虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 賛否両... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/08(水)00:17:06 No.1033963641

    賛否両論貼る

    1 23/03/08(水)00:18:04 No.1033963998

    賛?!

    2 23/03/08(水)00:19:56 No.1033964730

    評論家は絶賛してたぞ

    3 23/03/08(水)00:22:21 No.1033965691

    あてになんねー

    4 23/03/08(水)00:22:32 No.1033965755

    結局は血統で決まるのか…ってよりかは何も無い普通の出の子が英雄になる話を描きたかったのは分かる その割にはだいぶ回り道してるなとは思う

    5 23/03/08(水)00:23:13 No.1033965989

    なんでこの規模のシリーズをリレー小説にしたのかがわからない

    6 23/03/08(水)00:25:26 No.1033966818

    パルパティーンの孫がジェダイとして祖父を倒すってのはベタだけどいいと思うよ まあEP8がアレ過ぎて評価が甘くなってるって言われたら反論出来ないけど

    7 23/03/08(水)00:26:10 No.1033967088

    ルークとヨーダのシーンだけで俺の中でヨシってなってる 他の部分?ないよ

    8 23/03/08(水)00:30:15 No.1033968394

    嫌いじゃないぞ

    9 23/03/08(水)00:33:22 No.1033969443

    >なんでこの規模のシリーズをリレー小説にしたのかがわからない リレー自体は大作シリーズでも珍しくないぞ ただ担当したやつがクソコテだったばかりに…

    10 23/03/08(水)00:42:01 No.1033972138

    >結局は血統で決まるのか…ってよりかは何も無い普通の出の子が英雄になる話を描きたかったのは分かる >その割にはだいぶ回り道してるなとは思う ジェダイなんてもう滅んでるんだから剣術の英雄になれるわけないじゃん!! は確かにそうなんだけどそのせいで過去作に見劣りする戦闘になってたらさ…

    11 23/03/08(水)00:51:31 No.1033974922

    評論家は賛一色だけど?

    12 23/03/08(水)00:56:08 No.1033976158

    JJが気に食わないから設定とかそういうの無視して好き勝手書くぜー

    13 23/03/08(水)01:05:09 No.1033978544

    見た目派手派手でこの映画唯一の見せ場のハイパードライブ神風は 勘違いされがちだけどやってる事考えると悲しいほど威力低い

    14 23/03/08(水)01:06:14 No.1033978830

    こっちはやりたいことやってる感じする分まだ好き ep9はゴミ

    15 23/03/08(水)01:08:27 No.1033979456

    元々なかった映画評論家への信頼がいよいよゴミになったやつ

    16 23/03/08(水)01:11:45 No.1033980352

    これといいナイヴスアウトといいこの監督とは絶対合わないなって感じがする

    17 23/03/08(水)01:13:16 No.1033980781

    なんならでた当時は悪くないと思ってたep7も 本来はあの作品内でそれなりに話進めなきゃダメだったんじゃないの?ってなるから 続編三部作は全部ダメだと思う

    18 23/03/08(水)01:15:06 No.1033981256

    >なんならでた当時は悪くないと思ってたep7も >本来はあの作品内でそれなりに話進めなきゃダメだったんじゃないの?ってなるから 結構投げっぱなしで終わったからな

    19 23/03/08(水)01:16:01 No.1033981474

    >結局は血統で決まるのか…ってよりかは何も無い普通の出の子が英雄になる話を描きたかったのは分かる ここは嫌いじゃないけど9で台無し過ぎる…

    20 23/03/08(水)01:20:58 No.1033982750

    ep7も過去ネタ擦り媚び過ぎだろとは思うけど久しぶりの新シリーズの掴みとしてはまぁそれなりじゃねとは思った ep8は単純に無意味なカジノパートとかがもうダメ

    21 23/03/08(水)01:27:26 No.1033984069

    あいつ裏切って終わりなんだ

    22 23/03/08(水)01:27:48 No.1033984131

    9はなんか日本のアニメみたいな展開でな… 8と比べて相対的には良かったよ?

    23 23/03/08(水)01:29:10 No.1033984366

    >見た目派手派手でこの映画唯一の見せ場のハイパードライブ神風は >勘違いされがちだけどやってる事考えると悲しいほど威力低い しかも世界観的に絶対やっちゃいけないやつ

    24 23/03/08(水)01:30:16 No.1033984573

    8はね…作中でやった事がことごとく裏目に出て無駄だったね!てのがこう… アンチご都合主義にしたくて負のご都合主義になってない?てなる

    25 23/03/08(水)01:33:14 No.1033985104

    裏目に出るだけなら続編で逆転とか出来るからまだギリギリ許せる 次に繋がるような伏線も丁寧に潰していってるのは嫌がらせレベルだろ

    26 23/03/08(水)01:35:21 No.1033985510

    うおールーカスの案もゴミ箱行きだぜー!はロックすぎる

    27 23/03/08(水)01:36:00 No.1033985623

    マジで何考えてたんだろう

    28 23/03/08(水)01:36:47 No.1033985779

    >うおールーカスの案もゴミ箱行きだぜー!はロックすぎる けどミディクロリアンの話だぜ?

    29 23/03/08(水)01:39:08 No.1033986211

    なんか全然話進まなくて退屈だった8

    30 23/03/08(水)01:40:23 No.1033986434

    789全部通して殺陣がガバガバなのはなんでだ 長回しカットをウリにするなら完璧に仕上げろやグダグダにミスってたらただの失敗映像じゃねぇか

    31 23/03/08(水)01:41:17 No.1033986628

    8でやりたいことを9で全否定するんじゃねえ 9でやりたいことあるんなら8をそれに繋げるストーリーにするんだよ なんでスターウォーズで行き当たりばったりな制作にしたの

    32 23/03/08(水)01:42:12 No.1033986777

    どうやって〆るか… パルパティーン復活させよ!

    33 23/03/08(水)01:43:37 No.1033987027

    BB8のデザインくらいしか俺は好きじゃなかった… 丁度ガキの頃に123直撃した世代としてはこう…さあ

    34 23/03/08(水)01:43:43 No.1033987047

    散々新生っぽい空気にしてたのに結局小説ネタ拾ってくるのはまぁうn

    35 23/03/08(水)01:44:51 No.1033987249

    789通してレイの設定ふわふわしすぎだろ!

    36 23/03/08(水)01:44:58 No.1033987267

    キスシーン衝撃的すぎた

    37 23/03/08(水)01:45:21 No.1033987333

    ハイパースペース追いかけっこの最中にちょっと脱出して対策するっていう間の抜けた展開は アニメシリーズなら許容できるラインだったと思う

    38 23/03/08(水)01:46:22 No.1033987520

    せめてライトセーバー戦さえマシなものが出てきてくれればな…

    39 23/03/08(水)01:46:45 No.1033987592

    監督的にはもう旧キャスト陣含めいっそのこと味方全滅させて新しいメンツで始めたかったのかなとも思う

    40 23/03/08(水)01:46:56 No.1033987626

    まずそっから始まるの!?ってなった

    41 23/03/08(水)01:47:37 No.1033987729

    リレー形式にするならちゃんと設定共有しろよ…

    42 23/03/08(水)01:49:22 No.1033988012

    1:99でも賛否両論だもんな…

    43 23/03/08(水)01:50:31 No.1033988207

    8はダメな展開が多すぎるけど良いシーンもあるから そこをPV風に繋げたらシリーズ詳しくない人ならこれ名作ではって騙せると思う 「闇に落ちた弟子との決戦」(理由と結果は見せない)みたいな

    44 23/03/08(水)01:50:46 No.1033988243

    あの最後の赤いやつらもうちょっと強そうにしてくれよ

    45 23/03/08(水)01:52:07 No.1033988459

    ルークの聖域汚しすぎだろ

    46 23/03/08(水)01:53:38 No.1033988697

    SWBF2のキャンペーンモードの脚本の人も困っただろうな

    47 23/03/08(水)01:53:57 No.1033988756

    EP8当時は本当に色々と楽しかった

    48 23/03/08(水)01:55:41 No.1033989041

    シークエルはいっそレジェンズ送りにしてまた新しいの作ろうよ

    49 23/03/08(水)02:00:33 No.1033989870

    当時のバトルフロント2でEP9の伏線というか8で蹴っ飛ばされたんだろうな…って設定が出てくるから 7の公開時点で789はきちんとプロット作ってたはずだし進む予定だったと思うんだ…

    50 23/03/08(水)02:02:05 No.1033990115

    ナイヴズアウトはちゃんとウケて二作目も作られてるし何なの?いやマジで何なのライアン?

    51 23/03/08(水)02:03:34 No.1033990322

    誰が悪いんです?

    52 23/03/08(水)02:06:30 No.1033990762

    色々とあるが パルパル復活!はよかったと思う

    53 23/03/08(水)02:07:06 No.1033990839

    新しいことしたいなら最初から旧キャラ死んだ後の時代でやってろとしか

    54 23/03/08(水)02:08:14 No.1033991005

    >誰が悪いんです? 正直ライアンより遥かにJJもしくはキャスリーン・ケネディの責任が大きいと思う 責任者は誰なんだよ

    55 23/03/08(水)02:09:28 No.1033991172

    7からの流れを8で投げ捨てて8からの流れを9で投げ捨てた 本当に三部作なんですか?

    56 23/03/08(水)02:12:14 No.1033991524

    >結局は血統で決まるのか…ってよりかは何も無い普通の出の子が英雄になる話を描きたかったのは分かる >その割にはだいぶ回り道してるなとは思う 7の問題だけどまずレイを英雄たらしめる道理もレイが英雄になることで湧き上がる嬉しさもなんもないのがきつい

    57 23/03/08(水)02:16:49 No.1033992047

    ハイパースペース特攻も9で慌ててもう出来ないよ って設定にしたんだよな

    58 23/03/08(水)02:18:09 No.1033992183

    >7の問題だけどまずレイを英雄たらしめる道理もレイが英雄になることで湧き上がる嬉しさもなんもないのがきつい 殺陣で悲しくなるくらい腕力の無さを見せつけてくれたからなレイ(の役者)・・・

    59 23/03/08(水)02:21:23 No.1033992547

    いいキャラしてたフィンとポーをゴミにしたのは許されざるよ

    60 23/03/08(水)02:23:38 No.1033992795

    色々見るべきキャラやメカニックはあるのに 全部本筋が悪い所為でゴミになってるのは勿体無い