虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/07(火)22:55:50 刀は力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)22:55:50 No.1033932791

刀は力任せに振るものじゃないって分かるけど VRだと力任せにぶん回しても斬れちゃう 刀シミュレーターとかあったら面白そうだ f71356.mp4

1 23/03/07(火)22:57:26 No.1033933394

見ずに撃つの好き

2 23/03/07(火)22:58:19 No.1033933728

メイスと打ち合いなんてしたら刀折れちゃうよぉ!

3 23/03/07(火)22:58:33 No.1033933820

これは狂人

4 23/03/07(火)22:59:32 No.1033934177

薩摩ばりのパワー系だった

5 23/03/07(火)23:00:29 No.1033934531

蜻蛉の構えとか実際に有効だと分かるの楽しいよね

6 23/03/07(火)23:00:43 No.1033934637

フォース使うな 銃も使うな

7 23/03/07(火)23:01:05 No.1033934787

振り切ってちょうど向いてるところに首が落ちてくるの芸術的過ぎる

8 23/03/07(火)23:01:18 No.1033934885

飛んでる鳥の影が一瞬映るのかっこいい

9 23/03/07(火)23:03:18 No.1033935606

薩摩からのグレポン

10 23/03/07(火)23:03:35 No.1033935725

脳天に斧刺さったのにしぶとい野郎だ…

11 23/03/07(火)23:04:55 No.1033936230

チェストグレラン

12 23/03/07(火)23:05:57 No.1033936652

ライフル撃ってる影だけ見せる演出はちょっとかっこいいと思いました

13 23/03/07(火)23:06:27 No.1033936873

この「」に久しぶりに遭遇できた

14 23/03/07(火)23:07:18 No.1033937182

15 23/03/07(火)23:07:23 No.1033937214

カタナムズカシイネ…

16 23/03/07(火)23:08:10 No.1033937514

最後刺し損じてるのだけ可愛い

17 23/03/07(火)23:12:11 No.1033939234

何人か斬ってて分かったのは力も大事だけど首を斬り落とすときは正確に振るのも大事だなってことだ 後から見返すと頭とか側頭部に刃が当たってるね f71366.mp4 あと魔法や銃は火力が強すぎる fu1987706.mp4

18 23/03/07(火)23:15:04 No.1033940413

エンチャントファイヤでダメだった

19 23/03/07(火)23:15:13 No.1033940472

刀をバットと勘違いしてないか?

20 23/03/07(火)23:15:56 No.1033940754

ボキボキボキィ

21 23/03/07(火)23:18:58 No.1033941906

武器投げが正確すぎない?

22 23/03/07(火)23:20:08 No.1033942342

VRがなかったらこの殺意がどこに向いてたのやら

23 23/03/07(火)23:25:55 No.1033944698

魔法って3種類だけ?

24 23/03/07(火)23:25:59 No.1033944735

フィンガーフレアボムズ実装して

25 23/03/07(火)23:29:14 No.1033946037

毎回これ系で思うんだけど敵の剣先が目の前に来るのめっちゃ怖くない…?

26 23/03/07(火)23:33:23 No.1033947768

>1678197350541.mp4 最後のガッツポーズはなんなんだよ…

27 23/03/07(火)23:33:29 No.1033947796

もう何人殺したんだろうねこの「」

28 23/03/07(火)23:34:55 No.1033948383

捕まった時こういうことをするやつだと思ってましたってコメントするやつ

29 23/03/07(火)23:41:08 No.1033950928

初手剣ぶん投げて突き刺すのかっけえ!

30 23/03/07(火)23:42:12 No.1033951314

>魔法って3種類だけ? バニラは3つ 電気撃てるやつと 炎撃てるやつと 人掴んだり重力減らしたり飛べたりホバーしたりするヤツがある MODなら気円斬とか螺旋丸とかザ・ワールドとかあるね

31 23/03/07(火)23:42:53 No.1033951556

久々に見た

32 23/03/07(火)23:44:02 No.1033951985

バニラの魔法3種ね f71374.mp4

33 23/03/07(火)23:47:46 No.1033953296

バニラでも溜め魔法気持ち良さそうだな

34 23/03/07(火)23:47:58 No.1033953372

昔からいる方の蛮族?

35 23/03/07(火)23:48:34 No.1033953605

飛ぶっていうか 人ぶっ飛ばす魔法で推進するって感じかな 空を自由に飛ぶ魔法はMODだわすまん

36 23/03/07(火)23:49:11 No.1033953808

このゲームだけで何時間遊んでんの…

37 23/03/07(火)23:51:34 No.1033954650

数年前からいるし100時間は超えてそう

38 23/03/07(火)23:56:14 No.1033956142

493.4時間だってさ かなりの時間だ

39 23/03/07(火)23:58:09 No.1033956743

>493.4時間だってさ >かなりの時間だ 1分で1人ころころするペースなら3万は屠ってるな…

40 23/03/07(火)23:59:59 No.1033957322

倒れた敵を撃ち殺すのが影だけで見えるのはちょっとかっこいいな…

41 23/03/08(水)00:00:43 No.1033957605

>バニラの魔法3種ね >f71374.mp4 たのしそう

42 23/03/08(水)00:04:30 No.1033958933

これなんてゲーム?

43 23/03/08(水)00:04:41 No.1033958993

モンハン並のプレイ時間だ

44 23/03/08(水)00:06:29 No.1033959641

>これなんてゲーム? ブレードアンドソーサリー! https://store.steampowered.com/app/629730/Blade_and_Sorcery/?l=japanese スタンドアロン版もあるよ https://www.oculus.com/experiences/quest/2031826350263349/

↑Top