23/03/08(水)02:41:31 魔術師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)02:41:31 No.1033994717
魔術師として生きていこうと思ったけど体が貧弱すぎてすぐ死ぬ…
1 23/03/08(水)02:42:54 No.1033994859
少女に守ってもらえ
2 23/03/08(水)02:44:55 No.1033995065
適当なクエスト達成しつつ飯食ってアーティファクト集めていればいつの間にか死ななくなっているぞ
3 23/03/08(水)02:45:18 No.1033995101
英雄チーズとかもばかにならないぞ
4 23/03/08(水)02:49:01 No.1033995459
フハハハハッ!
5 23/03/08(水)02:50:09 No.1033995567
壁を掘れ
6 23/03/08(水)02:53:19 No.1033995896
魔術師を作ろうとすると下準備の間にもう魔法要らないよねってなってることが多すぎる
7 23/03/08(水)02:54:08 No.1033995977
>少女に守ってもらえ 魔法資源の供給が安定するまでの術士ってペット使いの道楽よな…
8 23/03/08(水)02:55:02 No.1033996060
魔法使いの副業が戦士だからな…
9 23/03/08(水)02:56:25 No.1033996175
術師はいいぞ elonaで一番楽しい序盤のカツカツ感を長く味わえる
10 23/03/08(水)02:57:23 No.1033996263
古書物ツモ運にすべてがかかっている 最序盤は魔道具が強いから何とかはなるけど
11 23/03/08(水)02:58:11 No.1033996332
全くわからないまま魔法使いになりてぇ!と思って選んだんだけどもしや魔法って弱いのか
12 23/03/08(水)02:58:50 No.1033996381
>全くわからないまま魔法使いになりてぇ!と思って選んだんだけどもしや魔法って弱いのか 強いよ? 金がかかるだけ
13 23/03/08(水)02:59:20 No.1033996423
魔法使いは強いというかElonaはクロスボウ以外の戦闘法にはちゃんと強みがある
14 23/03/08(水)03:00:07 No.1033996500
>全くわからないまま魔法使いになりてぇ!と思って選んだんだけどもしや魔法って弱いのか 魔法は大器晩成型だからな…
15 23/03/08(水)03:00:15 No.1033996509
強いは強いけど準備がめんどくさい とりあえず最初は魔法の矢以外に暗黒の矢とか麻痺の矢を鍛えておくと死ににくい
16 23/03/08(水)03:00:17 No.1033996516
魔法書作家が単純に便利すぎる
17 23/03/08(水)03:00:37 No.1033996540
基本的にめんどくさいの一言に尽きる 楽しくはあるんだけどね
18 23/03/08(水)03:02:05 No.1033996658
まず正攻法で魔術師ギルドに入る難易度が高すぎるんだよな
19 23/03/08(水)03:02:20 No.1033996674
戦士でも回復と強化くらいは抑えておいた方が便利だしねえ
20 23/03/08(水)03:02:41 No.1033996704
今まで近接ゴリラでスウォーム振り回してたけど如何に楽か思い知らされる…
21 23/03/08(水)03:04:00 No.1033996812
必然的にショトカ多用するから操作が忙しい あとボタン少ないパッドだとやってられん
22 23/03/08(水)03:06:27 No.1033996997
遠く離れた相手の目をつぶせばあとは一方的殴れるの良いよね …まあ敵も使ってくるわけだが
23 23/03/08(水)03:07:17 No.1033997058
>魔法使いは強いというかElonaはクロスボウ以外の戦闘法にはちゃんと強みがある クロスボウはまずクソみたいな重さをどうにかしろ本当に
24 23/03/08(水)03:07:19 No.1033997064
ファイアボルト使って大惨事になるなった
25 23/03/08(水)03:08:45 No.1033997168
轟音の波動を信じろ
26 23/03/08(水)03:10:46 No.1033997345
自分でホーリーヴェイル使って辻プリーストやべえなってなったりもした
27 23/03/08(水)03:11:23 No.1033997395
手持ちの中で魔法の弓が最強でそれ以外はからっきしとかいうどっかのなろうにありそうな状態になった「」は多いはず
28 23/03/08(水)03:12:21 No.1033997470
初期の魔法使いは杖を使うんだ 依頼の報酬だけじゃ足りないなら低層ネフィアもまめに漁れ
29 23/03/08(水)03:13:29 No.1033997564
>手持ちの中で魔法の弓が最強でそれ以外はからっきしとかいうどっかのなろうにありそうな状態になった「」は多いはず 魔法の矢のこと?確かに汎用性が抜群すぎてね…
30 23/03/08(水)03:13:42 No.1033997578
魔法書は安全な街中で読むんだぞ
31 23/03/08(水)03:14:02 No.1033997611
必ず紳士がある以上魔法が弱いわけはないが自力で至れる道ではないなあ
32 23/03/08(水)03:14:45 No.1033997668
虚空さんの近くとかだと魔物が出てもすぐ処理してもらえるぞ 高レベルのモンスター倒してくれるから宝箱とか宝石も見込めるし
33 23/03/08(水)03:15:20 No.1033997722
(噴き上がる火柱)
34 23/03/08(水)03:15:32 No.1033997735
数年ぶりにElonaやろうとしたらどのヴァリアントやってたか忘れた
35 23/03/08(水)03:15:36 No.1033997740
邪悪な方の緑が沸いてきたな
36 23/03/08(水)03:17:08 No.1033997874
>魔法書は安全な街中で読むんだぞ 自宅で読んで大変なことになった後だから騙されんぞ
37 23/03/08(水)03:17:59 No.1033997949
自宅ならハウスボードで隔離できるだろ
38 23/03/08(水)03:18:58 No.1033998037
どう考えてもおそとの画面端で読むのが一番安全なんだよな…
39 23/03/08(水)03:19:17 No.1033998071
魔法のストック尽きたらどのみち殴るしかないし…
40 23/03/08(水)03:25:04 No.1033998544
仲間の少女が井戸に落ちるの邪魔すぎる
41 23/03/08(水)03:25:11 No.1033998548
皆願いを叶える為に行き着く所は魔術師になる それが速いか遅いかの差しかない
42 23/03/08(水)03:25:29 No.1033998573
最初は物理でプラチナと本の準備するのが結局楽なんだよな
43 23/03/08(水)03:25:41 No.1033998592
ハウスボードって初期洞窟に気軽に置いてあるけど地味に壊れアイテムよね 周りを壁で埋めて安全に読書してもいいのよ
44 23/03/08(水)03:28:55 No.1033998851
魔法使いやるために序盤はガンナーでしのごうと思ったらずっとガンナーやってたな…
45 23/03/08(水)03:29:34 No.1033998890
>虚空さんの近くとかだと魔物が出てもすぐ処理してもらえるぞ >高レベルのモンスター倒してくれるから宝箱とか宝石も見込めるし 喋る前に*チリンチリン*をつけろ
46 23/03/08(水)03:29:43 No.1033998904
真面目にロイターの近くで読書するのはいいぞ ユニークが3体もいるしロイター自身もクソ強いからだいたい処理してもらえる
47 23/03/08(水)03:30:48 No.1033998995
>仲間の少女が井戸に落ちるの邪魔すぎる 翼着けなさる それか飲み干しておけば落ちないとかなかったっけ
48 23/03/08(水)03:31:01 No.1033999022
>自宅ならハウスボードで隔離できるだろ 面倒で使ったことすら無かった…
49 23/03/08(水)03:31:08 No.1033999034
>仲間の少女が井戸に落ちるの邪魔すぎる 飲んで枯らすかゴミを置いておけばとりあえずは防げるが ペットには早めに紙製の翼か何かで浮遊を付けておきたいね ネフィアで休憩中に罠を踏みまくってエライことになったりするし
50 23/03/08(水)03:32:42 No.1033999151
>真面目にロイターの近くで読書するのはいいぞ 野外で良くない?
51 23/03/08(水)03:34:01 No.1033999244
>>真面目にロイターの近くで読書するのはいいぞ >野外で良くない? マナの反動で急死した場合にアイテムが完全消滅する
52 23/03/08(水)03:37:54 No.1033999537
効率のいい手法を覚えるとそれを使わない遊び方が制限プレイになっちゃうから 余程詰まるまでは自力で試行錯誤してゴミ箱ダンクして欲しい
53 23/03/08(水)03:39:12 No.1033999616
宝掘る前にセーブを待避する事を覚えた俺はもうダメだ
54 23/03/08(水)03:40:06 No.1033999683
なにするにもセーブが癖になっておけ
55 23/03/08(水)03:41:29 No.1033999780
ああーうあー 轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動魔力の炸裂魔力の炸裂魔力の炸裂
56 23/03/08(水)03:46:08 No.1034000085
初めて終末起こした時は超強いと思ってたロイターまで殺されてて震えた 虚空さんだけが元気に剣を振り続けていた
57 23/03/08(水)03:46:10 No.1034000087
>ああーうあー >轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動マナの反動マナの反動マナの反動その魔法はもう使えないその魔法はもう使えない
58 23/03/08(水)03:46:35 No.1034000118
魔法書安くて燃費良くて耐性持ち殆どいなくて魔法共通の必中で育てば威力もそこそこある魔法の矢が強すぎる 初期スキル鍛えすぎちゃいました系主人公めいてる
59 23/03/08(水)03:47:11 No.1034000157
>>ああーうあー >>轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動轟音の波動マナの反動マナの反動マナの反動その魔法はもう使えないその魔法はもう使えない ショートカット押しっぱなしマン!
60 23/03/08(水)03:48:31 No.1034000240
ロミ弓が強くて少女にダガー持たせて自分は弓撃ってるだけでよくないこれ
61 23/03/08(水)03:49:19 No.1034000292
いいよ
62 23/03/08(水)03:49:21 No.1034000296
生き武器まで辿り着けたらいくらでもペイできるから…
63 23/03/08(水)03:49:30 No.1034000308
>ロミ弓が強くて少女にダガー持たせて自分は弓撃ってるだけでよくないこれ あの弓は引き寄せあるから正直弓としてはかなり使いにくかった…
64 23/03/08(水)03:49:53 No.1034000335
>ロミ弓が強くて少女にダガー持たせて自分は弓撃ってるだけでよくないこれ 序盤はね
65 23/03/08(水)03:50:34 No.1034000377
遺言は? 1111111111111111
66 23/03/08(水)03:50:46 No.1034000394
>>ロミ弓が強くて少女にダガー持たせて自分は弓撃ってるだけでよくないこれ >あの弓は引き寄せあるから正直弓としてはかなり使いにくかった… 序盤の難関スライムに相性最悪
67 23/03/08(水)03:51:00 No.1034000409
>魔法書安くて燃費良くて耐性持ち殆どいなくて魔法共通の必中で育てば威力もそこそこある魔法の矢が強すぎる >初期スキル鍛えすぎちゃいました系主人公めいてる 実は雑な魔法属性が死ぬほど強い事に気付くとすごいよね… 一生メインウェポン張れる…
68 23/03/08(水)03:51:07 No.1034000417
>遺言は? >fffffffffffffff
69 23/03/08(水)03:51:17 No.1034000432
>遺言は? q!!
70 23/03/08(水)03:52:20 No.1034000495
序盤はグレやパンツ投げても当たらなくてロミ弓のほうが楽だよね
71 23/03/08(水)03:52:42 No.1034000515
バランスいじるバリアントはたいていクロスボウ強化されてるぐらいには弱い
72 23/03/08(水)03:52:46 No.1034000520
>マナの反動で急死した場合にアイテムが完全消滅する なるほどな 這い上がることを忘れていたわ
73 23/03/08(水)03:53:07 No.1034000546
ロミ弓は倉庫にため込んでアーティファクトガチャの元にするっていう重要な使命があるから…
74 23/03/08(水)03:53:52 No.1034000583
とりあえず光子銃使っておけばいいよってウティマさんが言ってた
75 23/03/08(水)03:55:14 No.1034000650
omake系列だとレベルゴミでもかなり命中するから脳筋やってる時に持つ遠隔としてはロミ弓便利なんすよ…
76 23/03/08(水)03:59:25 No.1034000898
手裏剣やグレパンツ当たらないんだよ!
77 23/03/08(水)04:05:04 No.1034001188
未だに純魔術師なプレイを完遂できたためしがないわ 殴ったほうが楽
78 23/03/08(水)04:06:52 No.1034001284
ボール連発はすげえロマン感じるしいつかやってみたい
79 23/03/08(水)04:10:07 No.1034001439
轟音つよい! ペットが死ぬ…
80 23/03/08(水)04:17:39 No.1034001794
PCってヘルメス飲ます価値あるかな? 速度って最終的に乗馬で解決するんだよね?
81 23/03/08(水)04:18:16 No.1034001834
肉壁のペットは欲しいけどそのための魔力制御を上げるのがめどい 仕方ないから魔法の矢を連打する
82 23/03/08(水)04:23:17 No.1034002048
>PCってヘルメス飲ます価値あるかな? >速度って最終的に乗馬で解決するんだよね? 一部乗馬が通用しないシチュエーションがあるのと乗馬用ペットも定期的に乗り換えることになるからPCが飲んだほうがいい メダルでの交換はもう極まりきったあとでいいと思うけど
83 23/03/08(水)04:31:58 No.1034002406
中盤に差し掛かる辺りも暗黒の矢と神経の矢が強い やっぱり強ぇぜ…状態異常!
84 23/03/08(水)04:35:27 No.1034002556
>中盤に差し掛かる辺りも暗黒の矢と神経の矢が強い >やっぱり強ぇぜ…状態異常! まあ耐性持ちも割といるんだけどな
85 23/03/08(水)04:40:25 No.1034002733
とりあえずブレス持ちを封殺できればいい ≪≫付きグリーンドラゴンはクソ
86 23/03/08(水)04:42:23 No.1034002798
ポートカプールからルミエストまで2日で配達しろとかたまに絶対無理な依頼あるよね
87 23/03/08(水)04:45:40 No.1034002923
最終的に魔法使いに絶対必要な魔法は魔法の矢でもショートテレポートでも轟音の波動でも知者の加護でもなく四次元ポケットだと思い知らされる
88 23/03/08(水)04:46:03 No.1034002940
>ポートカプールからルミエストまで2日で配達しろとかたまに絶対無理な依頼あるよね 速度がキチガイみたいに早ければいける
89 23/03/08(水)04:47:08 No.1034002978
速度上げすぎると誰も動かない世界で味気ない冒険になるのがね
90 23/03/08(水)05:19:33 No.1034004163
やっぱり強いぜ…魔法威力増加15回重ね生き武器!
91 23/03/08(水)05:27:28 No.1034004455
まさかここまで治癒の雨さんの名が挙がってないとは…
92 23/03/08(水)05:35:56 No.1034004759
魔法を鍛えるための金を得るために身体をスライム浴で鍛えるぜ! 魔法いらないぐらい火力出るようになったぜ! やっぱ魔法いるぜ
93 23/03/08(水)05:39:04 No.1034004843
結局魔法使いじゃなくても生き武器ブースト知者魔法使うから…
94 23/03/08(水)05:44:44 No.1034005014
魔法必中なの強すぎ!
95 23/03/08(水)05:56:49 No.1034005424
セーブロード外部ツールなしならそこまで無法なものにはならないから…
96 23/03/08(水)05:58:43 No.1034005497
この世界で一番やばいの魔法作家だと思う
97 23/03/08(水)06:09:17 No.1034005860
>>ポートカプールからルミエストまで2日で配達しろとかたまに絶対無理な依頼あるよね >速度がキチガイみたいに早ければいける 自宅がパルミア付近にあれば帰還+セブンリーグブーツでも行けそう
98 23/03/08(水)06:10:14 No.1034005897
>>全くわからないまま魔法使いになりてぇ!と思って選んだんだけどもしや魔法って弱いのか >魔法は大器晩成型だからな… elonaの魔法使いは言葉通り大器晩成型過ぎる…
99 23/03/08(水)06:24:33 No.1034006439
>>中盤に差し掛かる辺りも暗黒の矢と神経の矢が強い >>やっぱり強ぇぜ…状態異常! >まあ耐性持ちも割といるんだけどな なんだけど、神経の矢は異常耐性持ってるヤツが多くてアテにならんけど暗黒の矢はアンデットで無くユニークでもなければ大抵暗黒の状態異常は通るような気がする クトゥルフ系のあいつらもドラゴンも暗黒耐性持ちが居ない そう 「ダークドラゴン」「暗黒ドラゴン」の類いの敵はバニラには存在せんので目つぶしして両手剣で叩き切れば大抵は死ぬのだ
100 23/03/08(水)06:29:51 No.1034006661
そもそも耐久を意図的に鍛えないとHPが全然伸びないハズ 耐久上げに一番手っ取り早いのはそこらのダンジョンの壁を採掘スキルで破壊するやつよ capslockかけて掘ってたな…
101 23/03/08(水)06:34:28 No.1034006872
仕様を知り尽くすと一番簡単にカンストするのは意志と魔力の限界になるからな… 反動ダメージは現在のMP依存だが、入手経験値は現在の最大MP:マイナスになってるMPのデカさの比がデカいほど大きくなる ところでここに祝福された精神復活のポーションがある これは1回限り魔力やら意志やらのステを底上げしてくれる効果があるぞ これが呪われてると
102 23/03/08(水)06:36:25 No.1034006955
契約反動リロか…
103 23/03/08(水)06:38:33 No.1034007062
強い弱いでいうと魔法は序盤から強いと思う ただネフィアとかガンガン潜るスタイルだと継戦能力に問題あるから本人でもペットでもいいけど他の攻撃手段ないと厳しい
104 23/03/08(水)06:43:06 No.1034007290
>契約反動リロか… そんなことせんでも低MPでギリ反動ダメージに耐えられるようなラインで回復魔法使ってれば契約の確率に頼らんでも爆速で経験はいるんじゃ無いかな… なんならサンドバックに吊した敵をてきとーに地獄属性武器で殴ってHP回復してもよい
105 23/03/08(水)06:47:21 No.1034007509
バリアント次第じゃ工夫できないでもないけど契約なしでやるなら相当な高HPないと一瞬で弾けるよ 耐えられる程度にダメ加減するならたいした経験値入らないし
106 23/03/08(水)06:48:16 No.1034007563
契約反動って鍛え終わった後どうするの?結局ミンチになるよね?
107 23/03/08(水)06:50:37 No.1034007694
鍛え終わったらもうダメージ受けないからどうもしないよ MPマイナスカンストも寝ればなおるし
108 23/03/08(水)06:53:18 No.1034007863
>契約反動って鍛え終わった後どうするの? 魔法を唱えれば弾けるがマナ吸収武器で殴られない限りは死なんだろ むしろ睡眠なんかで回復してしまう限界突破MPを維持したまま彷徨けば瞑想に経験値を入れ続けられるんじゃないかな それにしてもあんま保つもんでもないが
109 23/03/08(水)07:26:20 No.1034010362
ファイヤボルトとか読み直さないといけないのに気がついてこれは…面倒臭い… いやなんでストック式なのさ…
110 23/03/08(水)07:29:02 No.1034010628
ストック制 読むのに技術が必要 ストックと別に魔力いる 熟練度低いとカス威力 結構酷いな魔法
111 23/03/08(水)07:31:22 No.1034010853
たしかに何でストック式なんだろうな…魔法書のパワー吸い取って魔法発動してるとかなのか…?
112 23/03/08(水)07:32:02 No.1034010915
海外のファンタジー小説とか読んでると使いたい魔法は事前にストックしておかないと使えないタイプ結構あるから向こうの文化なんだと思う
113 23/03/08(水)07:34:04 No.1034011094
どこまでを目標にするかだなあ レシマスぐらいまでなら魔法の矢だけあればいけるし
114 23/03/08(水)07:34:29 No.1034011140
>結構酷いな魔法 まぁ必中遠距離っていうチートくさい性質もあるから ショートテレポのおかげでラスボスさん相手も冗談抜きで負ける要素ゼロだし
115 23/03/08(水)07:34:59 No.1034011184
実は魔法の矢はMP消費と威力の費用対効果で見るとそこまで良いわけではないと聞く(威力がだいぶ低い) ただ魔法属性の通りが良いのと魔法毎に個別にレベルが設定されてる仕様上わざわざ別の魔法のストック集めて鍛え直すより魔法の矢でいいか…ってなりがちなだけで
116 23/03/08(水)07:36:14 No.1034011322
ある種のロマンあって好きだけどねえストック制 その割に遠隔武器は弾数無限なのか…とか思うけど
117 23/03/08(水)07:36:27 No.1034011343
魔法のストックはギルド入れば解決するので そこまでは近接で進めた方がいい
118 23/03/08(水)07:36:33 No.1034011360
階段以外壁で埋め尽くしたシェルターを用意しておくと読書がサクサクになるぞ 自宅に建ててもいいし魔法書作家やブラックマーケットの前に建てて商品入荷のタイミングで覗きに行ってもいい
119 23/03/08(水)07:38:10 No.1034011535
魔法作家やましてブラックマーケット利用する段階なら読書失敗なんて気にならないのでは
120 23/03/08(水)07:38:50 No.1034011592
最終的には必中の仕様上間違いなく魔法が最強の攻撃手段ではあるよね 序盤の魔法杖とか使ってても感じるけど能力差をひっくり返せるスペックがある
121 23/03/08(水)07:39:05 No.1034011627
>ある種のロマンあって好きだけどねえストック制 >その割に遠隔武器は弾数無限なのか…とか思うけど まぁ特殊弾は弾数あるから… これ武器屋以外でも補充出来る要素欲しかったな
122 23/03/08(水)07:39:36 No.1034011684
昨日仕事休みだったから一日中elonaやってたら目が疲れて頭痛くなってきた
123 23/03/08(水)07:40:00 No.1034011718
コウモリにf連打して全部避けられるみたいなストレス皆無だからな ベルとかクイックリングも混沌の矢で終わりだし
124 23/03/08(水)07:44:23 No.1034012254
バランスいじるバリアントはたいていクロスボウ強化されてるぐらいには弱い 戦斧も相当悲惨だと思うんだけど上方修正してあるのoorくらいしか見たことないな…
125 23/03/08(水)07:46:56 No.1034012568
>戦斧も相当悲惨だと思うんだけど上方修正してあるのoorくらいしか見たことないな… 強くしても誰も使わんだろみたいな風に思われてる可能性はある ロマンに賭けるならウンガガ斧でいいし…
126 23/03/08(水)07:47:29 No.1034012634
クロスボウはクロスボウって単独の武器種だからね 戦斧は大斧あるしええやんみたいな…そここそが悲惨なんだけど
127 23/03/08(水)07:47:46 No.1034012670
盗賊団を轟音の波動とかで壊滅させるのが気持ちよすぎる
128 23/03/08(水)07:48:54 No.1034012803
魔法戦士プレイするぜー!するにしても職業魔法戦士より他の職業使った方が強いのひどい
129 23/03/08(水)07:51:41 No.1034013125
バニラに関しては職業という概念そのものが割と空気だし…
130 23/03/08(水)07:52:30 No.1034013212
>魔法戦士プレイするぜー!するにしても職業魔法戦士より他の職業使った方が強いのひどい エレアクレイモアの組み合わせでやると戦術軽装備両手持ち暗記詠唱読書全部初手から揃う理想的な魔法戦士が誕生するからな… まあ序盤から魔法ガンガン使うことほぼないし別に後から詠唱とか取ればいいだけではあるんだけど
131 23/03/08(水)07:52:57 No.1034013262
エレア魔法戦士なら戦術以外揃った気がする
132 23/03/08(水)07:53:08 No.1034013281
クロスボウはルル様に捧げる以外で使ったことない
133 23/03/08(水)07:56:00 No.1034013594
>エレア魔法戦士なら戦術以外揃った気がする かなり重要なのが困る
134 23/03/08(水)08:00:15 No.1034014105
クロスボウは元からクソ重で使い難すぎだけどクリティカル時のロマンだけはあるみたいな路線だからヴァリアントだとよく強化して貰えるある意味愛され武器 戦斧は…うn
135 23/03/08(水)08:01:48 No.1034014296
手斧と大斧を足して2で割ったようなマイルド性能でもいいのに何故か大斧をそのまま弱くしたようなスペックなのよね戦斧
136 23/03/08(水)08:02:37 No.1034014405
魔法買えないから魔導具ばかりの日々 俺はマジックミサイルの杖の達人
137 23/03/08(水)08:03:23 No.1034014495
実際序盤の魔法使いは魔法杖使って戦うことを想定されてる気がする
138 23/03/08(水)08:04:21 No.1034014626
魔道具振っても能力は伸びるし将来支配の杖振ることとかマナ抽出すること考えたら魔道具伸ばして損はないからな
139 23/03/08(水)08:05:07 No.1034014732
最初から魔法戦士!って目指すより近接を育ててつつ隙を見て魔法もちまちま鍛えていくと最終的に物理も魔法も扱えるようになるかもしれない そんな俺はエウダーナ遺跡荒らし
140 23/03/08(水)08:05:11 No.1034014742
知者加護1300lv付近からバフが頭おかしくなり始める
141 23/03/08(水)08:07:31 No.1034015065
攻略とかで有用な魔法とやり込むと強い魔法が全く別なのも良くないんだよな 只管予約で買い溜めて使いまくる金が湯水の様に無きゃいけない
142 23/03/08(水)08:07:37 No.1034015078
魔法書読むのに読書以外に主能力も必要だから序盤は初級魔法しか使えないのも辛い
143 23/03/08(水)08:07:39 No.1034015083
英雄と聖盾育ててぶん殴るだけでも割とお手軽に強いからな 英雄は窃盗や鍵開けにも使えるし…
144 23/03/08(水)08:12:32 No.1034015793
まぁ交渉とか育つし
145 23/03/08(水)08:23:00 No.1034017393
最強とか勇者とか闇の騎士とかそんなのより かたつむりでこいつ強いぞったやりたかった 何も出来ないクソゲでゴミ箱にシュートした
146 23/03/08(水)08:50:07 No.1034021419
騎乗使わない方針でプレイしてるけど意思が全然育たなくて焦る
147 23/03/08(水)08:54:54 No.1034022246
意思なんてなくていいし