虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/08(水)01:54:30 >俺の脳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/08(水)01:54:30 No.1033988868

>俺の脳をぐちゃぐちゃにしたシーン貼る

1 23/03/08(水)01:56:29 No.1033989199

なんで素直に見れる状態のビデオレターにしてくれなかったんだい父さん…!!

2 23/03/08(水)01:58:44 No.1033989563

すぐ隣の部屋にいたの締め出してまでビデオレターにした意味あるのかい父さん…!!

3 23/03/08(水)02:01:08 No.1033989973

何もかも孔明さんが仕組んだ という事にしないと何で?ってぐちゃぐちゃになる事が多すぎるビデオレター

4 23/03/08(水)02:02:29 No.1033990171

ネタにするのは気が引けるくらいひどい辻褄合わせだった…

5 23/03/08(水)02:03:57 No.1033990380

ビデオレターを見た人全員がなんで…?って思うものを横で作ってるんじゃないよ父さん!

6 23/03/08(水)02:08:36 No.1033991055

この後の そぉだろぉ…? こんな恐ろしい遺産を父親に勝手に手渡され…どうする? 貴様ならどうするつもりだ!? 答えろ!ジャイアントロボ! いや!草間!!大作!!!! が迫真すぎて笑えないよ!!

7 23/03/08(水)02:09:01 No.1033991117

全ての父と子に捧ぐ。

8 23/03/08(水)02:10:21 No.1033991293

>すぐ隣の部屋にいたの締め出してまでビデオレターにした意味あるのかい父さん…!! サプラ~イズ

9 23/03/08(水)02:10:24 No.1033991299

相続手続きの大切さを教える反面教師

10 23/03/08(水)02:11:37 No.1033991446

今更それはないじゃないですか父さん!

11 23/03/08(水)02:12:02 No.1033991483

三本同時に使わなかった場合にも流れるようにしとけばよかったのに

12 23/03/08(水)02:13:09 No.1033991640

率直に言ってアホじゃないのかい父さん!!

13 23/03/08(水)02:14:03 No.1033991741

自分が死んだ後に見てくれる事を想定した内容だったのが気になる

14 23/03/08(水)02:14:38 No.1033991803

>今更それはないじゃないですか父さん! そうだね×100

15 23/03/08(水)02:15:53 No.1033991945

出てきた時はあんなにボロボロだったのにいつ撮ったんだい父さん! ボロボロになる前に言ってくれよ!

16 23/03/08(水)02:15:59 No.1033991954

誤先生はさぁ…

17 23/03/08(水)02:17:21 No.1033992099

父親がそんな悪い企みするはずねえ!って希望を抱いてアンチシズマ持って行ったのに なんかキレていきなり壊そうとした銀鈴が悪いところもあると思う

18 23/03/08(水)02:19:23 No.1033992318

>父親がそんな悪い企みするはずねえ!って希望を抱いてアンチシズマ持って行ったのに >なんかキレていきなり壊そうとした銀鈴が悪いところもあると思う 兄妹仲良くね…

19 23/03/08(水)02:20:08 No.1033992406

自分が突然死したら人類絶滅だから保険かけて動画にしとくのは理解出来るけど隣の部屋に息子いるんだよな…

20 23/03/08(水)02:21:03 No.1033992516

ちょっと息子呼んで一緒に話しながら作業すればそれで終わった話だからな

21 23/03/08(水)02:21:13 No.1033992530

銀鈴さんは渡す気ないのにサンプル持って行ったのは目の前で叩き壊したかったのか

22 23/03/08(水)02:21:31 No.1033992564

事情知らない息子が3本使った時用の解説動画を仕込んでたって事は 息子に説明する気はほぼ無かったって事だよね

23 23/03/08(水)02:22:23 No.1033992651

全ての父と子に送る ちゃんと話しようねってメッセージ

24 23/03/08(水)02:22:23 No.1033992652

>>父親がそんな悪い企みするはずねえ!って希望を抱いてアンチシズマ持って行ったのに >>なんかキレていきなり壊そうとした銀鈴が悪いところもあると思う >兄妹仲良くね… 死んでる…

25 23/03/08(水)02:23:28 No.1033992772

なんかエマニエルがシズマ博士に対してキレてそうだったんでセットした後で遺言映像流すようにした方がいいかなって… あと兄妹仲良くね…

26 23/03/08(水)02:24:12 No.1033992858

自分でなんとかできると思ってるうちは全部自分でなんとかしようして話さないからな… 事後に話すね

27 23/03/08(水)02:24:37 No.1033992913

なんで一言でもいってくれなかったんだが切実すぎる

28 23/03/08(水)02:25:56 No.1033993059

>なんで一言でもいってくれなかったんだが切実すぎる シズマを(このままど危険だから)を止めろぉ…

29 23/03/08(水)02:26:28 No.1033993102

>何もかも孔明さんが仕組んだ >という事にしないと何で?ってぐちゃぐちゃになる事が多すぎるビデオレター OVA中の一連の事件はまぁ孔明の策でいいけどビデオレター周りは結局フォーグラー博士の仕込みだしなぁ…

30 23/03/08(水)02:26:40 No.1033993124

孔明さんが隣に息子いるって記憶消して 彼の為にメッセージ残しませんかって撮らせたなら辻褄合うけど 何でそんなメッセージ残させたって謎が増える

31 23/03/08(水)02:27:23 No.1033993193

>今川監督はさぁ…

32 23/03/08(水)02:27:37 No.1033993222

せめて孔明はむむむっ…みたいな顔をするのやめろ

33 23/03/08(水)02:28:18 No.1033993292

制作中に開けたらいかんドアだったのかもしれん 一言言おうと思ったら死んだ 念の為撮っておいた遺言はなんか棚の奥の方から発見された

34 23/03/08(水)02:28:49 No.1033993351

全ての父と子にどうのこうの

35 23/03/08(水)02:29:58 No.1033993468

呉先生が博士は間違ってなかったって言ってたけど 最後の最後に大間違いを犯してるんよ

36 23/03/08(水)02:32:52 No.1033993773

>最後の最後に大間違いを犯してるんよ 息子が自分ほど寛容な人間ではなかったことに気づいてないからな…

37 23/03/08(水)02:33:07 No.1033993806

まぁ孔明もミスしてるし…

38 23/03/08(水)02:35:56 No.1033994092

こういうサプライズをやるにしても人望がなさすぎた

39 23/03/08(水)02:36:04 No.1033994101

ほうれんそう大事だね

40 23/03/08(水)02:36:27 No.1033994152

これあるなら二本使った時に イカン!これは三本同時に使うものなのじゃ!詳しい説明はその時に流れるからな息子よ… って動画も仕込んであるべきだよな…

41 23/03/08(水)02:37:07 No.1033994220

声色が本当にかわいそうというか絞り出した少年のようになるのがかわいそう

42 23/03/08(水)02:37:15 No.1033994240

>息子が自分ほど寛容な人間ではなかったことに気づいてないからな… 息子が家族を陥れ辱められてもなお向こうも生活かかってるし仕方ないよね…で恨みを忘れられるほど寛容だったら世界が終わるという詰みっぷり

43 23/03/08(水)02:37:32 No.1033994283

>これあるなら二本使った時に >イカン!これは三本同時に使うものなのじゃ!詳しい説明はその時に流れるからな息子よ… >って動画も仕込んであるべきだよな… 息子がそんなアホなわけないだろ…

44 23/03/08(水)02:37:41 No.1033994302

何が起こってるのかよくわからないけどなんか荒れてるからドン引きしてる大作くんの顔がね…

45 23/03/08(水)02:37:57 No.1033994335

まぁフォーグラー博士も遠回しに自分のせいで娘死んでるし

46 23/03/08(水)02:38:05 No.1033994349

>まぁ孔明もミスしてるし… 目的は達成したしいいかなって…

47 23/03/08(水)02:38:54 No.1033994425

実験室を密閉しないと改良出来ないし 作業中は酸素が薄くなって危険だから って今考えたけどそれでも作業前に言おうね

48 23/03/08(水)02:40:16 No.1033994585

全部話せたら苦労はないよねというメッセージ

49 23/03/08(水)02:43:36 No.1033994930

>>まぁ孔明もミスしてるし… >目的は達成したしいいかなって… ただでさえない信頼はともかく衝撃のを失ったのは痛手すぎる…

50 23/03/08(水)02:43:51 No.1033994961

そもそもシズマドライブに致命的な欠陥があることを親父以外誰も気付いてないので親父の真意に気付きようがないという

51 23/03/08(水)02:44:05 No.1033994987

ビデオレター撮ってる暇あったら直接言えやとしか言えなかった奴

52 23/03/08(水)02:45:55 No.1033995165

>そもそもシズマドライブに致命的な欠陥があることを親父以外誰も気付いてないので親父の真意に気付きようがないという やはりフォーグラー博士は素晴らしい科学者だったのに私は疑うことしかできなかった…!

53 23/03/08(水)02:46:46 No.1033995251

>ただでさえない信頼はともかく衝撃のを失ったのは痛手すぎる… まぁ国際警察機構も大打撃うけてるし…

54 23/03/08(水)02:47:31 No.1033995317

とにかく親父がバカ

55 23/03/08(水)02:47:47 No.1033995345

父は死に!妹も死に! 私は遺言を誤解して世界を恨んでこのザマよ!

56 23/03/08(水)02:48:12 No.1033995392

コミュ障のアホ(高知能)があまりにも多すぎる

57 23/03/08(水)02:48:42 No.1033995434

偏差値とコミュニケーション能力は関係ないという好例

58 23/03/08(水)02:48:51 No.1033995445

時間が経ってるからネタ扱いできてるけど 当時はあんまりな展開に激怒したファンも居たんだろうなあ…

59 23/03/08(水)02:49:37 No.1033995513

なんならジャイアントロボ組もコミュ障で大損害出してるから困る

60 23/03/08(水)02:49:48 No.1033995534

どうしてこんな話になったのかいい感じに忘れてるな また見たいがどっかで配信とかしてないだろうか

61 23/03/08(水)02:50:03 No.1033995558

最終巻発売は結構大々的にCMやってたの覚えてる

62 23/03/08(水)02:50:06 No.1033995561

銀鈴がビデオレター見た時の反応が見たい

63 23/03/08(水)02:50:25 No.1033995597

>時間が経ってるからネタ扱いできてるけど >当時はあんまりな展開に激怒したファンも居たんだろうなあ… 横山光輝はこういうことやるみたいな反応だった記憶がある

64 23/03/08(水)02:50:30 No.1033995605

ちゃんといってくれないとわからないじゃないですかぁ みたいに視聴者が思ったことを言ってくれるので一体感が凄かったやつ

65 23/03/08(水)02:50:56 No.1033995656

ただし真っ二つだ(そもそも敵対する意味がなかった)

66 23/03/08(水)02:51:03 No.1033995669

>どうしてこんな話になったのかいい感じに忘れてるな >また見たいがどっかで配信とかしてないだろうか dアニメでやってるの確認した

67 23/03/08(水)02:51:17 No.1033995688

>また見たいがどっかで配信とかしてないだろうか バンチャとか…

68 23/03/08(水)02:51:21 No.1033995696

>横山光輝はこういうことやるみたいな反応だった記憶がある なんで…?

69 23/03/08(水)02:51:24 No.1033995698

>>どうしてこんな話になったのかいい感じに忘れてるな >>また見たいがどっかで配信とかしてないだろうか >dアニメでやってるの確認した サンキュー

70 23/03/08(水)02:51:31 No.1033995710

遺言みたいで口頭で言うのは恥ずいじゃん

71 23/03/08(水)02:51:57 No.1033995758

>横山光輝はこういうことやるみたいな反応だった記憶がある メチャクチャ横山光輝がやりそうな展開だけどアニメの主犯は光輝じゃないんだよなこれ…

72 23/03/08(水)02:53:22 No.1033995900

全体的なクオリティの高さはもちろんだけどこのオチだからこそ語り継がれてるみたいな部分もなくはないと思う

73 23/03/08(水)02:54:01 No.1033995964

なんか皆にワシが恨みがましい人間みたいに思われててショックなんだけど…

74 23/03/08(水)02:54:39 No.1033996025

>銀鈴がビデオレター見た時の反応が見たい 必死に揃わないように妨害してた側だしなぁ

75 23/03/08(水)02:54:44 No.1033996033

皆のコミュ力に対して筋力と知力が高すぎる

76 23/03/08(水)02:56:56 No.1033996216

全ての登場人物と視聴者の心がクソ親父!1!!!11!でシンクロする展開というとメチャクチャ美しい話っぽいんだけど冷静になると本当に最悪

77 23/03/08(水)02:57:33 No.1033996275

シズマを…(使いすぎると大気中の酸素が一瞬にして消えてしまう危険がある。そのを阻止する為にこのサンプルには予測データと中和剤を入れておいたよ。このままだと人類滅亡の危機だからこのアンチシズマドライブでシズマドライブを) 止めろ…(でもシズマ博士を恨んじゃいけないよ、彼もエネルギー問題を真剣に考えた科学者なんだから。心残りはファルメールの事だけど、せめて兄妹で仲良く幸せに暮らしてね)

78 23/03/08(水)02:59:04 No.1033996399

>なんか皆にワシが恨みがましい人間みたいに思われててショックなんだけど… ちゃんと伝えないのが悪い

79 23/03/08(水)02:59:17 No.1033996418

これのインパクトが強すぎて本当の最後の戦いはつづくが薄れている印象はある

80 23/03/08(水)02:59:25 No.1033996429

>シズマを…(使いすぎると大気中の酸素が一瞬にして消えてしまう危険がある。そのを阻止する為にこのサンプルには予測データと中和剤を入れておいたよ。このままだと人類滅亡の危機だからこのアンチシズマドライブでシズマドライブを) >止めろ…(でもシズマ博士を恨んじゃいけないよ、彼もエネルギー問題を真剣に考えた科学者なんだから。心残りはファルメールの事だけど、せめて兄妹で仲良く幸せに暮らしてね) 行間が長すぎる上にこれを起動後に聞かされてどうしろってんだよ!! 答えてよ父さん!!!

81 23/03/08(水)02:59:31 No.1033996441

>>銀鈴がビデオレター見た時の反応が見たい >必死に揃わないように妨害してた側だしなぁ 逆の立場で何の為にって徒労感半端ないだろうしな

82 23/03/08(水)02:59:36 No.1033996450

妹と仲良くな…

83 23/03/08(水)03:00:01 No.1033996493

止めろぉ…!

84 23/03/08(水)03:00:50 No.1033996555

>行間が長すぎる上にこれを起動後に聞かされてどうしろってんだよ!! >答えてよ父さん!!! 起動後はハッピーな未来が待ってるし… 恨みも捨てれたはずだし妹と幸せにな…

85 23/03/08(水)03:00:58 No.1033996565

クソバカ親父!

86 23/03/08(水)03:02:12 No.1033996665

>>横山光輝はこういうことやるみたいな反応だった記憶がある >メチャクチャ横山光輝がやりそうな展開だけどアニメの主犯は光輝じゃないんだよなこれ… 光輝そんななの…

87 23/03/08(水)03:02:32 No.1033996689

バカの頭が良すぎる 何言ってるかわからないけどとにかく全面的にバカの頭が良すぎる話なんだ本当に

88 23/03/08(水)03:02:35 No.1033996693

>>銀鈴がビデオレター見た時の反応が見たい >必死に揃わないように妨害してた側だしなぁ 一応最後はもう一度父さんを信じてみるって出撃してったはずなんだよな だから見れてればやっぱり父さんは私の知ってた父さんだったってなったんじゃないかな >なんで割ろうとした

89 23/03/08(水)03:02:48 No.1033996713

将来どういう流れで息子が使ってくれると思ってたんだろう… 事情知らないと三本同時に使うって事しないだろ

90 23/03/08(水)03:02:51 No.1033996718

テレポート後ならまぁ納得したんじゃないかな銀鈴さん 信じてみるって言ってたし…

91 23/03/08(水)03:02:53 No.1033996722

>逆の立場で何の為にって徒労感半端ないだろうしな なんだったら味方や一般人への被害を増やしてたのは自分の行動と父親のコミュ障のせいと考えたら頭おかしくなるわ

92 23/03/08(水)03:02:53 No.1033996723

恨みつらみが無いフラットな状態であの遺言聞いてたら誤解しないでいられたかって言えばそうは思えないからな...

93 23/03/08(水)03:03:01 No.1033996737

なんであんなおもしろギミックをビデオレターに仕込んだんだ

94 23/03/08(水)03:03:05 No.1033996744

>光輝そんななの… すげえくだらないことで大問題が発生する展開が大好きな巨匠なので

95 23/03/08(水)03:03:36 No.1033996785

孔明的には3つのしもべ使えたらあとはまぁいてもいなくても…

96 23/03/08(水)03:03:46 No.1033996795

当時色々見てロボアニメの研究者畑にいる父親ってどいつもこいつもコミュ力アレだな…って思った一因

97 23/03/08(水)03:04:03 No.1033996817

>なんで割ろうとした 兄貴の狂いっぷり見て絶望したから…

98 23/03/08(水)03:04:13 No.1033996829

今更それは無いじゃないですか!!!!!11!! は本当にそう

99 23/03/08(水)03:04:32 No.1033996857

>なんか皆にワシが恨みがましい人間みたいに思われててショックなんだけど… いやまぁあなたという人物自体は本当に高潔で寛容な科学者の鑑だと思いますけどね…

100 23/03/08(水)03:04:41 No.1033996869

>すげえくだらないことで大問題が発生する展開が大好きな巨匠なので まあ現実の三国志もだいたいそれで説明できるから…

101 23/03/08(水)03:04:41 No.1033996870

やはりフォーグラー博士は素晴らしい方だった... 私は信じることができず...

102 23/03/08(水)03:05:10 No.1033996907

>やはりフォーグラー博士は素晴らしい方だった... >私は信じることができず... 誤先生!(バシィッ

103 23/03/08(水)03:05:16 No.1033996912

>やはりフォーグラー博士は素晴らしい方だった... そうだね >私は信じることができず... 誰にも無理だよ

104 23/03/08(水)03:05:27 No.1033996925

内容的には割と真っ当な遺言ではあるんだけど 聞くためのギミックがクソすぎる上に収録中は扉の向こうにエマニエルいたこと考えるとクソ遺言と言う他ない

105 23/03/08(水)03:05:45 No.1033996949

東大出のアホが山ほど出てくる話

106 23/03/08(水)03:06:07 No.1033996966

>やはりフォーグラー博士は素晴らしい方だった... >私は信じることができず... お前もうリアクション芸人だけやってろ

107 23/03/08(水)03:06:16 No.1033996980

>聞くためのギミックがクソすぎる上に収録中は扉の向こうにエマニエルいたこと考えるとクソ遺言と言う他ない やたらスッキリした顔してるしな…

108 23/03/08(水)03:06:27 No.1033996998

先生はもう前線で防御担当でもやってたほうがいいんじゃないかな

109 23/03/08(水)03:06:34 No.1033997005

DVD後輩の女子に貸したら見事に脳ぐちゃぐちゃにされて幻夜の幸せ考え出して在学中ずっとGRというか幻夜に狂ってたな…

110 23/03/08(水)03:06:53 No.1033997032

孔明はともかくあのリアクション芸人は腹を切って詫びてくれ

111 23/03/08(水)03:07:03 No.1033997043

そういえば遺言のインパクト強くて結局何の為の作戦行動だったのか忘れてしまった

112 23/03/08(水)03:07:08 No.1033997049

>やはりフォーグラー博士は素晴らしい方だった... >私は信じることができず... 先生か兄妹のうち一人でも博士を完全に信じてたらこんな惨事にはならなかったのだろうか

113 23/03/08(水)03:07:19 No.1033997062

>先生はもう前線で防御担当でもやってたほうがいいんじゃないかな もしくはレバー係

114 23/03/08(水)03:07:40 No.1033997094

シズマを(中略)止めろ……

115 23/03/08(水)03:07:54 No.1033997111

>そういえば遺言のインパクト強くて結局何の為の作戦行動だったのか忘れてしまった 停電起こして捕まってるビッグファイア様起こして脱出させるとかじゃなかった? うろ覚えだから全然違うかもしれん

116 23/03/08(水)03:08:13 No.1033997132

>シズマを(中略)止めろ…… 略がマジですごい長いのやめろ

117 23/03/08(水)03:08:19 No.1033997139

シズマ博士も悪いよ~

118 23/03/08(水)03:08:20 No.1033997140

なにがひどいってあそこで銀鈴射殺しなかったら世界が終わってたのが…

119 23/03/08(水)03:08:20 No.1033997142

まあでも本当に真面目に考察するならもうフォーグラ博士も頭おかしくなっててたまたまあの時だけ聖人の部分が出たのかもしれない シズマ見た時の反応これ人類がやべえ!ってだけの反応とは思えないし

120 23/03/08(水)03:08:48 No.1033997176

>孔明はともかくあのリアクション芸人は腹を切って詫びてくれ 先生そんな酷い失敗してたっけ?

121 23/03/08(水)03:08:48 No.1033997177

アニメに関しては不死身のおっさんが不死身を理由に行き当たりばったりでごり押ししてたのも悪いと思う

122 23/03/08(水)03:08:56 No.1033997193

持病が悪化して身動き取れなくなって息も絶え絶えでメッセージ残したか エマニエル君は遠い所にいた このどちらかならまだ解るんだけどな…

123 23/03/08(水)03:09:18 No.1033997219

>なにがひどいってあそこで銀鈴射殺しなかったら世界が終わってたのが… 誰もフォーグナー博士を理解してなかったんやなw 悲劇やなw

124 23/03/08(水)03:09:29 No.1033997231

フォーグラー博士は子供達と向き合ってわかりあってたつもりだったよね 実際は全然理解し合ってなかったんだが

125 23/03/08(水)03:09:49 No.1033997255

>そういえば遺言のインパクト強くて結局何の為の作戦行動だったのか忘れてしまった 全世界のエネルギーが停止してもなお活動してるところがバベルの塔に違いない!

126 23/03/08(水)03:10:10 No.1033997278

続けよ

127 23/03/08(水)03:10:21 No.1033997295

シズマ博士を恨んじゃいかんよ わしのせいにでもしないと研究続けられなかっただろうしな

128 23/03/08(水)03:10:24 No.1033997300

>停電起こして捕まってるビッグファイア様起こして脱出させるとかじゃなかった? >うろ覚えだから全然違うかもしれん 停電起こしてシズマドライブで動いてないバベルの塔を見つけることが目的だったと思うんだけどBF様って捕まってたんだっけ?

129 23/03/08(水)03:10:26 No.1033997305

>アニメに関しては不死身のおっさんが不死身を理由に行き当たりばったりでごり押ししてたのも悪いと思う 登場するたびにどうせ俺死なないからで何も考えず突っ込んで本人以外は本当に死なないかどうか知らなくて深読みする悪循環…

130 23/03/08(水)03:10:36 No.1033997322

色々メンタルのバランスを崩してた結果と捉えても仕方ないくらいにはフォーグラー博士には同情の余地はある

131 23/03/08(水)03:10:42 No.1033997335

>そういえば遺言のインパクト強くて結局何の為の作戦行動だったのか忘れてしまった 広く普及したシズマドライブを停止させて地球のインフラを完全に停止させる策だったはず 真相を知ってたのは孔明だけだけど

132 23/03/08(水)03:10:55 No.1033997359

孔明もさぁ…

133 23/03/08(水)03:10:58 No.1033997362

>なにがひどいってあそこで銀鈴射殺しなかったら世界が終わってたのが… 兄妹仲良くねとかそれにバシュタール起こしてデータ収集してないと人類やばかったってのがかかってきて フォーグラー博士の理想がことごとく裏切られてそのおかげで人類救われるの無茶苦茶皮肉

134 23/03/08(水)03:11:06 No.1033997374

わざわざ閉め出してるからなぁ… それでサプライズビデオレター撮ってる間に限界来て使用方法とか大事なこと何一つ伝えず死んだとか ただのバカじゃないですか父さん…

135 <a href="mailto:誤先生">23/03/08(水)03:11:32</a> [誤先生] No.1033997405

>まあでも本当に真面目に考察するならもうフォーグラ博士も頭おかしくなっててたまたまあの時だけ聖人の部分が出たのかもしれない >シズマ見た時の反応これ人類がやべえ!ってだけの反応とは思えないし フォーグラー博士はそんなんじゃないよ~

136 23/03/08(水)03:12:05 No.1033997444

ぶっちゃけフォーグラー博士のコミュ力のなさが一連の事件の引き金になったとこある

137 23/03/08(水)03:12:07 No.1033997449

不死身おじさんは特に何か知ってるわけでもないのに知った風に動くのもひどい

138 23/03/08(水)03:12:14 No.1033997457

孔明さんも酸素無くなって人類滅亡は知ってたんだろうか

139 23/03/08(水)03:12:20 No.1033997469

博士達はみんな偉大ではあるんだろうけどね…

140 23/03/08(水)03:12:28 No.1033997480

父さん死んだときに兄妹はどこか別の場所にいて誤先生がみとった事にすればビデオレターなのもある程度わかるのに

141 23/03/08(水)03:13:10 No.1033997541

余計なことしてる上に肝心なことはしてない人が多い

142 23/03/08(水)03:13:13 No.1033997543

>ぶっちゃけフォーグラー博士のコミュ力のなさが一連の事件の引き金になったとこある 事故前はちゃんとコミュ力あったのに仲間が裏切ったせいで…

143 23/03/08(水)03:13:50 No.1033997596

信頼できるのはいつでも肉壁になってくれて余計なことはしない鉄牛くらいだよ

144 23/03/08(水)03:14:39 No.1033997654

静かなる中条長官が動いた…!

145 23/03/08(水)03:15:17 No.1033997711

>ぶっちゃけフォーグラー博士のコミュ力のなさが一連の事件の引き金になったとこある でも博士居ないと世界滅んでたぜ?

146 23/03/08(水)03:15:17 No.1033997712

>静かなる中条長官が動いた…! 動くな 座っててくれ

147 23/03/08(水)03:15:26 No.1033997726

パイプ探してて一番危ない時に遅れたのはちょっとどうかと思いますよ長官!

148 23/03/08(水)03:16:32 No.1033997820

>静かなる中条長官が動いた…! このようなことで静かなる中条が動くこともございますまい ここは我らにお任せを!

149 23/03/08(水)03:17:15 No.1033997883

>このようなことで静かなる中条が動くこともございますまい >ここは我らにお任せを! あそこはやたらカッコいいからセーフ

150 23/03/08(水)03:17:23 No.1033997896

他の九大天王も来ないしさぁ まだ十傑衆のほうが集まりいいぞ

151 23/03/08(水)03:17:40 No.1033997919

>シズマ博士を恨んじゃいかんよ >わしのせいにでもしないと研究続けられなかっただろうしな これ言えるのは聖人すぎるんだけどな…

152 23/03/08(水)03:17:43 No.1033997922

どんな目的も不言実行はよくないね

153 23/03/08(水)03:17:57 No.1033997946

なんで戦ってたんだっけ

154 23/03/08(水)03:18:06 No.1033997964

結果的には世界は救われたけどこれで犠牲になった人達は割りと本気で無駄死になのが… そりゃアルベルトもキレますわ

155 23/03/08(水)03:18:15 No.1033997974

>他の九大天王も来ないしさぁ >まだ十傑衆のほうが集まりいい でも九大天王大集合でスレ画ぶっ殺したら地球滅んでたぞ

156 <a href="mailto:sage">23/03/08(水)03:18:51</a> [sage] No.1033998019

パイプを探してては小粋な洒落じゃないのか だから呉先生もトゥンクしてたんだし

157 23/03/08(水)03:19:12 No.1033998060

>結果的には世界は救われたけどこれで犠牲になった人達は割りと本気で無駄死になのが… >そりゃアルベルトもキレますわ でも恨んじゃあいけないよ…

158 23/03/08(水)03:19:13 No.1033998062

>そりゃアルベルトもキレますわ ですがそれこそが私の思うがまま…!

159 23/03/08(水)03:19:27 No.1033998084

マジで何の役にも立たないミンチにしても死なないだけの人

160 23/03/08(水)03:19:49 No.1033998121

>なんで戦ってたんだっけ 兄ちゃんは復讐のため 警察機構はバシュタール阻止のため まあ博士のからくりビデオレターで両者盛大にすっ転んだわけだが

161 23/03/08(水)03:19:56 No.1033998127

>他の九大天王も来ないしさぁ >まだ十傑衆のほうが集まりいいぞ 皆世界中に散ってた時にシズマが動かなくなったから助けに行けなかったとかじゃなかったっけ?

162 23/03/08(水)03:20:05 No.1033998146

>マジで何の役にも立たないミンチにしても死なないだけの人 肉壁としては優秀だろ!?

163 23/03/08(水)03:20:26 No.1033998179

アルベルトがキレたのはさすがに予想外だったはず これも計画のうちとか言う気かてめぇって樊瑞に詰められてなかったっけ

164 23/03/08(水)03:20:29 No.1033998181

やっぱむっちゃ語れるなジャイアントロボ 大体フォーグラー博士の話になるけどたまには衝撃のアルベルトとかオロシャのイワンとか 基地のモブ作業員とかも語りたい

165 23/03/08(水)03:20:34 No.1033998188

各拠点の部下も死んでるの可哀想

166 23/03/08(水)03:20:44 No.1033998204

>肉壁としては優秀だろ!? 鉄牛>なんか死ななくて行方不明になるやつ

167 23/03/08(水)03:21:18 No.1033998254

>アルベルトがキレたのはさすがに予想外だったはず >これも計画のうちとか言う気かてめぇって樊瑞に詰められてなかったっけ 顔歪めてたのその場面だけだったはずだし… マジで危なかったね

168 23/03/08(水)03:21:44 No.1033998291

>各拠点の部下も死んでるの可哀想 BF団の炎のエキスパートが自ら燃やして仲間守ってたのいいよね… 燃え尽きて死んだ…

169 23/03/08(水)03:21:50 No.1033998296

これでBF見つからなかったら十傑衆に血祭りにあげられてたでしょ孔明

170 23/03/08(水)03:22:01 No.1033998309

死なないおじさんは完全に役立たずかって言われたらもしかすると役に立ってたかもってなるけどそもそもあのおじさんが意味わかんねえ挙動してなければおじさんの肉壁も必要無かった気がするんですよね

171 23/03/08(水)03:22:21 No.1033998338

>各拠点の部下も死んでるの可哀想 暖を取るために能力使い切って焼け死ぬ人かわいそう…

172 23/03/08(水)03:22:27 No.1033998345

手間がかかった割にはお粗末な結果だったな!がその通り過ぎてマジでひどい

173 23/03/08(水)03:22:50 No.1033998382

>これでBF見つからなかったら十傑衆に血祭りにあげられてたでしょ孔明 この孔明はなんかあっても血祭りに上げられることなく飄々としてそうだよ…

174 23/03/08(水)03:22:55 No.1033998387

原作ではなんか普通に見つかってるのになバベルの塔

175 23/03/08(水)03:23:38 No.1033998442

十傑集裁判(死刑)

176 23/03/08(水)03:23:55 No.1033998458

何してんのかよくわからない死なないおじさんと何言ってるのか良く分からない敵の死なないおじさんがいる

177 23/03/08(水)03:24:03 No.1033998472

>これでBF見つからなかったら十傑衆に血祭りにあげられてたでしょ孔明 アキレウスいるし逃げられそうではある

178 23/03/08(水)03:24:22 No.1033998493

横山先生は凄い孤独な天才が周囲の人間に全てを隠して行動した挙句に勝ち逃げして 残された周囲が「何それしらん」ってなるのはまあやる

179 23/03/08(水)03:25:12 No.1033998550

>何してんのかよくわからない死なないおじさんと何言ってるのか良く分からない敵の死なないおじさんがいる これがよく考えたらそもそも敵でもなかったのが最悪過ぎる

180 23/03/08(水)03:25:36 No.1033998584

生き残って真相を知った人たちの反応が知りたい

181 23/03/08(水)03:26:39 No.1033998659

シズマ再起動して各地のBF団も通信入れてきたところは なんか敵側のことながら無事だったのよかったね…と思ってしまったよ

182 23/03/08(水)03:26:40 No.1033998662

十傑集が英雄本色! 玩具で遊ぶは笑止千万!

183 23/03/08(水)03:27:04 No.1033998685

>生き残って真相を知った人たちの反応が知りたい BF団はともかく国際警察機構側は全力で真相を隠蔽するんじゃ

184 23/03/08(水)03:27:23 No.1033998711

幻夜がうまく出し抜けていたら拍子抜けな結果でポカーンとするだけで済んだんだろうけどな なまじ両陣営優秀な人材が揃ってて一進一退しちゃったばっかりに...

185 23/03/08(水)03:27:52 No.1033998757

十傑集に計画隠す必要ありました…?

186 23/03/08(水)03:28:05 No.1033998772

後の創作者達に一番大きく影響を与えたのは素晴らしきヒッツカラルドだと思う 二つ名も素晴らしい

187 23/03/08(水)03:28:32 No.1033998812

シズマ博士が余計なことしてなければものすごくあっさり終わったんだろうな

188 23/03/08(水)03:28:42 No.1033998832

>十傑集に計画隠す必要ありました…? (扇で口元を隠す)

189 23/03/08(水)03:28:44 No.1033998835

>十傑集に計画隠す必要ありました…? 全てはビッグファイアの為に!

190 23/03/08(水)03:28:45 No.1033998836

>十傑集に計画隠す必要ありました…? 敵を欺くにはまず味方から… BF様の居場所探すために仕方ないね

191 23/03/08(水)03:29:14 No.1033998869

最初にサンプルパクって来なけりゃよかったのではと思ったが地球静止しないと孔明が困るのか

192 23/03/08(水)03:29:14 No.1033998870

でもあのビデオレターのお陰で大怪球を宇宙にテレポートさせる理性は戻ったから…

193 23/03/08(水)03:29:21 No.1033998880

>十傑集に計画隠す必要ありました…? 幻夜のやったことって復讐のためのBF団の私物化だし そのために十傑集のアルベルト行方不明にされてるからそりゃお前ふざけんなよってなるのは当たり前というか…

194 23/03/08(水)03:29:52 No.1033998917

>敵を欺くにはまず味方から… >BF様の居場所探すために仕方ないね それが理由なら尚更隠す必要ないですよよね?

195 <a href="mailto:今川">23/03/08(水)03:30:26</a> [今川] No.1033998958

>後の創作者達に一番大きく影響を与えたのは素晴らしきヒッツカラルドだと思う >二つ名も素晴らしい 早く世に出さなきゃ誰かにアイデア使われちゃう!

196 23/03/08(水)03:30:59 No.1033999014

どうせBFのご意思であるぞするなら最初から言ってても変わらないんじゃないかな…

197 23/03/08(水)03:31:23 No.1033999049

BF様の喋って動いてるとこ見たかった

198 23/03/08(水)03:31:42 No.1033999081

>>停電起こして捕まってるビッグファイア様起こして脱出させるとかじゃなかった? >>うろ覚えだから全然違うかもしれん >停電起こしてシズマドライブで動いてないバベルの塔を見つけることが目的だったと思うんだけどBF様って捕まってたんだっけ? ん? 停電だけならシズマ正常化の過程でどのみち発生するからあの事件まるまる必要ないのでは?

199 23/03/08(水)03:31:48 No.1033999089

じゃあ作るか!続編!

200 23/03/08(水)03:32:21 No.1033999129

いまつくるって言い出したら何年掛かりになるんです… ガルパン最終章どころじゃなくなりそう

201 23/03/08(水)03:32:26 No.1033999133

ヒィッツカラルド鳴り物入りで出して超作画で大活躍させて数話後には赤影のゴーレムに吸い込ませてミンチにする今川御大

202 23/03/08(水)03:32:50 No.1033999161

>どうせBFのご意思であるぞするなら最初から言ってても変わらないんじゃないかな… そもそもBFの意思どころか居場所すらわかってないままあれこれ言ってたのがバレるのはよろしくなかったとか?

203 23/03/08(水)03:33:01 No.1033999170

描写的にサニーちゃんが匿われてるっぽいからアルベルト邪魔だったんじゃないかというのもある 今となってはわからんが

204 23/03/08(水)03:33:12 No.1033999185

幸せは不幸なしには得る事ができないのか 時代は不幸なしには超えられないのか その答えをいつか私に聞かせておくれ…

205 23/03/08(水)03:33:13 No.1033999188

>じゃあ作るか!続編! 戸田版ぶん投げたのは絶対に許さないよ!

206 23/03/08(水)03:33:20 No.1033999196

アニメ見返すとオロシヤのイワン働きすぎ

207 23/03/08(水)03:33:22 No.1033999199

BF様の居場所の手がかり掴んだから協力してって言ったら2つ返事だったろ

208 23/03/08(水)03:33:23 No.1033999200

今川今何してんだろ ていぼうにっきかなんかでちょっと仕事やってたのまでは覚えてる

209 23/03/08(水)03:33:40 No.1033999222

>じゃあ作るか!続編! 予算なくなるでしょ!!!!

210 23/03/08(水)03:34:11 No.1033999254

イワンはバシュタール出身だったし作戦に思い入れたっぷりだったんだろうなって

211 23/03/08(水)03:34:24 No.1033999273

そもそもBF様(バビル)とヨミがアニメでどういう扱いになる予定だったのかよくわからない…

212 23/03/08(水)03:34:27 No.1033999277

Gロボの続編作るよ!って言ったら石油王何人か騙せないかな?

213 23/03/08(水)03:34:45 No.1033999297

>最初にサンプルパクって来なけりゃよかったのではと思ったが地球静止しないと孔明が困るのか まぁ十傑集は言うこと聞かんだろうしBF団の支部にも被害は確実に出るけど バベルの塔見つかるまでほどほどに一進一退してくれればいいって感じだったんだろうが アルベルトが思ってたより一人で頑張っちゃったのが誤算だったな…

214 23/03/08(水)03:34:55 No.1033999304

>戸田版ぶん投げたのは絶対に許さないよ! 何でバベルの籠城戦から始めず作り直したんだよ…何でヨミもといライセを国際警察機構のボスから外したんだよ…

215 23/03/08(水)03:35:17 No.1033999329

楽しかったけどこれ以上は無理だなと思わせる作品は中々ないよ

216 23/03/08(水)03:35:57 No.1033999380

>BF様の居場所の手がかり掴んだから協力してって言ったら2つ返事だったろ それで十傑集や支部が足並み揃ってたらバレるかもしれないし…

217 23/03/08(水)03:36:19 No.1033999406

キャストが黄金時代すぎる…

218 23/03/08(水)03:37:08 No.1033999461

とりあえずマスク・ザ・レッド好き

219 23/03/08(水)03:38:40 No.1033999581

>Gロボの続編作るよ!って言ったら石油王何人か騙せないかな? セルバンテス似のアラブ人がスポンサーに...

220 23/03/08(水)03:38:58 No.1033999601

なんだったんだこれで言うとこの前の電磁ネットワイヤー作戦も大概

221 23/03/08(水)03:39:07 No.1033999613

>そもそもBF様(バビル)とヨミがアニメでどういう扱いになる予定だったのかよくわからない… 今川御大どころか横山光輝も知らないと思う

222 23/03/08(水)03:39:12 No.1033999617

生きて恥を晒すのも辛いだろぉう?

223 23/03/08(水)03:39:44 No.1033999656

漫画のほうもバビルとヨミの泥仕合長過ぎてオチ弱かったしな…

224 23/03/08(水)03:40:08 No.1033999687

見得切らせたら当代随一なんだからまたなんか作ってよ今川

225 23/03/08(水)03:41:19 No.1033999769

誰が悪いって言ったらシズマ博士が一番悪いんだよ ただ話の根幹にいないから話題にもならないだけで

226 23/03/08(水)03:43:46 No.1033999939

>見得切らせたら当代随一なんだからまたなんか作ってよ今川 男の絶望描かせても随一だしな!

227 23/03/08(水)03:44:12 No.1033999964

横山孔明は死後に魏延を謀略にかけて殺すくらい身内にもアレだし 十傑だからって味方とは限らんのよね

228 23/03/08(水)03:46:08 No.1034000086

死ぬまでに1回くらいリブートしてもバチは…無理かな

229 23/03/08(水)03:46:48 No.1034000133

>死ぬまでに1回くらいリブートしてもバチは…無理かな コミカライズがそれだろ

230 23/03/08(水)03:46:56 No.1034000141

今の売れセンでは全くないからなぁ…当時を知らんけどよく企画通ったもんだ

231 23/03/08(水)03:47:32 No.1034000177

なんなら当時ですら今?みたいなとこはあった

232 23/03/08(水)03:51:32 No.1034000447

なんかこう映画館上映とかやって火がつかないかな無理か

233 23/03/08(水)03:53:15 No.1034000555

>なんかこう映画館上映とかやって火がつかないかな無理か コロナの時にやればよかったよね 文芸坐のは毎回満員なんだけど

234 23/03/08(水)03:53:45 No.1034000576

今続編作るならキャスト総入れ替えするしかないのがきつい

235 23/03/08(水)04:00:07 No.1034000940

バベルの塔のメインコンピューターである孔明さんが自分の位置判んね!と言うのはあまりにもお粗末なのでは…? 世界中のエネルギー止めてその状態で動いてるのがバベルの塔!っていう探知方雑すぎない?

236 23/03/08(水)04:00:12 No.1034000947

三国志とか水滸伝もこういうよくよく考えると変な悲劇があるから当時は気にしなかったけど この頃から今川にふろしきを畳ませるとひどい話になるって事だったんだな

237 23/03/08(水)04:01:08 No.1034000994

>なんだったんだこれで言うとこの前の電磁ネットワイヤー作戦も大概 かろうじて作動する旧式メカで大怪球を宇宙に飛ばすあの作戦は 電磁の反作用を説明する回で最終話でやるトリッキーな反作用パワーの伏線になってる

238 23/03/08(水)04:01:59 No.1034001033

今やれば銀鈴さんも青肌の姐さんも可愛くなるだろう

239 23/03/08(水)04:02:51 No.1034001075

>今やれば銀鈴さんも青肌の姐さんも可愛くなるだろう アレがいいんだろ!?

240 23/03/08(水)04:03:11 No.1034001090

>誰が悪いって言ったらシズマ博士が一番悪いんだよ >ただ話の根幹にいないから話題にもならないだけで だまれー!!だまれだまれ! これが私の命をかけた償いだ!! が凄く好き

241 23/03/08(水)04:04:54 No.1034001178

シズマ博士も散々ビビらされた後だったからな…

242 23/03/08(水)04:06:28 No.1034001260

この後に最終編バベルの篭城があるよ!ってハッタリ構成だから 地球静止作戦編の情報量だけじゃ真相なんか判断できないの本当ずるい ずっとおもしれぇけどさ

243 23/03/08(水)04:19:59 No.1034001907

捧げられても困る

244 23/03/08(水)04:21:41 No.1034001977

今川監督はこのオチについて言及したことあるん?

245 23/03/08(水)04:22:53 No.1034002029

>見得切らせたら当代随一なんだからまたなんか作ってよ今川 実の所は人間の業の悲劇やりたいんだろうなみたいなのはよく感じるけど そんなんより面白人間達が面白語彙でトンチキに戦ってんの作ってる方が面白いんだよな…

246 23/03/08(水)04:29:10 No.1034002304

台詞のテンポと言葉の力強さはこの後の鉄人とマジンガーでも凄かったから あの辺は演出力と並ぶ才能だよね

247 23/03/08(水)04:30:37 No.1034002364

ジャイアントロボのMADどれだけ見たか知れないくらいあったな... 素材詰め合わせすぎた

248 23/03/08(水)04:35:11 No.1034002547

ストーリーとして一番バランスが良いのはやっぱGガンだと思う

249 23/03/08(水)04:38:43 No.1034002658

ホント勢いのあるセリフと勢いのあるコンテで いい感じのブラッシュアップさせたキャラデザ監修させたら右に出るものいないと思うんだけどね… 頭抑える人がいた方が良いタイプなんだろうな…

250 23/03/08(水)04:45:52 No.1034002934

また先生誤ってる…

251 23/03/08(水)04:47:31 No.1034002995

>>見得切らせたら当代随一なんだからまたなんか作ってよ今川 >実の所は人間の業の悲劇やりたいんだろうなみたいなのはよく感じるけど >そんなんより面白人間達が面白語彙でトンチキに戦ってんの作ってる方が面白いんだよな… 好きでやりたいものと やらせて面白く才能があるものは一致するとは限らんからな…

252 23/03/08(水)04:48:28 No.1034003034

逆説的に誤先生が助手だったけど見限ったという事はフォーグラー博士は間違っていないと見るべきだったのか

253 23/03/08(水)04:52:21 No.1034003160

いや呉先生は本編でハッキリ言ってるけど汚名それでよしとして発展を受け入れて生きてただけだ 揺らいでたけど別に見限ったりはしてない

254 23/03/08(水)04:53:01 No.1034003188

今川は「終わらせることが苦手」な奴だからな…

255 23/03/08(水)05:01:57 No.1034003521

>いや呉先生は本編でハッキリ言ってるけど汚名それでよしとして発展を受け入れて生きてただけだ >揺らいでたけど別に見限ったりはしてない ファルメールも呉先生もあの惨劇の真実を知っててなおフォーグラー博士と同じ >シズマ博士を恨んじゃいかんよ >わしのせいにでもしないと研究続けられなかっただろうしな この辺で受け入れてたけど苦しみ抜いて死んだ姿をそばで見た息子は復讐に走るよそりゃあ

256 23/03/08(水)05:23:28 No.1034004302

息子がブチ切れるのは本当に仕方ないよなと

257 23/03/08(水)05:28:57 No.1034004509

横山先生は最低限の愛情はあるけど死んでも次の日には立ち直る感じのドライな親子関係多いんだよね 湿度の高い親子関係が好きな今川監督との対比がなんか面白い

258 23/03/08(水)05:37:04 No.1034004788

>なんかこう映画館上映とかやって火がつかないかな無理か 原発絡むから無理 当然テレビ上映も無理 こうやって子供に受け継がれない

259 23/03/08(水)06:39:09 No.1034007092

>>なんかこう映画館上映とかやって火がつかないかな無理か >原発絡むから無理 当然テレビ上映も無理 >こうやって子供に受け継がれない なんていうか…禁則事項増やしすぎてバカじゃねえのってなる

260 23/03/08(水)06:40:15 No.1034007143

ここから大作くんに「父親から手に負えない訳の分からない物押し付けられて人生滅茶苦茶になって(自分という失敗例を見て)お前ならどうすんだよえーッ!?」って呪い残して後始末きっちりやって死んでいくのが芸術展高いと思う

261 23/03/08(水)06:58:40 No.1034008168

今なにしてんの今川 なんか看板任されるたびにやらかす人って印象なんだけど

262 23/03/08(水)06:59:40 No.1034008236

>答えろ!ジャイアントロボ! >いや!草間!!大作!!!! >が迫真すぎて笑えないよ!! 対比になってるんだろうけど大作くんと見合ってる遺産に見えねえ

263 23/03/08(水)07:00:07 No.1034008270

Gガンはまあやり切ったのかな チェンゲもやらかして降ろされたんだっけ あと鉄人28号もやってたよね

264 23/03/08(水)07:02:06 No.1034008401

>Gガンはまあやり切ったのかな >チェンゲもやらかして降ろされたんだっけ >あと鉄人28号もやってたよね 28号は映画までやったな

265 23/03/08(水)07:07:46 No.1034008797

あのおじさんの手綱を引き切ったガンダムってなんなの 禿の威光か?

266 23/03/08(水)07:10:40 No.1034009026

なんか他人の褌ばっかだな

267 23/03/08(水)07:12:45 No.1034009208

せめて 危険だからシズマドライブを止めろって言え なんで(危険だから)シズマ(ドライブ)を止めろになるんだよ

268 23/03/08(水)07:18:10 No.1034009685

このビデオレターの再生方法どうしようもなくコントなんだけど そのコントの過程での被害が洒落にならんので全然笑えないし頭おかしくなる

269 23/03/08(水)07:18:38 No.1034009726

結局孔明ってなにがしたかったの?

270 23/03/08(水)07:23:42 No.1034010132

それにしても鉄人とジャイアントロボとマジンガーとゲッターにガンダムやったってとんでもないな今川

271 23/03/08(水)07:26:46 No.1034010402

>あのおじさんの手綱を引き切ったガンダムってなんなの >禿の威光か? プロデューサーとシリーズ構成が先輩だった

272 23/03/08(水)07:29:40 No.1034010694

最終回は鉄牛さんが助けてくれるシーンはホント最高

273 23/03/08(水)07:30:48 No.1034010807

>結局孔明ってなにがしたかったの? ビックファイアが眠るバベルの塔の場所特定

274 23/03/08(水)07:31:47 No.1034010891

初見はNHKBSの夏休みアニメ劇場で見た 話が進むに連れて盛り上がって「うぉぉぉ!このアニメすげぇな!」 そして最終回…「それはないですよ!」

275 23/03/08(水)07:32:42 No.1034010969

???「これ許可とってやっているんですかねぇ?」

276 23/03/08(水)07:33:17 No.1034011017

>じゃあ作るか!続編! 出演していた声優さんの多くが亡くなってしまったな…

277 23/03/08(水)07:33:43 No.1034011061

最終話のテーマ曲バックにフォーグラーに歩み寄ってくロボ超かっこいいよね… あっ普通に負けた…

278 23/03/08(水)07:33:55 No.1034011078

>結局孔明ってなにがしたかったの? 全世界規模で一斉停電させてシズマドライブに頼ってないバベルの塔をエネルギー探知で調べるついでに なんか大怪球と国際警察がいい感じに潰し合ってくれねぇかな~って 一応前者は達成したけどなんか衝撃のが死んだ…

279 23/03/08(水)07:35:39 No.1034011259

>>結局孔明ってなにがしたかったの? >全世界規模で一斉停電させてシズマドライブに頼ってないバベルの塔をエネルギー探知で調べるついでに >なんか大怪球と国際警察がいい感じに潰し合ってくれねぇかな~って >一応前者は達成したけどなんか衝撃のが死んだ… これもスレ画と同じく最初から説明しろや!って話なんだよな…

280 23/03/08(水)07:37:00 No.1034011406

第2次スパロボαにも出す予定だった ラスボスがBF 「横山先生が亡くなったから権利関係的に出せない」からのガンエデン(3つの下僕もいる)

281 23/03/08(水)07:38:52 No.1034011597

しかしまぁ感情の乗ったいい声だと思うよここ

282 23/03/08(水)07:43:15 No.1034012104

また泣いているのかね呉先生

283 23/03/08(水)07:45:42 No.1034012407

>このビデオレターの再生方法どうしようもなくコントなんだけど >そのコントの過程での被害が洒落にならんので全然笑えないし頭おかしくなる 多分ビデオレターは適当な機器で三本起動させることを想定してたんだと思うんだけど直後に孔明が接触してきたせいでああなったのかなと思う

284 23/03/08(水)07:47:58 No.1034012697

真のGRの計画=次回作は真ゲッターロボって意味説笑った もうそれでいいや

285 23/03/08(水)07:50:01 No.1034012928

BDが特典が豪華とはいえバンダイの方で出てなかったりとなんか色々察するやつ

286 23/03/08(水)07:54:34 No.1034013450

まあでも自分のカス遺言のせいで子供二人が仲違いして死んだので あの世で苦しんでるんじゃない?

287 23/03/08(水)07:55:01 No.1034013485

何が直系なんですか怒鬼さん

288 23/03/08(水)07:56:56 No.1034013694

BDは銀鈴のだけ買った昔やたらとCMしてた気がしたから…

289 23/03/08(水)07:59:15 No.1034013970

ネタバレなしで見れたおかげで最終回は完全に幻夜とシンクロできたよ

290 23/03/08(水)08:03:18 No.1034014485

兄妹仲良くお星さまになれたね…

291 23/03/08(水)08:14:02 No.1034016007

>ラスボスがBF >「横山先生が亡くなったから権利関係的に出せない」からのガンエデン(3つの下僕もいる) ああじゃあもしかしてBFは高山みなみがやる予定だったのかな

292 23/03/08(水)08:20:45 No.1034017053

>>ラスボスがBF >>「横山先生が亡くなったから権利関係的に出せない」からのガンエデン(3つの下僕もいる) >ああじゃあもしかしてBFは高山みなみがやる予定だったのかな 若手が大物を従えることしたかったっていうからあの時期だと汚い方の関かなと勝手に思ってた

293 23/03/08(水)08:21:24 No.1034017147

これリアルタイムでビデオ買って追いかけてた人どう思ったの…

294 23/03/08(水)08:23:27 No.1034017470

>これリアルタイムでビデオ買って追いかけてた人どう思ったの… そりゃエマニュエル坊やとシンクロよ

↑Top