1034099701
明日のために戦うのなら 今がその時だ
43 23/03/08(水)15:15:55 No.1034100147
>原作にはケイが出てないと聞いてえっ!?となったやつ 號と再開して会話があったの嬉しかったな…
44 23/03/08(水)15:17:31 No.1034100527
ゲッター線に進化の意志を見せればいいのよ
45 23/03/08(水)15:24:25 No.1034102058
聖ドラと天に挟まれたアークはどうすりゃ良いんだ!?
46 23/03/08(水)15:30:35 No.1034103400
>どう見ても味方のデザインではない 真ドラゴン描いてみませんかでこれ出してくる賢ちゃんがどうかしてる… fu1989169.jpg
47 23/03/08(水)15:30:46 No.1034103444
スパロボDDにいきなり出てきたやつ もらったトマホーク連続技の名前はゲッタートマホーク・ストームだった…
48 23/03/08(水)15:33:13 No.1034103996
それで2期は…
49 23/03/08(水)15:35:44 No.1034104579
なにあのゲッター!?既読組!とっとと説明しやがれ!!
50 23/03/08(水)15:39:04 No.1034105321
ルーパチうんこマンが好きそうなゲッター