虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/07(火)22:37:44 これZⅡ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)22:37:44 No.1033925927

これZⅡの部分がフレームくらいしかなくない?

1 23/03/07(火)22:42:59 No.1033927920

すっげーカスタムを楽しんでいると思う

2 23/03/07(火)22:44:32 No.1033928500

最初はエンジンだけでフレームは後から手に入れてるからむしろエンジンだけZ2の可能性が高いこのフレーム(Z750F)は厳密にはZ2ではないので

3 23/03/07(火)22:47:05 No.1033929500

現代から考えれば贅沢すぎるカスタムだ

4 23/03/07(火)22:48:15 No.1033929939

クリップオンハンドルと3段の方向性が真逆な気もする

5 23/03/07(火)22:50:12 No.1033930672

90年代あたりに流行ったよね最新車の足回りとかを旧車に入れる奴

6 23/03/07(火)22:50:51 No.1033930899

このカスタムメニュー今やると凄まじいお値段になりそう… 当時も贅沢だったのかな

7 23/03/07(火)22:53:15 No.1033931853

"半人前"とはいえ職業ドカタ二人分の財力全てつぎ込んでるからナ…

8 23/03/07(火)22:55:43 No.1033932738

武丸さんのインパルスがよく見るとどノーマルだったので逆に希少になってくる

9 23/03/07(火)22:56:00 No.1033932860

>これZⅡの部分がフレームくらいしかなくない? 上にもあるけどZIIなのはエンジンだけ

10 23/03/07(火)23:01:15 No.1033934864

>90年代あたりに流行ったよね最新車の足回りとかを旧車に入れる奴 FXにゼファーの足周りとかはよく見た

11 23/03/07(火)23:01:28 No.1033934938

このページでのリューヤさんの900ニンジャ 130馬力は別にじゃじゃ馬じゃないよなぁ

12 23/03/07(火)23:03:10 No.1033935567

じゃじゃ馬かどうかは別に数値だけの問題だけではないので…

13 23/03/07(火)23:03:38 No.1033935742

拓ちゃんのFZRももうかなり高くなってしまった

14 23/03/07(火)23:03:41 No.1033935763

>>90年代あたりに流行ったよね最新車の足回りとかを旧車に入れる奴 >FXにゼファーの足周りとかはよく見た ゼファーにZZRの足回りとかあったなぁ

15 23/03/07(火)23:04:35 No.1033936100

友人が買ったXJにXJRの足周り付いてたけどそれが嫌でわざわざ純正足周り揃え直してたな

16 23/03/07(火)23:05:12 No.1033936365

ZⅡはともかく爆音の単車はここ10年で投機的にすげー値段になったよな

17 23/03/07(火)23:05:52 No.1033936611

不良って金持ってるな

18 23/03/07(火)23:06:00 No.1033936667

サタビルダーズで知ったけどXJRのマフラーもXJに付くのなゼファーのマフラーもFXに付くけどよ

19 23/03/07(火)23:06:47 No.1033936994

画像の通りに10箇所フレーム補強しても約130馬力ではまっすぐにはしらなそうだなこれ

20 23/03/07(火)23:07:27 No.1033937241

>不良って金持ってるな 単車に金を注ぐために働くとかそんな連中だよ

21 23/03/07(火)23:08:24 No.1033937599

>不良って金持ってるな 現場仕事で無駄遣いしなきゃ結構貯まるんだわ まぁみんなバイクに突っ込むんだけど

22 23/03/07(火)23:08:55 No.1033937812

>不良って金持ってるな カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですヨ

23 23/03/07(火)23:09:05 No.1033937871

不良漫画あるある バイクそのものや貴重なパーツがその辺に捨ててあるので拾い放題

24 23/03/07(火)23:10:29 No.1033938511

連載当時(90年代初頭)ならそこまで不自然でもないな

25 23/03/07(火)23:11:40 No.1033939001

当時でも漫画だ

26 23/03/07(火)23:12:07 No.1033939199

>不良漫画あるある バイクそのものや貴重なパーツがその辺に捨ててあるので拾い放題 時代設定にもよるけど貴重なパーツが貴重じゃなかった時代だったりするから…

27 23/03/07(火)23:12:51 No.1033939511

秀人くんのパールホワイトのFXが先輩から2万円で売ってもらったやつだからな 30年以上時間が経っているけど今じゃあり得ない値段だよなぁ

28 23/03/07(火)23:13:07 No.1033939630

原付きなら本当に捨ててあるからな

29 23/03/07(火)23:13:52 No.1033939920

そこら辺のバイク乗りボコしてパーツ強盗しないんだマガジンの暴走族なのに

30 23/03/07(火)23:13:58 No.1033939954

このZIIの中で今一番高価なパーツはヨシムラ手曲げ管

31 23/03/07(火)23:15:24 No.1033940545

ググったらワイセコってまだZ系パーツ出してるのか…

32 23/03/07(火)23:15:29 No.1033940580

>そこら辺のバイク乗りボコしてパーツ強盗しないんだマガジンの暴走族なのに そういうのはボコられる雑魚ヤンキーでメイン格は最低限の矜持を持ってるよ

33 23/03/07(火)23:15:58 No.1033940767

>原付きなら本当に捨ててあるからな カブ90のエンジン拾ってきたい…

34 23/03/07(火)23:16:23 No.1033940909

120PSはすげーな単車で

35 23/03/07(火)23:16:24 No.1033940915

そもそもこの風神雷神Z2はフレームだけ見つけてパーツ組んだからこうなったってのもある

36 23/03/07(火)23:17:01 No.1033941145

真島商会のジャンクの山からバイクを組める奴らだし

37 23/03/07(火)23:17:16 No.1033941249

>秀人くんのパールホワイトのFXが先輩から2万円で売ってもらったやつだからな >30年以上時間が経っているけど今じゃあり得ない値段だよなぁ 当時でもありえない値段だったよ仮に2万じゃなく20万でもありえないレベルの安値

38 23/03/07(火)23:18:12 No.1033941624

>そういうのはボコられる雑魚ヤンキーでメイン格は最低限の矜持を持ってるよ ヤンキー漫画の主役とか仲間がやるワルって喧嘩と暴走行為くらいだよね 窃盗とか女に手を出すとかは雑魚とか下衆な敵がやる

39 23/03/07(火)23:19:14 No.1033941995

ワイセコって漫画の中でしか聞いたことねーな

40 23/03/07(火)23:19:40 No.1033942147

爆走りには真摯だから殴り合いにはなってもバイク狙うやつはいないよねこの漫画 まあリューヤのニンジャは10円玉で引っかかれたけど

41 23/03/07(火)23:20:06 No.1033942321

しかしクソみたいなカラーリングだ

42 23/03/07(火)23:20:10 No.1033942361

湘南純愛組の鬼塚のZ2とかどうだったかな ジョーイとのバトルで詳細なカスタムが書かれてたと思うけど

43 23/03/07(火)23:22:08 No.1033943176

東リべもカスタムしてんの?

44 23/03/07(火)23:22:28 No.1033943298

今どきのバイク乗るヤンキー漫画があってもいいんじゃないか?

45 23/03/07(火)23:23:10 No.1033943579

この辺のヤンキー漫画読んだ後だと強キャラ枠のマイキーがホークなの凄いな東リべ カワサキとかでなく

46 23/03/07(火)23:23:33 No.1033943751

>湘南純愛組の鬼塚のZ2とかどうだったかな >ジョーイとのバトルで詳細なカスタムが書かれてたと思うけど ヨシムラのカムとワイセコピストンで1105cc 圧縮比上げてミクニのキャブ…までは覚えてるけどあと何かあったかな…

47 23/03/07(火)23:24:01 No.1033943935

>ワイセコって漫画の中でしか聞いたことねーな アフターマーケットのピストンでは定番中の定番メーカーだよ

48 23/03/07(火)23:24:01 No.1033943939

>東リべもカスタムしてんの? 中学生だからまず手に入れるのに苦労してるな

49 23/03/07(火)23:24:45 No.1033944235

バイクをプレゼントするために店襲って人死なせるのは東リベだっけ

50 23/03/07(火)23:24:51 No.1033944279

キャブとかピストンまで手を入れるカスタムってもう走り屋だよな…

51 23/03/07(火)23:24:58 No.1033944332

>この辺のヤンキー漫画読んだ後だと強キャラ枠のマイキーがホークなの凄いな東リべ バブは当時人気あんまなかった(けどバイク人口はアホみたいに多かったから台数自体はそこそこ売れてる)から結構タマ残ってんだよね現代でも まぁマイキー以外の他のメンツが超絶価値の旧車乗りまくってるからその辺関係無いだろうけども

52 23/03/07(火)23:25:55 No.1033944696

マー坊が真島商会に入ってたファイヤーブレード乗ってたけど 多分アレが作中では最速だよなぁ

53 23/03/07(火)23:26:18 No.1033944854

>バイクをプレゼントするために店襲って人死なせるのは東リベだっけ アタマにバイクをプレゼントしようとバイク屋襲ったら店主がリーダーの兄貴でした死にました ヤンキー漫画なんてこんなんでいいんだよ

54 23/03/07(火)23:26:36 No.1033944968

>今どきのバイク乗るヤンキー漫画があってもいいんじゃないか? 荒くれナイトの続編で主人公の善波がやってたな最新の電子制御付きの大型バイクならどんだけ速いかって

55 23/03/07(火)23:26:48 No.1033945064

>キャブとかピストンまで手を入れるカスタムってもう走り屋だよな… スレ画に出てくるのはだいたい走り屋の族だよ ケンカ族はスレ画の獏羅天だけ

56 23/03/07(火)23:26:53 No.1033945102

ルシファーズハンマーのピストン高そう

57 23/03/07(火)23:26:57 No.1033945130

>マー坊が真島商会に入ってたファイヤーブレード乗ってたけど >多分アレが作中では最速だよなぁ グレイゴーストの時に天羽の彼女が乗ってたのも速かった奴のような気がする

58 23/03/07(火)23:27:06 No.1033945188

>中学生だからまず手に入れるのに苦労してるな バイク屋侵入して殺人とかしてなかった?

59 23/03/07(火)23:27:15 No.1033945259

現行で販売中で暴走族が好むのもう無いもんな 全部絶版

60 23/03/07(火)23:27:17 No.1033945274

>マー坊が真島商会に入ってたファイヤーブレード乗ってたけど >多分アレが作中では最速だよなぁ あとからブラックバード出て来てるからなただ単純なスピードだけならドラッグレースの爆音スペシャルで間違いないが

61 23/03/07(火)23:27:49 No.1033945484

>現行で販売中で暴走族が好むのもう無いもんな >全部絶版 ゼファーですら恐ろしい値段になってきたからなぁ…

62 23/03/07(火)23:28:42 No.1033945803

>ケンカ族はスレ画の獏羅天だけ "武丸"サンを忘れんじゃねーゾ!?

63 23/03/07(火)23:30:19 No.1033946448

>スレ画に出てくるのはだいたい走り屋の族だよ >ケンカ族はスレ画の獏羅天だけ その割にみんな出会うと喧嘩ばっかしてたような

64 23/03/07(火)23:30:45 No.1033946635

純愛組で鬼塚が張り合った最速バイクがZZRだったか

65 23/03/07(火)23:31:23 No.1033946918

バイクって興味あるけど中古って走行何万くらいまでなら買って大丈夫? 車なら5万キロが目安だけど

66 23/03/07(火)23:31:23 No.1033946922

>純愛組で鬼塚が張り合った最速バイクがZZRだったか ZZR1100ターボチューンだったね

67 23/03/07(火)23:31:48 No.1033947095

>"武丸"サンを忘れんじゃねーゾ!? ”武丸”サンのGSX400”インパルス”はほぼノーマルじゃねーか!?

68 23/03/07(火)23:32:09 No.1033947250

>車なら5万キロが目安だけど 別に10万超えてようが何の問題もないぞ? どんだけ走ってるよりもどんだけこまめにメンテされてたかだよ

69 23/03/07(火)23:33:15 No.1033947726

程度によるけどメンテナンスされて定期的に走ってる方が調子いいからな

70 23/03/07(火)23:34:02 No.1033948030

このZⅡは最高速続けたら多分まっすぐ走らないどころか車体が暴れて即事故るとおもう

71 23/03/07(火)23:35:09 No.1033948493

今バイクの中古は新車より高いし新車より安いようなのはだいたいやべーやつだ

72 23/03/07(火)23:35:35 No.1033948692

>このZⅡは最高速続けたら多分まっすぐ走らないどころか車体が暴れて即事故るとおもう 三段シート以外は当時よくあったカスタムだから別にそんなことはない

73 23/03/07(火)23:36:17 No.1033948993

いま旧車會が乗り回してるのとか3万キロとかは平気で超えてるんじゃないか

74 23/03/07(火)23:36:24 No.1033949050

>”武丸”サンのGSX400”インパルス”はほぼノーマルじゃねーか!? だから走り屋じゃねーってハナシだろうが

75 23/03/07(火)23:37:06 No.1033949329

>いま旧車會が乗り回してるのとか3万キロとかは平気で超えてるんじゃないか アイツらが乗ってたのは走行距離より空吹かししまくってるのがヤバい

76 23/03/07(火)23:37:13 No.1033949378

マー坊クンのCBも今だとめっちゃ高くなってそう

77 23/03/07(火)23:39:23 No.1033950237

>マー坊クンのCBも今だとめっちゃ高くなってそう 走行距離巻き戻しでも400万はいくよあれ…

78 23/03/07(火)23:39:32 No.1033950304

>マー坊クンのCBも今だとめっちゃ高くなってそう ヨンフォアも結構キてるけど爆音小僧の中だとCBXが一番高値かな 今だと規制前のRPM管だけで50万~100万とかするし…

79 23/03/07(火)23:40:11 No.1033950566

ヨンフォアはそこまででもないンだな…高いのはCBXよ

80 23/03/07(火)23:41:07 No.1033950918

>今だと規制前のRPM管だけで50万~100万とかするし… なそ

81 23/03/07(火)23:41:27 No.1033951031

>ググったらワイセコってまだZ系パーツ出してるのか… Z系の何がすげぇって先月までシリンダーヘッドが純正で売ってた 一時終了でまた出るかもしれん

82 23/03/07(火)23:41:44 No.1033951135

族のバイクは不人気で安いやつか逆に人気でタマが多いやつ

83 23/03/07(火)23:42:34 No.1033951439

CBXにRPM缶ってなんなら作中でも高嶺の花みたいな扱いだった気がする

84 23/03/07(火)23:43:52 No.1033951937

フルノーマルのジェイド乗ってるけど10~20代の子からしか声掛けられん 逆に珍しいらしいけどノーマルのジェイドって結構普通に走ってないか…?

85 23/03/07(火)23:44:29 No.1033952164

リューヤさんのGPZ900Rにデビル管いいよな 今でもトップガン人気で値段高くなったりしてるんだろうか

86 23/03/07(火)23:44:45 No.1033952247

>逆に珍しいらしいけどノーマルのジェイドって結構普通に走ってないか…? 流石に最近はジェイド自体を見かけない気が…旧車イベとか行ったらCBX仕様にしてるジェイドは結構いるけど

87 23/03/07(火)23:45:19 No.1033952434

>フルノーマルのジェイド乗ってるけど10~20代の子からしか声掛けられん >逆に珍しいらしいけどノーマルのジェイドって結構普通に走ってないか…? ジェイドもここ10年でアホほど値段が上がった

88 23/03/07(火)23:46:42 No.1033952912

なんでヤンキー漫画はZⅡ好きが多いんだ

89 23/03/07(火)23:47:02 No.1033953015

ジェイソンは事故ったんだっけ

90 23/03/07(火)23:47:08 No.1033953054

漫画とかで値段が上がるのと現場の需要で値段が上がるのはまた別CBXやバブなんかは後者

91 23/03/07(火)23:47:22 No.1033953149

>なんでヤンキー漫画はZⅡ好きが多いんだ 当時は大型バイクの免許が教習所で取れなかった(試験場一発のみ)+Z2めっちゃ格好いいので大人気だった

92 23/03/07(火)23:48:38 No.1033953635

>ジェイドもここ10年でアホほど値段が上がった 嘘でしょ…?って金額になってるよね 俺なんて茜霧島と交換だったのに…

93 23/03/07(火)23:49:20 No.1033953859

>>バイクをプレゼントするために店襲って人死なせるのは東リベだっけ >アタマにバイクをプレゼントしようとバイク屋襲ったら店主がリーダーの兄貴でした死にました >ヤンキー漫画なんてこんなんでいいんだよ 下調べ位しろよ...

94 23/03/07(火)23:50:30 No.1033954282

ゴミみたいな旧車をレストアするチャンネル好き

95 23/03/07(火)23:51:13 No.1033954536

>なんでヤンキー漫画はZⅡ好きが多いんだ 当時の国産バイクの最高峰だったからな今見てもカッコいいし

96 23/03/07(火)23:51:28 No.1033954623

>下調べ位しろよ... 片方は顔だけ知ってたので気づいて止めた 止まらなくてアタマフルスイングしたしんだ

97 23/03/07(火)23:52:03 No.1033954818

>下調べ位しろよ... 呪いに取り憑かれてたことになったからよ…

98 23/03/07(火)23:52:06 No.1033954838

爆音の単車で一番安いのはカズくんのFZR400Rだろうか それでも市販の単車より高い可能性あるよな

99 23/03/07(火)23:53:17 No.1033955227

これ車検場の登録はなんなんだろう Z2ではないのか

100 23/03/07(火)23:53:39 No.1033955355

今でも旧車イベとかで別並べされるぐらい人気あるからなぁ fu1987879.jpg

101 23/03/07(火)23:54:03 No.1033955477

>これ車検場の登録はなんなんだろう >Z2ではないのか 族漫画に車検とかナンバーとかナイーブな考えは捨てろ

102 23/03/07(火)23:54:33 No.1033955623

>なんでヤンキー漫画はZⅡ好きが多いんだ 発売当時から憧れの的

↑Top