23/03/08(水)12:50:54 PS2の縦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)12:50:54 No.1034069637
PS2の縦置きスタンドという使ってる人見たことないアイテム
1 23/03/08(水)12:51:56 No.1034069889
当時何故か憧れたけど終ぞ買うことはなかったな…
2 23/03/08(水)12:53:05 No.1034070212
4の時は買った
3 23/03/08(水)12:55:32 No.1034070932
なつかしいな持ってたわ
4 23/03/08(水)13:00:01 No.1034072199
むき出しで床に設置してた頃は使ってた テレビ台買い替えたタイミングで使わなくなった
5 23/03/08(水)13:02:44 No.1034072866
持ってはいたけど、当時は床に横置きが大半だったから使った事は無いな…
6 23/03/08(水)13:03:25 No.1034073015
縦置きしなきゃいけないほどTV周りに物おかないしなこの頃
7 23/03/08(水)13:03:45 No.1034073087
俺は使ってたよ ソフト読み込めなくなるまでは
8 23/03/08(水)13:03:57 No.1034073139
横置きスタンドの方がレアでは?
9 23/03/08(水)13:06:06 No.1034073639
PS3の縦置きは2以上に見ないイメージある
10 23/03/08(水)13:06:12 No.1034073670
>横置きスタンドの方がレアでは? 使ってたぞ 飾りだし必要ないけど見た目の収まりはよかった
11 23/03/08(水)13:07:58 No.1034074125
このグラデーションに未来を感じた時代
12 23/03/08(水)13:08:20 No.1034074215
商品のイメージ画像としてはよく縦置きを見る
13 23/03/08(水)13:10:54 No.1034074857
縦置きにすると故障しやすいみたいな都市伝説あるよな
14 23/03/08(水)13:11:21 No.1034074958
まあなくても立つからな…
15 23/03/08(水)13:12:14 No.1034075171
使わずに縦置きしてたわ
16 23/03/08(水)13:12:43 No.1034075262
初代の時買って2台目にも使いまわしてた
17 23/03/08(水)13:12:57 No.1034075336
持ってたが?
18 23/03/08(水)13:13:02 No.1034075356
薄型PS2の縦置きはマジで見たこと無いかもしれない
19 23/03/08(水)13:13:42 No.1034075511
読み込み的には最終的にひっくり返すから…
20 23/03/08(水)13:13:55 No.1034075557
縦置きだとちょっとした振動でディスクが空転することも多かった
21 23/03/08(水)13:15:55 No.1034076024
縦置きというものに憧れた時代
22 23/03/08(水)13:16:51 No.1034076238
色までおんなじのスレ画使ってたよ 基本おきっぱだから床の占有面積少なくなるのが良かった
23 23/03/08(水)13:17:04 No.1034076298
>読み込み的には最終的にひっくり返すから… 2でもピックアップが摩耗で離れるトラブルあったの?
24 23/03/08(水)13:17:59 No.1034076516
まじで飾りだからな 実用性を求めて買ってたやつはいないだろう
25 23/03/08(水)13:18:25 No.1034076599
PS2の発売前に縦置きスタンド付きのPS2画像見てカッケー!してたけど 買ってから使うことはなかった
26 23/03/08(水)13:19:31 No.1034076825
ブラウン管TV台のラックに入れてたから 横置きだったよ
27 23/03/08(水)13:20:03 No.1034076919
黒の本体に青いスレ画でかっこいいなって思ってた
28 23/03/08(水)13:20:51 No.1034077103
薄型の方のしっかりネジで固定できるやつは使ってた
29 23/03/08(水)13:21:08 No.1034077165
>>読み込み的には最終的にひっくり返すから… >2でもピックアップが摩耗で離れるトラブルあったの? なんかあった気がするけど1とごっちゃになってるだけかもしれん
30 23/03/08(水)13:21:31 No.1034077238
床に縦置きでも問題はない 21年動いてる
31 23/03/08(水)13:23:11 No.1034077612
薄型はピックアップ繋いでるフラットケーブルに癖がついてディスクに傷をつけるようになる アホみたいな設計ミスがあった
32 23/03/08(水)13:25:16 No.1034078047
立てた時に横排熱とかないしそもそも背面の排熱も気にしなくてよかったからラックにくっつけてた
33 23/03/08(水)13:25:26 No.1034078090
ジャコンって開いてBBユニット格納のために拡張できたんだっけ
34 23/03/08(水)13:26:28 No.1034078298
この魂は結局PS5まで受け継がれてるから凄い発明だよ…
35 23/03/08(水)13:26:57 No.1034078410
俺常に立ててた気がするな
36 23/03/08(水)13:29:29 No.1034079019
うちのは最終的に斜めにしないと起動時に読み込まなくなってた
37 23/03/08(水)13:37:12 No.1034080584
ロゴ90°曲がるのばかすぎて好き
38 23/03/08(水)13:43:27 No.1034081922
PS1は末期は縦置きじゃないと無理だったけど PS2は横置きの方が調子よかったな
39 23/03/08(水)13:44:00 No.1034082038
PS2だとピックアップガイドの摩耗は問題にならなかったな レーザー素子劣化の方が先に来て何度かドライブばらした
40 23/03/08(水)13:44:41 No.1034082189
縦にしないとDVDなかなか読み込んでくれなかった
41 23/03/08(水)13:47:20 No.1034082726
PS5は横置きにスタンド使うんだよね
42 23/03/08(水)13:48:47 No.1034083073
>PS5は横置きにスタンド使うんだよね 形状の影響で必須というか…
43 23/03/08(水)13:53:00 No.1034083983
5買えそうなんだけど立てたほうがいい?
44 23/03/08(水)13:56:56 No.1034084771
まあ無くても立つし…
45 23/03/08(水)13:58:00 No.1034084984
地震の時に倒れない!
46 23/03/08(水)13:58:30 No.1034085077
薄型PS2はスタンド無いと縦置き無理だったよね
47 23/03/08(水)14:00:22 No.1034085417
この頃はパソコンのタワーも縦が少なかった気がする
48 23/03/08(水)14:01:08 No.1034085577
うちはまだこれで置きっぱだわ
49 23/03/08(水)14:03:28 No.1034086069
Wiiのスタンドもいらねえ!ってなる なんならWiiリモコンジャケットも
50 23/03/08(水)14:06:00 No.1034086626
Wiiのはあの縦置きの見た目に惹かれて買うくらいだったよ リモコンジャケットの方は訴訟対策だから…
51 23/03/08(水)14:06:23 No.1034086704
スリム版のなら縦置き使ってた気がする
52 23/03/08(水)14:06:51 No.1034086793
セットで買ったような記憶がある PS2新発売と同時にソニー通販で
53 23/03/08(水)14:07:14 No.1034086865
こんなのなくても本立てで良いじゃんとテレビの横に本と一緒に立てといたらオーバーヒートしてた 熱暴走の概念をその時知った
54 23/03/08(水)14:09:13 No.1034087248
>5買えそうなんだけど立てたほうがいい? デカいから横にするとスペースとる
55 23/03/08(水)14:10:17 No.1034087445
この反省を生かしてこの後のPS自立できないようにしたの許し難い行い
56 23/03/08(水)14:11:07 No.1034087595
というかコレ使うPS2はスタンド無くても自立するからな…
57 23/03/08(水)14:15:03 No.1034088354
PS5は縦でも横でもスタンド使う形でパーツ余らないのが好き
58 23/03/08(水)14:15:25 No.1034088412
この先も全部自立しない?
59 23/03/08(水)14:17:06 No.1034088737
ブックスタンドで事足りるやつ
60 23/03/08(水)14:23:49 No.1034090016
>ブックスタンドで事足りるやつ まぁそうなんだけど 発表当時からPS2は必ずスレ画のグラデーション付きの三角のスタンドで立ってたからあれが欲しかったんだよ…
61 23/03/08(水)14:27:01 No.1034090685
横置きスタンドの方は更にレア
62 23/03/08(水)14:30:45 No.1034091412
>2でもピックアップが摩耗で離れるトラブルあったの? 2は二層DVDに対応してレンズが調整で動くようになってるから摩耗で離れて読めなくってのはなかったんじゃばいかな 調整時間入って読み始め遅くなるとかの影響はでるかもしれん
63 23/03/08(水)14:38:20 No.1034092743
ps3は縦置きしてた
64 23/03/08(水)15:02:21 No.1034097256
友達の家に行くと親がゲームする人だと結構これ見た気がする
65 23/03/08(水)15:04:31 No.1034097681
俺のPS2はベルトが駄目になった