23/03/08(水)11:09:00 俺は初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)11:09:00 No.1034043916
俺は初めて11時間の新入生やっと箒を手に入れて最初の試練を突破した …このゲームやる事多いな!?
1 23/03/08(水)11:11:27 No.1034044380
始めてか
2 23/03/08(水)11:12:33 No.1034044575
箒は地表近くだと加速をずっと続けられることを覚えておくといいぞ
3 23/03/08(水)11:13:03 No.1034044664
ホウキと部屋もらってようやく始まる感じはある
4 23/03/08(水)11:13:36 No.1034044768
スレ「」じゃないけど、5年目初めての冬にしてもうゲームで買うものが無くなった 密漁で繁殖させた子供売ると金策になるっていうけど120円というはした金にしかならないし成長する素振りも見えないし繁殖意味あるのか?
5 23/03/08(水)11:16:36 No.1034045337
子供はかわいいだろう?
6 23/03/08(水)11:16:43 No.1034045362
>スレ「」じゃないけど、5年目初めての冬にしてもうゲームで買うものが無くなった 部屋のアイテムと箒強化終わると急に買う物無くなるよね 蛙チョコみたいな散財したかった…
7 23/03/08(水)11:19:49 No.1034045965
>ホウキと部屋もらってようやく始まる感じはある 地図の間について才能解放 翌日に箒の授業でそのあとすぐ必要の部屋クエだからマジでやること多い…!ってなるよね
8 23/03/08(水)11:21:43 No.1034046287
レベル40になったけどもう戦闘の必要すらない どうして…
9 23/03/08(水)11:25:08 No.1034046980
オリバンダーさんのところで杖カスタム強化とかあったらよかったなとは思うけど服に6積みするだけで暴力なのにこれ以上強化して何と戦うのかというところはあります
10 23/03/08(水)11:28:21 No.1034047596
呪文クラフトを箱から入手にせず金で買えるようにすれば散財出来たろうに
11 23/03/08(水)11:30:19 No.1034047975
最初の方だけ金欠だった 目玉箱の開け方分からなかったのもある
12 23/03/08(水)11:30:33 No.1034048020
>箒は地表近くだと加速をずっと続けられることを覚えておくといいぞ そし んら
13 23/03/08(水)11:30:52 No.1034048087
割とまあ色々荒いのは荒いよねバランス でも高画質ホグワーツを歩き回れて呪文使える功績を忘れておらんみたいなバーン様みたいな気分になる
14 23/03/08(水)11:33:16 No.1034048583
結局箒のアップグレードがどういう効果を及ぼすかよくわかっていない
15 23/03/08(水)11:36:10 No.1034049175
>結局箒のアップグレードがどういう効果を及ぼすかよくわかっていない 地表付近では加速ゲージを消耗しないシステムなんだけど アップデートすると地表からより離れても減らなくなる
16 23/03/08(水)11:38:20 No.1034049608
>割とまあ色々荒いのは荒いよねバランス まあソロゲーだしガチアクションでもないしこれくらいが丁度いいかなって 原作ありきのキャラゲーとしては200点をあげたい
17 23/03/08(水)11:38:44 No.1034049699
DLCはまだかい?
18 23/03/08(水)11:38:52 No.1034049727
>>結局箒のアップグレードがどういう効果を及ぼすかよくわかっていない >地表付近では加速ゲージを消耗しないシステムなんだけど >アップデートすると地表からより離れても減らなくなる たまに減らなくなるなと思ってたがそういうことか レースにはあまり役に立たなさそうだ
19 <a href="mailto:開発">23/03/08(水)11:39:05</a> [開発] No.1034049772
>DLCはまだかい? すざけんあ!!!!!!!!!!
20 23/03/08(水)11:40:24 No.1034050066
レヴィオーソ!基礎4!アクシオ!インセンディオ!エクスペリアームス! グレイシアス!ディフィンド!ボンバーダ!基礎4!
21 23/03/08(水)11:42:11 No.1034050411
俺はこれを期に映画を見始めた新入生 ファンビにも母校が出てきて嬉しかった
22 23/03/08(水)11:44:21 No.1034050848
ちょうちょ見つからなくてコレクションコンプできない…
23 23/03/08(水)11:45:28 No.1034051059
でもマップの端っこの方とかスカスカでなんもないしいくらでも拡張できるでしょー?
24 23/03/08(水)11:50:03 No.1034052057
>ちょうちょ見つからなくてコレクションコンプできない… ちょうちょはレベリオで見つからないのが辛い 俺は最後のやつがアランシャイアの南側の線路沿いのところだった
25 23/03/08(水)11:51:33 No.1034052397
いくら人借りてもかなり開発会社のキャパ超えてるからな…
26 23/03/08(水)11:56:31 No.1034053567
アロホモラ!▫︎連打!
27 23/03/08(水)12:00:16 No.1034054422
マップで見えてる無法者の野営地全部潰したけど未だ特性コンプできねえのなんでだろう
28 23/03/08(水)12:00:58 No.1034054610
DLCなしは嫌だDLCなしは嫌だDLCなしは嫌だ
29 23/03/08(水)12:02:14 No.1034054932
>マップで見えてる無法者の野営地全部潰したけど未だ特性コンプできねえのなんでだろう 東南のトンネル抜けた?
30 23/03/08(水)12:02:31 No.1034055007
>マップで見えてる無法者の野営地全部潰したけど未だ特性コンプできねえのなんでだろう チャレンジで解放される特性が残ってるか 見つけ残した野営地がある
31 23/03/08(水)12:03:12 No.1034055179
洞窟とかもいちいち広いしよく作ったな…ってなる
32 23/03/08(水)12:03:13 No.1034055182
ホグズミード以外のちっさい村とかあれなんの存在意義あるdな
33 23/03/08(水)12:04:37 No.1034055496
>ホグズミード以外のちっさい村とかあれなんの存在意義あるdな お買い物とか煙突飛行の中継地の賑やかし
34 23/03/08(水)12:06:17 No.1034055938
主人公ホグズミード以外の村とかに対して辛辣だよね
35 23/03/08(水)12:06:19 No.1034055943
70時間越えてでやっと右下のマップ入り始めた
36 23/03/08(水)12:07:34 No.1034056302
二周目やるかと思ったけどチュートリアルマジで長えな!
37 23/03/08(水)12:07:54 No.1034056397
>DLCなしは嫌だDLCなしは嫌だDLCなしは嫌だ ホグワーツレガシー2!!!!!
38 23/03/08(水)12:08:02 No.1034056441
そういやホグズミート以外の村にはマグルいるんだよな …嘘でしょ?
39 23/03/08(水)12:08:25 No.1034056542
>二周目やるかと思ったけどチュートリアルマジで長えな! 二週目やるとこんなのに苦戦してたのか…ってなる
40 23/03/08(水)12:08:50 No.1034056662
右下も含めてそこら中飛び回りながら拡大レベリオし回って見える野営地全部潰したのに まだ出てない特性が2桁あるのはこれ埋まるのか…?
41 23/03/08(水)12:10:50 No.1034057235
>ホグワーツレガシー2!!!!! フーーーーーーーーー!
42 23/03/08(水)12:11:01 No.1034057283
私は結構頑張って進めてるはずなのにまだ才能がアンロックされてる転入生ガール おかしい…まだ解放されない…と思いながらメインを進める
43 23/03/08(水)12:11:19 No.1034057377
>右下も含めてそこら中飛び回りながら拡大レベリオし回って見える野営地全部潰したのに >まだ出てない特性が2桁あるのはこれ埋まるのか…? チャレンジ系が残ってる感じ? 特性のリスト上でチャレンジか宝箱かは分かると思うけど
44 23/03/08(水)12:13:05 No.1034057877
マップ拡大すると地域で集めたコレクション数と最大数が見られるよ 特性もコレクションに含まれるはず
45 23/03/08(水)12:16:20 No.1034058866
>特性のリスト上でチャレンジか宝箱かは分かると思うけど 戦闘チャレンジもあと決闘の技術が1枠残ってるだけだからほぼ回収済みのつもり 秘密の部屋チャレンジの方にもちょっとあるのも一応把握してはいるけど
46 23/03/08(水)12:18:11 No.1034059448
密猟者から動物を守るために俺が動物を捕まえるのはこれいいのか…?
47 23/03/08(水)12:19:25 No.1034059845
密猟者をアバダで掃除して自分は正義の密猟する
48 23/03/08(水)12:20:37 No.1034060238
これは保護なの
49 23/03/08(水)12:21:27 No.1034060511
君は悪ないよしてたら叔父さんいきなり殺してビックリしてアズカバン送っちゃった…それはそれとして便利だねアバダケダブラ
50 23/03/08(水)12:21:42 No.1034060590
このペットは私といた方が安全だからもらうね
51 23/03/08(水)12:21:49 No.1034060628
>私は結構頑張って進めてるはずなのにまだ才能がアンロックされてる転入生ガール >おかしい…まだ解放されない…と思いながらメインを進める とりあえず森…森だ
52 23/03/08(水)12:22:04 No.1034060707
なんですぐ動物の売買の話をした!
53 23/03/08(水)12:22:45 No.1034060921
DLCやるならトライウィザードなんちゃらみたいなのやろう
54 23/03/08(水)12:23:21 No.1034061107
許されざる魔法使わなくてもちょっと集団相手が面倒な程度で済むのは良い塩梅だと思う やっぱ強えぜJKローリング
55 23/03/08(水)12:23:37 No.1034061179
でも法規と部屋貰う頃には半分超えてるんだよね やっぱ1年だけは短いよこのゲーム
56 23/03/08(水)12:24:09 No.1034061332
アクシオ勝負で自分の球ぶつけて相手の球落とすの楽しい! 高得点狙ってタイミング調整なんて馬鹿のやることだぜー!
57 23/03/08(水)12:24:12 No.1034061349
主人公は報酬をねだる時凄く下手に出て穏やかなときとめちゃくちゃ声が冷たくて態度悪いときがある… いったいその依頼人の何が気に入らなかったんだ
58 23/03/08(水)12:24:22 No.1034061387
>とりあえず森…森だ おやそれなら多分もう直ぐかなありがとう ちょうど首のない男に森に誘われてええ…って思ってたところだったんだ
59 23/03/08(水)12:25:52 No.1034061845
>でも法規と部屋貰う頃には半分超えてるんだよね 1/3くらいじゃない…?
60 23/03/08(水)12:25:52 No.1034061846
>アクシオ勝負で自分の球ぶつけて相手の球落とすの楽しい! >高得点狙ってタイミング調整なんて馬鹿のやることだぜー! でもそれやるとなんか相手怒るし…
61 23/03/08(水)12:25:58 No.1034061870
とりあえずお前が気に食わないみたいな選択肢多くない!?
62 23/03/08(水)12:26:32 No.1034062030
男の方はいい声なのに女の方はピッチいじってなくても合成っぽさあるのがちょっと残念
63 23/03/08(水)12:26:40 No.1034062078
>ちょうど首のない男に森に誘われてええ…って思ってたところだったんだ そのイベントが終わったら才能振れるぜ!
64 23/03/08(水)12:27:43 No.1034062422
男主人公の声いいよね… こいつめちゃくちゃ声に感情だすな…
65 23/03/08(水)12:28:08 No.1034062565
>でも法規と部屋貰う頃には半分超えてるんだよね >やっぱ1年だけは短いよこのゲーム 1年どころかランロクの事件だけなら最短で3ヶ月長めに見積もっても5ヶ月くらいで終わるしそっから半年くらい一気に飛ぶぞ 春パート絶対カットされただろこれ…
66 23/03/08(水)12:28:26 No.1034062666
許されざる呪文の特性強いなこれ
67 23/03/08(水)12:28:42 No.1034062754
>男主人公の声いいよね… >こいつめちゃくちゃ声に感情だすな… ランロクのせいだよ!
68 23/03/08(水)12:28:45 No.1034062767
序盤でも古代魔術の痕跡回収したらたまに後々の展開がわかるような台詞を転入生が普通に言うのはバグ?
69 23/03/08(水)12:28:46 No.1034062772
>男主人公の声いいよね… >こいつめちゃくちゃ声に感情だすな… ランロクは八本もいらないよ!!
70 23/03/08(水)12:29:05 No.1034062874
>男主人公の声いいよね… >こいつめちゃくちゃ声に感情だすな… 女新入生「ランロクの従者が1人減った…」 男新入生「従者が1人減ったよランロク!!!!!!!!!!」
71 23/03/08(水)12:29:06 No.1034062886
全部ランロクのせいとか主人公言ってるけどイシドーラのせいなのでは?
72 23/03/08(水)12:29:32 No.1034063023
最期までランロクの嘘を信じていたね!!!!
73 23/03/08(水)12:29:34 No.1034063034
>なんですぐ動物の売買の話をした! 最初は動物インベントリも必要の部屋の動物部屋もすぐいっぱいになるし しかも両方いっぱいになった状態だと動物の入れ替えすらできなくなるから 売る話もしとかなきゃなって……
74 23/03/08(水)12:30:10 No.1034063244
レベリオ先輩はイギリス人らしいなと思うことはある
75 23/03/08(水)12:30:47 No.1034063432
>全部ランロクのせいとか主人公言ってるけどイシドーラのせいなのでは? いややっぱりランロクのせいだよ
76 23/03/08(水)12:30:53 No.1034063468
トロール倒したらデカいゴミが消えたわみたいなこと言って口悪すぎだろコイツ!ってなった
77 23/03/08(水)12:31:03 No.1034063536
基本的にいい子ちゃんな選択肢選んでるけどみんなハリポタ世界の濃厚な言動取ってくるせいで喧嘩売りてえ~~ってなる
78 23/03/08(水)12:31:38 No.1034063718
>春パート絶対カットされただろこれ… 雑に処理されたルックウッドとハーロウ周りでなんか予定はあったかもな
79 23/03/08(水)12:32:01 No.1034063830
化粧品の為に俺をトロールの巣に突っ込ませやがったなこのニキビ野郎!
80 23/03/08(水)12:32:23 No.1034063953
箒に乗ってるときのレベリオは遥か遠くの山まで範囲が広がるから箒に乗れるとこでは乗ってからレベリオすると効率いい
81 23/03/08(水)12:32:54 No.1034064094
>トロール倒したらデカいゴミが消えたわみたいなこと言って口悪すぎだろコイツ!ってなった ランロク関係の台詞は全部口調がきつすぎる
82 23/03/08(水)12:33:25 No.1034064241
>化粧品の為に俺をトロールの巣に突っ込ませやがったなこのニキビ野郎! でもおかげでニキビ薬が未来の世界に出来たし… マーピープルとも友好的な関係も得られたし
83 23/03/08(水)12:33:42 No.1034064332
ツシマ→エルデン→ホグワーツだからクエスト終わってから人が死ななくていいなってなる
84 23/03/08(水)12:33:57 No.1034064413
昨日クリアしで優勝したけどスリザリン寮寂しくなっちゃったよぉ…
85 23/03/08(水)12:34:01 No.1034064434
組分けが9月の頭でラストがクリスマスの飾り付けしてるからめっちゃ短いよね…
86 23/03/08(水)12:34:15 No.1034064516
でもアバダ覚えたらトロールに仕返ししに行ったよ俺は
87 23/03/08(水)12:34:18 No.1034064535
え?嘘箒と部屋もらうあたりでもう半分超えてるの? 序盤終わったかなって感じなのに
88 23/03/08(水)12:35:32 No.1034064893
アバダ一度使えばプレイヤーも闇落ちしちゃうよね… アバダコンボでサクサク敵を倒せてこれは…
89 23/03/08(水)12:36:06 No.1034065054
レヴィオーソを正しく使えばこれ一本で敵を殺せるって言って実践してみせたへキャット先生には痺れたね
90 23/03/08(水)12:36:58 No.1034065321
>昨日クリアしで優勝したけどスリザリン寮寂しくなっちゃったよぉ… 寂しくなったのはお前が原因だろう
91 23/03/08(水)12:37:57 No.1034065627
ウィーズリー先生が手綱ちゃんと握ってるからなんだかんだいってブラック校長嫌いじゃないよ ウィーズリー先生がいるからこそだけど
92 23/03/08(水)12:37:57 No.1034065629
>え?嘘箒と部屋もらうあたりでもう半分超えてるの? >序盤終わったかなって感じなのに メインのストーリーラインだけで見ると結構短いんだこのゲーム 内容が濃いから不満にはならないんだけども
93 23/03/08(水)12:38:35 No.1034065820
先生が普通にちゃんとしてて頼れるってすごい助かるなってなるよね 代わりに校長でバランスが取られているが
94 23/03/08(水)12:38:39 No.1034065844
メインだけ見るとフィグ先生がヒロインだよね
95 23/03/08(水)12:38:59 No.1034065951
結局校長の魔法の腕が微塵も分からなかったの酷いと思う
96 23/03/08(水)12:39:15 No.1034066046
女の子でやってるけど普段は凄いおしとやかな優しい声なのに戦闘中になると凄い汚い声出すの怖い
97 23/03/08(水)12:39:28 No.1034066123
イシドーラは過去でお辞儀並みの大立ち回りをするんだろうな…→マジかよバカ先生
98 23/03/08(水)12:39:45 No.1034066208
なんとかゴブリンを倒して山越えしたのにあんまりイベントがない!!
99 23/03/08(水)12:40:19 No.1034066397
フィールドガイドのページ何取ったかわかる?完全に迷っちゃった
100 23/03/08(水)12:40:45 No.1034066533
イシドーラ周りの後半は駆け足だったよね… 最後のランロクとフィグ先生で全て満足したが…
101 23/03/08(水)12:40:52 No.1034066573
>なんとかゴブリンを倒して山越えしたのにあんまりイベントがない!! 白い鳥を保護して連れてきて欲しいの… 他の鳥?いえ珍しい白い鳥だけでいいのよ
102 23/03/08(水)12:41:02 No.1034066633
三馬鹿先生のアバダはかなりファインプレーだった
103 23/03/08(水)12:41:24 No.1034066737
>雑に処理されたルックウッドとハーロウ周りでなんか予定はあったかもな キーアイテムみたいに集めてた3枚絵がただのハズレアイテムなのと南側のマップにほぼイベント無いのにターニングポイントになりそうな区切られ方してるのは開発予定地のまま放棄された感がある
104 23/03/08(水)12:41:25 No.1034066743
>白菜を一度使えばプレイヤーも白菜落ちしちゃうよね…
105 23/03/08(水)12:41:55 No.1034066881
>白い鳥を保護して連れてきて欲しいの… >他の鳥?いえ珍しい白い鳥だけでいいのよ あのこれ完全に密…
106 23/03/08(水)12:42:22 No.1034067002
メインクエ自体は通してみると少ないよね 合間に魔法の習得で課題や授業挟むから時間自体は経つけど
107 23/03/08(水)12:42:27 No.1034067031
ハーロウはアバダすら撃てないのクソ雑魚過ぎる… 苦し紛れにクルーシオとか…
108 23/03/08(水)12:42:34 No.1034067064
トロール飼って慣らそうとしたけどダメだった!ってなってる人って逮捕されないんだ…ってなった
109 23/03/08(水)12:42:36 No.1034067072
珍しい魔法動物はぜんぶ俺のもんだ…捕まえて繁殖させる…
110 23/03/08(水)12:42:50 No.1034067148
>三馬鹿先生のアバダはかなりファインプレーだった ゲームから400年ぐらい前だから許されてた呪文…
111 23/03/08(水)12:43:02 No.1034067219
>フィールドガイドのページ何取ったかわかる?完全に迷っちゃった メニューのコレクションで取得したフィールドガイド自体はわかる でもコレクション順でちゃんと並べてくれてる攻略サイト探して比較するしかねえ
112 23/03/08(水)12:43:12 No.1034067265
魔法薬も植物も才能取ったらヤバいことになるな
113 23/03/08(水)12:43:18 No.1034067293
ホグワーツに普通に入学から卒業までのゲームやりたいけど絶対ダレるし駆け足になるし いい先輩キャラがどんどん卒業して寂しくなるとか容易に想像つくからまあ無理だけどダーク魔法使いにはやりてえ~という気持ちを制御できない
114 23/03/08(水)12:43:27 No.1034067332
いくらなんでも敵軍勢がショボすぎる
115 23/03/08(水)12:43:28 No.1034067336
>>白菜を一度使えばプレイヤーも白菜落ちしちゃうよね… 薬強化も毒触手草も強いぞ 必要の部屋スキルは取るとめちゃくちゃ強い
116 23/03/08(水)12:43:41 No.1034067402
ホグズミードの日刊預言者新聞の内容変わるの細かいね
117 23/03/08(水)12:43:48 No.1034067435
>ホグワーツに普通に入学から卒業までのゲームやりたいけど絶対ダレるし駆け足になるし いいのか?クィディッチが必須イベになるぞ?
118 23/03/08(水)12:43:53 No.1034067451
割とこいつ逮捕されないんだ…みたいなのがその辺にいる
119 23/03/08(水)12:44:16 No.1034067568
>ホグワーツに普通に入学から卒業までのゲームやりたいけど絶対ダレるし駆け足になるし >いい先輩キャラがどんどん卒業して寂しくなるとか容易に想像つくからまあ無理だけどダーク魔法使いにはやりてえ~という気持ちを制御できない 一番辛いのは7年分の成長差分とそれで入れ替わる学生達だな… 欲しい気持ちは滅茶苦茶わかる
120 23/03/08(水)12:44:27 No.1034067620
>割とこいつ逮捕されないんだ…みたいなのがその辺にいる 魔法省がね…
121 23/03/08(水)12:44:37 No.1034067674
やっと可愛いこでてきた動物飼育の子この子をメインヒロインとする
122 23/03/08(水)12:44:48 No.1034067729
>ホグズミードの日刊預言者新聞の内容変わるの細かいね え…クリアしたのに存在を今知った…
123 23/03/08(水)12:44:57 No.1034067778
>ホグズミードの日刊預言者新聞の内容変わるの細かいね 火を吐くニワトリだかバジリスクの繁殖だかやらかした人の飼育場所が出てきてここかァ~ってなった
124 23/03/08(水)12:45:26 No.1034067950
いっそ一年生から7部作品でゲームをつくる…
125 23/03/08(水)12:45:26 No.1034067952
ゲーム前(100年前はアバダ合法だったんだな…) ゲーム後(300年前はアバダ合法だったんだな…)
126 23/03/08(水)12:45:27 No.1034067964
不死鳥捕まえてウワーッ!ってなりながら部屋に戻ったのにディークのリアクションが薄すぎて何か恥ずかしくなった
127 23/03/08(水)12:45:39 No.1034068031
ポピーちゃんの両親をポピーちゃんの目の前でアバダしてから動物保護してぇ…
128 23/03/08(水)12:45:59 No.1034068136
>ハーロウはアバダすら撃てないのクソ雑魚過ぎる… >苦し紛れにクルーシオとか… 前の戦闘で使っちゃってMP尽きたからと思ってる 流石に闇の魔法使いがアバダケダブラ使えないことはないだろ…
129 23/03/08(水)12:46:08 No.1034068174
割と気軽にアバダ使うやつ多い
130 23/03/08(水)12:46:11 No.1034068192
gff…ワシの家の地下室は蜘蛛の繁殖に最適なんじゃ……いっぱい増やして金持ちになって服買うんじゃ…
131 23/03/08(水)12:46:42 No.1034068364
ポピーの両親が仲間の密猟者に出したと思われる手紙があった気がする 次はエジプト行くとか
132 23/03/08(水)12:46:46 No.1034068382
ポピーちゃんが穢れた血でショックだった…
133 23/03/08(水)12:46:46 No.1034068388
新入生の入学前は少年兵か何かだったのってなるほど肝がデカい
134 23/03/08(水)12:47:39 No.1034068659
坑道でビビり散らかしてた癖に最終決戦で勇ましいのはなんなんだよお前!!!
135 23/03/08(水)12:47:39 No.1034068663
>ポピーちゃんの両親をポピーちゃんの目の前でアバダしてから動物保護してぇ… アバるならお婆ちゃんでしょ
136 23/03/08(水)12:47:44 No.1034068687
シバキ魔法とプロテゴを真っ先に教えるフィグ先生が悪いよ…
137 23/03/08(水)12:48:00 No.1034068763
ロンドンの不良少年だとしたら人の頭蓋石で割るくるいは経験してる
138 23/03/08(水)12:48:21 No.1034068871
>>ポピーちゃんの両親をポピーちゃんの目の前でアバダしてから動物保護してぇ… >アバるならお婆ちゃんでしょ それだとなんとも言えない気分にならないでしょ!
139 23/03/08(水)12:48:34 No.1034068933
ハーロウはアバダケダブラ撃って転入生に弾かれてた気がする
140 23/03/08(水)12:48:52 No.1034069022
噛み噛み白菜使うからポピーちゃん好き
141 23/03/08(水)12:48:55 No.1034069038
>シバキ魔法とプロテゴを真っ先に教えるフィグ先生が悪いよ… フィニートとペトリフィカス・トタルスも教えておいたぞ
142 23/03/08(水)12:49:14 No.1034069147
一緒に繁殖しようねポピーちゃん
143 23/03/08(水)12:49:22 No.1034069188
>割とこいつ逮捕されないんだ…みたいなのが主人公
144 23/03/08(水)12:49:26 No.1034069212
ドラゴンの標本の大きさからして 今回の騒動もナビ役さえいればへキャット先生一人でどうにかしてた感が…
145 23/03/08(水)12:49:37 No.1034069270
古代パワーでドラゴン化したラスボスのエリア移動追いかける時に逃げるなもう逃げ場ないぞ!とか言ってる主人公初めて見た
146 23/03/08(水)12:49:42 No.1034069297
>噛み噛み白菜使うからポピーちゃん好き 白菜使うからNPCの中で上位の強さといえる…
147 23/03/08(水)12:50:05 No.1034069384
>古代パワーでドラゴン化したラスボスのエリア移動追いかける時に逃げるなもう逃げ場ないぞ!とか言ってる主人公初めて見た 僕は止められないぞ!
148 23/03/08(水)12:50:27 No.1034069512
>gff…ワシの家の地下室は蜘蛛の繁殖に最適なんじゃ……いっぱい増やして金持ちになって服買うんじゃ… 加莫!
149 23/03/08(水)12:50:45 No.1034069594
セバスチャンは何で戦闘でアバダケダブラ使わないんだよ!! 俺のところだけ!?
150 23/03/08(水)12:50:46 No.1034069600
転入生ばかり言われるけど動物もどきの子も相当強い
151 23/03/08(水)12:51:05 No.1034069690
体ハグリッドじゃないのに頭ハグリッドなことするから…
152 23/03/08(水)12:51:07 No.1034069698
アクロマンチュラの毒を取ってきて大儲けだぜ!!
153 23/03/08(水)12:51:26 No.1034069773
校長ブラック家の中でも相当まともな方かもしれん まぁもう断絶したけど…
154 23/03/08(水)12:51:40 No.1034069832
>セバスチャンは何で戦闘でアバダケダブラ使わないんだよ!! >俺のところだけ!? 普通使うもんじゃないから!
155 23/03/08(水)12:52:34 No.1034070063
>セバスチャンは何で戦闘でアバダケダブラ使わないんだよ!! >俺のところだけ!? アバダはね…使うとつらいんだ 何で使った!?
156 23/03/08(水)12:52:46 No.1034070123
>gff…ワシの家の地下室は蜘蛛の繁殖に最適なんじゃ……いっぱい増やして金持ちになって服買うんじゃ… 地下遺跡みたいになっててダメだった 住民はあらかた逃げたって話だけど何やらかしてやがる
157 23/03/08(水)12:52:49 No.1034070133
闇の魔術使っても反応薄い同級生好き 時代か…
158 23/03/08(水)12:52:55 No.1034070169
>校長ブラック家の中でも相当まともな方かもしれん クズはクズでも自分にしか興味ないって時点で比較的無害になる奴
159 23/03/08(水)12:52:55 No.1034070170
アクシオで捕まえる奴とルーモスの蛾って全部やらなくてもコレクションとか実績ってコンプできるよね?
160 23/03/08(水)12:53:05 No.1034070221
>>シバキ魔法とプロテゴを真っ先に教えるフィグ先生が悪いよ… >フィニートとペトリフィカス・トタルスも教えておいたぞ フィグ先生はなんなの この人こそ少年兵でも育ててるつもりだったの
161 23/03/08(水)12:53:07 No.1034070226
お前らいくらなんでも向う見ずすぎるだろって馬鹿があまりにも多い 本当に向う見ずなのは主人公だけども
162 23/03/08(水)12:53:11 No.1034070243
魔法族はダーウィン賞ものの死に様を見せつけてくるやつが多すぎる そしてそれを見せしめのように展示する教育機関……
163 23/03/08(水)12:53:17 No.1034070263
>アクロマンチュラの毒を取ってきて大儲けだぜ!! 最初はアホな奴だと思ってたけど他の村に自宅地下でアクロマンチュラ養殖して村滅ぼすレベルのアグレッシブアホがいるとは海のリハクの目をもってしても…
164 23/03/08(水)12:53:24 No.1034070292
蜘蛛村は犠牲者はメアリーだけかな? 話聞く限りは住民ほとんど逃げたって言うし
165 23/03/08(水)12:53:29 No.1034070321
なんかアバダ使うと緑色のフワフワしたものが主人公の体に纏わりついてんだけど倒した敵の怨念か何か?
166 23/03/08(水)12:53:32 No.1034070340
対峙してよくわかるアクロマンチュラ あれに手を出すやつバカ!
167 23/03/08(水)12:53:35 No.1034070362
小鬼や密猟者如きが俺に勝てるわけないだろ!ってテンションで殺しに行って罠に掛かろうが不意つかれようがそのまま殺しきってる…
168 23/03/08(水)12:54:02 No.1034070491
>対峙してよくわかるアクロマンチュラ >あれに手を出すやつバカ! 「」は誤解しちょる
169 23/03/08(水)12:54:11 No.1034070543
>魔法族はダーウィン賞ものの死に様を見せつけてくるやつが多すぎる >そしてそれを見せしめのように展示する教育機関…… ヒヤリハットというか災害事例を示してるようなもんだと思う
170 23/03/08(水)12:54:14 No.1034070555
結局クリアしても何の説明もなかったけど高速前転って古代の力なの?
171 23/03/08(水)12:54:15 No.1034070559
>>>シバキ魔法とプロテゴを真っ先に教えるフィグ先生が悪いよ… >>フィニートとペトリフィカス・トタルスも教えておいたぞ >フィグ先生はなんなの >この人こそ少年兵でも育ててるつもりだったの フィグ先生ってフィールドワーク派っぽいよね…
172 23/03/08(水)12:54:24 No.1034070620
セバスチャンがやらなければ俺がアバダしていたかもしれないほどかてえおじさん
173 23/03/08(水)12:54:30 No.1034070641
>魔法省がね… そんな事より見てくれよこのクィッディッチの新ルール!
174 23/03/08(水)12:54:49 No.1034070722
ヒで必要の部屋検索すると俺の知らないゲームがどんどん出てくる https://twitter.com/mh_nanachiki/status/1630929482130526210?s=46&t=PDV2IztFfasdjQ2LJFj4uQ
175 23/03/08(水)12:55:09 No.1034070816
>「」は誤解しちょる 実際終生の友としてアレとやっていけたハグリットは凄いよ…
176 23/03/08(水)12:55:16 No.1034070857
>フィグ先生ってフィールドワーク派っぽいよね… 先生元は嫁さんと一緒に冒険家やってたって話だから 落ち着いた辺りでホグワーツに招聘される辺り凄腕なんだろうな
177 23/03/08(水)12:55:28 No.1034070921
>結局クリアしても何の説明もなかったけど高速前転って古代の力なの? たぶん姿現しのゲーム的表現
178 23/03/08(水)12:55:36 No.1034070952
>蜘蛛村は犠牲者はメアリーだけかな? >話聞く限りは住民ほとんど逃げたって言うし 2、3人分の死体があったよ
179 23/03/08(水)12:55:38 No.1034070963
>https://twitter.com/mh_nanachiki/status/1630929482130526210?s=46&t=PDV2IztFfasdjQ2LJFj4uQ 俺の知らねえフィールドがある!
180 23/03/08(水)12:55:43 No.1034070980
必要な部屋は白菜と薬生産工場作って止まっちゃってる…
181 23/03/08(水)12:56:02 No.1034071078
>蜘蛛村は犠牲者はメアリーだけかな? >話聞く限りは住民ほとんど逃げたって言うし でも明らかに糸でぐるぐる巻きにされた人型が明らかにメアリー以外にも複数あるからやられてる人はいると思う
182 23/03/08(水)12:56:18 No.1034071144
魔法族はマグルと比べたら死にづらいけど変なところであっさり死んでたりするよね
183 23/03/08(水)12:56:35 No.1034071238
>結局クリアしても何の説明もなかったけど高速前転って古代の力なの? ゲージ消費ないから恐らくフィジカル
184 23/03/08(水)12:57:03 No.1034071402
テラリアで豆腐ハウス作るような俺に必要の部屋改築は無理だ
185 23/03/08(水)12:57:06 No.1034071415
>>結局クリアしても何の説明もなかったけど高速前転って古代の力なの? >たぶん姿現しのゲーム的表現 ホグワーツじゃ使えない辺り実際これなんじゃないかな 学内じゃ姿眩ましと表し使えないようになってるから
186 23/03/08(水)12:57:24 No.1034071498
>先生元は嫁さんと一緒に冒険家やってたって話だから >落ち着いた辺りでホグワーツに招聘される辺り凄腕なんだろうな 落ち着いてたら薄汚い小鬼に嫁さん殺された…
187 23/03/08(水)12:57:27 No.1034071509
ボンバーダの初成功の瞬間いいよね… 壁のシミに…
188 23/03/08(水)12:57:40 No.1034071564
小規模なマイクラだよな部屋 庭も四つできるし
189 23/03/08(水)12:57:44 No.1034071582
店のポルターガイストはマジでババアを殺したくなったからクルーシオ使いまくったわ
190 23/03/08(水)12:57:58 No.1034071630
転入生のダンジョン移動は若さで説明できるけど普通について行ってるフィグ先生強くない?
191 23/03/08(水)12:58:43 No.1034071827
フィグ先生は死にかけでも魔法の出力とんでもないしヤバい人だよ…
192 23/03/08(水)12:58:44 No.1034071830
>>先生元は嫁さんと一緒に冒険家やってたって話だから >>落ち着いた辺りでホグワーツに招聘される辺り凄腕なんだろうな >落ち着いてたら薄汚い小鬼に嫁さん殺された… 親友も死んだ… 同じやつが愛弟子にも手をかけようとしてる…
193 23/03/08(水)12:59:24 No.1034072029
>>>先生元は嫁さんと一緒に冒険家やってたって話だから >>>落ち着いた辺りでホグワーツに招聘される辺り凄腕なんだろうな >>落ち着いてたら薄汚い小鬼に嫁さん殺された… >親友も死んだ… >同じやつが愛弟子にも手をかけようとしてる… そりゃ本編の活躍するわ…
194 23/03/08(水)12:59:40 No.1034072103
敵が使う姿現わしは気軽にこっちのロック切ってくるのに こっちが前転ワープしてもトロルとか超反応でそのまま殴ってくるのは何とかならないんですか
195 23/03/08(水)12:59:56 No.1034072181
きっとトムもこのトロールを一撃で倒せる爽快感に魅入られたのだろう そうに違いない
196 23/03/08(水)13:00:19 No.1034072281
ドラゴン疱瘡患って山の片隅で静かに死んでる人には悲惨を感じる うつる病気だから捨てられたか自ら去ったか…
197 23/03/08(水)13:00:22 No.1034072306
>「」は誤解しちょる 誤解も何もアクロマンチュラで村人も屋敷しもべ妖精も死んでるんだよね すごくない?
198 23/03/08(水)13:01:34 No.1034072593
最終決戦で先生勢揃いした時の戦闘能力で大人ってスゲー!ってなれるよね 新入生はまだまだひよっこ…というには強すぎるが最強では全然ないな
199 23/03/08(水)13:01:38 No.1034072605
>ドラゴン疱瘡患って山の片隅で静かに死んでる人には悲惨を感じる >うつる病気だから捨てられたか自ら去ったか… どうして試練の丸石が置いてあるんですか…どうして…
200 23/03/08(水)13:01:45 No.1034072630
>ドラゴン疱瘡患って山の片隅で静かに死んでる人には悲惨を感じる >うつる病気だから捨てられたか自ら去ったか… その場にあるメモ見る限りは捨てられたんだろうね……
201 23/03/08(水)13:02:19 No.1034072770
先生!悪霊の火教えて!大丈夫人には使わないから!
202 23/03/08(水)13:02:26 No.1034072790
トンネル抜けたすぐ先の破壊された民家に明らかに細工された大鍋を使って爆死した人がいるのいいよねよくない
203 23/03/08(水)13:03:18 No.1034072983
精神統一Ⅲゲットすると大体ゲームクリアお疲れ様です!くらい強くなるな
204 23/03/08(水)13:03:26 No.1034073016
>先生!悪霊の火教えて!大丈夫人には使わないから! (密猟者と闇の魔法使いは人じゃないから使ってもいいよね…)
205 23/03/08(水)13:03:48 No.1034073102
フィールドに死体がそこそこある…
206 23/03/08(水)13:04:39 No.1034073293
>そんな事より見てくれよこのクィッディッチの新ルール! クソが!!! いやフィグ先生がランロクの脅威について伝えてんのに何平和ボケしてんだよ魔法省 そんなだから死喰い人に乗っ取られるんだぞ
207 23/03/08(水)13:05:21 No.1034073445
悪霊の火は実装はされてるんだよな 取得クエストがボツになったかなんかだけど
208 23/03/08(水)13:05:21 No.1034073452
DLC で唐突にトライアドウィザードトーナメント始めようぜー!!
209 23/03/08(水)13:05:50 No.1034073567
ホグワーツ城内はともかくそのへんの倉庫とか納屋らしき建物の中に普通にアイアンメイデンが置かれてるのは何なんですか
210 23/03/08(水)13:07:01 No.1034073873
>最終決戦で先生勢揃いした時の戦闘能力で大人ってスゲー!ってなれるよね 普通の学生だとゲーム中で相手できる決闘クラブの連中でも強い方に入るはずなんだよね 大人ってスゲー!