キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)12:59:35 No.1034072076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/08(水)13:00:47 No.1034072423
実際専用の容器とかでもない限りはバケツとか使うしかないやつ
2 23/03/08(水)13:01:51 No.1034072654
眼鏡絡むと面白いな…
3 23/03/08(水)13:02:16 No.1034072760
まあバケツというか…つよちゃんが作ったってのがね…
4 23/03/08(水)13:03:05 No.1034072940
味なし鶏肉を鶏ハムと呼ぶな
5 23/03/08(水)13:03:10 No.1034072956
何にしても他人の作った飯って中々食う気が起きない
6 23/03/08(水)13:03:41 No.1034073073
バケツを使うのはよくあるらしいけど食べたらお腹壊しそう
7 23/03/08(水)13:03:52 No.1034073121
鍋とかでいい気もするがまぁ鍋を家の外に置くのもな…
8 23/03/08(水)13:03:56 No.1034073137
>まあバケツというか…つよちゃんが作ったってのがね… バケツくらい調理で使うだろ…って画像見ると反感覚えてたけど そう言われたらすごい納得した…!
9 23/03/08(水)13:04:05 No.1034073158
出前+鶏ハムならまだしも鶏ハムだけは無茶だろ…
10 23/03/08(水)13:05:21 No.1034073453
バケツはだからジップロック使いまわしてそう
11 23/03/08(水)13:07:36 No.1034074015
衛生面とかつよちゃんが作ったとか置いといても なんの味もしない鶏だからなこれ
12 23/03/08(水)13:07:38 No.1034074025
鶏だからなぁ
13 23/03/08(水)13:07:54 No.1034074105
良く友達続けてるなメガネ…
14 23/03/08(水)13:13:30 No.1034075475
まあ出される食べ物にさえ手をつけなければおもしれえやつ…で済むかもしれないし
15 23/03/08(水)13:15:25 No.1034075902
衛生面はともかく人に振る舞うのにこの絵面を相手に見せて問題ないと思ってる奴の作るもんは食いたくねえ
16 23/03/08(水)13:17:06 No.1034076301
今は人ん家のメシちょっと嫌だな
17 23/03/08(水)13:17:25 No.1034076376
俺も作る時こうやって作ってるから作ってるのがつよちゃんじゃなければ何の嫌悪感も抱かないよ
18 23/03/08(水)13:17:48 No.1034076472
そもそも鶏ハム一緒に食おうぜ!って言われてもテンション上がらねえんだ…
19 23/03/08(水)13:18:53 No.1034076701
>良く友達続けてるなメガネ… 割とメガネからもつよちゃんに無茶振りしてるからかなり仲はいいと思われる
20 23/03/08(水)13:21:01 No.1034077139
鶏ハムでパーティは無理だろ せめてローストビーフにしてよ
21 23/03/08(水)13:22:19 No.1034077435
廊下でバケツで作ってることにショックを受けた感じに書かれてるけど つよちゃんが理解してないだけで別の要因がありそう
22 23/03/08(水)13:23:35 No.1034077702
バケツはまあ良いとして地べたに直接置くなよ…
23 23/03/08(水)13:24:19 No.1034077855
いや廊下でバケツは俺も嫌だよ… 俺は台所で鍋で作るよ…
24 23/03/08(水)13:24:33 No.1034077901
虫が浮いてたとか?
25 23/03/08(水)13:24:35 No.1034077909
素人が作った低温調理はちょっと勇気いるよね
26 23/03/08(水)13:26:16 No.1034078266
>素人が作った低温調理はちょっと勇気いるよね スレ画はちゃんと市販の低温調理器使ってるだけ全然マシだ
27 23/03/08(水)13:26:38 No.1034078335
出前でもこんな男と一緒に飯食うのは俺ならごめんだ
28 23/03/08(水)13:26:58 No.1034078411
創作じゃないから面白い
29 23/03/08(水)13:28:50 No.1034078869
芋虫の妖怪が作ったって時点で評価下がる
30 23/03/08(水)13:29:31 No.1034079029
まあ朝起きてすぐ飲めるように水の入ったコップ枕元においてしばらく飲んでたら ある日猫がその水舐めてるの見つけたみたいなことやってる人だからな…
31 23/03/08(水)13:29:47 No.1034079074
味付け無し猫も食べない鳥ハム?
32 23/03/08(水)13:30:53 No.1034079312
信用してないのはつよちゃんの味覚であり衛生管理だからね?
33 23/03/08(水)13:31:50 No.1034079503
バケツに低温調理器よりは炊飯器の方がマシに思える
34 23/03/08(水)13:32:02 No.1034079549
つよちゃんの衛生管理能力見てると絶対安全だって保証されてたとしても生理的に無理かな…
35 23/03/08(水)13:33:12 No.1034079802
食品工場とかでバケツ使ってるの見るとテンションちょっと落ちるよね もちろんソレ用だから何の問題もないんだろうけど
36 23/03/08(水)13:33:12 No.1034079805
なんか下痢してたけど原因は絶対に鳥ハムじゃないって書いてたから大丈夫
37 23/03/08(水)13:33:20 No.1034079830
ご家庭で寸胴鍋なんてそうそう持ってねえし大体はバケツになる 問題はつよちゃんだという一点
38 23/03/08(水)13:34:30 No.1034080052
根本的に人間とは食に対する認識がちがう
39 23/03/08(水)13:35:49 No.1034080321
fu1988898.jpg まあちょっとね…
40 23/03/08(水)13:37:02 No.1034080558
ダイエット飯作れって言われて油まみれで食欲をなくすとかやる男だもんな
41 23/03/08(水)13:37:29 No.1034080646
バケツだけならセーフだけど作ってる場所と人間が加わってアウトだな…
42 23/03/08(水)13:37:58 No.1034080757
スパゲティ入れた時の角度が30°~40°くらいの鍋じゃないと深さ足りないんだよね
43 23/03/08(水)13:38:12 No.1034080809
普段の生活が面白すぎる男
44 23/03/08(水)13:40:15 No.1034081237
つよちゃん口に入れるモノに無頓着過ぎる 加湿用に一晩枕元に放置した水を翌朝すぐ水分補給出来る!って飲むし
45 23/03/08(水)13:40:39 No.1034081310
>fu1988898.jpg >まあちょっとね… 右は賞味期限切れのビール持ち込んで気まずそうにしてた友人へのフォローの意味合いもあるからいいだろ! 左はうnごめんそれは赤すぎだわ…
46 23/03/08(水)13:40:55 No.1034081367
>加湿用に一晩枕元に放置した水を翌朝すぐ水分補給出来る!って飲むし 頭おかしいのか
47 23/03/08(水)13:41:21 No.1034081459
鶏ハムに謝れと言うか 下味すらつけてないからなこれ…
48 23/03/08(水)13:42:14 No.1034081655
猫の毛飲んでるし下手したら猫のうんこ飲み込んでる男の手料理は流石にちょっと…
49 23/03/08(水)13:43:27 No.1034081923
つよちゃんの食生活を漫画で見てるとよく生きてるなと感心する すごいね人体
50 23/03/08(水)13:44:03 No.1034082051
>つよちゃん口に入れるモノに無頓着過ぎる >加湿用に一晩枕元に放置した水を翌朝すぐ水分補給出来る!って飲むし でも猫の唾飛んだ酒飲まないだけの衛生観念はあるよ?
51 23/03/08(水)13:45:10 No.1034082285
つよちゃんの衛生観念は多分インドでも生きていけるよね
52 23/03/08(水)13:45:44 No.1034082405
山奥に住んでる妖怪の類
53 23/03/08(水)13:47:53 No.1034082859
うちは百均のゴミ箱でやってるな…
54 23/03/08(水)13:49:42 No.1034083266
>バケツを使うのはよくあるらしいけど食べたらお腹壊しそう 別に新品バケツにしかもジップロックに入れて温めてるんだろ?なんの問題もないだろう
55 23/03/08(水)13:50:16 No.1034083385
衛生観念だけ現地人でも積み重ねられた耐性がないから多分すぐ死ぬぞ
56 23/03/08(水)13:50:31 No.1034083439
生のブロッコリーをひたすら食ってた話好き
57 23/03/08(水)13:50:44 No.1034083478
別に自分用だったら問題はないけど友人にだすの物をこれでやるのは気がひけるな俺だったら
58 23/03/08(水)13:51:02 No.1034083559
ビニールに入ってるし別にバケツはどうでもいい 単純に絶対美味しくなさそうだったからだろう
59 23/03/08(水)13:51:03 No.1034083562
>でも猫の唾飛んだ酒飲まないだけの衛生観念はあるよ? 捨てたって描いてたけど実際は飲んだと思う
60 23/03/08(水)13:51:16 No.1034083605
つよちゃんの衛生観念はどこかアバウトなんだよな… これこれこうしたから清潔!っていう基準はあるけどそれが異様にガバガバなの
61 23/03/08(水)13:51:30 No.1034083651
出来上がりが「余計な味がしなくて食べやすい」の時点でパーティー料理には値しねえ
62 23/03/08(水)13:51:46 No.1034083696
そもそも猫がいる家庭で作った他人の飯っていうのもわりと嫌悪感ある
63 23/03/08(水)13:52:34 No.1034083874
>そもそも猫がいる家庭で作った他人の飯っていうのもわりと嫌悪感ある 実際ある程度混入する毛は諦めて食ってるらしいからなつよちゃん…
64 23/03/08(水)13:52:43 No.1034083919
anovaはいいぞ
65 23/03/08(水)13:52:46 No.1034083933
色盲だと生肉と半生の区別がつかないみたいな話あるけど つよちゃんそういう訳じゃなさそうだよな…
66 23/03/08(水)13:52:53 No.1034083959
アルフも食わない飯だしな
67 23/03/08(水)13:53:24 No.1034084052
柏餅の葉っぱ食うやつの味覚信用できない
68 23/03/08(水)13:59:13 No.1034085199
二コマ目の背後霊なんなの
69 23/03/08(水)14:01:20 No.1034085618
つよちゃんがこのバケツのお湯を替えてるかどうかはかなりの賭けだと思う
70 23/03/08(水)14:01:23 No.1034085630
廊下 しかも床に直置き 信用のない調理者 新品とはいえバケツ 信用のないバケツ購入者
71 23/03/08(水)14:02:17 No.1034085821
ビニールってなんにも通さない風だけど 実際は物によって色々成分が透過するからあんまり衛生的じゃないんだよな
72 23/03/08(水)14:03:08 No.1034085993
>廊下 >しかも床に直置き >信用のない調理者 >新品とはいえバケツ >信用のないバケツ購入者 ヨシ
73 23/03/08(水)14:03:47 No.1034086152
つよちゃんの衛生感覚で低温調理はちょっとね…
74 23/03/08(水)14:04:18 No.1034086249
これ自体がおかしいかというよりつよちゃんだからというのが大きいと思う
75 23/03/08(水)14:05:33 No.1034086515
低温調理器具自体にあまり良い印象無いところに完全にトドメ刺しに来たから大好き
76 23/03/08(水)14:06:29 No.1034086723
こうやって調理してる理由全て理屈が通ってはいるんだけど 確かにつよちゃんの調理って言われると怖くなるな
77 23/03/08(水)14:09:07 No.1034087223
つよちゃんの安全が信用できない
78 23/03/08(水)14:13:43 No.1034088106
>つよちゃんの衛生感覚で低温調理はちょっとね… そもそも猫と同居してる空間だし…
79 23/03/08(水)14:13:56 No.1034088148
バレンタインも新年祝も猫にしか貰えないの美しいと思う
80 23/03/08(水)14:14:30 No.1034088237
友人にギャラ払え
81 23/03/08(水)14:14:50 No.1034088309
普通は鍋とかでやるものなんだな?
82 23/03/08(水)14:16:34 No.1034088639
うちも動物居るけどどこに毛やウン粉が待ってるかわからんのでまず手作りを家族外に食わせる気持ちにはならない
83 23/03/08(水)14:24:41 No.1034090201
どう考えても味も塩分も薄いであろう猫用のフード食って美味い!酒のツマミになる!とか言うやつの調理になんの信頼も出来ない
84 23/03/08(水)14:31:50 No.1034091616
メガネはつよちゃんフレンズの中でも極めて良いやつの方だよね 次点でバイト採用当日バックレた奴の代わりに来た彼
85 23/03/08(水)14:32:37 No.1034091756
>実際専用の容器とかでもない限りはバケツとか使うしかないやつ 鍋…
86 23/03/08(水)14:34:50 No.1034092140
>普通は鍋とかでやるものなんだな? 低温調理で重要なのは保温性能だから実は調理用の鍋は不向き 炊飯器やポットや土鍋や浴槽なんかの保温前提のものが電気代かかりづらくて向いてる そういう意味だとバケツはそこそこいいほう
87 23/03/08(水)14:36:23 No.1034092410
>味なし鶏肉を鶏ハムと呼ぶな 下味付けてないの?
88 23/03/08(水)14:36:26 No.1034092416
>つよちゃん口に入れるモノに無頓着過ぎる >加湿用に一晩枕元に放置した水を翌朝すぐ水分補給出来る!って飲むし 基本悪食だよねキャベツ一玉食ったり柏餅の葉っぱ食ったりと
89 23/03/08(水)14:37:25 No.1034092584
>下味付けてないの? 下味とか付けたら余計な味するじゃん…
90 23/03/08(水)14:37:38 No.1034092625
バケツ云々よりもつよちゃんだからという方がデカい
91 23/03/08(水)14:38:28 No.1034092773
バケツのイメージも悪いしつよちゃんのイメージも悪い 合わさると出前を取る
92 23/03/08(水)14:38:31 No.1034092785
左上のやつだれだよ
93 23/03/08(水)14:39:37 No.1034092970
バケツにしてもちゃんと洗ってんのかな
94 23/03/08(水)14:40:06 No.1034093060
>バケツにしてもちゃんと洗ってんのかな 新品だから 綺麗だよ!
95 23/03/08(水)14:41:44 No.1034093388
一番ヤバいと思ったのはジップロックにキャベツ入れて居酒屋の前で食うやつだわ 毛虫の妖怪ってだいぶ優しい弄り方だよ…
96 23/03/08(水)14:49:30 No.1034094832
でも俺バケツでプリン作ったことあるし小学生の時…
97 23/03/08(水)14:53:53 No.1034095659
低温調理はジップロックに入れてからお湯にドボンだから掃除用バケツでもまぁセーフ
98 23/03/08(水)15:06:05 No.1034097995
3コマ目の表情よ
99 23/03/08(水)15:07:39 No.1034098339
作り方の問題というよりつよちゃんが作ったものはちょっと…
100 23/03/08(水)15:12:09 No.1034099325
つよちゃんは衛生観念がインド人の少し上程度だから…
101 23/03/08(水)15:12:12 No.1034099337
地味にちゃんと自分がアレな部分自覚して描写出来てるの凄いな
102 23/03/08(水)15:16:15 No.1034100224
最新のやつとか暗くならないようにちゃんと最後でギャグに持って行ってるから漫画力は結構高い なのに創作はどうしてあんなに