23/03/07(火)21:28:17 一番か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/07(火)21:28:17 No.1033896966
一番かわいいけどあんまり活躍しないな…って思いながら読んでたら突然出番が来てしかもその次のおまけページで滅茶苦茶主張してきてだめだった fu1987379.png
1 23/03/07(火)21:36:34 No.1033900618
カタぬらりひょんの孫の嫁
2 23/03/07(火)21:37:51 No.1033901156
トリプルヒロインみたいな感じでやってたのに最終的にゆらより出番無くなるのあんまりだと思うのカナちゃん
3 23/03/07(火)21:39:06 No.1033901709
カナちゃんはバトルに参加できないからヒロインにはなれないよね
4 23/03/07(火)21:39:48 No.1033902012
幼馴染枠もスレ画だからカナちゃんはマジで人間である事以外武器が無かった
5 23/03/07(火)21:40:29 No.1033902295
確か勝ったんだっけ
6 23/03/07(火)21:41:56 No.1033902938
着物にマフラーってデザイン秀逸よね
7 23/03/07(火)21:43:17 No.1033903566
>確か勝ったんだっけ むしろレースですら無かった
8 23/03/07(火)21:44:23 No.1033904035
マイベスト雪女
9 23/03/07(火)21:46:43 No.1033905008
でもリクオの子供は産めないんだよね…
10 23/03/07(火)21:48:23 No.1033905716
いちおう最後の方まではカナちゃんルートかな…みたいな雰囲気もあったんだけどね… 読者人気には勝てなかったよ…
11 23/03/07(火)21:49:55 No.1033906385
序盤のあんまり活躍しない時点でもう人気あったし…
12 23/03/07(火)21:50:27 No.1033906616
昼と夜でそれぞれ相手分かれてるとかじゃなくて昼にも夜にも好意マックスだったからなスレ画
13 23/03/07(火)21:50:48 No.1033906774
>でもリクオの子供は産めないんだよね… これちゃんとラストで解除されてる
14 23/03/07(火)21:50:54 No.1033906821
>でもリクオの子供は産めないんだよね… 原作終了後なら産めるのでは?
15 23/03/07(火)21:51:28 No.1033907051
少年ジャンプで学園妖怪モノの雪女
16 23/03/07(火)21:52:00 No.1033907284
なんなら昼と夜からも結構好意持たれてる
17 23/03/07(火)21:52:16 No.1033907400
>少年ジャンプで学園妖怪モノの雪女 ゆきめも勝ってるし雪女は強いな…
18 23/03/07(火)21:52:30 No.1033907485
実年齢だいぶ上のくせによ…
19 23/03/07(火)21:53:17 No.1033907833
アニメ化に際し堀江由衣さんをキャスティングした功績をワシは忘れてはおらん…
20 23/03/07(火)21:53:33 No.1033907955
>実年齢だいぶ上のくせによ… リクオも妖怪だから誤差だな
21 23/03/07(火)21:54:20 No.1033908265
カナちゃんは夜の方に惚れてる感じだっだけど昼リクオにはどうだっけ 普通に友達って感じか
22 23/03/07(火)21:54:22 No.1033908285
無料の範囲までしか読んでないけど途中からカナちゃんめっちゃ影薄くない?
23 23/03/07(火)21:55:58 No.1033908954
バトル物で日常の象徴ってどうしても影が薄くなるからそりゃバトル時も一緒に居る方に読者の目は向かうよね
24 23/03/07(火)21:57:17 No.1033909567
>バトル物で日常の象徴ってどうしても影が薄くなるからそりゃバトル時も一緒に居る方に読者の目は向かうよね そうなるとゆらちゃんも対抗馬なんだけど やっぱり普段から好意高い方がいいよね…
25 23/03/07(火)21:57:18 No.1033909578
>バトル物で日常の象徴ってどうしても影が薄くなるからそりゃバトル時も一緒に居る方に読者の目は向かうよね 清十字団メインなら良かったけど京都みたいなストーリーじゃないとアンケート取れないからな…
26 23/03/07(火)21:57:54 No.1033909844
最初の方氷柱が人気出過ぎて作品の略称がぬららになってたの覚えてる
27 23/03/07(火)21:58:46 No.1033910206
ゆらちゃんはなんか半端に強いのがヒロインとしてはなぁ…
28 23/03/07(火)22:00:04 No.1033910822
私リクオ様と纏いやったんですよ!!!!!初めて!!!!私が初めて!!!!!!!!ってテンション上がってたのに実は2番目だったのいいよね
29 23/03/07(火)22:00:14 No.1033910888
最終盤の怒涛の羽衣狐推しは違ク!ってなった
30 23/03/07(火)22:01:06 No.1033911256
なんとカナちゃんより清十字団のモブ2号の方が最終的には目立つキャラになるんだ
31 23/03/07(火)22:01:27 No.1033911416
fu1987495.jpg ここかわ
32 23/03/07(火)22:01:48 No.1033911575
>最終盤の怒涛の羽衣狐推しは違ク!ってなった 人気急上昇の功労者だから許してあげて欲しい
33 23/03/07(火)22:02:12 No.1033911741
>最終盤の怒涛の羽衣狐推しは違ク!ってなった 途中で設定変えた感じがすごかった あれ多分最初は依代リクオの姉のつもりだったよね
34 23/03/07(火)22:02:46 No.1033912008
>カナちゃんは夜の方に惚れてる感じだっだけど昼リクオにはどうだっけ >普通に友達って感じか スレ画に牽制かけてる以上一応意識してたんだとは思うよ…スレ画の方が色んな意味で強かったけど
35 23/03/07(火)22:03:08 No.1033912140
無料15巻までだと鯉伴編読めないのか
36 23/03/07(火)22:03:28 No.1033912288
>私リクオ様と纏いやったんですよ!!!!!初めて!!!!私が初めて!!!!!!!!ってテンション上がってたのに実は2番目だったのいいよね ショックのあまり戦線離脱するの可愛すぎでダメだった
37 23/03/07(火)22:05:13 No.1033912992
>アニメ化に際し堀江由衣さんをキャスティングした功績をワシは忘れてはおらん… 若のCVが福山なのはもう狙ってたと思う
38 23/03/07(火)22:07:19 No.1033913927
正直初代の過去編やってる時が一番面白かった
39 23/03/07(火)22:08:35 No.1033914487
>バトル物で日常の象徴ってどうしても影が薄くなるからそりゃバトル時も一緒に居る方に読者の目は向かうよね そもそもつららが日常とバトル両方担当してるからもう勝てない
40 23/03/07(火)22:10:57 No.1033915465
夜リクオが好きなカナちゃんと昼リクオが好きな陰陽師が両方好きなつららに勝てるわけねえだろうがァ!
41 23/03/07(火)22:11:18 No.1033915608
なんなら鳥居さんが一番エロかった
42 23/03/07(火)22:12:21 No.1033916046
雪女キャラって基本的にハズレがないからな
43 23/03/07(火)22:12:37 No.1033916160
読み返してみると意外と昼のリクオの方も強いな…ってなる 主に政治面
44 23/03/07(火)22:12:59 No.1033916300
というかスレ画は勝ったって言えるのか フラグは立ったけど結局誰ともくっついてないし
45 23/03/07(火)22:13:01 No.1033916311
身長的にランドセル背負ってるのが似合いすぎて…
46 23/03/07(火)22:13:23 No.1033916473
ぬ~べ~も雪女が勝ったしな
47 23/03/07(火)22:13:44 No.1033916601
>読み返してみると意外と昼のリクオの方も強いな…ってなる >主に政治面 身体能力もそれなりに高いけどどんどん食えない奴になっていく
48 23/03/07(火)22:13:58 No.1033916690
昼間ヒロイン(幼馴染) 夜間ヒロイン(転校生) 昼夜関係なく好きなヒロイン(幼馴染兼家族兼戦友)
49 23/03/07(火)22:14:00 No.1033916704
カナちゃんは夜リクオにだけ憧れてたんであって妖怪自体は否定派なのもキツい
50 23/03/07(火)22:14:04 No.1033916716
リクオが纏い初めてやったのって誰だっけ… なんか病気してた人?
51 23/03/07(火)22:15:02 No.1033917097
幼馴染のカナちゃんより同じ家にずっと一緒に住んでる氷麗の方が当然リクオとの付き合いも長いからな
52 23/03/07(火)22:15:49 No.1033917410
"妖怪の総大将""ぬらりひょん"って微妙に属性の違う利用面をちゃんと持ってる というかただ飯食らいを妖怪の総大将に位置付けたやつだれだよ
53 23/03/07(火)22:15:51 No.1033917427
モブであれチョイ役であれ女の子キャラがとにかく可愛かったからな 苔姫がオカズレース上位に食い込んでもおかしくないクオリティ
54 23/03/07(火)22:17:44 No.1033918180
羽衣狐はどんどんなんか違う!って感じになってしまった
55 23/03/07(火)22:18:03 No.1033918285
現代の方の羽衣狐出てきたときにうわすっげ…ってなった ベタなデザインのはずなのに
56 23/03/07(火)22:18:19 No.1033918401
この漫画やたらと可愛い女の子・女妖怪が多くてかなり好きだったんだよな 黒というか墨っぽい描写が本当に好き なんか目が怖くて綺麗な女の子多い
57 23/03/07(火)22:18:55 No.1033918624
>>アニメ化に際し堀江由衣さんをキャスティングした功績をワシは忘れてはおらん… >若のCVが福山なのはもう狙ってたと思う ?
58 23/03/07(火)22:19:00 No.1033918666
昼リクオの方が素でぬらりひょんの性質に近いんだよね
59 23/03/07(火)22:19:03 No.1033918690
>"妖怪の総大将""ぬらりひょん"って微妙に属性の違う利用面をちゃんと持ってる >というかただ飯食らいを妖怪の総大将に位置付けたやつだれだよ 水木しげる…?
60 23/03/07(火)22:19:34 No.1033918868
>バトル物で日常の象徴ってどうしても影が薄くなるからそりゃバトル時も一緒に居る方に読者の目は向かうよね ルキア人気高くなるわけだな
61 23/03/07(火)22:19:43 No.1033918929
羽衣狐真の姿をやたらブッサイクにしたのはなんでだったんだろう…
62 23/03/07(火)22:19:43 No.1033918930
途中まで良くある系だったのが墨絵っぽい演出入れ始めて化けた感ある
63 23/03/07(火)22:19:49 No.1033918958
>というかただ飯食らいを妖怪の総大将に位置付けたやつだれだよ まあそれは山本五郎左衛門も妖怪しこたま出てきた後にただの人間が出てくるインパクトで食ってるようなもんだから…
64 23/03/07(火)22:20:06 No.1033919071
>"妖怪の総大将""ぬらりひょん"って微妙に属性の違う利用面をちゃんと持ってる >というかただ飯食らいを妖怪の総大将に位置付けたやつだれだよ 妖怪画談全集あたりから 有名になったのは水木しげるからだけど多分水木しげるはこれを元にしてる
65 23/03/07(火)22:20:27 No.1033919209
作者的には最初からつららをヒロインに据える予定だったんだろうか それともカナちゃん出したはいいものの妖怪バトルに絡められずに変更したんだろうか
66 23/03/07(火)22:20:37 No.1033919278
>まあそれは山本五郎左衛門も妖怪しこたま出てきた後にただの人間が出てくるインパクトで食ってるようなもんだから… 山ン本の語感だけで生きてる感ある
67 23/03/07(火)22:20:42 No.1033919308
声がね…
68 23/03/07(火)22:21:04 No.1033919462
上にもあるけど初代の京都編が一番色々と脂が乗ってた
69 23/03/07(火)22:21:32 No.1033919659
リクオの最終形態が羽衣狐装備状態なのはいいのかそれ...ってなった なんかこうぬら組の絆パワーでどうこうするものだと
70 23/03/07(火)22:21:56 No.1033919824
>リクオの最終形態が羽衣狐装備状態なのはいいのかそれ...ってなった >なんかこうぬら組の絆パワーでどうこうするものだと 親子合体だから許してあげてくれ
71 23/03/07(火)22:21:57 No.1033919838
>羽衣狐真の姿をやたらブッサイクにしたのはなんでだったんだろう… まぁ最初はガチガチの敵として爺ちゃんにやっつけさせるためだったからわからんでもない
72 23/03/07(火)22:22:13 No.1033919951
>声がね… 最高だよね…
73 23/03/07(火)22:22:42 No.1033920142
>上にもあるけど初代の京都編が一番色々と脂が乗ってた 現代で老いぼれてた連中がちゃんとかっこいいの好き
74 23/03/07(火)22:23:26 No.1033920430
>リクオの最終形態が羽衣狐装備状態なのはいいのかそれ...ってなった >なんかこうぬら組の絆パワーでどうこうするものだと 最後の攻撃は全員の絆パワーだったから… 羽衣狐纏った時にジジイの若い頃っぽくなるのいいよね
75 23/03/07(火)22:23:28 No.1033920444
山ン本は見た目が格好良すぎて妖怪化した瞬間がピークだった
76 23/03/07(火)22:23:54 No.1033920614
あれは紀の国みかん船ってフレーズを知らなかったからこの漫画で出てきたあれは山ん本みかん船ってフレーズの方で覚えてしまってた
77 23/03/07(火)22:23:57 No.1033920633
>でもリクオの子供は産めないんだよね… 雪女だしリクオは半分妖怪だし産める要素しかないのでは
78 23/03/07(火)22:24:23 No.1033920811
昼リクオも敵の攻撃しのぐくらいならできるのいいよね
79 23/03/07(火)22:25:19 No.1033921175
山ん本って見た目格好良かったっけ… なんか時代劇の太った悪役みたいな見た目だったような
80 23/03/07(火)22:25:19 No.1033921176
ゆらちゃん可愛いけど後者のかわいさというか
81 23/03/07(火)22:26:06 No.1033921453
ゆらちゃんは最初からメインじゃないとわかっているから安心してかわいいできる
82 23/03/07(火)22:26:41 No.1033921672
清継くんが女の子ならヒロインレース参加できたのに
83 23/03/07(火)22:27:05 No.1033921829
アニメ二期でぬらりひょんの若い頃が遊佐浩二で珱姫が桑島法子だからやたら豪華やん…ってなる
84 23/03/07(火)22:27:24 No.1033921953
もうお兄ちゃんの方がヒロインやってたよね…
85 23/03/07(火)22:27:27 No.1033921968
鳥居ちゃんがやたら可愛いんだよな
86 23/03/07(火)22:27:44 No.1033922086
声も強いしな…
87 23/03/07(火)22:28:06 No.1033922239
エンディング好きだったけど よく思い返したら堀江由衣の声が好きだっただけかもしれんわ 当時はあんま詳しくなくて堀江由衣知らなかったけど
88 23/03/07(火)22:28:50 No.1033922479
ジジイがみんなが想像するぬらりひょんまんまなのにクソ強い しかも若い頃はリクオと同じツラだ
89 23/03/07(火)22:29:10 No.1033922613
画力だけは歴代ジャンプ作家の中でトップクラスだと思ってるよ
90 23/03/07(火)22:29:46 No.1033922838
>画力だけは歴代ジャンプ作家の中でトップクラスだと思ってるよ 墨の描写好きすぎる
91 23/03/07(火)22:29:54 No.1033922890
長続きしてほしかったなスケバン猛将伝…
92 23/03/07(火)22:29:56 No.1033922906
過去ジジイから現代ジジイになるまでの中間の見た目を怖いもの見たさで見てみたい
93 23/03/07(火)22:30:18 No.1033923054
おじいちゃんの過去編いいよね…すごいまとまってて抱けー!抱けー!って素直に応援できる
94 23/03/07(火)22:30:26 No.1033923118
>画力だけは歴代ジャンプ作家の中でトップクラスだと思ってるよ 墨絵っぽいのは本当にすごいと思う あとキャラデザも
95 23/03/07(火)22:30:33 No.1033923169
>もうお兄ちゃんの方がヒロインやってたよね… 病弱弟想い義兄弟はまあな…
96 23/03/07(火)22:30:33 No.1033923173
ゆらちゃんの可愛さは最近気付いた 脳筋ゴリ押しパワー系妹いいよね
97 23/03/07(火)22:30:39 No.1033923214
>長続きしてほしかったなスケバン猛将伝… 面白くなるまでが遅すぎた というか多分打ち切られる寸前でもういいや!好きにやりたいことやってやろ!で加速した感じ
98 23/03/07(火)22:32:02 No.1033923770
いま書いてるやつはこの人と軍服の相性滅茶苦茶いいなってなる
99 23/03/07(火)22:32:14 No.1033923843
>>上にもあるけど初代の京都編が一番色々と脂が乗ってた >現代で老いぼれてた連中がちゃんとかっこいいの好き 牛鬼が敵わないって首を振るレベルで一つ目が格好良い…
100 23/03/07(火)22:32:31 No.1033923947
軍服鯉伴がすごく好き
101 23/03/07(火)22:32:45 No.1033924044
>ゆきめも勝ってるし雪女は強いな… 結ばれるの良いですよね
102 23/03/07(火)22:33:12 No.1033924198
家族枠の愉快な妖怪達が そのあとこいつらクソ強いな…!ってなるの本当に好き そういや幹部なんだよな…
103 23/03/07(火)22:33:55 No.1033924496
>でもリクオの子供は産めないんだよね… リクオの妖怪と子を成せない呪いのことならちゃんと解けたぞ
104 23/03/07(火)22:34:11 No.1033924604
日本の妖怪話で雪女は大体最低でも結ばれるとこまでは行くからな そこから凍死・離別・赤ちゃん出来たから殺すのはよしてやる の3つに分かれる
105 23/03/07(火)22:34:31 No.1033924711
密かにイリーガルレアも好きだよ…
106 23/03/07(火)22:34:45 No.1033924798
氷麗とリクオの子供は普通に強そうだけど暑さにだけは弱そう
107 23/03/07(火)22:35:49 No.1033925192
コミックス書下ろしでモブ妖怪に「姐さん女房」とからかわれるくらいにはリクオの嫁
108 23/03/07(火)22:36:23 No.1033925418
>の3つに分かれる 子供作って甘々ルート入っとる!
109 23/03/07(火)22:36:45 No.1033925558
黒がめちゃくちゃ盛られまくったけど青は鬼纏もできないままでだめだった
110 23/03/07(火)22:37:29 No.1033925831
親父みたいに人間の嫁さんと妖怪の嫁さんもらう的な感じでなく?カナちゃん全くない感じなの?
111 23/03/07(火)22:37:31 No.1033925844
マフラー・堀江由衣・ぐるぐる目 俺はもう負けたよ
112 23/03/07(火)22:38:06 No.1033926075
>親父みたいに人間の嫁さんと妖怪の嫁さんもらう的な感じでなく?カナちゃん全くない感じなの? リクオが女侍らせるようなそんな不義理なことするタイプじゃないから全くない
113 23/03/07(火)22:39:09 No.1033926448
酔って女たらしになった時のリクオは好きよ