虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/07(火)21:22:37 免許が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)21:22:37 No.1033894309

免許が取れたから車買いたい! 最初だから安い中古車でいいんだけど中古車ってどんな感じで買うのが正解なのか分からん! 「」はどういう感じで買ったのか教えて欲しい! それが良かったか悪かったかも付いてるとと嬉しい! スレ画はとても買えないけどとても好きな車!

1 23/03/07(火)21:24:32 No.1033895233

予算は?

2 23/03/07(火)21:26:36 No.1033896168

最初で妥協するとズルズルとそれを使い続けちゃったりするよ だから初手本命にいこう

3 23/03/07(火)21:27:23 No.1033896549

フェンダーミラーの車好きそう

4 23/03/07(火)21:27:40 No.1033896671

>予算は? 100万以下! あとスレ文の書き方悪かったけど聞きたいのは買い方!

5 23/03/07(火)21:28:18 No.1033896971

>最初で妥協するとズルズルとそれを使い続けちゃったりするよ >だから初手本命にいこう 間違いなく一回は何処かにぶつけるから安いのにしろと親から言われてる それは俺も感じてる

6 23/03/07(火)21:29:58 No.1033897714

>フェンダーミラーの車好きそう 可愛いよねフェンダーミラー 今だとタクシーのクラウンくらいしか見かけないけど

7 23/03/07(火)21:30:32 No.1033897956

普通に中古車販売店行くんじゃ駄目なのか

8 23/03/07(火)21:31:02 No.1033898204

買うかJPNTAXI LPGしかないけど

9 23/03/07(火)21:33:41 No.1033899328

絶対実車を目で見てから買った方がいいよとだけ言っておこう…

10 23/03/07(火)21:33:57 No.1033899440

バイクだけど有名中古店のサイトに全国の在庫が載ってたから 近所の店頭で「これ取り寄せて!」って言ったよ 実車見て不満があったら転送費だけ払う形

11 23/03/07(火)21:34:37 No.1033899740

中古車も高くなったよね

12 23/03/07(火)21:35:04 No.1033899953

前は5年落ちのポロとか100万で買えたな 今はどうだか知らんが

13 23/03/07(火)21:35:38 No.1033900224

ネットで見ると欲しかった車は大体予算オーバーで悔しいです

14 23/03/07(火)21:36:01 No.1033900372

FIT、note、マヅダ3辺りが安いから最初はそんなもんで 手取り30万位あるなら好きな中古車を

15 23/03/07(火)21:36:10 No.1033900440

今は中古車高えぞ それでも買うなら軽はやめておけ 売る側の人間ですら今は軽の中古はおすすめしないくらいだし

16 23/03/07(火)21:36:44 No.1033900684

俺も自分で初めての車買おうとしてるけど、車庫証明とか印鑑証明とか必要だから準備しなきゃいけない

17 23/03/07(火)21:36:54 No.1033900761

欲しいと思ったらすぐ見に行け 先越されて商談成立することもあるから

18 23/03/07(火)21:37:04 No.1033900837

50万ぐらいのfitとか

19 23/03/07(火)21:37:38 No.1033901087

ネット上でこの車カッコイイしシャレオツ!!!!って見つけて近くの外車扱ってる中古屋でオークション探して貰って人生で初めて買った車がプショー206CCだった キビキビ走るし電動オープンで解放感抜群だったし凄く楽しい車だった 燃費と維持費は凄まじかった

20 23/03/07(火)21:38:01 No.1033901220

コンパクトカーでいいと思う

21 23/03/07(火)21:38:26 No.1033901418

高いって言っても一時よりは下がってるぞ お陰で下取り金額がちょっと下がる 下がった

22 23/03/07(火)21:39:06 No.1033901708

>俺も自分で初めての車買おうとしてるけど、車庫証明とか印鑑証明とか必要だから準備しなきゃいけない 印鑑証明はまだしも車庫証明は金払えば代行してくれるよ

23 23/03/07(火)21:39:13 No.1033901763

町の小さな中古車屋の10万くらいのやつマジ怖いけど買う人いるんだよな

24 23/03/07(火)21:39:27 No.1033901861

>ネット上でこの車カッコイイしシャレオツ!!!!って見つけて近くの外車扱ってる中古屋でオークション探して貰って人生で初めて買った車がプショー206CCだった >キビキビ走るし電動オープンで解放感抜群だったし凄く楽しい車だった >燃費と維持費は凄まじかった あっハイ

25 23/03/07(火)21:39:32 No.1033901890

中古の5年落ちの軽を買って9年間乗り続けたのが俺だ

26 23/03/07(火)21:39:41 No.1033901964

>オークション探して貰って人生で初めて買った車がプショー206CCだった あなたもしかして今はMINIに乗ってない?

27 23/03/07(火)21:39:47 No.1033902005

>実車見て不満があったら転送費だけ払う形 自動車でもそれ出来るのかな… ちなみに転送費っていくらぐらいかかった?

28 23/03/07(火)21:40:40 No.1033902386

こういう時こそ親御さんを頼りなさいよ 懇意にしてる修理屋さんを紹介してもらって車用意してもらえばいいよ

29 23/03/07(火)21:40:45 No.1033902432

>>オークション探して貰って人生で初めて買った車がプショー206CCだった >あなたもしかして今はMINIに乗ってない? 旧の方なら乗ってる

30 23/03/07(火)21:41:06 No.1033902578

今は時期が悪い けどいつ良くなるか分からないから買うしかない

31 23/03/07(火)21:41:09 No.1033902599

>コンパクトカーでいいと思う 中古なら割とこれで正解だと思う 弾オオイカラ値崩れ起こしやすいし

32 23/03/07(火)21:41:38 No.1033902803

ネットで中古車見ててこれいいなと思ったら県外で諦めるのはよくある

33 23/03/07(火)21:42:38 No.1033903272

>ネットで中古車見ててこれいいなと思ったら県外で諦めるのはよくある 彩の国の民だけどうちの国中古車市場デカイんだなってなる

34 23/03/07(火)21:43:07 No.1033903484

最初は中古の軽でいいよ…

35 23/03/07(火)21:44:11 No.1033903935

最初から極端にでかいのとか小さいのはやめた方が良いと思う

36 23/03/07(火)21:44:25 No.1033904051

冷蔵庫とロフトベッドはもういいの?

37 23/03/07(火)21:44:41 No.1033904167

>最初は中古の軽でいいよ… 中古だとコンパクトカーの方が安いこと多くない?

38 23/03/07(火)21:44:46 No.1033904210

軽は認印だけでポンでいいから楽ちんだな 都会だと軽も保管所の申請がいるけども

39 23/03/07(火)21:45:02 No.1033904315

最初はデカイ車一択 軽とか選ぶとその後大きい車に乗り換えるのが大変

40 23/03/07(火)21:46:35 No.1033904945

近々免許取る予定だから俺も聞きたい中古のコンパクトと軽の新車ならどっちがいいかな なるべく安く抑えたい

41 23/03/07(火)21:46:52 No.1033905064

>軽は認印だけでポンでいいから楽ちんだな >都会だと軽も保管所の申請がいるけども うちの方は全然都会じゃ無いけど車庫証明必須だな 車庫証明要らない地域ってどんな田舎なんだろ

42 23/03/07(火)21:47:27 No.1033905305

>コンパクトカーでいいと思う 今のところ探してるのはコンパクトカーだよ でもミニもシティもゴルフもパンダも可愛いと思ってた古いモデルの方はみーんな予算オーバーなので諦めて マーチボレロとかミラジーノみたいなレトロ「風」の車で我慢するかワーゲンポロとかスマートみたいな最近の可愛い車を探すか悩み中

43 23/03/07(火)21:47:39 No.1033905391

臭い!エンジンの吹け+異音の有無!錆び!修復歴!not欧州車(中古は壊れやすい&パーツ高い)!くらい確認したら好きなの買うとええ

44 23/03/07(火)21:49:14 No.1033906085

>近々免許取る予定だから俺も聞きたい中古のコンパクトと軽の新車ならどっちがいいかな >なるべく安く抑えたい 車に興味なくて足にしか使わないなら軽買っとけばいいよ ワゴンRあたりが本当に使い勝手良いし無難

45 23/03/07(火)21:49:25 No.1033906180

>マーチボレロとかミラジーノみたいなレトロ「風」の車で我慢するかワーゲンポロとかスマートみたいな最近の可愛い車を探すか悩み中 それを中古車屋で聞いてくればいいよ

46 23/03/07(火)21:49:38 No.1033906278

>臭い!エンジンの吹け+異音の有無!錆び!修復歴!not欧州車(中古は壊れやすい&パーツ高い)!くらい確認したら好きなの買うとええ やはりアメ車か…

47 23/03/07(火)21:50:46 No.1033906764

予算内!かっこいい!で後悔はしなかった

48 23/03/07(火)21:50:58 No.1033906843

>うちの方は全然都会じゃ無いけど車庫証明必須だな >車庫証明要らない地域ってどんな田舎なんだろ 人口100万人が目安 ちょっとした郊外でもう保管場所届出いらなくなる 神奈川だと箱根とか足柄とか

49 23/03/07(火)21:51:01 No.1033906861

>近々免許取る予定だから俺も聞きたい中古のコンパクトと軽の新車ならどっちがいいかな >なるべく安く抑えたい 新車のアルトかミライースオススメ 新車でも100万円切るぞ

50 23/03/07(火)21:51:13 No.1033906955

>臭い!エンジンの吹け+異音の有無!錆び!修復歴!not欧州車(中古は壊れやすい&パーツ高い)!くらい確認したら好きなの買うとええ 欧州車はベンベとベンツ以外そこまでパーツ高くないよ! 工賃は高いけど

51 23/03/07(火)21:51:43 No.1033907162

>近々免許取る予定だから俺も聞きたい中古のコンパクトと軽の新車ならどっちがいいかな >なるべく安く抑えたい 安くなら中古のコンパクトカーじゃねえかなあ

52 23/03/07(火)21:51:46 No.1033907185

なんとなくスレ「」にはミラジーノがピッタリなんじゃないだろうか

53 23/03/07(火)21:52:17 No.1033907406

>近々免許取る予定だから俺も聞きたい中古のコンパクトと軽の新車ならどっちがいいかな >なるべく安く抑えたい 間違いなく中古のコンパクトだろ 新車なら150万はかかるぞ

54 23/03/07(火)21:52:24 No.1033907449

安いコンパクトというと2代目フィットかなぁ

55 23/03/07(火)21:52:34 No.1033907529

>新車のアルトかミライースオススメ >新車でも100万円切るぞ https://youtu.be/BUELV2f9EW0 アルトのクソ安いベースグレードの詳細とかレビューしてたけど色んなもん削がれててすごいね…

56 23/03/07(火)21:52:38 No.1033907563

あとYoutubeで中古車のこと調べてたらレストアして売る番組を見つけて見てるんだけど面白いねこれ サーブ900とかゴルフみたいなカッコいい車が安く買えて滅茶苦茶羨ましと思ってたらシーズン下ると仕入れ値が上がってて時代の流れを感じた

57 23/03/07(火)21:52:58 No.1033907715

自動車学校で自分の運転の腕前理解してから運転のしやすさで選んで欲しい とりあえず最初は見切りの良くて死角の少ないあんまり大きくない車をオススメする

58 23/03/07(火)21:53:03 No.1033907747

>欲しいと思ったらすぐ見に行け >先越されて商談成立することもあるから 商談中(ウソ)みたいなので客の焦燥感を煽るって手口はいまでもあるのかな…

59 23/03/07(火)21:54:14 No.1033908221

>安いコンパクトというと2代目フィットかなぁ 先代のアクアもまだ結構弾残ってると思う あとヤリス

60 23/03/07(火)21:54:41 No.1033908419

>予算内!かっこいい!で後悔はしなかった やっぱりかっこいいのは大事だよな

61 23/03/07(火)21:54:48 No.1033908466

ナビとかいらない捨てろよ ってすれば軽で100万きれるぞ!

62 23/03/07(火)21:54:50 No.1033908479

>自動車学校で自分の運転の腕前理解してから運転のしやすさで選んで欲しい >とりあえず最初は見切りの良くて死角の少ないあんまり大きくない車をオススメする ミニバンはでかいから…と敬遠されがちだがデカいとはいえ規格が決まってるのでたかが知れてるし窓が全方位デカくて座席も高いのですごく視界が広くて運転しやすいのでオススメする

63 23/03/07(火)21:55:05 No.1033908576

>ちなみに転送費っていくらぐらいかかった? 宮城から神奈川で費用は2万で期間は1週間くらいだった気がする 車だとどうなってんだろう?

64 23/03/07(火)21:55:22 No.1033908689

どれくらい長持ちするかは運もあるけど新車のほうが長期保証がついてて故障したときも安心な気はするなー エンジンが壊れたとかだと修理にえらい金かかるし

65 23/03/07(火)21:55:54 No.1033908929

>人口100万人が目安 >ちょっとした郊外でもう保管場所届出いらなくなる >神奈川だと箱根とか足柄とか 熊谷市でも必要だったりしたから本当に地域によるんだな

66 23/03/07(火)21:56:02 No.1033908984

排気量控えめのSOHCのアメ車は乗ってたけど割と燃費いいし(実13km/lくらい)でトルクあるから運転はしやすかった 電気が原因で死ぬまでは流石アメリカの大地で止まるんじゃねえぞ…って作られた車なんだなって感心するレベルでシンプルで頑丈な造りだった電気が原因で死ぬまでは

67 23/03/07(火)21:56:23 No.1033909160

見た目が気にいるかは大事 多少の不満はカッコいいだろう!ギャキィで乗り越えられる

68 23/03/07(火)21:56:26 No.1033909185

最初に外車を買って二度と乗らねえ!ってするのがいいよ

69 23/03/07(火)21:56:40 No.1033909286

スイフト

70 23/03/07(火)21:56:54 No.1033909384

免許取り立てが長持ちとか考える必要ない どうせぶつけたり擦ったりで買い替え前提のが楽

71 23/03/07(火)21:57:24 No.1033909606

>スイフト そろそろフルモデルチェンジするからいっそのこと今のうちに新車で行ってもいいかもしれん オーダー受けてるかは知らん

72 23/03/07(火)21:57:46 No.1033909780

昔のターボ付きのアルトやミラが好き

73 23/03/07(火)21:57:52 No.1033909822

外車は電気系統弱いって言われがちだけど例外もあるんだなと最近思った JAEのガチガチのコネクターで防水しまくってる…

74 23/03/07(火)21:57:54 No.1033909849

>>欲しいと思ったらすぐ見に行け >>先越されて商談成立することもあるから >商談中(ウソ)みたいなので客の焦燥感を煽るって手口はいまでもあるのかな… ホンダのディーラーで在庫確認した時はそれ商談中なんですよって返事が来た後売れましたって連絡来たから場所によると思う

75 23/03/07(火)21:58:00 No.1033909892

スイスポが売れて素イフトが売れてないのなんか面白いね

76 23/03/07(火)21:58:26 No.1033910082

大きい中古車販売の所は諸経費凄いんで車に貼ってある値段+20~30万くらい掛かると思って選ぶ ガリバーとかビッグモーターとか

77 23/03/07(火)21:58:32 No.1033910130

前にオンラインで見積もりとった時の陸送費は関東圏内の移動で6万くらいだったかな もちろん店によって違ってくるだろうけど

78 23/03/07(火)21:58:51 No.1033910255

>欧州車はベンベとベンツ以外そこまでパーツ高くないよ! >工賃は高いけど 60万で買ったA4クワトロはダイナモイカレて100万コースでござった 別のやつ買えるじゃんってなった

79 23/03/07(火)21:59:08 No.1033910379

>スイスポが売れて素イフトが売れてないのなんか面白いね スイフトの最上位グレードにちょっとお金積めばスイスポに乗れるってなるとそれくらいならってなるからな…

80 23/03/07(火)21:59:19 No.1033910474

>見た目が気にいるかは大事 >多少の不満はカッコいいだろう!ギャキィで乗り越えられる 一番大事だな見た目は 乗らなかった車の機能や乗り心地みたいな使用感を知ることはないが見た目に関して妥協すると街中で見かけるたびにホントはあっちが…って後悔することになる やっぱ駐車場で自車を見つけた時にかっこいい車発見!て思えないと

81 23/03/07(火)21:59:19 No.1033910477

見た目が好きなら七難隠すからな… 好きな車ならぶつけない様に頑張るしちょっと不満あっても気にならないし乗り込む前に気分も上がるってもんよ! 俺は好きな車買って初めてのボーナスは板金に使ったよ

82 23/03/07(火)21:59:44 No.1033910658

>俺は好きな車買って初めてのボーナスは板金に使ったよ お辛いでしょう…

83 23/03/07(火)22:00:00 No.1033910793

「」ならタフトだろ

84 23/03/07(火)22:00:34 No.1033911026

ゴルフ2昔乗ってて地元じゃ情報やショップがすくなくて維持に困って手放したんだけど 今なら維持出来そうな気がしてまた欲しくなってしまった あのブ厚い下のトルクとビクともしない直進安定性がまた味わいたい

85 23/03/07(火)22:00:54 No.1033911172

>見た目が気にいるかは大事 >多少の不満はカッコいいだろう!ギャキィで乗り越えられる 俺も今乗ってる車見切りかなり悪いかっこいい車だけど免許取り立てでその選び方はちょっと怖い… 事故起こしてからじゃ遅いからな!

86 23/03/07(火)22:01:11 No.1033911294

男ならプロボックスだぞ あるいはADバン

87 23/03/07(火)22:01:12 No.1033911296

>熊谷市でも必要だったりしたから本当に地域によるんだな 熊谷のお隣の行田や羽生は要らない地域 熊谷が要る地域の中でも田舎なんだと思う

88 23/03/07(火)22:01:38 No.1033911503

>男ならプロボックスだぞ >あるいはADバン いいや俺はエブリイバンでいく

89 23/03/07(火)22:02:02 No.1033911678

>大きい中古車販売の所は諸経費凄いんで車に貼ってある値段+20~30万くらい掛かると思って選ぶ >ガリバーとかビッグモーターとか ビッグモーターは良い噂を聞かないから敬遠する

90 23/03/07(火)22:02:15 No.1033911764

「」にはケータハムで十分だ

91 23/03/07(火)22:02:32 No.1033911897

>「」にはケータハムで十分だ 十分どころか持て余すわ

92 23/03/07(火)22:02:53 No.1033912054

>「」ならタフトだろ N-VANで車中泊の旅とかどうだ?

93 23/03/07(火)22:03:22 No.1033912239

>男ならプロボックスだぞ >あるいはADバン 毎年車検がね…

94 23/03/07(火)22:03:24 No.1033912254

中古車買うなら初期保証付いてる奴にしとけよ

95 23/03/07(火)22:04:04 No.1033912527

「」なんてサンバーで充分だよ

96 23/03/07(火)22:04:43 No.1033912781

雪降る地域ならスタッドレスケチらないでね もはやシーズンオフになりつつあるけど死ぬから

97 23/03/07(火)22:04:55 No.1033912867

コペンかロードスターか

98 23/03/07(火)22:05:14 No.1033913003

中古のフィットでいいよ パーツも社外品もサードパーティもクソ揃ってるから 40万以下のヤバそうなのでも割と何とかなる たまに何ともならない

99 23/03/07(火)22:05:33 No.1033913148

最初は事故車で十分だよ 50万もしないし

100 23/03/07(火)22:05:35 No.1033913172

>もはやシーズンオフになりつつあるけど死ぬから 俺の地元はGW前に交換が定説なくらい春でも日の当たらないところは凍ったりする

101 23/03/07(火)22:05:39 No.1033913201

>「」にはケータハムで十分だ 最低グレードでもスレ「」予算6台分じゃねーか

102 23/03/07(火)22:05:54 No.1033913320

100万の予算あるなら中古とか選び放題やん…

103 23/03/07(火)22:06:02 No.1033913372

ヤングタイマーの車に憧れるけど 安く手に入るのは中々無いね…

104 23/03/07(火)22:06:05 No.1033913390

>中古車買うなら初期保証付いてる奴にしとけよ 初期保証はたいてい外装にしか適用されないから内装はダッシュボードとフロントガラスの隙間から座席・マットレスの下に到るまで隈なく尽くしら購入前に確認するといいよ 俺は後悔した

105 23/03/07(火)22:06:34 No.1033913608

>たまに何ともならない ホンダの初期CVTはほんと当たり外れ大きいからな 二代目フィットとかモビリオスパイクあたり

106 23/03/07(火)22:07:25 No.1033913966

>最初は事故車で十分だよ あんまりよくないから俺はおすすめしないよ

107 23/03/07(火)22:07:56 No.1033914212

>俺は後悔した かなしい くやしく教えて

108 23/03/07(火)22:08:02 No.1033914261

中古だと関係ないと思うけどオプションはあんまり気にしなくて良いよ あったら便利は大抵なくても困らないんだ

109 23/03/07(火)22:08:06 No.1033914276

今中古車の相場も上がったよなぁ…

110 23/03/07(火)22:08:16 No.1033914362

>「」なんてサンバーで充分だよ スバル製は街中でもだいぶ減ったと感じるが

111 23/03/07(火)22:09:00 No.1033914691

次の候補にしてるジェイドの値段が下がらなくて頭抱えてる

112 23/03/07(火)22:09:56 No.1033915077

>あとスレ文の書き方悪かったけど聞きたいのは買い方! 中古車サイトで予算内!近場!好きなボディ形状で絞る!整備付き保証付き!かっこいい!

113 23/03/07(火)22:10:00 No.1033915099

最初に中古50万で買って壊れたら乗り換えようと思って10年目 なんだかんだ安く治っちゃう

114 23/03/07(火)22:10:13 No.1033915177

いいよね初めて車買って運転してみて世界が広がるの

115 23/03/07(火)22:10:34 No.1033915302

同じ車乗り続ける方がやっぱ金掛らんよね

116 23/03/07(火)22:10:36 No.1033915313

中古車はタイヤの溝の減り具合とかひび割れも見ておいた方がいい タイヤって結構かかるから

117 23/03/07(火)22:11:12 No.1033915569

>次の候補にしてるジェイドの値段が下がらなくて頭抱えてる 多少高くても早く買ったほうがいいよ ドンドン年式が古くなって税金がかさんでパーツも出なくなって… 買うは易し乗るは高しになる

118 23/03/07(火)22:11:37 No.1033915729

コベニちゃんが乗ってたコベニカーって幾らぐらいするの? かわいくて安そうでいいなって思う

119 23/03/07(火)22:11:51 No.1033915834

初めての車は絶対バンパーかホイール擦るだろうからな

120 23/03/07(火)22:11:51 No.1033915835

知り合いの人が車買い換えようと思ったら下取りで値段付かないから免許取ったならあげるよっていうので最初に乗って楽しかったスバルのターボヴィヴィオ

121 23/03/07(火)22:11:54 No.1033915850

もちろんMTだよな?

122 23/03/07(火)22:12:01 No.1033915900

>同じ車乗り続ける方がやっぱ金掛らんよね 車の下取り安すぎ問題だから…

123 23/03/07(火)22:12:14 No.1033916000

タイヤの減り具合とか製造年数で前のオーナーがどれだけ手入れするタイプだったか少しわかるぞ! タイヤを見るんだ!

124 23/03/07(火)22:12:30 No.1033916104

そして車ってタイヤで走ってるんだなって実感できるレベルでタイヤって大事

125 23/03/07(火)22:12:32 No.1033916119

>中古車はタイヤの溝の減り具合とかひび割れも見ておいた方がいい >タイヤって結構かかるから 状態もそうだけどタイヤは製造年見て購入時に交換してもらうのがいいのよね 溝あっても5年落ちとかの履いてたら明らかにゴム劣化してるから替えた方が安心できる

126 23/03/07(火)22:12:37 No.1033916161

>コベニちゃんが乗ってたコベニカーって幾らぐらいするの? >かわいくて安そうでいいなって思う 当時は安かったよ 今は300万くらいかな

127 23/03/07(火)22:12:38 No.1033916176

上の方で中古軽はやばいってあるけど何がダメなの?

128 23/03/07(火)22:12:49 No.1033916235

ソニカの中古車探してるけど流石に14年前に販売終了だといいタマがない

129 23/03/07(火)22:12:55 No.1033916271

甥っ子が免許取って中古のコンパクトカー買ってくるわ!ってCR-Z買ってきてたな…

130 23/03/07(火)22:13:18 No.1033916437

お金貯めて趣味車にMTのアルト買って2台持ちするんだ…

131 23/03/07(火)22:13:19 No.1033916444

クソっ発売された当時は大衆車のくせに何故こんな高いんだ…

132 23/03/07(火)22:13:19 No.1033916449

>上の方で中古軽はやばいってあるけど何がダメなの? 値段が落ちづらいから中古で安くを求めるとイマイチ

133 23/03/07(火)22:13:42 No.1033916592

>コベニちゃんが乗ってたコベニカーって幾らぐらいするの? >かわいくて安そうでいいなって思う 修理しながら乗るようなもんだぞ古いチンクエチェントなんて

134 23/03/07(火)22:13:43 No.1033916600

>コベニちゃんが乗ってたコベニカーって幾らぐらいするの? >かわいくて安そうでいいなって思う 60年くらい前のフィアットっぽいが… グーネットで300万くらい

135 23/03/07(火)22:13:59 No.1033916694

そこまで遠くない通勤にしか使ってなかったからタイヤとか1回も変えなかったな なぜかヒビも無かったし

136 23/03/07(火)22:14:20 No.1033916818

>あとスレ文の書き方悪かったけど聞きたいのは買い方! 欲しい車のメーカーのディーラーさんに電話入れて相談だよ

137 23/03/07(火)22:14:44 No.1033916972

>ソニカの中古車探してるけど流石に14年前に販売終了だといいタマがない あんまり大事にされてない個体多いよね 市場に出回るやつRとかRSばかりでRSリミテッドは明らかに高いし前期まみれでちょっとってなるよね

138 23/03/07(火)22:14:44 No.1033916977

>同じ車乗り続ける方がやっぱ金掛らんよね 田舎のヤンキーがたいして金ないのにいろんな車乗ってるのは車検付きボロ車を買って車検切れる直前に売っぱらうからと昔聞いたことがあるけどどうなんだろうね まぁ車に愛着湧かない人にしかできないけど

139 23/03/07(火)22:14:53 No.1033917034

かっけくて100万位内でエッチな車教えて

140 23/03/07(火)22:14:57 No.1033917056

>そこまで遠くない通勤にしか使ってなかったからタイヤとか1回も変えなかったな そんなので何年一般道走ってたのか聞きたい聞きたくない

141 23/03/07(火)22:15:37 No.1033917331

>かっけくて100万位内でエッチな車教えて S-MX

142 23/03/07(火)22:15:40 No.1033917354

>今は300万くらいかな たっか! これコベニちゃん悪質中古車屋に騙されて買ったんだな…

143 23/03/07(火)22:15:41 No.1033917356

>同じ車乗り続ける方がやっぱ金掛らんよね SDGsとか抜かしてるのに排ガス規制通ってる車乗り続けても税金上がるのが許せない

144 23/03/07(火)22:15:42 No.1033917365

中古の軽が悪いとは思わないがプリウス並みにラフに乗られてるイメージ 修理屋でも結構持ち込まれてるような印象ある あとイメージほど安くない

145 23/03/07(火)22:16:17 No.1033917589

>かっけくて100万位内でエッチな車教えて アルトワークス

146 23/03/07(火)22:16:27 No.1033917652

HはHでも!

147 23/03/07(火)22:16:35 No.1033917698

>>かっけくて100万位内でエッチな車教えて >S-MX 確かにカッコよくて車内でエッチする車だが…

148 23/03/07(火)22:16:35 No.1033917700

>>かっけくて100万位内でエッチな車教えて >S-MX まあエッチではあるが

149 23/03/07(火)22:16:52 No.1033917838

軽はオイル交換も分からないで乗ってる層が本気の適当を見せてくれる場でもあるからな…

150 23/03/07(火)22:16:57 No.1033917870

>HはHでも! Hondaの方だがなぁ!

151 23/03/07(火)22:17:07 No.1033917943

中古なら先代スイスポとか今ならお安くていいよね…

152 23/03/07(火)22:17:23 No.1033918042

正直自動車税の重課はいい 部品の供給の方が問題

153 23/03/07(火)22:17:24 No.1033918057

>かっけくて100万位内でエッチな車教えて 30ハリアー

154 23/03/07(火)22:17:26 No.1033918068

>>今は300万くらいかな >たっか! >これコベニちゃん悪質中古車屋に騙されて買ったんだな… 本当に好きな人が乗るクラシックカーの類ですゆえ

155 23/03/07(火)22:17:35 No.1033918128

セリカとか100万以上するんかな

156 23/03/07(火)22:18:05 No.1033918299

>コベニちゃんが乗ってたコベニカーって幾らぐらいするの? >かわいくて安そうでいいなって思う フィアットの500の古い方だよ 200~300万くらいで維持費は計算しない奴なら乗れるよ エアコンどころかクーラーも無い せめてローバーミニにしよう

157 23/03/07(火)22:18:07 No.1033918314

コベニちゃんの車ってルパンのと同じじゃなかったっけ

158 23/03/07(火)22:18:12 No.1033918358

でもちょうど一昨日駅前を走る旧チンク見ちゃった… 可愛かった

159 23/03/07(火)22:18:27 No.1033918463

5年以内に買うつもりなんだけど 中古のS660か新車でかえるコペンソロどっちがいいんだろう 俺は2シーターが好きで車通勤で非日常感を味わいたい

160 23/03/07(火)22:19:05 No.1033918699

>セリカとか100万以上するんかな 231系でもMTだともうそれくらいします…

161 23/03/07(火)22:19:17 No.1033918781

今年も税金が来る…

162 23/03/07(火)22:19:31 No.1033918857

中古はたまに前のオーナーマジで最低限の整備すらしてねえなってのがあるからな…

163 23/03/07(火)22:19:37 No.1033918890

>5年以内に買うつもりなんだけど >中古のS660か新車でかえるコペンソロどっちがいいんだろう >俺は2シーターが好きで車通勤で非日常感を味わいたい 身長と体重は?

164 23/03/07(火)22:19:42 No.1033918926

>中古のS660か新車でかえるコペンソロどっちがいいんだろう 助手席にしか積載できない覚悟があるならS660行けるけど その覚悟がないならコペン

165 23/03/07(火)22:20:13 No.1033919120

>5年以内に買うつもりなんだけど >中古のS660か新車でかえるコペンソロどっちがいいんだろう >俺は2シーターが好きで車通勤で非日常感を味わいたい 荷物どれくらい乗せたいのかとかオープン方法も違うからそこから あと5年とか言わずに今年中くらいに考えとけ

166 23/03/07(火)22:20:32 No.1033919244

>5年以内に買うつもりなんだけど >中古のS660か新車でかえるコペンソロどっちがいいんだろう >俺は2シーターが好きで車通勤で非日常感を味わいたい 1台運用ならコペン 他にもう1台買えるならS6

167 23/03/07(火)22:20:37 No.1033919276

>身長と体重は? 178cm60kgっす コンパクトな車好き

168 23/03/07(火)22:20:42 No.1033919307

ホイールでかいとタイヤも高い 覚えとくと損はないよ

169 23/03/07(火)22:20:46 No.1033919340

S660はちょっと傾奇者過ぎる… かっこいいのは間違いない

170 23/03/07(火)22:21:30 No.1033919648

>ホイールでかいとタイヤも高い >覚えとくと損はないよ 軽用のサイズでも14インチと15インチでタイヤ1本当たり3000円くらい変わるのいいよね

171 23/03/07(火)22:21:37 No.1033919697

>俺は2シーターが好きで車通勤で非日常感を味わいたい おれのエスロクはかっこいいのでS660をオススメします

172 23/03/07(火)22:22:15 No.1033919964

>>身長と体重は? >178cm60kgっす >コンパクトな車好き 座高次第だろうけどs660は頭が屋根に触れそう 一回中古車店行って座ってみてみたら

173 23/03/07(火)22:22:29 No.1033920056

洗車しようぜ洗車!

174 23/03/07(火)22:22:43 No.1033920147

薄くてデカくて太いタイヤは高い

175 23/03/07(火)22:22:50 No.1033920196

中古屋に並んでるS6が360万で目ん玉ひん剥いた

176 23/03/07(火)22:22:53 No.1033920217

>178cm60kgっす >コンパクトな車好き ちょっと背が高すぎるな…でも180でオーナーの人もいるから座れはするぞ

177 23/03/07(火)22:23:18 No.1033920377

>>178cm60kgっす >>コンパクトな車好き >ちょっと背が高すぎるな…でも180でオーナーの人もいるから座れはするぞ 座高気にした方がいいのかもしれん

178 23/03/07(火)22:23:27 No.1033920439

ローポジ?って奴入れればいいんだろ!

179 23/03/07(火)22:24:15 No.1033920760

>ローポジ?って奴入れればいいんだろ! ローポジレールとフルバケとロールバーを入れなさい

180 23/03/07(火)22:24:19 No.1033920787

>中古屋に並んでるS6が360万で目ん玉ひん剥いた もう生産してないからな…

181 23/03/07(火)22:24:42 No.1033920938

>洗車しようぜ洗車! 朝早くに洗車して朝日を受けて輝くマイカー見ながら朝飯食うのいいよね 俺の車世界一かっこいい…

182 23/03/07(火)22:24:50 No.1033920987

175以上だとシートヒーターとか諦めてフルバケットシートにするのをお勧めするS660は

183 23/03/07(火)22:25:11 No.1033921127

>ホイールでかいとタイヤも高い >覚えとくと損はないよ 10インチになると急に値段上がってラインナップも減るから困る くやしい12インチにしちゃう

184 23/03/07(火)22:25:15 No.1033921152

>中古屋に並んでるS6が360万で目ん玉ひん剥いた 絶版車で後継も期待できない車はそうなりがち…

185 23/03/07(火)22:25:25 No.1033921213

コーティングするとピカピカで気持ちいいよ

186 23/03/07(火)22:25:50 No.1033921374

>中古屋に並んでるS6が360万で目ん玉ひん剥いた モデューロXかな? 売れ筋だったであろうαはその半額くらいからあるからバイナウ

187 23/03/07(火)22:26:12 No.1033921510

エスロクのネオクラよ!

188 23/03/07(火)22:26:37 No.1033921655

>10インチになると急に値段上がってラインナップも減るから困る 旧ミニ?

189 23/03/07(火)22:26:50 No.1033921729

>モデューロXかな? >売れ筋だったであろうαはその半額くらいからあるからバイナウ 赤ルーフで8本スポークのホイールだったから多分そうかな?

190 23/03/07(火)22:26:56 No.1033921770

>>洗車しようぜ洗車! >朝早くに洗車して朝日を受けて輝くマイカー見ながら朝飯食うのいいよね >俺の車世界一かっこいい… 大晦日に洗車して元旦に初日の出浴びて輝いてた俺の車マジでカッコよかったよ

191 23/03/07(火)22:28:04 No.1033922217

>売れ筋だったであろうαはその半額くらいからあるからバイナウ αでもそのくらいするのあるな… 状態がいいのかな モデューロXだと500万とかあるしな…

192 23/03/07(火)22:28:48 No.1033922464

そういえば初めて車買うときにむっ!中古のMR2って車かっこいいねえってなったけど販売店のあんちゃんに割と本気で止められたの思い出した 車知れば知るほどサンキューあんちゃんってなるがあの時買ってたらどうなってたのかはちょっと気になってる

193 23/03/07(火)22:29:27 No.1033922721

S660は1万キロも乗らずに売りに出されてるのもあるからそういうのは高め

194 23/03/07(火)22:29:47 No.1033922844

黒い車かっけえなと思うけど水垢もキズも目立つから管理大変だろあと思う

195 23/03/07(火)22:30:25 No.1033923113

>俺の車世界一かっこいい… 俺の車は動画サイトとかでCM見てる方が格好いい あんな走り出来ない…というかスタントだし…

196 23/03/07(火)22:30:36 No.1033923182

やっぱシルバーだよなー!

197 23/03/07(火)22:30:53 No.1033923303

黒い車納車したけど早速杉の木を根こそぎ伐採したくなってる

198 23/03/07(火)22:31:13 No.1033923436

>黒い車かっけえなと思うけど水垢もキズも目立つから管理大変だろあと思う こまめに優しく洗うだけだよ あと晴れた日の昼間は洗わない

199 23/03/07(火)22:31:38 No.1033923614

>俺の車は動画サイトとかでCM見てる方が格好いい >あんな走り出来ない…というかスタントだし… ジェミニ?

200 23/03/07(火)22:31:43 No.1033923644

>S660はちょっと傾奇者過ぎる… >かっこいいのは間違いない 前後でタイヤ経違うのいいよね…あとストイックでカッコいい 前はバイクだったからホンダのエンジンは信頼できるってのもいい >助手席にしか積載できない覚悟があるならS660行けるけど >その覚悟がないならコペン コペンちゃんはかわいい! 雪国なんで冬は霜だめだ棒と雪かきスコップ積まなきゃ… >座高次第だろうけどs660は頭が屋根に触れそう >一回中古車店行って座ってみてみたら ダイハツでコペンのGT座らせてもらったよ! 屋根に拳いっこ隙間ができるぐらいでギリだった レカロシートのがっちりホールド感いいものだね

↑Top