虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)07:14:18 一堡 KA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)07:14:18 No.1034009332

一堡 KAZUYA 一人 一也 ……KAZUYAはなんなの!?なんでそこだけローマ字なの!?

1 23/03/08(水)07:20:13 No.1034009852

KEI

2 23/03/08(水)07:21:13 No.1034009939

これ言うと怒られるかもしれないけど 白衣着た一人と一也が同じコマに居ると設定どおりどっちがどっちかわからなすぎて困る

3 23/03/08(水)07:21:48 No.1034009975

>KEI なんなんだよこの兄妹!

4 23/03/08(水)07:26:47 No.1034010405

最初の方は一人もだいぶKAZUYAみたいな顔してたけど途中からわかりやすく線の細いイケメン顔になったよね

5 23/03/08(水)07:27:14 No.1034010452

一也とどっちだかわからなくなるからじゃない?

6 23/03/08(水)07:27:41 No.1034010500

一人ちゃんタメ口期→敬語期→タメ口期って行き来してるよね

7 23/03/08(水)07:28:01 No.1034010527

いいだろ…一族最高傑作だぞKAZUYAは

8 23/03/08(水)07:28:21 No.1034010552

皆クローンなの?

9 23/03/08(水)07:28:47 No.1034010595

この四人の中だと一人先生だけ遠い親戚なんだよね

10 23/03/08(水)07:35:02 No.1034011192

>この四人の中だと一人先生だけ遠い親戚なんだよね それだけでこんなに似るものなのか!?

11 23/03/08(水)07:35:18 No.1034011222

闇で生きて一生表に出られない分家がここまで本家恨んでないの凄いよな

12 23/03/08(水)07:36:28 No.1034011346

>>この四人の中だと一人先生だけ遠い親戚なんだよね >それだけでこんなに似るものなのか!? Kの遺伝子は強いんだろう

13 23/03/08(水)07:37:50 No.1034011489

>それだけでこんなに似るものなのか!? 一人の親父と助手なんて血縁ないのにソックリだぜ

14 23/03/08(水)07:39:34 No.1034011679

>これ言うと怒られるかもしれないけど >白衣着た一人と一也が同じコマに居ると設定どおりどっちがどっちかわからなすぎて困る 一人先生は眉が細いからめっちゃわかりやすいぞ

15 23/03/08(水)07:41:20 No.1034011871

>闇で生きて一生表に出られない分家がここまで本家恨んでないの凄いよな 表に出てる方もあんま羨むような人生じゃないからなぁ ひたすら人を助けて死ぬっていう

16 23/03/08(水)07:43:43 No.1034012166

>>それだけでこんなに似るものなのか!? >一人の親父と助手なんて血縁ないのにソックリだぜ だからって大先生と間違える村人はひどいよ

17 23/03/08(水)07:44:18 No.1034012247

一人先生はK一族にかなり似てるけど父親の一郎先生はそこまででもないし海ちゃんの父親も似てるってわけではなかったよね

18 23/03/08(水)07:46:30 No.1034012501

しかしKAZUYAとKEIだけなんでローマ字なんですかね…

19 23/03/08(水)07:47:52 No.1034012684

一番ヤバいの村井さんでしょ

20 23/03/08(水)07:49:51 No.1034012914

一人先生はモミアゲ長くてセクシー

21 23/03/08(水)07:49:55 No.1034012920

>しかしKAZUYAとKEIだけなんでローマ字なんですかね… 本名はカタカナだし…

22 23/03/08(水)07:50:04 No.1034012939

村井さんは親父に寄せてる所もあるから…

23 23/03/08(水)07:50:16 No.1034012961

>しかしKAZUYAとKEIだけなんでローマ字なんですかね… JOJO DIOリスペクトだと思うけどシュールなギャグになってるよね 見分けやすくていいけど

24 23/03/08(水)07:50:50 No.1034013029

>闇で生きて一生表に出られない分家がここまで本家恨んでないの凄いよな 誉れとかじゃなくて人救うには血脈絶やしてはならぬって考えだけだしな…

25 23/03/08(水)07:51:11 No.1034013068

KEIは子供産んでもあの戦闘力は流石

26 23/03/08(水)07:51:36 No.1034013115

>だからって大先生と間違える村人はひどいよ 見間違えたのは後ろから見た人くらいである

27 23/03/08(水)07:51:50 No.1034013143

村から出られない事より人のためにメスを振るうことを選ぶ医者として当然のことだ

28 23/03/08(水)07:52:26 No.1034013209

まあ村井さんは村ではたぶんマントしてなかったしな…

29 23/03/08(水)07:53:23 No.1034013313

K2世界の医師は高潔すぎる…

30 23/03/08(水)07:53:24 No.1034013314

KAZUYA⇔一人先生の血の繋がりの距離と 一郎さん⇔村井さんの血の繋がりの距離ってそう大差ないのでは KAZUYAと一人先生が似てる事があり得るならば 一郎さんと村井さんが似てる事もまああると思う

31 23/03/08(水)07:54:17 No.1034013421

そういえばライバルもアルファベットだったな

32 23/03/08(水)07:54:57 No.1034013479

>そういえばライバルもアルファベットだったな なんだそのふざけたローマ字表記は…!

33 23/03/08(水)07:55:09 No.1034013500

>そういえばライバルもアルファベットだったな TETSUは真田徹郎ってまともな人間の名前があるから… 徹頭徹尾KAZUYAなKAZUYAとは違う

34 23/03/08(水)07:56:32 No.1034013641

ドクターTと呼んでもらって結構!

35 23/03/08(水)07:57:24 No.1034013741

>一也とどっちだかわからなくなるからじゃない? 前作からずっと徹底してKAZUYAだから無関係ですね…

36 23/03/08(水)07:57:41 No.1034013772

KAZUYAって漢字名無かったんだ…

37 23/03/08(水)07:58:08 No.1034013835

ちなみに一郎と村井さんも一人と一也と同様に眉毛で見分けが可能だ

38 23/03/08(水)08:00:18 No.1034014112

>>そういえばライバルもアルファベットだったな >なんだそのふざけたローマ字表記は…! あ…あなたが言えたことではありませんよ…

39 23/03/08(水)08:00:52 No.1034014176

一哉とか一矢あたりなんかなKAZUYA

40 23/03/08(水)08:01:04 No.1034014206

>KAZUYAって漢字名無かったんだ… 学生時代の名簿だとカタカナだったから恐らく

41 23/03/08(水)08:02:51 No.1034014436

一応文書上ではカズヤと書かれてるKAZUYAよりも 人物紹介ですらKEIと書かれてるKEI先生の方が謎

42 23/03/08(水)08:03:09 No.1034014473

KAZUYAはまぁそういうものなんだなって受け止めてたけど西城KAZUYA表記になってる台詞でだめだった

43 23/03/08(水)08:04:22 No.1034014629

あの一族はいつの時代から生存していたのだろうか?

44 23/03/08(水)08:04:25 No.1034014636

K一族って外国の血が混じってもあの顔で生まれるのに一人の親父はなんなんだよ

45 23/03/08(水)08:04:44 No.1034014671

>一哉とか一矢あたりなんかなKAZUYA 一也でカズヤだと思う

46 23/03/08(水)08:05:24 No.1034014784

>一哉とか一矢あたりなんかなKAZUYA 一也で息子と読み方違いなんじゃ無いかと思ってる

47 23/03/08(水)08:06:36 No.1034014949

外国の王家の出産のやつの回で一人譲介合流した時とかマントつけた一人先生と一也が後ろの方で立ってたりするとわからんくなった 放浪編終わったらマントやめたからわかるけども

48 23/03/08(水)08:08:33 No.1034015202

ちなみに遥か昔に一族から別れた香港の血脈も瓜二つだぞ 医者じゃなくて警察だけど

49 23/03/08(水)08:10:06 No.1034015425

江戸時代編か戦時中編が見たい

50 23/03/08(水)08:10:25 No.1034015474

>K一族って外国の血が混じってもあの顔で生まれるのに一人の親父はなんなんだよ 松本KOSHIROさんの一族や三國連太郎佐藤浩市みたいに 年齢を重ねると一郎タイプの顔になっていくのかも 一人先生もあと15年くらい経てばあの顔に

51 23/03/08(水)08:10:54 No.1034015557

そういえばkeiさんは子供いるんだっけ?

52 23/03/08(水)08:11:25 No.1034015633

>そういえばkeiさんは子供いるんだっけ? 一已くん

53 23/03/08(水)08:11:43 No.1034015684

>あの一族はいつの時代から生存していたのだろうか? 華佗をKの一族とするなら中国後漢末期辺りにはすでに居た事になるな

54 23/03/08(水)08:13:10 No.1034015876

本来は名字もないんだけど大学在籍時とか必要な時は母方の姓を名乗るんだけど そんな時でも西城KAZUYA

55 23/03/08(水)08:13:37 No.1034015945

>一已くん この子ももう大学生くらいの年齢になってるのでは

56 23/03/08(水)08:14:07 No.1034016022

>ちなみに遥か昔に一族から別れた香港の血脈も瓜二つだぞ >医者じゃなくて警察だけど あいつ能力的にはそこまですごくないから顔のそっくり度と才覚は比例しないのかな

57 23/03/08(水)08:14:10 No.1034016031

一巳くん中学に上がる直前が最後の出番だったけど今はどうしてるだろうか

58 23/03/08(水)08:14:25 No.1034016070

Kを受け継ぐとローマ字表記になる?

59 23/03/08(水)08:14:51 No.1034016137

一也もいずれKAZUNARIになってしまうのか…

60 23/03/08(水)08:14:56 No.1034016161

そろそろ野球選手になったあの子を治療とかそう言うエピソード来るんだろうな

61 23/03/08(水)08:14:59 No.1034016168

K佗はオフシャルかは怪しいけどこぶとりじいさんの頃から居たから平安時代には既に居たのは確実

62 23/03/08(水)08:15:05 No.1034016181

>Kを受け継ぐとローマ字表記になる? 一人ちゃんがKAZUTOになってないからなあ

63 23/03/08(水)08:15:22 No.1034016224

>Kを受け継ぐとローマ字表記になる? KAZUTOになってないだろ!

64 23/03/08(水)08:15:29 No.1034016243

一人先生イケメンなんだから早く結婚して…

65 23/03/08(水)08:15:41 No.1034016282

香港のKは格闘技メインだからな…

66 23/03/08(水)08:16:01 No.1034016321

一人先生は分家筋だから…

67 23/03/08(水)08:16:40 No.1034016442

香港のKは医者にならなかったからバフかかんなかったんだろう 父親は医者だったのに…医者だったからこそか…

68 23/03/08(水)08:16:50 No.1034016464

>>あの一族はいつの時代から生存していたのだろうか? >華佗をKの一族とするなら中国後漢末期辺りにはすでに居た事になるな そな んに

69 23/03/08(水)08:16:56 No.1034016478

K佗は素でK書いてくれって言われてるからなぁ…

70 23/03/08(水)08:16:59 No.1034016486

KAZUYAがまともに子供こさえなかったから今一也がこんな事になってるんだよ だからわかるねひとり先生

71 23/03/08(水)08:17:16 No.1034016536

TETSUは最初登場したときドクターTと呼んでくれや!って自己紹介してたよね 呼ばれてたっけ…

72 23/03/08(水)08:17:55 No.1034016633

一人先生もう血については考えてなさそう 役割さえ満たせればOKみたいな

73 23/03/08(水)08:18:00 No.1034016649

真田徹郎は黙ってろ

74 23/03/08(水)08:18:04 No.1034016659

>だからわかるねひとり先生 お相手がいないから…

75 23/03/08(水)08:19:35 No.1034016878

このままでは分家筋の方が絶えてしまうぞ! 本家の方はお相手はもう居るからさっさと異性交友をだな…

76 23/03/08(水)08:20:01 No.1034016949

後漢時代から続く一族ならある意味人類の生き字引みたいなもんですねー

77 23/03/08(水)08:21:33 No.1034017170

誰か俺に一人と一也の見分け方を教えてくれ!

78 23/03/08(水)08:22:20 No.1034017294

>誰か俺に一人と一也の見分け方を教えてくれ! 眉が細いほうが一人先生 眉が太いのが一也

79 23/03/08(水)08:22:39 No.1034017341

KEI先生は本家筋じゃないの?

80 23/03/08(水)08:23:16 No.1034017433

>しかしKAZUYAとKEIだけなんでローマ字なんですかね… TETSUはなんなの…

81 23/03/08(水)08:23:46 No.1034017514

Tの一族

82 23/03/08(水)08:23:54 No.1034017541

トランスジェンダーに見せた優しさが伏線なんだよ

83 23/03/08(水)08:24:07 No.1034017570

>TETSUはなんなの… TERSUはマジで名乗ってるだけ

84 23/03/08(水)08:24:34 No.1034017639

麻上さんはさっさと一人先生を襲え

85 23/03/08(水)08:24:34 No.1034017641

TETSUは真田徹郎って本名が明かされるからな

86 23/03/08(水)08:24:43 No.1034017666

>トランスジェンダーに見せた優しさが伏線なんだよ まさか…一人先生がセクシーなのってそういう…

87 23/03/08(水)08:25:35 No.1034017811

一人先生子孫残さなくていいの…?

88 23/03/08(水)08:26:00 No.1034017877

よく考えたら戦国時代から続いてきた本家も分家も 現代で断絶の危機だったんだな まあKEI先生が残してるからいいけど…

89 23/03/08(水)08:26:20 No.1034017925

KEIさんは一也いたから自分の息子を医者としては育てなかったのかな

90 23/03/08(水)08:27:44 No.1034018137

>Tの一族 確かにふざけた髪型の奴は増えたけども…

91 23/03/08(水)08:28:23 No.1034018248

ぶっちゃけ今の世代はもう血筋とかよくない? 技術発達したしみんなそれぞれスーパードクター目指そ? くらいじゃないかな 物凄い向上心あるから結果的に一族のノリに邁進してるだけで

92 23/03/08(水)08:29:06 No.1034018360

ジョースター家の黄金の精神みたいに周りに伝播するんだ

93 23/03/08(水)08:29:11 No.1034018370

>KEI先生は本家筋じゃないの? 一応本家筋だけどいわゆる代理出産だからな

94 23/03/08(水)08:29:22 No.1034018401

KAIちゃんも修行中だしKの一族なら日本各地どころか世界各地にいるから…

95 23/03/08(水)08:30:06 No.1034018493

医学生目当てで読み始めたら見た目知ってるのに知らないKがずっとメインで困惑してる そもそも見覚えのあるKはどのKなのかもわからない

96 23/03/08(水)08:30:50 No.1034018609

頭おかしいレベリングしたら一族じゃなくても凄い医者になれるのはトミーが証明してるし別に血筋は大事じゃないのかもしれない それはそれとして一也も一人先生も子ども作れ

97 23/03/08(水)08:30:57 No.1034018625

TETSU(真田徹郎) KAZUYA(西城KAZUYA)

98 23/03/08(水)08:30:59 No.1034018630

交通網の発達した現代だと 正直Kの一族が僻地にいるほうが損失だからな

99 23/03/08(水)08:31:42 No.1034018742

真っ当な医療漫画のK2からしか良く知らないけど スーパードクターKやDoctor Kはバイオレンスアクション漫画なんです?

100 23/03/08(水)08:32:38 No.1034018872

>真っ当な医療漫画のK2からしか良く知らないけど >スーパードクターKやDoctor Kはバイオレンスアクション漫画なんです? 北斗の拳+ブラックジャック+ジョジョの奇妙な冒険

101 23/03/08(水)08:32:40 No.1034018876

現代なら権力者に利用されたり消されたりすることは無いだろう…多分

102 23/03/08(水)08:33:00 No.1034018927

一人先生って分家的な存在なの?

103 23/03/08(水)08:33:18 No.1034018961

>スーパードクターKやDoctor Kはバイオレンスアクション漫画なんです? バイオレンスアクション回もあるけど7割は全うな医療ドラマだよ トミーポジションの成長みてると絶対泣けるよ

104 23/03/08(水)08:33:39 No.1034019024

>交通網の発達した現代だと >正直Kの一族が僻地にいるほうが損失だからな 暗殺とかされずに最新技術研鑽するための分家だからそういう話ではない ネットで調べてK先生のところに来る人が後を絶たない以上それも意味がないとも言えるが

105 23/03/08(水)08:34:47 No.1034019172

>交通網の発達した現代だと >正直Kの一族が僻地にいるほうが損失だからな でも違法行為なの承知で医療技術を磨き続けるには僻地のほうが都合が良いから影の一族は仕方がない… いくら医療が進歩してみんながスーパードクターといっても経験が物を言うのに変わりはないし

106 23/03/08(水)08:34:48 No.1034019173

Kazuto先生がホームページ作ったりSNSやる姿が想像できない

107 23/03/08(水)08:35:26 No.1034019271

あの田舎村初期はよそから来た患者に塩対応だったけどいつの間にか全面的に受け入れてる…

108 23/03/08(水)08:35:48 No.1034019328

スーパー無免許医だったからな一人先生…

109 23/03/08(水)08:36:12 No.1034019372

KAZUYAの親父まで苗字すらなかったという事実は意外と知られていない

110 23/03/08(水)08:37:02 No.1034019503

>あの田舎村初期はよそから来た患者に塩対応だったけどいつの間にか全面的に受け入れてる… そのころは無免許だった!だが今は違う!っていうのも多少はあると思う

111 23/03/08(水)08:37:39 No.1034019597

KEIが子供の頃行ってるわけで分家の中ではかなり近い一族よね 海ちゃんとかと違って

112 23/03/08(水)08:38:10 No.1034019665

>Tの一族 親父はしがない町医者だぞ… あの兄弟が異常なだけだ

113 23/03/08(水)08:38:54 No.1034019778

手術回数多い医者ほど安定してるの現実でも間違いないんで できる事なら子供の頃から回数こなした方が凄い医者作れるんだよなぁ…

114 23/03/08(水)08:40:38 No.1034020017

>手術回数多い医者ほど安定してるの現実でも間違いないんで >できる事なら子供の頃から回数こなした方が凄い医者作れるんだよなぁ… 日本の医療の問題として座学偏重なのはよく言われている

115 23/03/08(水)08:40:49 No.1034020046

Kの一族の童貞狙ってるジジイが複数いるのがキモすぎる

116 23/03/08(水)08:41:50 No.1034020189

KEI先生はちゃんと家庭持っててすごいな…

117 23/03/08(水)08:41:54 No.1034020194

村井さんは遠い親戚でもさほど驚かない

118 23/03/08(水)08:41:59 No.1034020210

ただしく診断する→手業で治療する って流れになるわけだし 座学のほうが重要ではある

119 23/03/08(水)08:42:12 No.1034020239

あの村も一見して限界集落なのに実は最新医療技術を寄せ集めた隠れ里みたいになってるのいいよね 薬草栽培とかやってるし

120 23/03/08(水)08:42:15 No.1034020248

KAZUYAは前作で一矢って表記もあったはず KEIはわからん

121 23/03/08(水)08:42:29 No.1034020271

>日本の医療の問題として座学偏重なのはよく言われている 座学偏重なのは医療に限らん問題な気がするよね やはり行政が悪い

122 23/03/08(水)08:42:48 No.1034020311

一人先生のお初や一也のお初は狙われてたからな… 譲介宮坂さんはともかく

123 23/03/08(水)08:42:49 No.1034020314

>バイオレンスアクション回もあるけど7割は全うな医療ドラマだよ >トミーポジションの成長みてると絶対泣けるよ 世代交代もある大河ドラマみたいになってるのは大きい

124 23/03/08(水)08:42:54 No.1034020325

特定会員だけの秘密のパワーレベリング場が近年一般開放された

125 23/03/08(水)08:43:20 No.1034020394

>Kの一族の童貞狙ってるジジイが複数いるのがキモすぎる あの話で一人先生も普通に引いてたからな…

126 23/03/08(水)08:43:35 No.1034020422

あの薬品庫建てるのいくらかかったんだろう…

127 23/03/08(水)08:44:05 No.1034020503

>>バイオレンスアクション回もあるけど7割は全うな医療ドラマだよ >>トミーポジションの成長みてると絶対泣けるよ >世代交代もある大河ドラマみたいになってるのは大きい こぶとりじいさんの時代の話も書いてほしいなあK0的な

128 23/03/08(水)08:44:08 No.1034020514

一也はもう童貞じゃ無い…? やったのか!宮坂さん以外と

129 23/03/08(水)08:44:58 No.1034020633

昨日筋弛緩剤が一本紛失したってだけでニュース沙汰になってたけど

130 23/03/08(水)08:45:01 No.1034020639

>あの薬品庫建てるのいくらかかったんだろう… 50億くらいあればいけるんじゃない?

131 23/03/08(水)08:45:35 No.1034020720

薬品庫と言いながらなんか色んな事してるもんな… 母屋改造はクエイドの手入ってるからまだしも

132 23/03/08(水)08:45:49 No.1034020758

>世代交代もある大河ドラマみたいになってるのは大きい 時間経過がリアルタイムなせいで結婚してくれとなる一人先生…

133 23/03/08(水)08:46:33 No.1034020870

きっと一也の子が小学校に上がったあたりで村人の事故率が急に上がる

134 23/03/08(水)08:47:12 No.1034020974

手術するほどの怪我を狙ってするのは流石に…

135 23/03/08(水)08:47:49 No.1034021073

>薬品庫と言いながらなんか色んな事してるもんな… >母屋改造はクエイドの手入ってるからまだしも 細胞培養から代理皮膚作るのって理研みたいな設備ないと無理なんじゃ…電力どうしてんだ

136 23/03/08(水)08:48:37 No.1034021201

>手術するほどの怪我を狙ってするのは流石に… だからやけにあの村の周囲で地滑りや落石が起きる

137 23/03/08(水)08:48:55 No.1034021235

たぶんそのときのノリ

138 23/03/08(水)08:49:17 ID:wXBTN4Fc wXBTN4Fc No.1034021286

マジで交通整理しよう

139 23/03/08(水)08:51:01 No.1034021550

>>手術するほどの怪我を狙ってするのは流石に… >だからやけにあの村の周囲で地滑りや落石が起きる 三ヶ月に一人は畑で急病人がPOPするしな…

140 23/03/08(水)08:51:03 No.1034021560

どんな病気も怪我も高確率で治してくれると思うと予防に対する意識が低くなる モラルハザードだ

141 23/03/08(水)08:51:35 No.1034021640

>>手術するほどの怪我を狙ってするのは流石に… >だからやけにあの村の周囲で地滑りや落石が起きる 医療体制以上に土木工事が必要ではあの村

142 23/03/08(水)08:51:40 No.1034021653

あの設備の電力とかどっから持ってきているのだろうとか思ってしまう

143 23/03/08(水)08:51:57 No.1034021710

TOMYの成長が物凄いからなあ 最初と今とでは完全に別人になってる

144 23/03/08(水)08:52:18 No.1034021786

魔のカーブ+地すべり+落石

145 23/03/08(水)08:53:04 No.1034021940

>マジで交通整理しよう やはり行政のせいか…

146 23/03/08(水)08:53:06 No.1034021946

限界集落に見えるけど割と移住者も出てくるんだよな… ミネラルウォーター工場出来た辺りから大分開かれた村になっているのかもしれない

147 23/03/08(水)08:53:53 No.1034022076

一応あの村も高齢化の波から逃れられてないのがリアルではある 学校も統廃合されてるし

148 23/03/08(水)08:54:21 No.1034022151

>やはり行政のせいか… オレの専門外だ!

149 23/03/08(水)08:54:40 No.1034022202

[犠牲者の西城一堡氏]

150 23/03/08(水)08:55:12 No.1034022301

しかも月に二回献血強制してるんだよなあの村

151 23/03/08(水)08:58:14 No.1034022748

もうちょっと一族増やさんか… 一人の荷が重すぎる

152 23/03/08(水)09:00:15 No.1034023116

>もうちょっと一族増やさんか… >一人の荷が重すぎる KAZUYAはワンオペでこなしてたし…

153 23/03/08(水)09:00:40 No.1034023180

img村の貯めの日は貯精の日なのはわかる

154 23/03/08(水)09:01:48 No.1034023360

>皆クローンなの? >一堡(父) >KAZUYA(当人) >一人(遠い親戚) >一也(クローン)

155 23/03/08(水)09:02:58 No.1034023537

医療のためには大家族作ったほうが良いんだが 一子相伝の暗殺拳みたいな教育するからダメなんだろうか

156 23/03/08(水)09:03:34 No.1034023623

時の権力者に狙われるから隠れてるというのが前提だから あまり大家族にするのもな…

157 23/03/08(水)09:03:37 No.1034023629

なんで一人さんは結婚しないんだよ していても大して話に影響はないだろうに

158 23/03/08(水)09:04:36 No.1034023796

つまり現代なら大家族も可能!

159 23/03/08(水)09:05:47 No.1034023979

子供の頃から手術 ドナー登録とかなしで臓器移植 とかやって技術研磨するならどうやっても秘密主義で小規模にならざるを得ないし…ずいぶん村デカくなったな…

160 23/03/08(水)09:05:59 No.1034024008

闇のクローン組織は結局壊滅したということでいいんだろうか

161 23/03/08(水)09:05:59 No.1034024009

宮坂さんに多産を期待する!

162 23/03/08(水)09:06:36 No.1034024105

>なんで一人さんは結婚しないんだよ >していても大して話に影響はないだろうに あの記者の人とか脈ありそうだったのに…

163 23/03/08(水)09:06:55 No.1034024157

一人先生いい歳なんだから結婚して… 一也ははよ異性交遊しろ

164 23/03/08(水)09:07:18 No.1034024227

村井さんも医師免許持ってないんだよね?

165 23/03/08(水)09:07:20 No.1034024230

トミーも結婚してないし医者の晩婚問題はそのうちやるんじゃないかな…

166 23/03/08(水)09:07:29 No.1034024255

一人先生は医療行為に全てを注ぎ込んできたから もしかすると未だに童貞

167 23/03/08(水)09:07:39 No.1034024291

せめて同時期に2人はこさえて常に行動は別にするとかじゃないと有事の時途絶えちゃう… いやKシリーズとは別の話を描けばいいだけか…?

168 23/03/08(水)09:07:41 No.1034024299

>手術するほどの怪我を狙ってするのは流石に… 思い返してみると血が固まりにくくなる薬を服用したジジイが負傷するコンボが何度かあった気がする 村では一回だったかもだが

169 23/03/08(水)09:08:22 No.1034024420

ぼっちちゃん先生がぼっちなのはしょうがないのかもしれない

170 23/03/08(水)09:08:46 No.1034024479

>もしかすると未だに童貞 子作りのシステムなんぞ一桁の時に知ってそうなのにそんな…

171 23/03/08(水)09:08:52 No.1034024494

>一人先生は医療行為に全てを注ぎ込んできたから >もしかすると未だに童貞 流石に女の治療できないだろ童貞...

172 23/03/08(水)09:09:44 No.1034024619

あの看護師長みたいなお婆さんが色々用意してくれるじゃないの

173 23/03/08(水)09:09:53 No.1034024639

他のK一族のは既婚だったり朴念仁なりに恋愛模様が描写されたりしてるけど一人先生だけマジで何も無いからな… 一方的に惚れられるみたいなのすら無い

174 23/03/08(水)09:09:55 No.1034024645

まぁ特に恋愛を描くような漫画ではないから別にいいんだけど 受け継がれるKの一族というテーマもあるからな… サクッとくっついて世継ぎ産まれてくれた方が安心なんだ 世継ぎいないのにKAZUYAが死ぬ!ってなったらクローン作っちゃった過去もあったし…

175 23/03/08(水)09:10:10 No.1034024682

>流石に女の治療できないだろ童貞... そこは全然関係なくない!?

176 23/03/08(水)09:10:41 No.1034024776

>>もしかすると未だに童貞 >子作りのシステムなんぞ一桁の時に知ってそうなのにそんな… 「」だって子作りのシステム知ってるのに童貞だろうがよ

177 23/03/08(水)09:10:42 No.1034024784

一郎が海ちゃんの研修兼ねて帰郷した際に孫は…?みたいな事を問い詰めてもいいんだぞ

178 23/03/08(水)09:10:48 No.1034024804

このまんが面白いけど俺の名前が連呼されるのでなんかむず痒い

179 23/03/08(水)09:11:55 No.1034024976

K2の幕引きがKの一族の活躍により啓蒙が進み全体が底上げされたので スーパードクターは必要なくなったのだ! Kの一族の物語はこれで終わり!なら絶えても問題ないかも知れないけど 実は影から見守っているのだ の方がいいから子孫作って

180 23/03/08(水)09:11:56 No.1034024979

スパードクターKの方読んでみたけどなんか無茶苦茶でK2程面白くなかった Kの妹出てくる奴は更に無茶苦茶で…

181 23/03/08(水)09:12:22 No.1034025049

>>>もしかすると未だに童貞 >>子作りのシステムなんぞ一桁の時に知ってそうなのにそんな… >「」だって子作りのシステム知ってるのに童貞だろうがよ お…俺は不純異性交遊などしない……

182 23/03/08(水)09:12:46 No.1034025116

>スパードクターKの方読んでみたけどなんか無茶苦茶でK2程面白くなかった >Kの妹出てくる奴は更に無茶苦茶で… まあ人それぞれだよね

183 23/03/08(水)09:12:58 No.1034025149

>このまんが面白いけど俺の名前が連呼されるのでなんかむず痒い 一也!!医者になる勉強せずにimgしてる場合か!!!!

184 23/03/08(水)09:13:05 No.1034025171

>このまんが面白いけど俺の名前が連呼されるのでなんかむず痒い 譲介!

185 23/03/08(水)09:13:07 No.1034025177

マガジンに載ってた漫画だぞ マガジン読むような頭の悪いガキになりきるんだ

186 23/03/08(水)09:13:37 No.1034025236

>お…俺は不純異性交遊などしない…… 不純じゃねえだろがもう!相手の両親にもあってんだろ?!

187 23/03/08(水)09:13:42 No.1034025251

>「」だって子作りのシステム知ってるのに童貞だろうがよ えっちなこと知ってるのと子作りのシステム知ってるのとは別だと思うが…

188 23/03/08(水)09:14:12 No.1034025322

>お…俺は不純異性交遊などしない…… だが今は違う!

189 23/03/08(水)09:14:15 No.1034025327

>一人先生は医療行為に全てを注ぎ込んできたから >もしかすると未だに童貞 でも産婦人科までできるのおかしくないですかね?

190 23/03/08(水)09:14:26 No.1034025347

スーパードクターとかドクターKの頃はクローン臓器の闇の組織とか ロシアのカルト集団との戦いみたいなのがしょっちゅうあって合間合間に普通の医療漫画してるからな… なので前作の登場人物はみんな戦闘力が高い

191 23/03/08(水)09:15:01 No.1034025444

>でも産婦人科までできるのおかしくないですかね? 童貞でも産婦人科の医者はできるだろ!

192 23/03/08(水)09:15:08 No.1034025471

もう宮坂さんのご両親にも詩織さんを一生お守りしますつってんだから不純でも何でもない…!

193 23/03/08(水)09:15:25 No.1034025516

>スーパードクターとかドクターKの頃はクローン臓器の闇の組織とか >ロシアのカルト集団との戦いみたいなのがしょっちゅうあって合間合間に普通の医療漫画してるからな… >なので前作の登場人物はみんな戦闘力が高い 権力者や一族の力を狙う輩と戦う必要あるからな…

194 23/03/08(水)09:15:37 No.1034025543

お前のは純異性交友だからさっさとしろ一也 女性を三十歳まで待たせる気か

195 23/03/08(水)09:15:53 No.1034025583

童貞に顔色ひとつ変えずに乳癌の触診とかできないよ

196 23/03/08(水)09:16:07 No.1034025610

Kの妹あんだけ暴れて今は普通になってるのはホント笑った

197 23/03/08(水)09:16:09 No.1034025619

そんな…産婦人科になるのにセックス経験必須だったなんて… じゃあ童貞のまま医学生になったら…

198 23/03/08(水)09:16:26 No.1034025658

>童貞に顔色ひとつ変えずに乳癌の触診とかできないよ 人の命かかってるんだぞ…

199 23/03/08(水)09:16:56 No.1034025745

>Kの妹あんだけ暴れて今は普通になってるのはホント笑った 結婚すると丸くなるんだよな

200 23/03/08(水)09:16:57 No.1034025748

>お前のは純異性交友だからさっさとしろ一也 >女性を三十歳まで待たせる気か 研修期間終わるまでは無理じゃないかな

201 23/03/08(水)09:17:53 No.1034025872

>童貞に顔色ひとつ変えずに乳癌の触診とかできないよ 童貞舐めんな

202 23/03/08(水)09:18:11 No.1034025912

>そんな…産婦人科になるのにセックス経験必須だったなんて… >じゃあ童貞のまま医学生になったら… 医学生の初体験だの脱童貞だのは検体の解剖を行うことを言うらしいし その時一緒に童貞も捨てちゃえばいいか…

203 23/03/08(水)09:18:23 No.1034025947

>もう宮坂さんのご両親にも詩織さんを一生お守りしますつってんだから不純でも何でもない…! 外敵から守るって意味なんだよなァ…

204 23/03/08(水)09:19:07 No.1034026086

なんですか肛門科の先生は皆アナルガバガバだって言いたいんですか

205 23/03/08(水)09:19:13 No.1034026101

>>Kの妹あんだけ暴れて今は普通になってるのはホント笑った >結婚すると丸くなるんだよな かつてのトンガリっぷりが本当に半端ねえ 初手で大統領暗殺を実行してる…! 未遂に終わったけど…

206 23/03/08(水)09:19:19 No.1034026117

>童貞に顔色ひとつ変えずに乳癌の触診とかできないよ 患者に対して射精する医者がいるわけないんだよなあ

207 23/03/08(水)09:19:25 No.1034026133

あの世界本当の外敵たくさんがいるのが悪い

208 23/03/08(水)09:19:41 No.1034026169

>なんですか肛門科の先生は皆アナルガバガバだって言いたいんですか アナルガバガバなのは患者の方だろ

209 23/03/08(水)09:19:47 No.1034026184

裏は異常であっても村に定住できるからまだ恵まれてると思ってんじゃないかなあ 表は基本的に放浪を義務付けられてるっぽいし

210 23/03/08(水)09:19:59 No.1034026210

>医学生の初体験だの脱童貞だのは検体の解剖を行うことを言うらしいし >その時一緒に童貞も捨てちゃえばいいか… なんか急に話のレベルが上がってません?

211 23/03/08(水)09:20:03 No.1034026224

研修医と交際は両立出来る!(ギュッ

212 23/03/08(水)09:20:16 No.1034026252

乳癌は死亡件数含めて人体のバグの中でも特におかしくねえか…? 30代から60代にかけてずっと女性の癌死因理由トップて…

213 23/03/08(水)09:21:30 No.1034026438

腺があるとこに出来やすいからなぁ癌は おちちは仕方ないよ

214 23/03/08(水)09:22:10 No.1034026530

そういや工場立てる話ってどうなったの? 事故起こしたので立ち消えした?

215 23/03/08(水)09:22:35 No.1034026591

>そういや工場立てる話ってどうなったの? >事故起こしたので立ち消えした? ちっちゃくなって建ったよ

216 23/03/08(水)09:22:59 No.1034026653

ミネラルウォーターの工場がなかったっけ

217 23/03/08(水)09:23:47 No.1034026755

>もう宮坂さんのご両親にも詩織さんを一生お守りしますつってんだから不純でも何でもない…! 普通なら親からしたら「いつ結婚するんだろう?式は?」くらいの感覚だよなもう むしろダラダラしてると怒られかねない奴

218 23/03/08(水)09:25:37 No.1034027004

式とかしなくても種だけ仕込んでそれが育てばいいんだが…

219 23/03/08(水)09:26:40 No.1034027156

>乳癌は死亡件数含めて人体のバグの中でも特におかしくねえか…? >30代から60代にかけてずっと女性の癌死因理由トップて… なんなら乳癌は妊娠でリスクが下がるのでこれからもっと罹患率上がると思うよ

220 23/03/08(水)09:26:42 No.1034027164

割とKの一族に跡取りがいるかどうかは大事だからなあ

221 23/03/08(水)09:27:01 No.1034027208

他のKの一族と比べてもやっぱKAZUYA何か色々おかしいな

222 23/03/08(水)09:28:39 No.1034027454

>他のKの一族と比べてもやっぱKAZUYA何か色々おかしいな いいだろ…一族の最高傑作だぜ?

223 23/03/08(水)09:29:20 No.1034027545

>他のKの一族と比べてもやっぱKAZUYA何か色々おかしいな 当時の最新医療技術を10年前倒しできてるのなんなの…ってなる 手の施しようがないとわかれば雌を置いてくし

224 23/03/08(水)09:30:01 No.1034027624

雌を!?

225 23/03/08(水)09:31:38 No.1034027849

一範と一舎も余裕で真剣白羽取りするし一舎に至っては指で白羽取りしてそのまま刀を折るんですよね…

226 23/03/08(水)09:33:56 No.1034028219

なんでこいつら髪型一緒にしてるんだよ…

227 23/03/08(水)09:34:22 No.1034028292

Kの雌……ゴクリ

228 23/03/08(水)09:35:50 No.1034028537

KEI先生のえっちな本とかってないのかな

229 23/03/08(水)09:37:34 No.1034028828

>Kの雌……ゴクリ やはりKAICHANか…私も同行する…

230 23/03/08(水)09:38:32 No.1034029029

>KEI先生のえっちな本とかってないのかな いらない

231 23/03/08(水)09:39:20 No.1034029171

>海ちゃんのえっちな本とかってないのかな

232 23/03/08(水)09:40:24 No.1034029373

>いらない 俺はいる

233 23/03/08(水)09:42:40 No.1034029697

海ちゃんもそろそろあのマント羽織る年頃なのかなぁ

234 23/03/08(水)09:44:27 No.1034029955

>>斎藤ちゃんのえっちな本とかってないのかな

235 23/03/08(水)09:45:36 No.1034030137

>村井さんの亀田先生本とかってないのかな

236 23/03/08(水)09:46:12 No.1034030221

>村井さんの亀田先生本とかってないのかな 悪の組織に捕まって……

237 23/03/08(水)09:47:11 No.1034030374

K一族の姓もわかってない

238 23/03/08(水)09:50:05 No.1034030820

>>村井さんの亀田先生本とかってないのかな >悪の組織に捕まって…… 産め!クローンの子を!!

239 23/03/08(水)09:50:10 No.1034030828

>KEI先生のえっちな本とかってないのかな 累計発行部数1500万部の割にはエロ同人がないのが謎だ 病理発覚→手術シーン→エロシーンとか描くだけでいいのになぜ誰もやらない

240 23/03/08(水)09:50:13 No.1034030831

KAIちゃんの成長も楽しみだ…フフフ…

241 23/03/08(水)09:51:45 No.1034031065

>>KEI先生のえっちな本とかってないのかな >累計発行部数1500万部の割にはエロ同人がないのが謎だ うn >病理発覚→手術シーン→エロシーンとか描くだけでいいのになぜ誰もやらない 難易度高すぎるだろ

242 23/03/08(水)09:53:45 No.1034031397

>病理発覚→手術シーン→エロシーンとか描くだけでいいのになぜ誰もやらない これが出来る君が行く先は… エロ漫画業界ではない… 一般誌だ!!

243 23/03/08(水)09:55:19 No.1034031663

>これが出来る君が行く先は… >エロ漫画業界ではない… >一般誌だ!! イブニングへ!急げ!

244 23/03/08(水)09:55:27 No.1034031683

KEI先生とか斎藤さんとかえっちな見た目の美人も揃ってるんだし薄い本とかえっちなイラストとか増えろ

245 23/03/08(水)09:55:58 No.1034031762

>イブニングへ!急げ! もう ない

246 23/03/08(水)09:57:55 No.1034032061

朝倉だってマスクしてたら正直一人一也と見た目つかんぞ

247 23/03/08(水)09:58:16 No.1034032124

>>イブニングへ!急げ! >もう >ない イブニングは消灯などせぬ!!

248 23/03/08(水)09:58:49 No.1034032209

高品好きだったからK2で若干子育て失敗気味になってたのが悲しかった

249 23/03/08(水)09:59:49 No.1034032339

>イブニングは消灯などせぬ!! この場合消灯というか廃院だろ!

250 23/03/08(水)10:00:40 No.1034032466

二世もの漫画じゃよくあることだけど息子たちが親ににすぎ

251 23/03/08(水)10:04:06 No.1034032973

>>イブニングは消灯などせぬ!! >この場合消灯というか廃院だろ! 廃刊じゃないもん…休刊だし! 消灯しないで…

252 23/03/08(水)10:05:21 No.1034033155

>医学生の初体験だの脱童貞だのは検体の解剖を行うことを言うらしいし >その時一緒に童貞も捨てちゃえばいいか… 君はこの慰霊碑の前でも同じことが言えるのか!

253 23/03/08(水)10:06:51 No.1034033401

今はコードの関係でどこも基本廃刊にはしないだけで休刊は実質…

254 23/03/08(水)10:07:36 No.1034033519

休刊から復活した例ってあるの?

255 23/03/08(水)10:12:48 No.1034034333

一堡さんの死に際ってトキの例の回みたいだな…

256 23/03/08(水)10:14:12 No.1034034548

これよりイブニングのオペを執り行う!カッ

257 23/03/08(水)10:16:54 No.1034034996

>これよりイブニングのオペを執り行う!カッ 司法解剖だろ

258 23/03/08(水)10:17:30 No.1034035083

このイマイチな連載陣は全部切れ!

259 23/03/08(水)10:18:00 No.1034035178

しかしこの新撰組は残そう…

260 23/03/08(水)10:21:08 No.1034035682

>>これよりイブニングのオペを執り行う!カッ >司法解剖だろ 「」の当たりが強いぜ…

261 23/03/08(水)10:25:17 No.1034036365

一友先生ですら似てるんだからおそらく海ちゃんは後々KEI先生になる

262 23/03/08(水)10:27:34 No.1034036747

昔であれば雑誌の発行停止で掲載漫画は路頭に迷うしかなかった だが今は違う!

↑Top