23/03/08(水)07:17:31 >俺の顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)07:17:31 No.1034009620
>俺の顔をぐちゃぐちゃにしたシーン貼る
1 23/03/08(水)07:18:10 No.1034009691
泣くわ
2 23/03/08(水)07:18:28 No.1034009712
もう九九を間違えないジョーダン
3 23/03/08(水)07:19:24 No.1034009787
自慢の担当だ…
4 23/03/08(水)07:20:00 No.1034009840
ネイルサロンを作るために経営を学びたいと語ったジョーダン
5 23/03/08(水)07:20:30 No.1034009882
もう俺が居なくても大丈夫だな…
6 23/03/08(水)07:22:29 No.1034010030
何泣いてんのウケる
7 23/03/08(水)07:22:53 No.1034010068
>もう俺が居なくても大丈夫だな… わずかに躊躇うがうんとはっきり答えるジョーダン
8 23/03/08(水)07:25:03 No.1034010246
卒業式なんだから「仰げば尊し我が師の恩」とか歌うんだろ 耐えられるだろうか
9 23/03/08(水)07:26:02 No.1034010336
なんだかんだできちんと巣立って行くだろうなジョーダンは…って安心感はある いやクソボケとかではなく
10 23/03/08(水)07:27:34 No.1034010487
一旦距離感リセットしてそこからまた積み重ねていくタイプ
11 23/03/08(水)07:32:09 No.1034010920
表情が良すぎる…
12 23/03/08(水)07:33:18 No.1034011021
ネイリストも良いけど教師も似合いそうだなと思う
13 23/03/08(水)07:33:52 No.1034011073
一番まともな学園物語をまさかのジョーダンがやるというこのギャップがたまらん
14 23/03/08(水)07:36:38 No.1034011373
しんみりお別れした翌日にさっそく商店街で顔を合わせて苦笑いしたい
15 23/03/08(水)07:40:25 No.1034011765
先生とトレーナーが号泣する
16 23/03/08(水)07:48:45 No.1034012791
青ゲバとーとし?和菓子のON?
17 23/03/08(水)07:50:45 No.1034013015
キャラスト4話までの完成度は未だにトップだと思ってる
18 23/03/08(水)07:54:34 No.1034013448
ほとんどのキャラがこれからも一緒に頑張りましょうね!なエンディングの中ジョーダンだけエンディングも温泉も別れを予兆させてるんだよね 悲しい別れではなくて気持ちのいい別れだけど
19 23/03/08(水)08:02:24 No.1034014371
一度それぞれの道に進むも偶然道が交わって再び共に歩み始めるステークス1番人気トーセンジョーダン 2番人気はミスターシービーです
20 23/03/08(水)08:04:08 No.1034014593
いやシービーも結果的にもう逃さないタイプだと思う…
21 23/03/08(水)08:05:56 No.1034014850
恩師と生徒の様な関係のままユーミンの卒業写真が似合うエンドでも良い
22 23/03/08(水)08:10:30 No.1034015491
君の手を引くその役目が 僕の使命だなんてそう思ってた
23 23/03/08(水)08:12:43 No.1034015819
ジョーダンは数年後に偶然再会してそこからくっついて欲しいタイプ
24 23/03/08(水)08:22:53 No.1034017377
そのうち子供連れて遊びに来るんだよね
25 23/03/08(水)08:23:44 No.1034017508
>先生とトレーナーが号泣する あの先生も真剣に向き合ってくれてたし良い人ばかりだよね…
26 23/03/08(水)08:24:51 No.1034017693
ネイルサロン開いた時も泣くし結婚式でも泣く
27 23/03/08(水)08:29:34 No.1034018430
長く現役を続ける姿が想像しにくいよね
28 23/03/08(水)08:32:47 No.1034018896
ジョーダンはいつか来る別れをちゃんと認識していてまあしゃーないよねって考えるようにしてるけど本心は全くそんな事無くて後からすごいモヤモヤしてそうなのが美しい
29 23/03/08(水)08:33:04 No.1034018935
なんならストーリーの3話でもうぐちゃぐちゃになってる
30 23/03/08(水)08:34:22 No.1034019121
むしろ元ネタを考えればズルズルと現役を続ける姿も割と想像できる
31 23/03/08(水)08:34:39 No.1034019154
>長く現役を続ける姿が想像しにくいよね もー泣きすぎっしょーって隣で微笑むウエディング姿の妻にからかわれたいよね
32 23/03/08(水)08:37:04 No.1034019509
個別ストーリー4話以降のお互いわかりあいたいって歩み寄ろうとするけど不器用なの好きだよ
33 23/03/08(水)08:37:12 No.1034019528
ジョーダン好きなんだけど ジョーダンには悲恋が似合う曇らせが似合うトレーナーと別れるのが似合う王道スポ根シナリオがいいって声でかすぎてよさそうなスレ開いてもだいたい泣かされててつらい そんなシナリオじゃなかっただろう?
34 23/03/08(水)08:37:30 No.1034019575
後方保護者面でも当事者でもジョーダンが幸せになれる姿見せてくれるならそれでいい…
35 23/03/08(水)08:38:54 No.1034019779
幸せになるジョーダンがいてもいいってかそれだけでいいよね
36 23/03/08(水)08:39:07 No.1034019808
>ジョーダン好きなんだけど >ジョーダンには悲恋が似合う曇らせが似合うトレーナーと別れるのが似合う王道スポ根シナリオがいいって声でかすぎてよさそうなスレ開いてもだいたい泣かされててつらい >そんなシナリオじゃなかっただろう? そういう感想でも語ってくれれば乗っかれたらみんな乗るよ
37 23/03/08(水)08:39:39 No.1034019872
嘆く暇があれば自分の好きなシチュを語ればいいんだ
38 23/03/08(水)08:40:20 No.1034019982
ジョートレがいなくてももう大丈夫って言って離れるもののジョーダンはきっと新しい人間関係でもまたやらかすのでジョートレにはその後もちょくちょくジョーダンの先生をやってあげてほしい
39 23/03/08(水)08:43:22 No.1034020401
温泉イベで脳を灼かれる アナタとの日々をクッソつまんなかったな暖かく思い出せる思い出にするしアンタもそうしろは鉛のような重さがある
40 23/03/08(水)08:44:17 No.1034020535
>そういう感想でも語ってくれれば乗っかれたらみんな乗るよ じゃあ語るけど育成で別れを予感させるとか言われるが俺はまったくそうは思わない ジョーダン成長したなってしんみりしてるところに寂しがるジョーダン見せてばか野郎お前まだまだ俺はジョーダンを寂しくしねえからなこの野郎って気持ちにさせるシナリオだと思ってるのでむしろ将来は内定してると俺は感じた 現役中想いを打ち明けることはないかもしれないけどこの二人は一生に何度あるかわからない出会いをしたんだからもう幸せになるしかないよ!って感じさせられる 俺がジョーダンを幸せにするからジョーダンは俺を幸せにしてくれ!そんな気持ちにさせられるシナリオでいいよね
41 23/03/08(水)08:44:21 No.1034020546
引退してOGになってもたまにトレセンに来て元トレーナーのチームの娘に爪のケアしてあげたりしてて後輩に気ぶられるくらいでいいよ
42 23/03/08(水)08:45:25 No.1034020700
>個別ストーリー4話以降のお互いわかりあいたいって歩み寄ろうとするけど不器用なの好きだよ 夏祭りいいよね…
43 23/03/08(水)08:45:43 No.1034020742
まぁくっつくんだろうなって娘が多いからこういうの逆に新鮮っていうか個性になるだろ
44 23/03/08(水)08:45:49 No.1034020759
現役続けながらトレーナーの助けも借りて猛勉強してスポーツ向けのネイリストとして学園で働き始める未来を妄想してる
45 23/03/08(水)08:45:59 No.1034020788
おれはジョーダンとジョートレを草葉の陰から見守る空気のような存在なのだ
46 23/03/08(水)08:47:10 No.1034020966
かん……ぷ……?のシーンとかこの娘ガチのやつだよっていう印象与えるの上手いよね
47 23/03/08(水)08:47:30 No.1034021009
もどかしさがあるからこそ、くっついた時の幸せがより高まる
48 23/03/08(水)08:47:34 No.1034021016
進む道が分かれてもいつだって思ってるし幸せを願っている やっぱ時間おいて再会が似合うな…
49 23/03/08(水)08:47:46 No.1034021066
DVD借りたりしてお互い理解しようとするシーンはジョーダン自身が「意味が分からない」「面倒くさい」と思ったことにそれでも挑戦してくれたことにさらに意義がある
50 23/03/08(水)08:48:47 No.1034021222
ジョーダンのシナリオ見てるとシチーいい子だ…ってなる
51 23/03/08(水)08:49:30 No.1034021318
>かん……ぷ……?のシーンとかこの娘ガチのやつだよっていう印象与えるの上手いよね 真顔になるゴルシ
52 23/03/08(水)08:52:14 No.1034021772
ギャルの解像度が高い だからすき
53 23/03/08(水)08:52:16 No.1034021783
>ジョーダンのシナリオ見てるとシチーいい子だ…ってなる それでシチーのシナリオやるとジョーダンもいい子だ…ってなるよね…
54 23/03/08(水)08:52:32 No.1034021834
持ってないけどゴルシの誕生日会話とか見るに根っからの良い子なのはわかる
55 23/03/08(水)08:55:44 No.1034022390
時間をおいて再開でも別れるつもりがなくてもどっちみち ※将来的に二人は結ばれます みたいなネタバレテロップがつくやつ
56 23/03/08(水)08:57:28 No.1034022647
温泉でのあんたもそうなっちゃえはジョートレが将来過去を回顧する際にそんな想いを馳せてしまうような少し大きな存在として自分を認識していてほしいと願う彼女の気持ちの現れと考えたのですがどうでしょうか
57 23/03/08(水)08:58:22 No.1034022776
バレンタインのジョートレの返しで俺の脳がぐちゃぐちゃになった
58 23/03/08(水)08:58:56 No.1034022893
>温泉でのあんたもそうなっちゃえはジョートレが将来過去を回顧する際にそんな想いを馳せてしまうような少し大きな存在として自分を認識していてほしいと願う彼女の気持ちの現れと考えたのですがどうでしょうか その精一杯の強がりに気が付けるかどうかでシナリオをどう受けとるかが変わる気がしますね
59 23/03/08(水)09:00:06 No.1034023092
恋愛関係が全てではないってわかってはいるんだけどそれはそれとしてこの二人くっつかねーかなー!って思っちゃう…
60 23/03/08(水)09:00:43 No.1034023184
トレーナーとクラス担任がジョーダンの成績で頭悩ませてる描写ちょくちょく挟まるのがフィクション寄りのお馬鹿キャラとの違いを感じる ジョーダンが頑張ってるのはわかるんだけどなんか生々しい
61 23/03/08(水)09:02:01 No.1034023392
校を代表するアスリートがアホ わりと切実な問題である
62 23/03/08(水)09:03:03 No.1034023544
ジョーダンのスピードに追いつけない点数サイドにも問題がある
63 23/03/08(水)09:03:16 No.1034023572
ジョーダンはもっと湿度高いかと思ってたらちゃんとさよなら出来る系のいい子だった シービーはお互い別の方向によーいドンな別れかと思ってたらなんか顔のいい女郎蜘蛛に捕まってた
64 23/03/08(水)09:03:19 No.1034023582
消しゴムで答案破っちゃって勘違いされて怒られるの小学生の時にやった事あるから凄い胃が痛くなった
65 23/03/08(水)09:04:02 No.1034023693
>校を代表するアスリートがアホ わりとよくある…
66 23/03/08(水)09:04:45 No.1034023829
キャラスト7話で全然趣味あわねーって思ってたけど花火好きって共通点あんじゃんやったね! …いや花火嫌いな奴なんていねーじゃんやっぱダメだわって流れだけど 花火嫌いなキャラが実はちゃんといるからちゃんと通じ合えてるんだよね…
67 23/03/08(水)09:05:12 No.1034023895
>校を代表するアスリートがアホ スポーツ推薦は学力面をあまり重視しないからよくある
68 23/03/08(水)09:22:29 No.1034026580
実際おバカではあるんだけど行動するタイプのバカじゃなくて行動しないタイプのバカなので変に嫌われることはない
69 23/03/08(水)09:25:43 No.1034027014
トレーナーの机にずっと飾られてるスレ画
70 23/03/08(水)09:26:22 No.1034027105
自分がバカだから悪いんだ… バカな自分が悪いんだ… ってどんどんどんどん自分が悪いって内に内に自分を責めちゃう子なのよね しかもそういう考えや気持ちをうまく言葉にしたり表現したりするのも苦手だから周りに勘違いされちゃう
71 23/03/08(水)09:26:37 No.1034027148
育成のサブストでダスカにネイルしてあげたり遊園地でキッズにお姉ちゃんしたり あとバレイベでフラワーに良くしてあげたりでめちゃくちゃ面倒見が良いんだよな…
72 23/03/08(水)09:28:34 No.1034027442
ゴルシちゃんの憎いやつが最初のイメージ持ってた人はほぼ予想を裏切られた 蓋開けたらゴルシちゃんの上位お気に入りだった
73 23/03/08(水)09:29:06 No.1034027510
こいつはなんか親になった気分にさせられる
74 23/03/08(水)09:29:15 No.1034027525
くっついて欲しいというよりあの完璧に見えるジョートレがジョーダンに負けて折れるところが見たいという気持ちがある
75 23/03/08(水)09:29:38 No.1034027577
実態はバカなんじゃなく 解釈や言語化にジョーダンなりの作法と方程式があるだけで それに則ればいきなり高度な理解に至る子なんだよな 外見や態度で誤解されやすいけど先生はそれすらちゃんと解ってたの教師の鏡過ぎる
76 23/03/08(水)09:31:10 No.1034027786
それはそれとして学力は低い
77 23/03/08(水)09:32:31 No.1034028001
秋天に向けアホみたいな時間に起床してやるバクシントレーニングを合宿終わり秋が訪れて一人になっても愚直に続けてるのいいよね
78 23/03/08(水)09:32:41 No.1034028025
勉強嫌いなんだろうな…
79 23/03/08(水)09:33:37 No.1034028158
それこそ小学校ぐらいから分からない→聞けない→つまらないの積み重ねで今に至ったと容易に推察できる現実的なおバカ加減
80 23/03/08(水)09:34:55 No.1034028388
ネイリストとして爪に苦しむウマ娘を救うとか 猛勉強の末10年後にライバルトレーナーとして登場とか 外伝が捗る
81 23/03/08(水)09:35:17 No.1034028447
>解釈や言語化にジョーダンなりの作法と方程式があるだけで >それに則ればいきなり高度な理解に至る子なんだよな だいたいの人はそんなもんだ 自分にバッチリ合う理解ツールは一生見つからないことの方が多い
82 23/03/08(水)09:36:30 No.1034028649
お前…マジか…ってゴルシのガチめな困惑を引っ張り出せるのは強い(褒めてない)
83 23/03/08(水)09:36:54 No.1034028724
>ネイリストとして爪に苦しむウマ娘を救うとか >猛勉強の末10年後にライバルトレーナーとして登場とか >外伝が捗る あんし~んネイリストジョーダン!?
84 23/03/08(水)09:37:09 No.1034028763
ギャル友達→先生→ジョートレによるジョーダンの為の連絡リレー良いよね 周囲の関係に恵まれてるのはジョーダンの良さ出てる
85 23/03/08(水)09:37:58 No.1034028933
お前ずっとバカのままでいろよ…ってしんみりとゴルシに言わせるのはかなり純度の高いバカである事が伺える
86 23/03/08(水)09:38:48 No.1034029070
ジョートレの「ミークの耳が動いたら内ラチからガチで」はこいつ天才かと思った
87 23/03/08(水)09:40:44 No.1034029418
>ジョートレの「ミークの耳が動いたら内ラチからガチで」はこいつ天才かと思った 坂の上がる際のアドバイスや他のウマ娘を観察しろって言っても飽きるだろうからネイル考えてきてと言ったりトレーニング描写が巧み過ぎる
88 23/03/08(水)09:41:16 No.1034029504
卒業後は2人とも心にぽっかりと穴が空いてて欲しいし 再会した時にその心の穴を埋め合って欲しい
89 23/03/08(水)09:41:52 No.1034029581
とりあえず海へをまさかジョーダンがやるとは思ってなかったからかなり衝撃だった
90 23/03/08(水)09:42:29 No.1034029672
未だにレコードホルダーの天才
91 23/03/08(水)09:46:26 No.1034030253
>卒業後は2人とも心にぽっかりと穴が空いてて欲しいし >再会した時にその心の穴を埋め合って欲しい 一晩中求め合って朝大変な事になったぞ…って二人して焦ってほしい
92 23/03/08(水)09:52:48 No.1034031252
ジョーダン進化スキルの先行/差し対応はたぶんジョートレがなんか言った一言がきっかけと妄想してる
93 23/03/08(水)09:58:29 No.1034032161
それにしてもいい絵だ
94 23/03/08(水)09:59:51 No.1034032346
レース大勝したのになんか勝手に落ち込むみたいなシナリオはよくあるししょうがないんだけど この子の有馬での勝っても負けても挫折するのは好き その後の正月イベントも好き
95 23/03/08(水)10:01:50 No.1034032632
卒業してこれで終わりだね…ってしょんぼりするジョーダンにいやLANE交換してるんだから会おうと思えば会えるよってたった一言たった一歩だけ踏み寄ってほしい トレーナーが育てたジョーダンがその一歩を積み重ねて隣に立ってほしい
96 23/03/08(水)10:03:37 No.1034032912
卒業した後にジョーダンの様子を見に行くかいやそれはトレーナーの領分越えてるか?と考えるジョートレは見たい
97 23/03/08(水)10:03:50 No.1034032934
>卒業してこれで終わりだね…ってしょんぼりするジョーダンにいやLANE交換してるんだから会おうと思えば会えるよってたった一言たった一歩だけ踏み寄ってほしい 逆に柄にもなくしんみりしてるトレーナーにジョーダンの方からいや別に会えばいいっしょとサラっと言って呆気に取られてる顔も見たい
98 23/03/08(水)10:04:55 No.1034033088
ゴルシとかナカヤマとかとの関係性が好き
99 23/03/08(水)10:05:15 No.1034033143
>何泣いてんのウケる これ言いながらジョーダンも泣き出しそうだとオレに良し
100 23/03/08(水)10:08:38 No.1034033676
は?泣いてねーし… カフン症な…だけだし…
101 23/03/08(水)10:18:09 No.1034035204
>卒業した後にジョーダンの様子を見に行くかいやそれはトレーナーの領分越えてるか?と考えるジョートレは見たい アンタもうトレーナーじゃないんだからアンタが会いたいかどうかっしょ
102 23/03/08(水)10:19:51 No.1034035479
アオハルとかGLのシナリオだと 落ち込んで失踪して練習にしばらく来なかった という話の流れのはずなのにアオハル杯やライブには来てることになってちょっとそこが不満
103 23/03/08(水)10:21:46 No.1034035768
ジョートレはノリユキパットモリタなの?
104 23/03/08(水)10:25:17 No.1034036364
ジョーダンを見送った春に新しく迎えた子達が今まで教えてきた説明の2割ぐらいでパッと理解していくのに気付いて胸にポッカリ空いた穴に気付いて欲しい
105 23/03/08(水)10:26:40 No.1034036590
秋天レコードでもう脳焼かれてると思う
106 23/03/08(水)10:38:16 No.1034038445
ジョーダン沼は深い
107 23/03/08(水)10:39:39 No.1034038690
「」ってジョーダンの話する時は急に真面目になるよな…
108 23/03/08(水)10:40:48 No.1034038881
ずっと一緒にいなくてもいいんだよ 陳腐な言い回しかもしれないけど離れていても絆は確かにあるんだから
109 23/03/08(水)10:43:13 No.1034039300
幸せにおなりだ…