23/03/08(水)00:16:29 >競走馬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/08(水)00:16:29 No.1033963414
>競走馬トウカイテイオーのラストランについて教えてください 競走馬トウカイテイオーのラストランは、1998年11月1日に行われた天皇賞(秋)でした。 このレースは、トウカイテイオーが引退レースとなる大舞台であり、多くの競馬ファンが注目しました。トウカイテイオーは、このレースに出走する前に既にGI競走を10勝していましたが、この天皇賞(秋)を制すことは、その中でも特に大きな栄誉となるレースでした。 レースでは、トウカイテイオーはレース中盤から先頭に立ち、最後の直線でもしっかりと先頭を保ちました。しかし、最後の50mで後続馬に迫られ、激しい叩き合いの末に僅差で2着に敗れました。 その後、トウカイテイオーは引退し、競走馬としてのキャリアを終えました。しかし、彼の活躍は競馬ファンの心に残り、今も多くの人々から愛され続けています。
1 23/03/08(水)00:18:29 No.1033964169
>このレースに出走する前に既にGI競走を10勝していましたが、 最強かよ
2 23/03/08(水)00:20:06 No.1033964804
98年の秋天ってスズカのやつ…
3 23/03/08(水)00:20:50 No.1033965069
>その天皇賞(秋)で一着だった馬を教えてください 1998年11月1日に行われた天皇賞(秋)で一着だった馬は、シンボリクリスエスです。シンボリクリスエスは、天皇賞(秋)を3回制するなど、GI競走を7勝するなど活躍した名馬の一頭でした。
4 23/03/08(水)00:21:40 No.1033965419
スナック感覚でGI勝てると思ってない?
5 23/03/08(水)00:22:56 No.1033965892
芝でG1を10勝したのに10歳まで走ったのか…
6 23/03/08(水)00:23:46 No.1033966222
つえーボリクリつえー
7 23/03/08(水)00:24:39 No.1033966555
ウイポやってんじゃねえんだぞ
8 23/03/08(水)00:25:21 No.1033966787
>1998年11月1日に行われた天皇賞(秋)で一着だった馬は、シンボリクリスエスです。シンボリクリスエスは、天皇賞(秋)を3回制するなど、GI競走を7勝するなど活躍した名馬の一頭でした。 秋天かさ増しするんじゃない!
9 23/03/08(水)00:27:38 No.1033967580
>シンボリクリスエスが7勝したG1競争を全て挙げてください シンボリクリスエスが勝利したGI競走は以下の通りです。 1990年・有馬記念 1991年・天皇賞(春) 1991年・宝塚記念 1991年・天皇賞(秋) 1992年・有馬記念 1993年・天皇賞(秋) 1994年・宝塚記念 シンボリクリスエスは、天皇賞(秋)と宝塚記念を2回ずつ制し、有馬記念を2勝しています。これらの競走は、日本競馬の最高峰に位置するGI競走であり、シンボリクリスエスがこれらの競走で7勝するという偉業は、競馬史に残る快挙となっています。
10 23/03/08(水)00:30:22 No.1033968420
1998に秋天勝ったんじゃないのかよ!?
11 23/03/08(水)00:30:28 No.1033968456
合ってる要素があるだけに余分な戦績が付いてくるのが惜しい
12 23/03/08(水)00:31:43 No.1033968905
>スナック感覚でGI勝てると思ってない? (クライマックスシナリオやってるんだな…)
13 23/03/08(水)00:34:05 No.1033969699
>他にG1競争を7回勝利した日本の競走馬はいますか? はい、他にも日本の競走馬で7つ以上のGI競走を制した馬はいくつかいます。 サイレンススズカ:7勝 シンボリクリスエス:7勝 ウオッカ:7勝 ゴールドシップ:7勝 ディープインパクト:7勝 以上の5頭は、日本のGI競走を複数回制するとともに、国内外のGI競走で活躍し、世界的な名声を誇る競走馬として知られています。特に、ディープインパクトは、日本競馬界において最も偉大な競走馬の一頭とされ、GI競走を7勝するだけでなく、多くのレコードを打ち立てるなど、その卓越した能力で多くの競馬ファンを魅了しました。
14 23/03/08(水)00:35:38 No.1033970194
困ったら7にしとけばいいって思っとらんか
15 23/03/08(水)00:36:10 No.1033970343
>ウオッカ:7勝 >ディープインパクト:7勝 これしか合ってねえ
16 23/03/08(水)00:36:13 No.1033970351
>サイレンススズカ:7勝 スズカだけ全然遠くて悲しくなる…
17 23/03/08(水)00:37:32 No.1033970776
>トウカイテイオーはレース中盤から先頭に立ち 逃げたのかテイオー…
18 23/03/08(水)00:37:34 No.1033970791
>これしか合ってねえ 多分宝塚三連覇した世界線のはなせれぶなんだよ
19 23/03/08(水)00:40:15 No.1033971607
GI20勝した馬について教えてと頼めば適当なこと話しだしそう
20 23/03/08(水)00:42:17 No.1033972240
>ディープインパクトがレコードを持っているレースは何ですか? はい、ディープインパクトは数多くのレコードを持っており、その中でも代表的なものとしては、2005年に行われた日本ダービー(東京優駿)で記録したタイムが挙げられます。 当時の日本ダービーの芝2,400mのレコードタイムは、1989年にナリタブライアンが記録した2分22秒1でしたが、ディープインパクトはそれをさらに0.3秒縮め、2分21秒9という圧倒的なタイムで優勝しました。この記録は、現在でも日本ダービーの芝2,400mのレコードタイムとして認められており、ディープインパクトの卓越した能力を物語る証となっています。
21 23/03/08(水)00:51:50 No.1033975012
>GI20勝した馬について教えてと頼めば適当なこと話しだしそう fu1988055.png
22 23/03/08(水)01:07:03 No.1033979078
最強の馬について結論を出してもらうか…
23 23/03/08(水)01:11:00 No.1033980154
>最強の馬について結論を出してもらうか… 喧嘩始めて人類滅びそう
24 23/03/08(水)01:24:15 No.1033983483
>最強の馬について結論を出してもらうか… シ ン ザ ン
25 23/03/08(水)01:44:08 No.1033987119
>>GI20勝した馬について教えてと頼めば適当なこと話しだしそう >fu1988055.png ウィンクスだけちゃんと合ってるからよけいたち悪いな…