虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >俺の脳... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/08(水)10:00:10 No.1034032383

    >俺の脳をぐちゃぐちゃにしたヒロイン貼る

    1 23/03/08(水)10:01:09 No.1034032535

    覚悟するんよ

    2 23/03/08(水)10:07:51 No.1034033554

    三角関係すら始まらなかった強者

    3 23/03/08(水)10:09:13 No.1034033766

    >覚悟するんよ してた 耐えられなかった

    4 23/03/08(水)10:09:44 No.1034033838

    なんよのあんよがイイ感じなんよ

    5 23/03/08(水)10:10:14 No.1034033933

    俺はお前とスバルが幸せになるのを観に行っただけなのに…

    6 23/03/08(水)10:13:05 No.1034034383

    最後の最後に目を覚ますのかなと思った 救いはあった すべてをかけた最後の恋だった

    7 23/03/08(水)10:13:48 No.1034034494

    もう三角関係を伝統要素から切り離しても良かったように思った

    8 23/03/08(水)10:14:06 No.1034034524

    ワルキューレのポリシー体現した女

    9 23/03/08(水)10:14:21 No.1034034575

    死ぬのは強すぎるって

    10 23/03/08(水)10:14:27 No.1034034588

    俺はお祭り映画かな…って軽い気持ちで見に行っただけなのに…

    11 23/03/08(水)10:15:03 No.1034034691

    >俺はお祭り映画かな…って軽い気持ちで見に行っただけなのに… (渡される入場特典)

    12 23/03/08(水)10:15:59 No.1034034838

    死んで心に刻み込ませ生まれ変わりとなる子供も置いていくというどうあがいてもひっくり返せない完全試合

    13 23/03/08(水)10:16:01 No.1034034843

    儚い系よりこういう子の方がダメージデカイんだなって学びになった

    14 23/03/08(水)10:16:52 No.1034034986

    絶対LIVE

    15 23/03/08(水)10:17:00 No.1034035007

    たまにBDを見直す 見直す度にぐちゃぐちゃになる

    16 23/03/08(水)10:17:09 No.1034035032

    >もう三角関係を伝統要素から切り離しても良かったように思った いらねーだろは眉毛とかも言ってはいた

    17 23/03/08(水)10:18:20 No.1034035230

    最近ようやく見れたけどどうして…ってなる なった

    18 23/03/08(水)10:18:57 No.1034035330

    マックス…まさかお前まで死ぬのか…

    19 23/03/08(水)10:19:13 No.1034035375

    推しの腕の中で死ぬ映画の続編で推しが腕の中で死ぬ

    20 23/03/08(水)10:24:51 No.1034036297

    (リアルライブはどうするんだ…!?)

    21 23/03/08(水)10:26:42 No.1034036597

    スパロボ時空なら救ってくれるはず!

    22 23/03/08(水)10:40:29 No.1034038826

    スバルに突っ込みないの笑う ハヤテだよ!!

    23 23/03/08(水)10:41:50 No.1034039076

    >スバルに突っ込みないの笑う >ハヤテだよ!! てっきり似たような話のキャラでもいるのかと…

    24 23/03/08(水)10:43:06 No.1034039274

    安易なハッピーエンドに逃げたい気持ちとこの生き方を否定したくない気もちと心が2つある

    25 23/03/08(水)10:43:12 No.1034039299

    風は予告なく吹く 愛してる ルン花 この3曲が愛憎入り乱れてて脳がぐちゃぐちゃになる

    26 23/03/08(水)10:43:47 No.1034039387

    入場特典で遺影渡すヒロイン初めて見た

    27 23/03/08(水)10:44:46 No.1034039559

    >入場特典で遺影渡すヒロイン初めて見た 俺はワンピースでもう一人知ってる

    28 23/03/08(水)10:51:14 No.1034040659

    >俺はお前とスバルが幸せになるのを観に行っただけなのに… 上映30分くらいで余命の話してる…

    29 23/03/08(水)10:53:25 No.1034040993

    銀河争奪歌合戦なんてアホなキャッチコピーから出てくるには重いんよ…

    30 23/03/08(水)10:58:11 No.1034041838

    えっそんなに重苦しい話なの!?

    31 23/03/08(水)11:00:22 No.1034042253

    伝説の歌流れてルンの花が咲いてなんか奇跡が起こって助かると思うじゃん?

    32 23/03/08(水)11:01:24 No.1034042450

    出たり入ったり忙しいメガロード01

    33 23/03/08(水)11:01:37 No.1034042486

    命がけで楽しんじゃえ!とか言うからだぞカナメさん

    34 23/03/08(水)11:01:59 No.1034042566

    奇跡はもう起きてたからな

    35 23/03/08(水)11:03:48 No.1034042929

    >伝説の歌流れてルンの花が咲いてなんか奇跡が起こって助かると思うじゃん? その程度で種族の寿命が改善されるわけないよなぁ…

    36 23/03/08(水)11:04:46 No.1034043126

    でも異種で結婚してる人間とゼントラーディでも同じ事起こるしな 年数の差はあれど

    37 23/03/08(水)11:05:13 No.1034043203

    いつか覚める夢だとしても構わないじゃねえよ こっちは構うんだよ

    38 23/03/08(水)11:05:37 No.1034043278

    長いことマクロスシリーズはやってるが異種間恋愛に関して真正面から向き合った話だと思う 真正面すぎて俺は死んだ

    39 23/03/08(水)11:06:41 No.1034043479

    >伝説の歌流れてルンの花が咲いてなんか奇跡が起こって助かると思うじゃん? アレ咲いてる間青森星人の寿命ガンガン減ってるのかな

    40 23/03/08(水)11:06:48 No.1034043501

    地球人とウィンダミア人の恋愛はやめておいた方がいい

    41 23/03/08(水)11:06:51 No.1034043511

    >でも異種で結婚してる人間とゼントラーディでも同じ事起こるしな >年数の差はあれど ミリアとマックスは流石にマックスが先に死ぬのか…

    42 23/03/08(水)11:07:30 No.1034043639

    エンディングのルン花の最後にきたねぇ笑い声がフェードアウトしてくのまじで脳がグチャグチャになる

    43 23/03/08(水)11:07:46 No.1034043689

    この映画で脳が破壊されるって事を理解したよ

    44 23/03/08(水)11:08:08 No.1034043764

    結婚式兼葬式でウエディングドレス兼死装束なの人の心とか…

    45 23/03/08(水)11:09:08 No.1034043947

    ウインダミア人て高スペックだから寿命が割り食ってるんじゃなくて高スペックで危険だから寿命のリミットが低いんだっけ?

    46 23/03/08(水)11:09:29 No.1034044015

    しかも速攻で覚悟決まったんじゃなくてちゃんと怖いよ死にたくないよやった上でこれなので辛すぎる

    47 23/03/08(水)11:09:44 No.1034044068

    フレイアが見てる間は最後まで涙流さないハヤテがスパダリの極み

    48 23/03/08(水)11:09:56 No.1034044106

    >ウインダミア人て高スペックだから寿命が割り食ってるんじゃなくて高スペックで危険だから寿命のリミットが低いんだっけ? すごくプロトカルチャー的な合理主義

    49 23/03/08(水)11:10:18 No.1034044164

    >しかも速攻で覚悟決まったんじゃなくてちゃんと怖いよ死にたくないよやった上でこれなので辛すぎる 同年代なシェリルとの対比になっててよかったよね

    50 23/03/08(水)11:11:22 No.1034044359

    なんでや!と思ったけどこのオチなかったら青森県人の寿命はフレーバーでしかなかったから 設定した甲斐があったな

    51 23/03/08(水)11:13:10 No.1034044688

    映画のEDが明るくて好き

    52 23/03/08(水)11:13:59 No.1034044842

    >俺の脳をロイド宰相にしたヒロイン貼る

    53 23/03/08(水)11:14:08 No.1034044872

    歌姫 映画 死ぬ

    54 23/03/08(水)11:14:36 No.1034044947

    構想段階では死ななかったと聞いた

    55 23/03/08(水)11:14:49 No.1034044991

    何故わからんキース 短命な我らも永遠を生きられるのだ

    56 23/03/08(水)11:15:56 No.1034045207

    完全燃焼ヒロイン過ぎるよな…

    57 23/03/08(水)11:16:18 No.1034045286

    上京して青森県民じゃなくなったから生存でいいじゃんよ…

    58 23/03/08(水)11:17:30 No.1034045514

    青森県民が命燃やしていくのはいいけどオチまでしっかりしていくのはちょっと…

    59 23/03/08(水)11:18:04 No.1034045634

    風になっただけだから…

    60 23/03/08(水)11:18:05 No.1034045638

    リアルライブで初めて号泣した

    61 23/03/08(水)11:18:58 No.1034045804

    安易に生きててくれという感想は多いがこの話を否定できるかというとそれもないのでとにかくダメージが深い

    62 23/03/08(水)11:19:11 No.1034045849

    >マックス…まさかお前まで死ぬのか… ゴホゴホ

    63 23/03/08(水)11:19:56 No.1034045985

    やっぱり技術制限をするレディMが悪いよなぁ…

    64 23/03/08(水)11:21:32 No.1034046254

    機体がパイロットにようやく追いついていま最盛期の祖父は艦長席に座っててください!

    65 23/03/08(水)11:23:01 No.1034046563

    でも完全燃焼したし…

    66 23/03/08(水)11:23:33 No.1034046667

    子供もハヤテより早死にするんだろうな

    67 23/03/08(水)11:24:59 No.1034046939

    >子供もハヤテより早死にするんだろうな ルンがあるだけで寿命まで一緒とは限らないし…

    68 23/03/08(水)11:25:47 No.1034047103

    >子供もハヤテより早死にするんだろうな ルンついてるだけで青森県人じゃないからな

    69 23/03/08(水)11:25:51 No.1034047112

    >>子供もハヤテより早死にするんだろうな >ルンがあるだけで寿命まで一緒とは限らないし… 遺伝子的には星の歌い手だろうからな

    70 23/03/08(水)11:27:01 No.1034047327

    カナメさんがエロバラエティに出たり変な見栄張ったり マキマキが割とエグいファンサービスしたり 楽しい映画だと思ったのに…

    71 23/03/08(水)11:27:06 No.1034047344

    >やっぱり技術制限をするレディMが悪いよなぁ… オーバーテクノロジー過ぎて制限しないとすぐ滅ぶのはわかる…でもあのおっさんの気持ちもわかる…

    72 23/03/08(水)11:28:29 No.1034047620

    TV版はなんか微妙なとこあるけど楽しめる 劇場版はブラッシュアップされて面白いけどTV版ありき マクロスシリーズそんな印章

    73 23/03/08(水)11:30:17 No.1034047968

    デルタは途中まで作ってたのに局都合で枠空いたから2クールでよろってされたから仕方ない

    74 23/03/08(水)11:30:44 No.1034048053

    これのTV版はそれにしてもちょっと…ってなった

    75 23/03/08(水)11:31:17 No.1034048172

    眉毛の作るアニメは1クール目は面白いけど2クール目がグダグダになる気がする

    76 23/03/08(水)11:33:56 No.1034048722

    1クール目はなんだかんだで見どころ多いよ フレイアの初ライブはTV版の方が好き

    77 23/03/08(水)11:34:16 No.1034048795

    マックスは速水奨がいつか亡くなる時が来ない限り死なないだろう

    78 23/03/08(水)11:34:38 No.1034048868

    本編後あの世界のフレイア推しのファン大変なことになってそう

    79 23/03/08(水)11:36:20 No.1034049199

    TV版Δはとりあえず1話が100点の出来

    80 23/03/08(水)11:41:03 No.1034050194

    魅力ないヒロインだったなあ

    81 23/03/08(水)11:41:39 No.1034050314

    とりあえずプロトカルチャーが好き勝手に生命弄ってたのが悪い 滅びろ

    82 23/03/08(水)11:42:19 No.1034050452

    >TV版Δはとりあえず1話が100点の出来 本放送が楽しみ過ぎて待ち時間が辛かった思い出それが2クール目の中ごろにはON AIR視聴中に寝てしまった……

    83 23/03/08(水)11:43:10 No.1034050615

    >とりあえずプロトカルチャーが好き勝手に生命弄ってたのが悪い >滅びろ だから滅びた

    84 23/03/08(水)11:43:19 No.1034050648

    >とりあえずプロトカルチャーが好き勝手に生命弄ってたのが悪い >滅びろ もう滅びてるしさまざまな遺産が大惨事につながってる…

    85 23/03/08(水)11:43:48 No.1034050734

    でも2クール目の雪の回とかは絶対見た方が映画の火力高まるんだよな…

    86 23/03/08(水)11:46:38 No.1034051302

    映画で初見だったけどそうなのか 見てみるとするかなTV版を

    87 23/03/08(水)11:48:56 No.1034051815

    初日初回の上映後の劇場の空気凄かったよ

    88 23/03/08(水)11:49:11 No.1034051865

    テレビは微妙は納得なんだけど永遠に生きようとするメガネと一瞬の輝きがあればいいって騎士様の主張が劇場版でオーバーラップしてくるのいいストーリーラインだと思う

    89 23/03/08(水)11:49:11 No.1034051866

    映画だけだと美雲さんさいとかわかんないしな

    90 23/03/08(水)11:50:00 No.1034052047

    ネコ耳メッサーくんが見れるのはTV版だけ!

    91 23/03/08(水)11:50:04 No.1034052065

    届いたBDを開けた時にまたぐちゃぐちゃにされた

    92 23/03/08(水)11:50:16 No.1034052111

    個人的に前フリ通りバトロイド戦闘を頑張ってくれれば俺はTV版も応援し続けられたんだがなぁ

    93 23/03/08(水)11:50:41 No.1034052200

    >初日初回の上映後の劇場の空気凄かったよ 冗談抜きの正真正銘お通夜だったよ…

    94 23/03/08(水)11:50:46 No.1034052222

    >個人的に前フリ通りバトロイド戦闘を頑張ってくれれば俺はTV版も応援し続けられたんだがなぁ ガウォークのすれ違いざまアタックしかしてねぇ!

    95 23/03/08(水)11:50:49 No.1034052233

    寿命が短命な種族が限界迎えてます 奇跡なんか起きるわけがないんだ

    96 23/03/08(水)11:51:01 No.1034052277

    なんかバッドエンドっていうかビターエンド多いよねマクロス

    97 23/03/08(水)11:52:03 No.1034052517

    >届いたBDを開けた時にまたぐちゃぐちゃにされた フレイアを抱えてるイラストいいよね 的確にダメージを与えてくる

    98 23/03/08(水)11:52:23 No.1034052605

    >なんかバッドエンドっていうかビターエンド多いよねマクロス トゥルーエンドだろ

    99 23/03/08(水)11:52:49 No.1034052695

    >>初日初回の上映後の劇場の空気凄かったよ >冗談抜きの正真正銘お通夜だったよ… フレイアのお通夜 BGM:ルンに花咲く恋もある

    100 23/03/08(水)11:52:54 No.1034052709

    >なんかバッドエンドっていうかビターエンド多いよねマクロス 愛おぼは輝が決着付けた体裁もあって大団円感あったと思う

    101 23/03/08(水)11:53:14 No.1034052789

    残された娘あれ娘と言っていいのか…?

    102 23/03/08(水)11:53:42 No.1034052897

    寿命差をあんだけ問題にしておいて結論を出さないのは不誠実だからというスタッフの心意気

    103 23/03/08(水)11:53:56 No.1034052949

    最高の最期っていいよね いいけど…うん…辛い

    104 23/03/08(水)11:54:13 No.1034053010

    今マクロスシリーズやってたっけ

    105 23/03/08(水)11:54:35 No.1034053093

    歴代でも遠くへ飛び立っていくヒロインはいたが…

    106 23/03/08(水)11:54:47 No.1034053138

    良音リバイバル上映の時はみんな鼻すすりながら拍手してたよ

    107 23/03/08(水)11:55:34 No.1034053333

    >残された娘あれ娘と言っていいのか…? 歌は兵器だって敵の言い分を今は認めつつそこから歌で新しい命が生まれたことに意味があると思うから娘でいいよ

    108 23/03/08(水)11:56:19 No.1034053526

    あの眉毛やりやがった 最高の映画作りやがって 絶対許さないけど超許すって気持ちになった

    109 23/03/08(水)11:57:12 No.1034053720

    >あの眉毛やりやがった >最高の映画作りやがって >絶対許さないけど超許すって気持ちになった でも許さねえ!!ってなったよ

    110 23/03/08(水)11:57:13 No.1034053727

    ラストミッションどうするんですか…

    111 23/03/08(水)11:57:57 No.1034053886

    >>あの眉毛やりやがった >>最高の映画作りやがって >>絶対許さないけど超許すって気持ちになった >でも許さねえ!!ってなったよ 両方分かるから仕方ねえ…

    112 23/03/08(水)11:58:09 No.1034053934

    >残された娘あれ娘と言っていいのか…? あんなにそっくりだし娘だろう

    113 23/03/08(水)11:58:14 No.1034053947

    >ラストミッションどうするんですか… 娘に引き継げ!

    114 23/03/08(水)11:58:53 No.1034054101

    だけどコレもうシリーズで2度と使えない切り札展開では?

    115 23/03/08(水)11:59:34 No.1034054250

    同時上映で死んでも大丈夫そうな遺跡出てきたじゃないですか

    116 23/03/08(水)12:00:07 No.1034054386

    娘を出してほしい気持ちと 歌姫細胞にルンが備わってるのは強すぎるかも…って気持ちがある

    117 23/03/08(水)12:00:42 No.1034054543

    >同時上映で死んでも大丈夫そうな遺跡出てきたじゃないですか あの後アルトへのイタ電凄そう

    118 23/03/08(水)12:05:08 No.1034055638

    ハヤテがパパになります娘はフレイヤ似ですって言われて見に行ったよ俺

    119 23/03/08(水)12:07:46 No.1034056354

    あの終わりは納得したからフレイアは個人的には問題ないけど Yami_Q_rayは勿体なさすぎるという気持ちは強く残ってる 単体でスピンオフを作るのも難しいだろうし

    120 23/03/08(水)12:08:31 No.1034056571

    正直なところここ最近で見たアニメ映画でぶっちぎり一番感動した映画だったので 興行収入的にもうちょっと伸びて欲しかったなってのはある

    121 23/03/08(水)12:08:54 No.1034056686

    いつ見ても墓参りみたいなスレだな

    122 23/03/08(水)12:09:02 No.1034056725

    Yami_Q_rayで新しい曲出ないかな…

    123 23/03/08(水)12:09:32 No.1034056865

    まぁTVは1クール予定で4話作ってる最中に急遽2クールになってるから仕方ない

    124 23/03/08(水)12:10:32 No.1034057149

    ちびフレちゃんが歌う時にあの機械使って闇Qを召喚できる続編を作ろう

    125 23/03/08(水)12:11:09 No.1034057322

    ガキフレイヤがヤミキューレ出してVR音楽ユニットとしてデビューするかもしれんし…

    126 23/03/08(水)12:11:55 No.1034057545

    当の眉毛が折れてたのをワルキューレのライブ見て復活するのがマクロス過ぎる

    127 23/03/08(水)12:12:33 No.1034057719

    ちびフレはウィンダミア人とかじゃないし寿命とかないのかな

    128 23/03/08(水)12:12:51 No.1034057809

    ちびフレは良い感じに火種になりそうなのは分かるけどそっとしておいてほしい

    129 23/03/08(水)12:14:05 No.1034058186

    昨年の歌マクロスのお別れ配信でもダメージ受けてる「」が多かったな

    130 23/03/08(水)12:16:20 No.1034058867

    >いつ見ても墓参りみたいなスレだな 割るぞ眼鏡

    131 23/03/08(水)12:17:10 No.1034059127

    みんなで合唱!伝説の花が咲いた! なのにどうして症状が進行していくんですかどうして

    132 23/03/08(水)12:17:51 No.1034059340

    短命といってもまあまだまだ先やろと思うじゃない なんであんな急に…

    133 23/03/08(水)12:18:21 No.1034059497

    >みんなで合唱!伝説の花が咲いた! >なのにどうして症状が進行していくんですかどうして 命を削ってでも好きな人の力になる女の子っていいよね

    134 23/03/08(水)12:19:05 No.1034059730

    あのフレイヤが歌うのが怖いって言い出しちゃうところで俺はもうダメ

    135 23/03/08(水)12:19:24 No.1034059842

    >割るぞ眼鏡 天才の眼鏡もとうとう割れて姪が覚醒するのかと思ったんだがな… 姪の覚醒から天才の無双に繋げるとはね

    136 23/03/08(水)12:20:30 No.1034060198

    今までの歌を聞くのが辛くなるのいいよね…

    137 23/03/08(水)12:21:14 No.1034060440

    ちょいちょい5人揃ってないとみたいな歌詞入ってるからな・・・

    138 23/03/08(水)12:21:34 No.1034060551

    しっかり名乗りまでコピーしてくるヤミキューレいいよね

    139 23/03/08(水)12:21:59 No.1034060687

    ヤミキューレは衣装が勃起するの好き

    140 23/03/08(水)12:22:51 No.1034060953

    天才が活躍するのは良いんだけどそこはハヤテの背中はボーグの席だったろ!

    141 23/03/08(水)12:23:39 No.1034061187

    ひとりでも欠けたら 意味を失ってしまうから

    142 23/03/08(水)12:25:47 No.1034061813

    別れを越え 涙を越え 続く夢の五重奏は

    143 23/03/08(水)12:26:15 No.1034061954

    恋関係の歌詞が多くてダメージ受ける 初っ端の唇の凍傷でもうダメ

    144 23/03/08(水)12:26:54 No.1034062142

    また見たくなってきたな ただ見ると精神的にダメージ大きいから心をすり減らしながら見ることになるんだよ