虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)10:50:53 実家か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)10:50:53 No.1034040604

実家から出土した謎の物体

1 23/03/08(水)10:51:22 No.1034040676

学校で作るやつ

2 23/03/08(水)10:52:05 No.1034040779

どの家からも出てくるので何かしらの文化的・儀礼的対象と考えられる

3 23/03/08(水)10:54:58 No.1034041279

本置くやつ

4 23/03/08(水)10:58:54 No.1034041983

無駄に頑丈なやつ

5 23/03/08(水)11:00:01 No.1034042198

神棚

6 23/03/08(水)11:00:03 No.1034042202

凄いニスでテカテカしてた

7 23/03/08(水)11:00:45 No.1034042325

いいにおいだよね

8 23/03/08(水)11:02:27 No.1034042665

カーチャンの調味料棚榛名

9 23/03/08(水)11:02:56 No.1034042764

下の学年から伸び縮みするヤツ作れてて嫉妬してた

10 23/03/08(水)11:04:36 No.1034043089

>カーチャンの調味料棚榛名 ガタガタで恥ずかしいから捨ててほしいのにずっと使われてる

11 23/03/08(水)11:06:59 No.1034043534

俺の家からは出土しなかったがおばあちゃん力出てきたの使ってた

12 23/03/08(水)11:07:32 No.1034043646

右側に時計が付いてるから地味に重宝してる謎の遺物

13 23/03/08(水)11:08:20 No.1034043796

カービィ描いてた記憶がうっすらある

14 23/03/08(水)11:13:05 No.1034044674

>凄いニスでテカテカしてた ニスは塗れば塗るほどいいと思っていた

15 23/03/08(水)11:13:52 No.1034044824

ニスの匂いがすごい

16 23/03/08(水)11:15:54 No.1034045198

>右側に時計が付いてるから地味に重宝してる謎の遺物 え…なにそれ…

17 23/03/08(水)11:18:35 No.1034045722

不器用でごみみたいな出来だったから技術3だった

18 23/03/08(水)11:18:55 No.1034045793

ゲーム機起きにしたいから裏の板の高さ変えていいですかって聞いたら工夫した評価点もらえたやつ なんかちょっとうれしかった

19 23/03/08(水)11:20:18 No.1034046037

一枚板から切り出すので1ミスの影響がデカい

20 23/03/08(水)11:20:46 No.1034046125

もう捨てた

21 23/03/08(水)11:21:22 No.1034046233

なんとかもっと有効に使えるようにアレンジできないだろうか

22 23/03/08(水)11:21:47 No.1034046296

これとペン立てと多機能ライトの三銃士

23 23/03/08(水)11:22:45 No.1034046506

「」みてえなやつ

24 23/03/08(水)11:23:45 No.1034046699

横幅めっちゃ長くしたった

25 23/03/08(水)11:24:33 No.1034046859

電動丸ノコでつくりなおしたい

26 23/03/08(水)11:24:43 No.1034046887

自力で作りたかったのに持ち帰ってやろうとしたら親が勝手にアレンジ始めて萎えたやつ

27 23/03/08(水)11:25:52 No.1034047115

カタひま少

28 23/03/08(水)11:28:12 No.1034047570

ニスが溶けて本がくっついて台無しだよ

29 23/03/08(水)11:32:03 No.1034048318

>おばあちゃん力出てきた パワーおばあちゃん!

30 23/03/08(水)11:32:16 No.1034048365

使ってる板材がしっかりしてるからそこらのブックエンドより良い物だよね

31 23/03/08(水)11:33:58 No.1034048727

PS2のソフトのパッケージこれに入れてた

32 23/03/08(水)11:35:33 No.1034049051

木ねじで留めた接合部分が浮きまくってる!バカの所業!

33 23/03/08(水)11:38:59 No.1034049758

底面と側面を分割して面積を拡大、更に底面を上げて床置きや掃除などをしやすく 分割した側面を補強しつつ天板を追加して上に物を重ねられるようにしました

34 23/03/08(水)11:39:20 No.1034049827

なんか捨てられないから呪われてるんだと思う

35 23/03/08(水)11:43:55 No.1034050759

まだあるわ

36 23/03/08(水)11:52:55 No.1034052717

裁縫セットとかも丈夫に出来てるから実家の母が使ってる

37 23/03/08(水)11:56:12 No.1034053497

今でも使ってるな…

38 23/03/08(水)11:58:26 No.1034053996

アマとかでスレ画みたいなの買おうとしたら 千円どころか2~3千円してビビるやつ 小さいのは安いんだが

39 23/03/08(水)12:01:11 No.1034054671

もうちょっとちゃんと作ればよかった…端材で折りたたみ武器みたいなの作って授業中遊んでたな…

40 23/03/08(水)12:12:36 No.1034057736

俺は磁石付けてパカパカできるようにした

41 23/03/08(水)12:14:47 No.1034058388

>1678243139227.png 木パレかと思った

42 23/03/08(水)12:18:40 No.1034059609

時期的にもハリポタ専用棚だったな…

43 23/03/08(水)12:19:58 No.1034060035

シコティッシュ置き場にしてたら黒いカビに侵食されたので捨てた

44 23/03/08(水)12:20:40 No.1034060255

>シコティッシュ置き場にしてたら黒いカビに侵食されたので捨てた 技術の先生に謝れ

45 23/03/08(水)12:21:00 No.1034060359

2000番くらいまでヤスリで処理して軽く面取りしただけで技術5だったからクソチョロかった

46 23/03/08(水)12:25:59 No.1034061877

>>カーチャンの調味料棚榛名 >ガタガタで恥ずかしいから捨ててほしいのにずっと使われてる ちょっと心暖まる話じゃねぇか

47 23/03/08(水)12:35:35 No.1034064909

俺が作らさせられたのはスレ画の下にティッシュ箱設置できるやつだった

48 23/03/08(水)12:44:32 No.1034067642

子供の腕力で紙ヤスリ使って木材の面出しなんてさせるな

49 23/03/08(水)12:46:50 No.1034068410

見てみたらカビが生えてた…ショック

50 23/03/08(水)12:47:34 No.1034068637

うちの親の兄弟が作ったのを自宅でずっと使ってるから半世紀以上現役のやつ

↑Top