虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)02:25:48 No.1033993041

ジャラランガ大好きクラブ会員の者です テラス環境ではジャラランガは絶対強いと思います だってフェアリーに手も足も出ないって弱点もテラスタルすれば無問題だし 積み技も豊富だから一度積めさえすれば3タテも可能なポテンシャルはあるもんね みなさんもそれぞれのジャラランガ自慢や構築考察など教えてください

1 23/03/08(水)02:26:18 No.1033993084

えっちだよね

2 23/03/08(水)03:21:11 No.1033998244

テラスソウルビートから全抜きしてきそうだからよくないと思う

3 <a href="mailto:ゲフリ">23/03/08(水)03:24:28</a> [ゲフリ] No.1033998504

>テラスソウルビートから全抜きしてきそうだからよくないと思う つまり…ソウルビートを没収して実装すればいい?

4 23/03/08(水)03:29:58 No.1033998925

75 110 125 100 105 85 で耐久ラインは悪くないんだけどちょっと火力足りないかもみたいなところはある

5 23/03/08(水)04:02:46 No.1034001068

テラスタイプはなにがいいかね

6 23/03/08(水)04:10:59 No.1034001489

本当に何度見ても絶妙に微妙な種族値してんな

7 23/03/08(水)04:11:10 No.1034001500

>テラスソウルビートから全抜きしてきそうだからよくないと思う どうせ今まで散々な評価しかされてないしたまにぶっ壊れ期が来てもよくない?

8 23/03/08(水)04:13:22 No.1034001608

C100もいるのかなこいつ…

9 23/03/08(水)04:15:24 No.1034001697

>C100もいるのかなこいつ… むしろAがいらない 特殊の方が技が優秀

10 23/03/08(水)04:16:11 No.1034001734

ノーマルテラスソウルビートばくおんぱ楽しそう

11 23/03/08(水)04:19:35 No.1034001888

Cもっと欲しい

12 23/03/08(水)04:21:08 No.1034001954

メタグロスに置いていかれたらちょっと面白すぎる 面白くなれ

13 23/03/08(水)04:23:45 No.1034002066

突出したステータスがないから調整次第でいろいろできる

14 23/03/08(水)04:25:26 No.1034002138

物理も特殊も範囲威力共に優秀な技が揃ってるし積み技も豊富 ただステータスが尖ってないから器用貧乏感はある

15 23/03/08(水)04:27:28 No.1034002229

格闘ついてなければ優秀な技増えたから剣盾で活躍してたかもしれないやつ

16 23/03/08(水)05:33:29 No.1034004671

>みなさんもそれぞれのジャラランガ自慢や構築考察など教えてください 種族値配分がゴミ とよく言われますが実際にはカプレヒレを少し攻撃的にした感じなので別に弱くないよなと思っています 真に弱いのはタイプです なのでテラスタルソウルビートしたら強いと思います

17 23/03/08(水)05:34:08 No.1034004701

はっきり言って低いHとそれに対して無駄に高いBD 配分間違ってるAC 中途半端なS 初登場時のクソみたいな技の数々 ヤケクソみたいな専用技

18 23/03/08(水)05:38:27 No.1034004829

>とよく言われますが実際にはカプレヒレを少し攻撃的にした感じなので別に弱くないよなと思っています レヒレ攻撃的にしてミストメーカー没収ってやっぱり弱くない…?

19 23/03/08(水)05:57:26 No.1034005453

>>とよく言われますが実際にはカプレヒレを少し攻撃的にした感じなので別に弱くないよなと思っています >レヒレ攻撃的にしてミストメーカー没収ってやっぱり弱くない…? いや? 仮にジャラランガが水フェアリーとかでソウルビートできたら滅茶苦茶強かっただろうしレヒレが格闘ドラゴンだったらミストメイカー持っててもかなり弱かったと思うよ

20 23/03/08(水)06:02:20 No.1034005621

パラドックス解禁前だったらかなり強かったと思うけど 今はカミとかドクガのせいでチョッキ増えまくってるからどうなんだろうってちょっと思ってる

21 23/03/08(水)06:04:03 No.1034005669

レヒレを攻撃的にしたって言っても合計種族値上だから耐久は大差ないよ ジャラランガ 75-110-125-100-105-85 H全振り時の物理耐久26390 特殊耐久22750 カプレヒレ 70-75-115-95-130-85 H全振り時の物理耐久23895 特殊耐久27435

22 23/03/08(水)06:06:34 No.1034005755

ジャラランガが弱いって言うより配分に対してレヒレが強い ミストメイカーとタイプが強すぎる ジャラランガは技で補いきれない程タイプが弱すぎる テラスタルさせて♡

23 23/03/08(水)06:06:50 No.1034005767

ドラゴンでミストメイカーとかウンコすぎる

24 23/03/08(水)06:08:48 No.1034005844

ゴミジェンガくんのスレ立ってるの初めて見た

25 23/03/08(水)06:12:55 No.1034006000

剣盾のダブルだと鉄壁プレス要員として結構強かったんだぞ レジエレキで相手の特殊ダイジェットとレヒレを押さえつけてウーラオスには崩せないタイプで鉄壁プレスする

26 23/03/08(水)06:14:39 No.1034006054

いつテラスしてくるか分からないジャラランガ普通に脅威だと思われる

27 23/03/08(水)06:21:05 No.1034006292

テラスとの相性自体は悪くないだろうがソウルビートが没収されてるし素の火力微妙だからな…

28 23/03/08(水)06:29:11 No.1034006632

【ポケモン剣盾】鉄壁要塞ジャラランガ【最終788位/S2シングル使用構築】 - つきなみなブログ https://nishinakaduki.hatenablog.com/entry/2020/02/01/205639 伝説来るまでは結構やれてたんだな…

29 23/03/08(水)06:30:23 No.1034006686

カミより天然勢の方が辛そう 純粋にACの数値が足りん

30 23/03/08(水)06:42:19 No.1034007249

>テラスとの相性自体は悪くないだろうがソウルビートが没収されてるし素の火力微妙だからな… 高威力技は一通りあるのに数値がな…

31 23/03/08(水)06:43:42 No.1034007316

格闘ポケは定期的に強いの出るけど格闘タイプは強いんだか弱いんだかわからん

32 23/03/08(水)06:45:53 No.1034007431

>伝説来るまでは結構やれてたんだな… こういう「実際はやれてたし」みたいな話で出てくるのがS2の700位とかな辺り本当に使いにくいんだなって…

33 23/03/08(水)06:46:14 No.1034007449

格闘弱点自体は突きたい相手多いけど同時にゴーストで透かされるから下手に格闘技使うのは難しいってやつだから

34 23/03/08(水)06:50:30 No.1034007685

>>伝説来るまでは結構やれてたんだな… >こういう「実際はやれてたし」みたいな話で出てくるのがS2の700位とかな辺り本当に使いにくいんだなって… それは例えが悪いな こっちなら納得できると思う 上振れザシアンポットデス [S21 最終2位 2200pt] - OCHER DOG https://coropoke.hatenablog.com/entry/2021/09/01/215522

35 23/03/08(水)06:52:28 No.1034007805

書き込みをした人によって削除されました

36 23/03/08(水)06:55:18 No.1034007970

防音で吠える無効とか鉄壁プレスとか変なことやるのが妙に強いのは個性あるな…

37 23/03/08(水)06:56:30 No.1034008036

>それは例えが悪いな うn >こっちなら納得できると思う >上振れザシアンポットデス [S21 最終2位 2200pt] - OCHER DOG >https://coropoke.hatenablog.com/entry/2021/09/01/215522 2位!?

38 23/03/08(水)07:02:09 No.1034008404

>上振れザシアンポットデス [S21 最終2位 2200pt] - OCHER DOG >https://coropoke.hatenablog.com/entry/2021/09/01/215522 すげぇ!って思って読んで実際凄いけど確かにタイトルに「上振れ」って書きたくもなるなこれ

39 23/03/08(水)07:05:09 No.1034008603

めっちゃ限定的だけどダイマックス無し竜王戦環境だとソウルビートしたジャラランガをムゲンダイナ軸受けループの全てのポケモンが受けられないとかはあった

40 23/03/08(水)07:55:21 No.1034013523

>ドラゴンでミストメイカーとかウンコすぎる ミストメイカーの恩恵としては特に大きいのがドラゴンでは? つーか飛行の次にフェアリーが恩恵少ないのおかしいだろ…

41 23/03/08(水)07:57:10 No.1034013721

>初登場時のクソみたいな技の数々 スカイアッパー

42 23/03/08(水)07:58:10 No.1034013836

USUMで散々活躍してただろハゲ

43 23/03/08(水)07:59:00 No.1034013941

レヒレと浮いてないドラゴン共存させた構築使った事あるけど悪くなかったよ 浮いてるドラゴンに対して一方的に有利になれる

44 23/03/08(水)08:00:42 No.1034014159

晴れは炎、雨は水、砂嵐は岩、雪は氷、乱気流は飛行、グラスは草、エレキは電気、サイコはエスパーの場として想定されてるとは思うが ミストって何タイプの場として作られてるんだろうな

45 23/03/08(水)08:00:54 No.1034014179

ブレイジングソウルビート貰って活躍出来なかったら恥ってレベルじゃないくらいやりすぎな技だろ

46 23/03/08(水)08:01:26 No.1034014252

>晴れは炎、雨は水、砂嵐は岩、雪は氷、乱気流は飛行、グラスは草、エレキは電気、サイコはエスパーの場として想定されてるとは思うが >ミストって何タイプの場として作られてるんだろうな 水にとってほとんど意味のない雨の炎半減みたいなもんだろ

47 23/03/08(水)08:03:26 No.1034014506

>水にとってほとんど意味のない雨の炎半減みたいなもんだろ 雨は水技の威力上がるでしょ 他のフィールドとも違ってミストはそういう効果無いよ

48 23/03/08(水)08:05:35 No.1034014803

フェアリーでねえの

49 23/03/08(水)08:07:34 No.1034015076

>フェアリーでねえの 効果を見ればわかるがフェアリーにとっては無縁のモノがある 言われてるようにドラゴンの方が助かる効果

50 23/03/08(水)08:07:56 No.1034015114

H85だと思ってたら75しかないのか…

51 23/03/08(水)08:08:20 No.1034015171

USUMでジャラランガが活躍したのは事実だけどあの小学生が考えたようなZ技貰って活躍したってのはジャラランガ自身の強さと判断して良いのか微妙すぎる 剣盾で取り上げられたら案の定な成績になっちゃったし

52 23/03/08(水)08:08:52 No.1034015244

やかましいな ミストフィールドがフェアリータイプの技だからフェアリーだよ フェアリーがフェアリー以外も守ってるイメージだろ

53 23/03/08(水)08:09:04 No.1034015276

なんだかんだ言ってこいつ結果出してんな

54 23/03/08(水)08:11:22 No.1034015624

>USUMでジャラランガが活躍したのは事実だけどあの小学生が考えたようなZ技貰って活躍したってのはジャラランガ自身の強さと判断して良いのか微妙すぎる >剣盾で取り上げられたら案の定な成績になっちゃったし あれは「ジャラランガに持たせて丁度いい技」として調整しつくしてるとは思う

55 23/03/08(水)08:11:46 No.1034015693

>>テラスソウルビートから全抜きしてきそうだからよくないと思う >どうせ今まで散々な評価しかされてないしたまにぶっ壊れ期が来てもよくない? ブレイジングソウルビート使ってた頃がそれだろ

56 23/03/08(水)08:13:00 No.1034015858

積まないと強くないこいつはこの環境キツいと思う ツキですら積まないと火力不足なせいで勝率が落ちてきてるし

57 23/03/08(水)08:18:26 No.1034016712

>なんだかんだ言ってこいつ結果出してんな スカイアッパーだった頃の結果が思いつかない スケイルノイズはあったから最低限活躍してたんか?

58 23/03/08(水)08:21:40 No.1034017189

マルスケ持ってそうな見た目してるのに無い

59 23/03/08(水)08:24:26 No.1034017616

今後ずっとあの時テラスできたらネタ擦られるのはこいつにとって良いのか悪いのか

60 23/03/08(水)08:24:52 No.1034017696

毎度どのテラスタルでソウルビートしてくるか読むのはダルいな

61 23/03/08(水)08:31:00 No.1034018632

>今後ずっとあの時テラスできたらネタ擦られるのはこいつにとって良いのか悪いのか それでももう原種いらないなって言われ続けるのが確定した600族よりはマシだろう

62 23/03/08(水)08:38:48 No.1034019768

Z技もダイマも没収されてもミミッキュは使われてるんだよな

63 23/03/08(水)08:44:11 No.1034020520

いざ使ったら微妙だわ…ってなるよりはあのときいたら強かったと惜しまれる現在が一番幸せかもしれない

64 23/03/08(水)08:45:43 No.1034020741

原種ヌメルゴンの立ち位置はヒスイいても良くも悪くも変わらんと思うけどなあ

65 23/03/08(水)08:45:45 No.1034020747

>いざ使ったら微妙だわ…ってなるよりはあのときいたら強かったと惜しまれる現在が一番幸せかもしれない ブースターがフレアドライブ欲しがってた奴…

66 23/03/08(水)08:49:45 No.1034021350

積みアタッカー自体が結構しんどい空気だしなぁ…

67 23/03/08(水)08:50:15 No.1034021431

>原種ヌメルゴンの立ち位置はヒスイいても良くも悪くも変わらんと思うけどなあ 原種がマジでどのルールでも全く使われないからこそ ヒスイが使われるようになったらそう言われるって話じゃ

68 23/03/08(水)08:52:05 No.1034021739

剣盾の時も鉄壁持ちで一致ボディプレス撃てるのはなかなかの優遇ぶりだったと思う

69 23/03/08(水)08:52:06 No.1034021744

>いざ使ったら微妙だわ…ってなるよりはあのときいたら強かったと惜しまれる現在が一番幸せかもしれない 藍の方で来たら恐らくいつもの準伝天下環境だろうしな…

↑Top