23/03/08(水)07:02:21 カラーC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)07:02:21 No.1034008422
カラーCの手足が買えないなぁ…
1 23/03/08(水)07:07:49 No.1034008809
カラーCのパーツが軒並み入手困難になってる
2 23/03/08(水)07:11:41 No.1034009119
ほかの手足なら買えるようなことを言うじゃないか
3 23/03/08(水)07:15:02 No.1034009386
>ほかの手足なら買えるようなことを言うじゃないか カラーAの手足ならパワラリーが持ってきてくれる! 手首がないけど…
4 23/03/08(水)07:16:26 No.1034009534
30ms用の水性ホビーカラーまだかなぁ
5 23/03/08(水)07:16:50 No.1034009566
AとBは持ってるけどCだけ無い…
6 23/03/08(水)07:18:20 No.1034009701
>30ms用の水性ホビーカラーまだかなぁ 中身混ぜて作るか…! 作ったけどすぐ分離する…!
7 23/03/08(水)07:20:27 No.1034009876
>AとBは持ってるけどCだけ無い… 逆に運よく見つけたCしかない…
8 23/03/08(水)07:24:37 No.1034010210
混ぜて作ろうとしたら思った色となんか違う! 俺は健康的な小麦色を作りたいだけなのに…
9 23/03/08(水)07:27:21 No.1034010466
さめの発売に合わせてカラーCも増えるんだろたぶん
10 23/03/08(水)07:37:26 No.1034011440
しあなもたくさん入荷してくれ
11 23/03/08(水)08:03:16 No.1034014481
ルルチェとシアナとスレッタ用がほしいから大変
12 23/03/08(水)08:22:50 No.1034017368
クレオスリニンサン30msマーカーまだかの
13 23/03/08(水)08:26:00 No.1034017876
カラーC手足エロビ屋のキャンセル待ち通ったの嬉しい
14 23/03/08(水)08:30:36 No.1034018584
水性カラーかマーカーで肌色各種とスピードイエローとかフライトレッドとかステルスパープルとかあると色々捗りそうだよなあ
15 23/03/08(水)08:30:43 No.1034018599
>カラーC手足エロビ屋のキャンセル待ち通ったの嬉しい 俺は5月6月が勝負の時
16 23/03/08(水)08:37:51 No.1034019626
fu1988399.jpeg 昨日2時間くらい写真撮りまくってたけど結局あんまいい画像撮れなかった… 撮影ってもしかして沼じゃね
17 23/03/08(水)08:41:25 No.1034020139
>fu1988399.jpeg >昨日2時間くらい写真撮りまくってたけど結局あんまいい画像撮れなかった… >撮影ってもしかして沼じゃね どうせ箱使ってんだろ 撮影ブースつかえ
18 23/03/08(水)08:43:58 No.1034020483
>撮影ってもしかして沼じゃね そりゃまあ撮影自体は100年以上も歴史のある深い深い沼ゆえ…… 自撮りや配信のおかげで安くてデカいの増えてるリングライトおすすめ ライティングさえしっかりすればスマホカメラでも結構そこそこ見られる ちょっと前に貼ったの残ってたんで fu1982729.jpg
19 23/03/08(水)08:44:37 No.1034020586
撮影ブースamazonで見たら結構ピンキリだけど安物でもいいんだろうか…
20 23/03/08(水)08:45:19 No.1034020686
しっかり撮れてると思うぞ それとも肉眼だとイイ感じでも写真だとあんまりみたいな話かしら
21 23/03/08(水)08:46:00 No.1034020795
サンキューマートのでもいいよちっちゃいけど
22 23/03/08(水)08:46:22 No.1034020847
下から光当てぇ! 光あれ!
23 23/03/08(水)08:48:30 No.1034021184
人間用のまであってビビる
24 23/03/08(水)08:52:49 No.1034021890
フラッシュたくとなんか違う感じになるし照明の重要度を感じる
25 23/03/08(水)08:55:29 No.1034022344
>しっかり撮れてると思うぞ >それとも肉眼だとイイ感じでも写真だとあんまりみたいな話かしら 後者かな… 現物とかなり差があるように思える あとプラの色が結構変わるね画像だと
26 23/03/08(水)08:58:52 No.1034022884
主光源をリングライトとか面光源の影が柔らかくなるの用意しておいて手持ちなり気軽に移動できる補助光源で顔とかにかかる影を調整したりハイライトを調整するといい あとスマホで撮るならでかく印刷するとかでもなけりゃデジタルズームを積極的に使って画角変えるとパースがきつくなりすぎるのを抑えられる 後でトリミングしてもいいけど
27 23/03/08(水)09:01:55 No.1034023376
カラーAがカラーCになるスプレー欲しい 逆もほしい
28 23/03/08(水)09:04:10 No.1034023721
もう近い色で塗っちゃおうぜ fu1988431.jpg
29 23/03/08(水)09:04:14 No.1034023733
人間の目とカメラのレンズは別物だから違って見えるのは当然なので気にし過ぎちゃいかん フィギュアで宣材写真だと微妙だけど実物は悪くないじゃんってなるのと逆パターンだ
30 23/03/08(水)09:07:03 No.1034024181
そもそも成形色同士でも違う時あるしな
31 23/03/08(水)09:07:45 No.1034024310
>昨日2時間くらい写真撮りまくってたけど結局あんまいい画像撮れなかった… >撮影ってもしかして沼じゃね 写真ごだわりてえ~ってんじゃなくてここでさらさらするくらいならこれでいいと思う しいて言えば光源調節用にライト欲しいかな
32 23/03/08(水)09:11:05 No.1034024843
>fu1988431.jpg 褐色の本場のいろを感じるぜ!
33 23/03/08(水)09:11:22 No.1034024885
人間の顔用のリングライト一つで俺の写真がまともな写真になった
34 23/03/08(水)09:11:28 No.1034024899
>そもそも成形色同士でも違う時あるしな これびっくりしたんだけどカラーAなのにネヴァリアのフェイスと手首付属の基部の色が全然違った それとも俺の目がおかしいんだろうか…なんか基部の色が濃くてさ
35 23/03/08(水)09:11:30 No.1034024905
>そもそも成形色同士でも違う時あるしな ティアーシャの赤は実物見ると大分ピンクだった
36 23/03/08(水)09:12:21 No.1034025046
カラーAなのにカラーBじゃね?ってなってるアルカとか結構いる
37 23/03/08(水)09:13:11 No.1034025183
妹用に買うだけ買ってちょっとだけ使ってたシタデルが軒並みカッチカチになってるけどコレってもうアウトなの…?
38 23/03/08(水)09:14:47 No.1034025399
>妹用に買うだけ買ってちょっとだけ使ってたシタデルが軒並みカッチカチになってるけどコレってもうアウトなの…? 水ちょっと入れて振っておくと多少戻ったりする
39 23/03/08(水)09:15:02 No.1034025447
細かい色の違いを気にしているとだんだん成形色に合わせのめんどくせもう全部塗っちゃおうってなって塗装ブースまで手を出すことに……
40 23/03/08(水)09:17:19 No.1034025792
>昨日2時間くらい写真撮りまくってたけど結局あんまいい画像撮れなかった… 俺はセリアとダイソーで1500円ぐらいかけて撮影ブース作ったけど https://puchipurabu.com/wp-content/uploads/2022/11/20221104200457-4.png 最近買ったセリアのレフ板が100円と言う費用に対して印象いくらか変わったと思ってる fu1988444.jpg
41 23/03/08(水)09:17:19 No.1034025795
タグに刻印あるけど タンポパーツだけ生産が中国工場だぞ プラのインク配合を完璧に統一するのが難しいんだと思ってる
42 23/03/08(水)09:18:06 No.1034025901
まあシュッとした子ね
43 23/03/08(水)09:18:58 No.1034026054
セリアレフ版いいよね 昔みたいに段ボールにアルミホイルとかやらなくていい
44 23/03/08(水)09:19:30 No.1034026140
>最近買ったセリアのレフ板が100円と言う費用に対して印象いくらか変わったと思ってる アレ結構いいよね わざわざ作る手間が省けるし白黒シルバーで使い分けも可能だしでまあシルバー使う事一番多いけど
45 23/03/08(水)09:20:23 No.1034026268
セリアのレフ板探してるけど見たことないぜ
46 23/03/08(水)09:20:35 No.1034026287
>fu1988399.jpeg この画像なら左側からも照明を当ててみたり 離れて撮ったり 離れてからズームで撮ったりしたのと比べてみたらまた違いが見えてくると思う
47 23/03/08(水)09:21:13 No.1034026385
レフはなかったら銀紙くしゃくしゃにしたやつとかでも全然戦えるぞ部屋撮りなら
48 23/03/08(水)09:21:28 No.1034026428
レフ板と左右上の3方向から光を当てる これだけで結構変わる
49 23/03/08(水)09:22:02 No.1034026522
>レフはなかったら銀紙くしゃくしゃにしたやつとかでも全然戦えるぞ部屋撮りなら 何なら白い画用紙でもいい
50 23/03/08(水)09:22:42 No.1034026613
フィギュアを撮る時は顔に影が掛かるの絶対許さないマンになるといい
51 23/03/08(水)09:23:23 No.1034026708
肉眼だとそうでもない写真だとランナー跡目立つな...ってなる 特に脚のメカ部分の合わせ目
52 23/03/08(水)09:23:35 No.1034026735
リングライトまっこと安くなりもうした… 10年前に比べたら小型軽量化も進んだし
53 23/03/08(水)09:24:09 No.1034026797
>これびっくりしたんだけどカラーAなのにネヴァリアのフェイスと手首付属の基部の色が全然違った >それとも俺の目がおかしいんだろうか…なんか基部の色が濃くてさ 実はフェイス部分と他のランナーは製造された工場が違うんだ 顔だけは中国の工場で生産してるから
54 23/03/08(水)09:25:31 No.1034026988
ルルチェとかでもよく言われてたな 顔とそれ以外で肌の色違うの
55 23/03/08(水)09:26:19 No.1034027095
fu1988455.jpg これはガンプラだが光源をしっかりやるんだ LED二箇所使ってレフ板あればだいぶきれいにいける レフ板はプラ板でも変わりになるから便利だぞ
56 23/03/08(水)09:26:40 No.1034027157
向こうとコッチで同じプラのペレットが確保できないのかもな
57 23/03/08(水)09:28:56 No.1034027487
ルルチェは噂で聞いてたがいざ目で整形色の差見ると驚くな… 俺のネヴァリアまだ組めてないが多分これカラーBの基部のほうが合う気がする
58 23/03/08(水)09:30:28 No.1034027693
fu1988460.jpg 被写体に光源を持ってもらうという全く新しい…
59 23/03/08(水)09:31:16 No.1034027795
fu1988462.jpg セリアは色々あって複数店舗回ってしまう いい感じの椅子があった
60 23/03/08(水)09:32:43 No.1034028027
良いなこの椅子!
61 23/03/08(水)09:32:56 No.1034028062
魔王感あるな…
62 23/03/08(水)09:33:36 No.1034028154
>カラーCのパーツが軒並み入手困難になってる 他の色と比べてモノが少なすぎるンダワ
63 23/03/08(水)09:33:50 No.1034028195
プラモが俺よりいいお洋服といい家具を使う
64 23/03/08(水)09:34:28 No.1034028316
>fu1988462.jpg >セリアは色々あって複数店舗回ってしまう >いい感じの椅子があった こんなことをしている場合ではないさせたくやるやつ!
65 23/03/08(水)09:34:45 No.1034028362
https://www.palcloset.jp/pal/ja/display/item/2216-KP-003-000/ 前に「」に教えてもらったこれがよかった 物撮りノートと組み合わせて使ってる
66 23/03/08(水)09:35:04 No.1034028406
ティアーシャとララネル並べて基本パーツが黒いからララネルの方が白っぽく見えるんだなと思っていた 2体目のララネルと並べてやっぱ白いなこいつ…ってなった
67 23/03/08(水)09:35:56 No.1034028556
リングライトは径が広いほうがいいと思う
68 23/03/08(水)09:38:09 No.1034028967
かっこいい椅子をもらってご満悦に見える
69 23/03/08(水)09:38:15 No.1034028980
今のところカラーCはたぬき専用だからどうしても優先度も低い さめ以外にももう一人くらい来ないかな…?
70 23/03/08(水)09:38:51 No.1034029088
>今のところカラーCはたぬき専用だからどうしても優先度も低い >さめ以外にももう一人くらい来ないかな…? 今のところ水星のたぬきが一番近いかな?
71 23/03/08(水)09:39:33 No.1034029219
fu1988473.jpg 今までで一番綺麗に撮れたのはこれだ 大きな影を作らない、白飛びをさせないを意識して撮って 色味はPCで調整しちゃう
72 23/03/08(水)09:39:50 No.1034029276
fu1988470.jpg 椅子は昔500円のガチャであったAKracingのやつがめちゃ出来が良かったので あと2,3個やっておくんだったと後悔してる
73 23/03/08(水)09:40:41 No.1034029412
俺は白背景じゃないとなんか上手く撮れないマン
74 23/03/08(水)09:41:40 No.1034029553
>魔王感あるな… 商品名「玉座」だったからなこの椅子…
75 23/03/08(水)09:42:48 No.1034029720
fu1988476.jpg このくらい照明使うとこうなる
76 23/03/08(水)09:43:02 No.1034029761
30MSの本体ピッタリ入るシキリハーフ2が最近店に出回らない 通販だとあるんだが
77 23/03/08(水)09:45:15 No.1034030087
fu1988478.jpg 部屋の照明とリングライト一本で大体解決
78 23/03/08(水)09:46:51 No.1034030317
fu1988482.jpg 逆光は勝利!
79 23/03/08(水)09:47:02 No.1034030347
>30MSの本体ピッタリ入るシキリハーフ2が最近店に出回らない >通販だとあるんだが 手足バラせばシキリ6がいい感じだからそっちで代用してるな ハーフ2はお出かけ用で
80 23/03/08(水)09:48:10 No.1034030523
トライXで万全
81 23/03/08(水)09:48:55 No.1034030650
Lightroom月500円くらいなら入っちゃおうかな…
82 23/03/08(水)09:49:41 No.1034030766
最近のスマホのカメラ性能がマジですごいので光源確保すれば大抵は何とかなる…
83 23/03/08(水)09:50:54 No.1034030928
>最近のスマホのカメラ性能がマジですごいので光源確保すれば大抵は何とかなる… スマホのカメラが重視されるのもわかるわってくらいキレイよね
84 23/03/08(水)09:51:07 No.1034030962
リングライトで大体解決と言っておいて俺買い切りのカメラ用アプリ使ってたわHAHAHA
85 23/03/08(水)09:51:16 No.1034030988
>トライXで万全 入手難易度が上がるとはね…
86 23/03/08(水)09:52:04 No.1034031112
今の時間帯なら自然光でいいじゃん
87 23/03/08(水)09:52:20 No.1034031161
>今の時間帯なら自然光でいいじゃん お外で!?
88 23/03/08(水)09:52:24 No.1034031175
>Lightroom月500円くらいなら入っちゃおうかな… フォトプランのほうがお得だぜ なんとフォトショも使えて月1000円ちょっとだ
89 23/03/08(水)09:54:07 No.1034031450
あーそうか自撮りだのしないからアプリなんぞと思ったが妹用にアプリ入れればいいのか
90 23/03/08(水)09:55:01 No.1034031602
ライト付き背景付き撮影ボックスもそんなに高くない 30MS取るぐらいのサイズならそこまででかいのいらんし
91 23/03/08(水)09:55:06 No.1034031617
新しいめのアイフォンとかカメラ切り替えできる機能があるアプリ使うだけで全然違う
92 23/03/08(水)09:55:33 No.1034031697
>Lightroom月500円くらいなら入っちゃおうかな… スマホのやつ使ってないなら無料でもある程度必要な機能は使えるし1回触ってみればいいと思う
93 23/03/08(水)09:56:26 No.1034031832
iPhoneなら三脚用のMagSafeマウントあると便利だよ 対応ケースなら磁石で付け外しできる
94 23/03/08(水)09:56:29 No.1034031841
>お外で!? 世界中のどんな高価な光源より1万倍くらい強いからな太陽は… しかも誰でも無料で使える!
95 23/03/08(水)09:57:55 No.1034032060
スマホカメラでもF値とか露出とかいじくれるアプリあるならそれ使うのがいいかな あとは三脚
96 23/03/08(水)09:58:36 No.1034032180
iPhone7だからまだ最近の機種!
97 23/03/08(水)09:59:27 No.1034032296
>>Lightroom月500円くらいなら入っちゃおうかな… >スマホのやつ使ってないなら無料でもある程度必要な機能は使えるし1回触ってみればいいと思う 使っててなんか物足りないからカメラ引っ張り出してiPadで取り込んだらRAW編集できなくてね… いや標準アプリでも編集できるけどフィルターとか色々あるし便利なのかなあって
98 23/03/08(水)09:59:50 No.1034032340
>iPhone7だからまだ最近の機種! 奇遇だな!俺も7だ!
99 23/03/08(水)10:00:05 No.1034032375
fu1988500.jpeg ついでに昨日撮影したやつでいくらかマシだったものを貼ってみる 今度ライトと箱ブース買ってみようと思うよ
100 23/03/08(水)10:03:24 No.1034032880
>ついでに昨日撮影したやつでいくらかマシだったものを貼ってみる どことなくJOJO味を感じるキマったポーズだ...
101 23/03/08(水)10:04:28 No.1034033026
普段スマホで撮ってるけどオーディションはデジイチ使ってズルした気分を味わったぜ
102 23/03/08(水)10:04:33 No.1034033037
カラーCって褐色だっけ なんか入手難になる要素あったっけか
103 23/03/08(水)10:05:22 No.1034033160
リリネルのアーマー手首がないのがちょっと気になるがこれにロボ手首は付くらしい… ゴツいけど
104 23/03/08(水)10:05:30 No.1034033177
要素をばっさり言うなら単純に数が少ない
105 23/03/08(水)10:05:48 No.1034033233
褐色セットだけ買えてる…他の切り身欲しい…
106 23/03/08(水)10:05:52 No.1034033242
>なんか入手難になる要素あったっけか スレッタ
107 23/03/08(水)10:06:05 No.1034033277
30msって髪の彫りが割と浅いから掘り返すなり塗装で陰影つけるなりしないと 印象がのっぺりしがちなのを感じる
108 23/03/08(水)10:06:12 No.1034033296
スマホだとちょっとザラついてる感じになるけどへたっぴなだけだろうか
109 23/03/08(水)10:08:29 No.1034033645
>30msって髪の彫りが割と浅いから掘り返すなり塗装で陰影つけるなりしないと >印象がのっぺりしがちなのを感じる 俺も今まではとりあえず丁寧にゲート処理やって組んでで満足しようと思ったけど写真撮るとなんかもうちょい玩具感減らしたいなとか欲が出てきた 塗装とか地獄なの分かってんだけどな…
110 23/03/08(水)10:08:34 No.1034033659
>スマホだとちょっとザラついてる感じになるけどへたっぴなだけだろうか スマホのズームはデジタルズームだからノイズが乗っちゃうのよ ズームとかマクロは自分でやるしかない どうしてもズームとかでもノイズ載せたくないなら一眼使うのが手
111 23/03/08(水)10:08:39 No.1034033680
>リリネルのアーマー手首がないのがちょっと気になるがこれにロボ手首は付くらしい… >ゴツいけど 銃口が3ミリ穴だから大体のパーツが入るよ
112 23/03/08(水)10:09:12 No.1034033762
いい感じにポーズが決まると嬉しくなる fu1988511.png
113 23/03/08(水)10:10:56 No.1034034043
>銃口が3ミリ穴だから大体のパーツが入るよ ブキヤがちょうど3mm軸の手首出してるよ 丁度くっつくなー なんでだろうなー 他社なのになー fu1988518.jpg
114 23/03/08(水)10:11:30 No.1034034139
3mm穴を手首軸に変換するコネクタあったよね
115 23/03/08(水)10:11:31 No.1034034145
スマホ用の外付け接写用レンズとかあるよねちょっと気になってる
116 23/03/08(水)10:12:20 No.1034034269
>なんか入手難になる要素あったっけか 好調で売り出し中の水星の魔女で主人公のキャラプラモの増産中で 更に新褐色30MSフルセットと新褐色ボディの切り身も作ってるから同じ素材で再販分を作りにくい
117 23/03/08(水)10:12:33 No.1034034299
>ブキヤがちょうど3mm軸の手首出してるよ >丁度くっつくなー なんでだろうなー 他社なのになー 色揃える感じで塗装したらマジでよさそうだ... むしろ敢えて揃えないのも後付感あっていいのか?
118 23/03/08(水)10:12:48 No.1034034335
>スマホだとちょっとザラついてる感じになるけどへたっぴなだけだろうか 明るさが少なくてもそうなる
119 23/03/08(水)10:14:22 No.1034034578
スマホカメラ用のマクロレンズなんかもあるけどどうなんだろうな
120 23/03/08(水)10:14:38 No.1034034620
>>スマホだとちょっとザラついてる感じになるけどへたっぴなだけだろうか >明るさが少なくてもそうなる スマホカメラってISO感度とか手動に出来たりするのかな
121 23/03/08(水)10:14:44 No.1034034631
しかし撮影しだすと思うけどフェイスオプションやっぱもうちょい欲しいな… 再販無理なら新規でもいいんですぜ?
122 23/03/08(水)10:14:53 No.1034034655
スマホで撮影してると人間の目ってとんでもない高性能カメラなのではと思えてくる
123 23/03/08(水)10:15:23 No.1034034750
カラーC水着と手足自体はたまに残像見る気はする カラーB水着を見ない
124 23/03/08(水)10:15:58 No.1034034831
顔はノッペラフェイスとデカール使ってくれってことなんだろ ただそれだと口のバリエーションがないからなあ…
125 23/03/08(水)10:16:12 No.1034034877
>再販無理なら新規でもいいんですぜ? タンポ印刷がね… 余裕が無い状態だと通常キットや再販分の増産も止まるし…
126 23/03/08(水)10:16:38 No.1034034949
そろそろ新しいアイデカールが欲しい
127 23/03/08(水)10:16:39 No.1034034950
のっぺらぼうは豊富に供給されるんだしデカールくらい作ってもいいんじゃないかと思う デカールは大得意だろバンダイ それこそ水星たぬきにはいっぱい付いてくるし
128 23/03/08(水)10:16:42 No.1034034964
>塗装とか地獄なの分かってんだけどな… ウェザリング 髪 でぐぐればお手軽な手法見つかるから調べてみるといい
129 23/03/08(水)10:17:06 No.1034035027
カラーBとCの手足が無いから18日の白黒手足4つ買って我慢する これは白長手袋なんじゃ…
130 23/03/08(水)10:17:45 No.1034035136
そういや知らん間にデカールも潤沢じゃなくなっててビビってますよ チェイサーののっぺら顔やってみようかなって思ったらない…
131 23/03/08(水)10:18:21 No.1034035233
>のっぺらぼうは豊富に供給されるんだしデカールくらい作ってもいいんじゃないかと思う >デカールは大得意だろバンダイ >それこそ水星たぬきにはいっぱい付いてくるし バンダイのデカールは正直品質はあんまり…
132 23/03/08(水)10:19:04 No.1034035351
クククク...人間の目は高速AF・立体視・鮮やかな色彩・ナイトビジョン...そしてリアルタイム補正のついた万能カメラだァ
133 23/03/08(水)10:19:08 No.1034035358
>スマホカメラってISO感度とか手動に出来たりするのかな それこそ上で名前が出てるLightroom使えばできる
134 23/03/08(水)10:19:22 No.1034035402
他社デカール試そうと思ってまだやってないわ
135 23/03/08(水)10:20:54 No.1034035641
100均に400円で小物用撮影ブース売ってた
136 23/03/08(水)10:22:08 No.1034035831
メガミで余るフェイスデカール移植するのが1番良い気がしてきたぜー!
137 23/03/08(水)10:23:24 No.1034036046
創彩デカール使ったら急に化粧バッチリキメたみたいになってちょっと笑ったよ
138 23/03/08(水)10:26:54 No.1034036623
>>銃口が3ミリ穴だから大体のパーツが入るよ >ブキヤがちょうど3mm軸の手首出してるよ >丁度くっつくなー なんでだろうなー 他社なのになー いいよね先端部に武装挿すの fu1988541.jpg
139 23/03/08(水)10:29:31 No.1034037043
下手に独自規格にしないで3ミリで統一してるから選択肢が多くていいよね… コンテストは出れないけど
140 23/03/08(水)10:30:31 No.1034037202
美プラだしてるとこはだいたい結託してる そのなかで独自路線のボークスだったけど最近日和ってきた
141 23/03/08(水)10:31:02 No.1034037283
fu1988540.jpg ちち fu1988542.jpg あへ
142 23/03/08(水)10:31:34 No.1034037361
>あとは三脚 ダイソー三脚中々よかったな リングライトと合体したし
143 23/03/08(水)10:31:55 No.1034037428
>fu1988540.jpg > > >ちち >fu1988542.jpg > > >あへ 性癖に正直でよろしい
144 23/03/08(水)10:36:19 No.1034038117
>創彩デカール使ったら急に化粧バッチリキメたみたいになってちょっと笑ったよ フミカネや海老や柳瀬の顔は女の子のすっぴん味ある