23/03/08(水)10:02:29 ナンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)10:02:29 No.1034032731
ナンバーズ予想機 ナビゲット4億を貼る
1 23/03/08(水)10:04:26 No.1034033015
ギュイィーンって音しそう
2 23/03/08(水)10:05:09 No.1034033127
ギャンブルで儲けるにはギャンブルをやらずギャンブルに付随するものを売った方がよさそう
3 23/03/08(水)10:05:33 No.1034033191
カタワンダースワン
4 23/03/08(水)10:05:35 No.1034033197
ワンダースワンですよね?
5 23/03/08(水)10:06:31 No.1034033350
ワンダースワンは縦持ちもできるパーフェクト携帯機だからこれはワンダースワンじゃないよ
6 23/03/08(水)10:06:31 No.1034033351
ボタンの形がスワンすぎる
7 23/03/08(水)10:06:59 No.1034033418
>ワンダースワンですよね? 滅相もないこのようにボタンも少なく…
8 23/03/08(水)10:09:48 No.1034033851
ちょっと調べたら定価4~5万って…
9 23/03/08(水)10:10:03 No.1034033899
中身はワンダースワンカラーの互換機だという…
10 23/03/08(水)10:10:32 No.1034033981
それでこいつは何ができるんです?
11 23/03/08(水)10:10:56 No.1034034042
ガチでワンワンカラーの基盤使ってるのか…
12 23/03/08(水)10:11:24 No.1034034119
このような姿に変えられて…
13 23/03/08(水)10:13:20 No.1034034424
ワンダースワンは開発ソフト販売されたからな…
14 23/03/08(水)10:14:34 No.1034034606
挿入口が外に出てないだけで中身はWSだから分解して中に刺さってるソフト抜いて差し替えたらゲームも動く(ナビゲットのソフトも実機に刺せば動く)らしい
15 23/03/08(水)10:14:35 No.1034034607
てことはこいつもx86でありNEC-V30の末裔でもあるわけか
16 23/03/08(水)10:14:53 No.1034034654
書き込みをした人によって削除されました
17 23/03/08(水)10:16:03 No.1034034850
>スワンで使える予想カセット開発したほうが早かったのでは ソフトだけなら5万もとれないじゃん?
18 23/03/08(水)10:16:30 No.1034034922
ボタン足りなくて仙界伝プレイできねぇ!
19 23/03/08(水)10:16:53 No.1034034990
ナニコレ…
20 23/03/08(水)10:18:02 No.1034035184
DOOM動かせそうだな
21 23/03/08(水)10:18:05 No.1034035194
>ワンダースワンは縦持ちもできるパーフェクト携帯機だからこれはワンダースワンじゃないよ 斜め持ちはしないのかお前
22 23/03/08(水)10:18:46 No.1034035301
外部出力あるなら使い道もあるが 中身一緒なら当然ないよな
23 23/03/08(水)10:19:02 No.1034035347
え現在価格がプレミア付いて5万じゃなくて定価5万なの…?
24 23/03/08(水)10:19:28 No.1034035423
>斜め持ちはしないのかお前 対応ソフト1個しかなかったような
25 23/03/08(水)10:19:51 No.1034035478
>え現在価格がプレミア付いて5万じゃなくて定価5万なの…? 4億ゲットできるなら元は取れるな!
26 23/03/08(水)10:20:06 No.1034035528
しかもカートリッジは投げ売り常連の東京魔人学園を書き換えて使ってるらしいな
27 23/03/08(水)10:20:58 No.1034035651
カートリッジだけ抜いてワンダースワンに刺しても普通にナビゲット4億起動するの笑う
28 23/03/08(水)10:21:02 No.1034035663
>しかもカートリッジは投げ売り常連の東京魔人学園を書き換えて使ってるらしいな こいつジーコの子孫なんじゃねえの?
29 23/03/08(水)10:22:50 No.1034035943
安く手に入るなら横専用のWSカラー互換機とかいう需要があるんだがそんな甘くないな…
30 23/03/08(水)10:23:29 No.1034036059
これだとグンペイあそべないじゃん
31 23/03/08(水)10:26:05 No.1034036509
ググってもみんなワンダースワンとしてバラして遊んでるだけで ナビゲット4億としての実力がサッパリ分からねえ!
32 23/03/08(水)10:26:46 No.1034036603
>ググってもみんなワンダースワンとしてバラして遊んでるだけで >ナビゲット4億としての実力がサッパリ分からねえ! そもそも予想もクソもあるかよ!
33 23/03/08(水)10:27:01 No.1034036653
>ググってもみんなワンダースワンとしてバラして遊んでるだけで >ナビゲット4億としての実力がサッパリ分からねえ! なんとランダムの数字を出してくれる優れもの っぽい?
34 23/03/08(水)10:27:43 No.1034036772
だって予測も何も適当に数字表示するだけのソフトで深みも何もないし…
35 23/03/08(水)10:30:53 No.1034037258
乱数表示ソフトだよ 売ってる窓口にある奴とほとんど同じ機能
36 23/03/08(水)10:30:54 No.1034037263
もっとこう…過去の当選データからアルゴリズムを解析して予測を出すとかじゃないのかよ メモリ64KBしか無いけど
37 23/03/08(水)10:34:25 No.1034037838
これとかママみってとか学習用の教材みたいに意外なところにいるワンダースワン
38 23/03/08(水)10:38:22 No.1034038466
ワンダースワン互換機売ってくれよ!
39 23/03/08(水)10:39:19 No.1034038631
ふつうに宝くじ買うのとなにも変わらないんじゃないですか
40 23/03/08(水)10:40:22 No.1034038804
ボタン足りないからワンダースくらいだよこれ
41 23/03/08(水)10:52:52 No.1034040895
逆にワンダースワンのソフトを刺したらワンダースワンとして遊べるの?
42 23/03/08(水)10:54:03 No.1034041109
>ワンダースワン互換機売ってくれよ! 考えてみれば任天堂のと違ってワンダースワンだけのソフトってワンダースワン実機手に入れて遊ぶ以外に方法がないのか
43 23/03/08(水)10:56:07 No.1034041479
進研ゼミのポケットチャレンジがWS互換機だよ
44 23/03/08(水)10:56:27 No.1034041545
>>ワンダースワン互換機売ってくれよ! >考えてみれば任天堂のと違ってワンダースワンだけのソフトってワンダースワン実機手に入れて遊ぶ以外に方法がないのか そもそも有名な互換機は元は海外製だったりするんだけども ワンダースワンって国外展開がほぼなかったせいでまず知名度がないから作られない
45 23/03/08(水)10:58:27 No.1034041899
なんか中身がまんまワンダースワンらしいんだけどこれ違法な奴じゃないの…?
46 23/03/08(水)10:58:37 No.1034041925
ワンダースワンに関しては互換機待つよりダンパー買ってエミュしたほうが早い気がする
47 23/03/08(水)11:00:25 No.1034042264
何かしらハードウェア互換で遊びたいってことでしょ わかるよ
48 23/03/08(水)11:09:40 No.1034044060
LSIに関しては独自すぎるわけでもないしFPGA/CPLDでもレトロフリーク方式でも十分可能なんだろうけど単品だけでは商売にならなさそう
49 23/03/08(水)11:17:02 No.1034045431
レトロフリークもワンダースワンには対応してないんだな…
50 23/03/08(水)11:19:10 No.1034045843
これにもDOOMが移植できるんでしょ
51 23/03/08(水)11:27:51 No.1034047494
>これにもDOOMが移植できるんでしょ 移植するにはスペック高すぎて面白くは無いと思う DOOMは面白いけど
52 23/03/08(水)11:27:53 No.1034047504
よく見ると右と左のボタンの形が一緒だから微妙にコスト削減できるってわけか
53 23/03/08(水)11:30:06 No.1034047936
ナンバーズに何か積んでハジくデータがあるのかい
54 23/03/08(水)11:34:37 No.1034048866
医療機器の端末になってたのもスワンだったかGBCの方だったか
55 23/03/08(水)11:51:17 No.1034052337
>レトロフリークもワンダースワンには対応してないんだな… 公式非公式と問わずボタン配置に困るらしい 専用コントローラー作ってペイできるとは思えないし
56 23/03/08(水)12:01:04 No.1034054643
chatGPTにちょっと聞いたら過去に出た数字の中で多く出てる数字とかまで教えてくれたぞ
57 23/03/08(水)12:04:53 No.1034055562
カタワンダースワン 開いてなんだよこれ!!!
58 23/03/08(水)12:11:03 No.1034057292
>ボタン足りないからワンダースくらいだよこれ ワンダーもあるかなこれ…
59 23/03/08(水)12:20:49 No.1034060298
チャレンジのおまけもなんかワンダースワン互換機だった気がする
60 23/03/08(水)12:21:29 No.1034060518
メガドライブが謎の玩具に流用され続けたのは知ってるけどこういうのもあるのか
61 23/03/08(水)12:23:59 No.1034061278
>しかもカートリッジは投げ売り常連の東京魔人学園を書き換えて使ってるらしいな うちの市内にあった符咒封録は俺が全回収したけどよそのやつはこんな末路を迎えているのか…
62 23/03/08(水)12:27:46 No.1034062445
>うちの市内にあった符咒封録は俺が全回収したけどよそのやつはこんな末路を迎えているのか… 大切にしてやれ