虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/08(水)02:13:43 望遠レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)02:13:43 No.1033991698

望遠レンズってすごいね

1 23/03/08(水)02:15:46 No.1033991935

レンズの力なの?

2 23/03/08(水)02:21:42 No.1033992581

普通にCGじゃない?

3 23/03/08(水)02:22:45 No.1033992697

地球と太陽の間に月があったらこうなるんだろうな…

4 23/03/08(水)02:23:54 No.1033992831

騙されるなよ 別の惑星で撮影しただけだろ

5 23/03/08(水)02:25:18 No.1033992984

月と太陽はほとんど同じ速度で動いて見えるからな

6 23/03/08(水)02:25:25 No.1033993002

定点で撮ってたら月の模様は変わらないんじゃない?

7 23/03/08(水)02:27:07 No.1033993173

なんで月が見た目上回転してるんだ?

8 23/03/08(水)02:28:50 No.1033993352

月が半分くらい落ちてきて地球の自転を上回る速度で公転し始めたらこうなるかもしれない

9 23/03/08(水)02:29:35 No.1033993429

どっかのまとめサイトででも化かされてきたんだろうけど これ見て「まず月のこともうちょっと勉強しろ」と思えないのはヤバいってスレ「」

10 23/03/08(水)02:34:36 No.1033993965

望遠レンズでなんで月面に広角歪起きるんだよ

11 23/03/08(水)02:41:57 No.1033994755

こういうの信じるやつが陰謀論とかにハマるんだろうな

12 23/03/08(水)02:43:11 No.1033994892

>望遠レンズってすごいね 一番すごいのはお前の頭だよ…

13 23/03/08(水)02:44:55 No.1033995063

月ももうちょっと自信もって自転しろ

14 23/03/08(水)02:46:07 No.1033995190

こうはならんやろと思ったけど月の巨大感がこわくて好き

15 23/03/08(水)02:51:02 No.1033995666

影が惜しい

16 23/03/08(水)02:51:59 No.1033995763

日食時の効果音いらねえだろ

17 23/03/08(水)02:55:55 No.1033996128

これ月が落ちてきてますよね?

18 23/03/08(水)03:00:10 No.1033996503

三体星人の世界みたいだな

19 23/03/08(水)03:07:10 No.1033997051

月は地球から見ていつも同じ方向を向いてるって小学校で習ったんだけど・・・

20 23/03/08(水)03:17:44 No.1033997924

ニコラス・ケイジ

21 23/03/08(水)03:29:34 No.1033998888

遠近法だよ

22 23/03/08(水)03:31:00 No.1033999019

これCGなの? 俺んち毎日こんなだけど

23 23/03/08(水)03:31:13 No.1033999040

月の周回速度が2000倍くらいになったら自転と同期しなくならない?

24 23/03/08(水)03:34:11 No.1033999255

水平線の処理がウンコすぎる

25 23/03/08(水)03:41:54 No.1033999813

早送りとはいえ灯りのスイッチみたいに急に暗くなったり明るくなったりするか?

26 23/03/08(水)03:54:48 No.1034000625

まずこんだけ近いと常にヤバいぐらい海面荒れてそう

27 23/03/08(水)04:18:10 No.1034001829

これ見てマジなこと言っちゃうほうがヤバいと思う みんなバカとでも思ってるんだろうか

28 23/03/08(水)04:30:08 No.1034002343

思ってるよ

29 23/03/08(水)04:36:11 No.1034002571

月と地球がおんなじ大きさだったらって奴だっけ なんか前に見た気がするけど思い出せない

30 23/03/08(水)04:38:50 No.1034002662

何駄コラ

31 23/03/08(水)04:46:35 No.1034002958

>月と地球がおんなじ大きさだったらって奴だっけ >なんか前に見た気がするけど思い出せない 公転周期めちゃめちゃ早そうだけどこのくらいの感じになるのかな

32 23/03/08(水)05:03:23 No.1034003581

なんかかっけえな

33 23/03/08(水)05:05:02 No.1034003634

月ってこんなにデカったっけ…

34 23/03/08(水)05:08:27 No.1034003754

もう80年くらい月見てないな

35 23/03/08(水)05:09:34 No.1034003798

この動画でこの本文は望遠レンズが何か分かってない気がする

36 23/03/08(水)05:13:35 No.1034003950

そりゃバカがスレ立ててるからだろ

37 23/03/08(水)07:27:13 No.1034010449

太陽が月の陰に入ったり出たりするときにSEが鳴るのは常識だろ

↑Top