虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)11:45:38 空気清... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)11:45:38 No.1034051091

空気清浄機が欲しいからダイマしてくれ 予算は1万いない ワンルーム ほこり対策に強いやつで頼む

1 23/03/08(水)11:47:57 No.1034051584

そんなものに意味はない

2 23/03/08(水)11:48:24 No.1034051683

北海道に引っ越せ

3 23/03/08(水)11:49:44 No.1034051989

他力本願

4 23/03/08(水)11:49:52 No.1034052017

埃対策なら窓開けるのが一番だぞ

5 23/03/08(水)11:49:58 No.1034052039

予算少ねえ

6 23/03/08(水)11:50:19 No.1034052124

一万じゃ正直カスみたいなやつしか買えない

7 23/03/08(水)11:51:01 No.1034052280

今年ついに俺も花粉症発症した たすけ

8 23/03/08(水)11:51:16 No.1034052335

もう二万足してシャープのやつ買えば

9 23/03/08(水)11:51:25 No.1034052368

>一万じゃ正直カスみたいなやつしか買えない じゃあ1マン5せんまでで頼む

10 23/03/08(水)11:51:28 No.1034052371

普通にググれば他の人が書いたランキングがいくらでもヒットするだろうに

11 23/03/08(水)11:51:37 No.1034052418

IKEAのでいいよ ベッドメイクしたりほこり出るタイミングで強モードで回せ

12 23/03/08(水)11:51:57 No.1034052496

>埃対策なら窓開けるのが一番だぞ 花粉がね…

13 23/03/08(水)11:52:09 No.1034052546

もう月例のタイムセール祭り終わってるけど

14 23/03/08(水)11:52:52 No.1034052704

サーキュレーターにHEPAフィルター貼り付けよう

15 23/03/08(水)11:53:12 No.1034052772

シャープの型落ちとかでいいよ

16 23/03/08(水)11:53:12 No.1034052780

>1万いない さよなら…

17 23/03/08(水)11:53:32 No.1034052856

本当に欲しいものならこんなとこで聞かないだろ 「」に構って欲しいだけだよコイツ

18 23/03/08(水)11:54:12 No.1034053004

>>埃対策なら窓開けるのが一番だぞ >花粉がね… だから花粉対策だけするんだよ 埃は窓開けてそのあと花粉だけ退治する 埃を空気清浄機でどうにかするのは正直無理

19 23/03/08(水)11:54:18 No.1034053032

その予算だと選ぶほど選択肢ないから 好きなゴミ買っていいよ

20 23/03/08(水)11:55:16 No.1034053264

みんないくらくらいの使ってるの?

21 23/03/08(水)11:56:03 No.1034053454

空気清浄機はセールとか考慮しても最低4万は出さないとゴミしか無いぞ

22 23/03/08(水)11:56:13 No.1034053501

>みんないくらくらいの使ってるの? 25kくらいで買ったダイキンのやつ

23 23/03/08(水)11:56:43 No.1034053599

空気清浄機で1万だの1万5千だのってもう謎のエフェクト出てる中華のやつしか選択肢なくない?

24 23/03/08(水)11:57:18 No.1034053758

>埃を空気清浄機でどうにかするのは正直無理 埃をどうにかしてくれるマジックアイテムはないんです?

25 23/03/08(水)11:57:43 No.1034053840

>空気清浄機で1万だの1万5千だのってもう謎のエフェクト出てる中華のやつしか選択肢なくない? 一応品を選べばちゃんとしたところのでも 車内用小筒型のなら買える

26 23/03/08(水)11:57:56 No.1034053881

埃対策ならルンバとかじゃない?

27 23/03/08(水)11:58:11 No.1034053938

リサイクルショップの定番過剰在庫商品だから 選びたい放題

28 23/03/08(水)11:58:12 No.1034053942

>>埃を空気清浄機でどうにかするのは正直無理 >埃をどうにかしてくれるマジックアイテムはないんです? 掃除しろ

29 23/03/08(水)11:58:12 No.1034053943

最低でも4万は見たい

30 23/03/08(水)11:58:18 No.1034053962

>埃をどうにかしてくれるマジックアイテムはないんです? 掃除機

31 23/03/08(水)11:59:44 No.1034054296

掃除機なら1万5千円でキャニスター型のまともなやつ買えるな コンセント直のパワーはいいぞ!

32 23/03/08(水)11:59:52 No.1034054329

空気清浄機興味あるけど買ってないんだよな… 高いの買うとやっぱ効果実感できるものなの?

33 23/03/08(水)11:59:53 No.1034054332

空気を清浄にしてくれてホコリに強い 掃除機だな!

34 23/03/08(水)12:01:25 No.1034054733

>空気清浄機興味あるけど買ってないんだよな… >高いの買うとやっぱ効果実感できるものなの? 高いの買わなくてもメンテしばらくほっとくだけでフィルターにびっしり張り付いたほこりやら油膜で働いてるのすぐわかるよ

35 23/03/08(水)12:01:39 No.1034054796

>空気清浄機興味あるけど買ってないんだよな… >高いの買うとやっぱ効果実感できるものなの? 花粉症だと手放せなくなる位には

36 23/03/08(水)12:02:01 No.1034054888

>空気清浄機興味あるけど買ってないんだよな… >高いの買うとやっぱ効果実感できるものなの? 高いのっていうか一定以上のまともなやつならちゃんと花粉除去してくれるし埃もある程度は減らしてくれるな

37 23/03/08(水)12:02:32 No.1034055010

割とマジでその15000円で掃除機買った方が幸せになれるよ

38 23/03/08(水)12:02:59 No.1034055125

ダイソンの扇風機の吸い込み口にティッシュ貼ったら

39 23/03/08(水)12:03:19 No.1034055198

>ダイソンの扇風機の吸い込み口にティッシュ貼ったら 花粉舐めてんのか

40 23/03/08(水)12:04:15 No.1034055424

俺は花粉症 トヨトミの空気清浄機がそこそこ活躍してくれている

41 23/03/08(水)12:04:54 No.1034055565

マジでたくさん置いてあるよねリサイクルショップ なんだろフィルター変えるくらいなら新しいの買うぜ!くらいの勢いなのか

42 23/03/08(水)12:05:09 No.1034055644

空気清浄機は3万あればまともなワンルーム用買えるよ

43 23/03/08(水)12:05:27 No.1034055708

アイリスでいいじゃん

44 23/03/08(水)12:06:07 No.1034055886

脱臭効果では富士通がいいという評判なんで なんだかんだで三台買った

45 23/03/08(水)12:06:11 No.1034055909

ダイキンの使ってるけどちゃんと効いてるかイマイチわからん

46 23/03/08(水)12:06:23 No.1034055964

10年前のをフィルター掃除し交換し使ってるけどそろそろ更新したい…

47 23/03/08(水)12:06:50 No.1034056100

一切信用してなかったけどマンション改修の際にめちゃくちゃ頑張ってくれたから俺は空気清浄機のこと信用してる でも俺が近くで屁こいたらブオオオオオってなるのはちょっと腹が立つ

48 23/03/08(水)12:07:14 No.1034056218

床だけ確保してロボット掃除機にしろ

49 23/03/08(水)12:07:42 No.1034056339

花粉対策で鼻にフィルター突っ込むやつの話あんまり聞かなくなったな

50 23/03/08(水)12:07:59 No.1034056421

空気清浄機は毎年型番変えてマイチェンしてるだけだから 型落ちでもいいよね

51 23/03/08(水)12:08:01 No.1034056426

脱臭ってなんか黒い蜂の巣型のダンボールみたいなのでやってるからすぐ消耗して効果なくなりそう

52 23/03/08(水)12:08:21 No.1034056527

Amazon以外で空気洗浄機能付きのエアコンを買う

53 23/03/08(水)12:08:36 No.1034056600

>空気清浄機は毎年型番変えてマイチェンしてるだけだから >型落ちでもいいよね まあ結局の所フィルター次第だからな…

54 23/03/08(水)12:08:37 No.1034056605

>花粉対策で鼻にフィルター突っ込むやつの話あんまり聞かなくなったな 全国民がマスクする時代だし

55 23/03/08(水)12:09:04 No.1034056734

>でも俺が近くで屁こいたらブオオオオオってなるのはちょっと腹が立つ ちゃんと信用できるじゃん 近付くだけで運転強まる「」よりは臭くないみたいだし

56 23/03/08(水)12:09:42 No.1034056904

フィルターそのものは規格ものだから大して差がないよ プラズマクラスターとか騒音とか加湿器付きとか差がある

57 23/03/08(水)12:09:57 No.1034056976

>空気清浄機は毎年型番変えてマイチェンしてるだけだから >型落ちでもいいよね いいよマジで ただ展示機だけはやめとけ 24時間ぶん回してるのに清掃まで手が回らないから汚い 出荷の際にクリーニングはしてもフィルターとかまで変えないし

58 23/03/08(水)12:10:27 No.1034057120

電気屋行って一番ええやつっていえ

59 23/03/08(水)12:13:09 No.1034057906

そんな空気清浄機で大丈夫か

60 23/03/08(水)12:13:49 No.1034058104

https://amzn.asia/d/0H9VoGf このシリーズが圧倒的に優秀だからこいつにしとけ 外から入ってきたり屁しただけで唸りを上げて綺麗にし始めるぞ

61 23/03/08(水)12:15:48 No.1034058702

無いよりはマシかと思って2万弱のシャープのやつ買った

62 23/03/08(水)12:17:30 No.1034059220

エアキャッツ!

63 23/03/08(水)12:18:50 No.1034059661

>https://amzn.asia/d/0H9VoGf 怪しげなレビューが多すぎる…

64 23/03/08(水)12:19:04 No.1034059723

わかった 3万くらい出してシャープの型落ち買うわ ありがとよ

65 23/03/08(水)12:19:37 No.1034059919

えあーどっぐ…?ってのがいいらしい

66 23/03/08(水)12:19:43 No.1034059956

>3万くらい出してシャープの型落ち買うわ これが正解

67 23/03/08(水)12:20:50 No.1034060300

ワンルームなら日立の一番安いやつでいいよ デカいフィルターとデカいファンという超シンプル構成

68 23/03/08(水)12:21:15 No.1034060447

2,3万のシャープのど定番のやつ買えばいいのでは

69 23/03/08(水)12:24:07 No.1034061327

象印のPA-XA24使ってるけどもう終売してるな流石に

70 23/03/08(水)12:25:06 No.1034061622

空気清浄機って1万くらいで買えなかったっけ見てみたらわしが買ったシャープの奴2万だった 掃除機かける回数減るくらいにはお部屋の埃減るよね

71 23/03/08(水)12:27:45 No.1034062441

6年前くらいならシャープのやつも1万5千円くらいで買えた気がする

72 23/03/08(水)12:27:52 No.1034062476

ごめん嘘ついた1万だった

73 23/03/08(水)12:28:14 No.1034062592

エアドッグは病院でもよく見かける

74 23/03/08(水)12:29:19 No.1034062948

自分では調べもせず「」を適当につついて正解らしきものだけ拾って去る デキル乞食スタイルだ

75 23/03/08(水)12:30:27 No.1034063340

>掃除機かける回数減るくらいにはお部屋の埃減るよね 常時掃除機かけてるようなもんだからな 貯まる場所が変わるだけで

76 23/03/08(水)12:30:42 No.1034063414

小さい会社なのに社内にエアドッグ置きまくってて大丈夫かとなるなった

77 23/03/08(水)12:33:04 No.1034064144

>デキル乞食スタイルだ 強い断定口調で適当言って正解出させるっていういにしえのウルテク使えそうだよね

78 23/03/08(水)12:33:09 No.1034064166

PCのファン前の網目の部分にすぐ埃溜まるの見ると空気清浄機はちゃんと埃取ってくれるんだろうなってのはよくわかる

79 23/03/08(水)12:34:55 No.1034064699

エアドッグは市が事業者向けに一時期無償で配ってた

80 23/03/08(水)12:38:03 No.1034065663

作ろう!コルジローゼンタールボックス!

81 23/03/08(水)12:39:54 No.1034066267

15000円あればシャープの型落ち買えるじゃん

82 23/03/08(水)12:47:22 No.1034068561

シャープの空気清浄機四六時中かけてるとたまに止めたとき俺の部屋こんな静かだったのか…ってなる おやすみモードとかだと部屋の明かり消えると止まるから具合がいい

83 23/03/08(水)12:48:13 No.1034068831

>シャープの空気清浄機四六時中かけてるとたまに止めたとき俺の部屋こんな静かだったのか…ってなる >おやすみモードとかだと部屋の明かり消えると止まるから具合がいい ずーっとブォォォって言ってる部屋で寝てたせいで一回切ったら耳鳴り止まらなくて焦った

84 23/03/08(水)12:51:42 No.1034069841

なんだかんだ付き合ってあげてるよね「」

85 23/03/08(水)12:53:56 No.1034070457

なんかの記事で扇風機にフィルター付けただけでも効果あるよみたいなのは見たな

86 23/03/08(水)12:56:33 No.1034071226

いっぱい予算追加して加湿除湿両対応のにした方がええよ

87 23/03/08(水)12:56:55 No.1034071347

空気清浄機って加湿器と組み合わさったやつばっかなんだけど加湿器も使えるやつなのかな

88 23/03/08(水)12:56:57 No.1034071360

>なんかの記事で扇風機にフィルター付けただけでも効果あるよみたいなのは見たな フィルターが実質本体なのは間違ってはない

89 23/03/08(水)12:56:57 No.1034071364

>ずーっとブォォォって言ってる部屋で寝てたせいで一回切ったら耳鳴り止まらなくて焦った 部屋臭すぎ

90 23/03/08(水)12:56:59 No.1034071376

そりゃまあファンにフィルター着けただけでも効果はあるだろうけどお高いのは色々センサー積んでて自分で勝手に動作モード変えてくれるのが売りだし 単機能で手動で強弱入れ替えるのでいいなら1万もしないよ

91 23/03/08(水)12:57:35 No.1034071543

ずっと動きっぱなしなのは単純に部屋汚すぎるんだろそれ 掃除もちゃんとやろうよ

92 23/03/08(水)12:57:52 No.1034071609

俺が部屋に入るとブオオォってなるから仕事してるよ

93 23/03/08(水)12:58:56 No.1034071883

アルコールの匂いに反応しちゃうので除菌だのしてるとぶおおおおしてしまうのが玉に瑕

94 23/03/08(水)13:03:31 No.1034073038

換気のために窓を開けたら花粉で死ぬ

95 23/03/08(水)13:03:37 No.1034073054

つけっぱなしならアイリスのセンサー無しでもまぁそれなりに効果感じるけどセンサー有りのほうが便利かもな

96 23/03/08(水)13:03:46 No.1034073096

>空気清浄機って加湿器と組み合わさったやつばっかなんだけど加湿器も使えるやつなのかな 十分加湿できるけど加湿器同様の手入れは必要 使わないときは洗って加湿フィルター抜け

97 23/03/08(水)13:03:47 No.1034073101

ジアイーノほしい

98 23/03/08(水)13:04:37 No.1034073289

その金額ならホコリの出ない布団カバーがコスパいいと思う

99 23/03/08(水)13:05:58 No.1034073607

>その金額ならホコリの出ない布団カバーがコスパいいと思う あれ眠りの満足度が下がるからおすすめできない… 重度のアレルギーなら仕方ないだろうけど

100 23/03/08(水)13:10:04 No.1034074640

逆にガスマスク買おう

101 23/03/08(水)13:12:35 No.1034075232

安いの買うとあとでこれじゃないってなって また違うの買うから最初から高いの買ったほうがいいぞ…

102 23/03/08(水)13:27:48 No.1034078595

levoitとかいうの家族が楽天で買ってあちゃーと思ってたけど 案外性能良さそうな気がする…気がするだけかもしれない

103 23/03/08(水)13:27:53 No.1034078619

プラズマクラスターのシャープのやつ買え

104 23/03/08(水)13:28:27 No.1034078759

エアドッグは病院の待合室とかでよく見るけど実際どうなんだろう… 自分で買うのは少し怖い

105 23/03/08(水)13:29:13 No.1034078955

テレビでめちゃくちゃ宣伝してるよねエアドッグ

106 23/03/08(水)13:29:16 No.1034078965

10万円のエアードックだ

107 23/03/08(水)13:31:55 No.1034079522

>levoitとかいうの家族が楽天で買ってあちゃーと思ってたけど >案外性能良さそうな気がする…気がするだけかもしれない Amazon発の中華ブランドだけど今となっては日の丸家電なんかよりよっぽどグローバルじゃシェア持ってる大手だよ

108 23/03/08(水)13:38:43 No.1034080917

その予算ならもう千~二千円足してブルーエアの安いのでギリじゃね

↑Top