23/03/07(火)20:37:08 情けな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/07(火)20:37:08 No.1033875324
情けない顔の方がシコれる小僧
1 23/03/07(火)20:37:33 No.1033875483
美しい…
2 23/03/07(火)20:41:27 No.1033877017
笑える!
3 23/03/07(火)20:42:08 No.1033877274
Tシャツ を作る
4 23/03/07(火)20:42:36 No.1033877448
単眼猫射精しながら笑ってそう
5 23/03/07(火)20:43:54 No.1033877959
でも何というか愛ゆえにやってる感じはしないんだよな…
6 23/03/07(火)20:44:33 No.1033878225
ヒの二次創作一通り眺めてからこの漫画読んだからこいつらこんな仲悪いの…ってなった
7 23/03/07(火)20:44:46 No.1033878307
色々置いといてこの顔 めちゃくちゃアトピーが重度だった頃の俺の皮膚みたいで見てるのつらい
8 23/03/07(火)20:46:20 No.1033878858
播磨のあいつに似てね?
9 23/03/07(火)20:46:28 No.1033878899
皮がボロボロに剥けてるみたいでよく見ると気持ち悪いよね
10 23/03/07(火)20:46:38 No.1033878948
かわいそうでシコれるから困る
11 23/03/07(火)20:46:55 No.1033879058
これは凍傷も起こしてるでいいのかな
12 23/03/07(火)20:47:31 No.1033879262
つまんね!小僧つまんね!って言われまくってるから華がないのは想定通りなんだろうけど 想定通りだからって主人公に華がないのはやはりつらい…
13 23/03/07(火)20:48:09 No.1033879467
まあ最終的には小僧が倒すだろうからスッキリするよ多分…
14 23/03/07(火)20:48:30 No.1033879594
正直どうアレあいつに似てない? 言われてみれば確かにのシーンはわりと好き
15 23/03/07(火)20:48:45 No.1033879675
>でも何というか愛ゆえにやってる感じはしないんだよな… 言っちゃなんだが進撃のライナーみたいに作者はこのキャラに性欲向けて描いてる!みたいな論調もキモイよ…
16 23/03/07(火)20:51:15 No.1033880584
敵があらゆる面で強いから展開としては妥当なんだけどもずっと敗北進行で進むのはフラストレーション溜まるのも仕方ない
17 23/03/07(火)20:51:27 No.1033880671
虎虐たすかる
18 23/03/07(火)20:51:55 No.1033880849
傷なのか鼻の穴なのか判断に困る
19 23/03/07(火)20:52:02 No.1033880904
しかしズッタズタだったのに乱戦してる間に血止まって傷口塞がってるのなんなんだよこいつ
20 23/03/07(火)20:52:02 No.1033880907
実際問題ここからどうやって切り返すの小僧
21 23/03/07(火)20:52:07 No.1033880930
その割合が問題なだけで今まで読者も虎杖虐めを楽しんでたしな
22 23/03/07(火)20:53:08 No.1033881326
>実際問題ここからどうやって切り返すの小僧 ほら播磨の…で伏線貼ったでしょ
23 23/03/07(火)20:53:14 No.1033881360
かわいい
24 23/03/07(火)20:53:15 No.1033881366
出血止まってるのが逆にこの傷このまま残りそうで怖い
25 23/03/07(火)20:53:24 No.1033881425
いい加減そろそろ覚醒してくれ小僧
26 23/03/07(火)20:53:35 No.1033881491
散々デバフして一割の力まで削ったのにこの様ってもう無理じゃない?
27 23/03/07(火)20:53:44 No.1033881566
蘆屋貞綱と関係ある感じにして強化でしょ ここから修行展開
28 23/03/07(火)20:54:06 No.1033881707
>しかしズッタズタだったのに乱戦してる間に血止まって傷口塞がってるのなんなんだよこいつ 真希さんもすぐ回復するしフィジカルゴリラはそういう特性持ちなんだろう
29 23/03/07(火)20:54:13 No.1033881747
正直言うとスレ画の虎杖めちゃくちゃブサイクだな…
30 23/03/07(火)20:54:14 No.1033881754
真希がいいぞ!なのに小僧がつまらんなのがよく分からん
31 23/03/07(火)20:54:19 No.1033881781
東京グールみたいでつまんねえな
32 23/03/07(火)20:54:34 No.1033881874
悟サボってないではよ働け
33 23/03/07(火)20:55:09 No.1033882110
播磨と言えば道満か
34 23/03/07(火)20:55:13 No.1033882141
なんでパワーアップしたのかの説明はちゃんとしてほしいな ブチ切れて呪力が増しただけとかじゃないといいけど
35 23/03/07(火)20:55:20 No.1033882181
播磨の…は今まで殺してきた有象無象の無様な人間ぐらいにしか思ってないみたいな意味で読んでたけど伏線なのかこれ
36 23/03/07(火)20:55:21 No.1033882190
単眼猫虎杖でシコってるってかなり前から言われてるけどそれもう無理があるんだよな
37 23/03/07(火)20:55:36 No.1033882272
すげぇ強くなるロードマップ考えてた馬鹿目隠しが居なくなったから育成方針が滅茶苦茶なのはちょっとある気がする
38 23/03/07(火)20:55:44 No.1033882331
虎虐自体はいくらしてもいいよ その分主人公らしい活躍をしてほしいだけで
39 23/03/07(火)20:55:46 No.1033882343
逆に言えばこの惨状から劣化フィジカルギフテッドでやってくの無理だからさすがになんか目覚めるだろ…
40 23/03/07(火)20:55:52 No.1033882381
>散々デバフして一割の力まで削ったのにこの様ってもう無理じゃない? それは裏梅来たからでしょ
41 23/03/07(火)20:55:54 No.1033882398
シコれるシコれるって本当に面白いと思って言ってるのかな
42 23/03/07(火)20:55:58 No.1033882428
道満っても大した伏線ではないんだろうなってのは思う
43 23/03/07(火)20:56:15 No.1033882537
なんでここで投石してないのかマジでわからん
44 23/03/07(火)20:56:52 No.1033882813
覚醒展開ってもう前の回やったでしょうが
45 23/03/07(火)20:56:55 No.1033882833
揶揄するのはいいけどせめて読者の知ってる人で例えて欲しいなと思いました
46 23/03/07(火)20:57:00 No.1033882861
主人公が活躍してないだけならともかく他の味方陣営も酷い体たらくなのなんなの
47 23/03/07(火)20:57:00 No.1033882867
>でも何というか愛ゆえにやってる感じはしないんだよな… 愛なんかあるわけないだろ性格悪いクズどもなんだから
48 23/03/07(火)20:57:35 No.1033883117
>それは裏梅来たからでしょ 一割ぐらいになったけど宿儺的には勝てるっしょって感じだったじゃん
49 23/03/07(火)20:57:36 No.1033883123
まあ後一年で終わるみたいだし流石に最期は小僧に殴り殺されるだろ…
50 23/03/07(火)20:57:40 No.1033883146
>揶揄するのはいいけどせめて読者の知ってる人で例えて欲しいなと思いました 簡易領域作った蘆屋だろググればわかる
51 23/03/07(火)20:57:58 No.1033883274
>主人公が活躍してないだけならともかく他の味方陣営も酷い体たらくなのなんなの ゲラゲラゲラ
52 23/03/07(火)20:58:18 No.1033883398
いつ術式刻まれるの?
53 23/03/07(火)20:58:21 No.1033883421
>まあ後一年で終わるみたいだし流石に最期は小僧に殴り殺されるだろ… 年内って聞いたぞ
54 23/03/07(火)20:58:38 No.1033883554
>>でも何というか愛ゆえにやってる感じはしないんだよな… >言っちゃなんだが進撃のライナーみたいに作者はこのキャラに性欲向けて描いてる!みたいな論調もキモイよ… 作者描きながら笑ってそうとかシコってそうとかかなりキモい
55 23/03/07(火)20:58:44 No.1033883603
主人公を活躍させるにはまず動機がいるからな それが最近しゅるしゅる萎えてもぅ死のぉってなってたから
56 23/03/07(火)20:58:44 No.1033883609
22巻だからちょうどワンピで言うとルフィがビビぶち殺されてクロコダイルに勝ち逃げされた感じか
57 23/03/07(火)20:58:52 No.1033883660
マキ先輩も手加減してたっぽいからわからんな
58 23/03/07(火)20:58:55 No.1033883685
死滅回游から虎杖自体つまらないキャラになってるよな
59 23/03/07(火)20:59:04 No.1033883755
今回殺せないから逃げますって状況の宿儺もダサいせいで宿儺側にも立てん
60 23/03/07(火)20:59:12 No.1033883803
>まあ後一年で終わるみたいだし流石に最期は小僧に殴り殺されるだろ… そういう安心感が全くないのが凄いよこの漫画
61 23/03/07(火)20:59:28 No.1033883925
日車に黒閃キメて大逆転したシーンはかっこよかったのに…
62 23/03/07(火)20:59:45 No.1033884047
ここまでくると虎杖に倒されるより本人も敵わない何かに手も足も出せず叩き潰されるくらいじゃないと溜飲下がらないわ 期待するだけ無駄だけどさ
63 23/03/07(火)20:59:46 No.1033884054
虎杖の父方は芦屋道満の子孫かなんかなんだろうか
64 23/03/07(火)20:59:53 No.1033884101
したかなぁ!?
65 23/03/07(火)20:59:53 No.1033884104
>日車に黒閃キメて大逆転したシーンはかっこよかったのに… 黒閃決めてないだろ
66 23/03/07(火)20:59:57 No.1033884146
>マキ先輩も手加減してたっぽいからわからんな 手加減しなくていいためもこいつは殺しても死なないだろ
67 23/03/07(火)21:00:02 No.1033884183
>単眼猫虎杖でシコってるってかなり前から言われてるけどそれもう無理があるんだよな 宿儺でシコってそうならまだわかる 虎杖は無いだろ
68 23/03/07(火)21:00:09 No.1033884221
>言っちゃなんだが進撃のライナーみたいに作者はこのキャラに性欲向けて描いてる!みたいな論調もキモイよ… ここでは別に愛を持って描く=性欲って言ってるわけじゃないだろ…
69 23/03/07(火)21:00:10 No.1033884230
ジャンプの看板クラス漫画みんなあと○年で終わります宣言してない?
70 23/03/07(火)21:00:28 No.1033884365
マキ先輩抜かなかったな
71 23/03/07(火)21:00:35 No.1033884425
乙骨vsメロンパン読みたいがために呪術読んでる 虎杖の話は読んでて面白くないしさっさと終われ
72 23/03/07(火)21:00:38 No.1033884454
言葉通りに事が進むなら確かヒロアカは去年完結してるはずだぞ
73 23/03/07(火)21:00:39 No.1033884458
>東京グールみたいでつまんねえな なんか既視感あるなと思ったけどそれか 普通に活躍する展開描けばいいのに変にひねくれた結果ぜんぜんスカッとしない漫画になってしまうやつ
74 23/03/07(火)21:00:40 No.1033884465
プロペラ野郎だけか2年の回游で虎杖が倒したの
75 23/03/07(火)21:00:42 No.1033884480
まあさすがにこれ以上の底はないだろうし宿儺を虎杖がちゃんと倒してくれるだろうたぶん
76 23/03/07(火)21:00:58 No.1033884615
宿儺入れてたらそのうち術式貰えるっていうなら転生組の呪物片っ端から食いまくってレベリングし放題だったりするんじゃない?
77 23/03/07(火)21:01:07 No.1033884683
真希やパパ黒でシコってるのはすごくわかる
78 23/03/07(火)21:01:08 No.1033884689
もううろ覚えなんだけどママとスクにゃんは仲間なんだっけ?
79 23/03/07(火)21:01:16 No.1033884754
>ジャンプの看板クラス漫画みんなあと○年で終わります宣言してない? ワンピースは五ヵ年計画であと一年六ヶ月だっけか
80 23/03/07(火)21:01:16 No.1033884755
もう傷治ってるのかこれ
81 23/03/07(火)21:01:40 No.1033884931
これで仮に虎杖が大呪術師の血が入ってるだと雑草主人公の後出し良血とか敵が意味も無く見逃してくれるとか馬鹿にされがちなテンプレまんまだな
82 23/03/07(火)21:01:40 No.1033884933
>もううろ覚えなんだけどママとスクにゃんは仲間なんだっけ? 知り合いでタメ口聞いてるけど仲間と明記されたことはない
83 23/03/07(火)21:01:53 No.1033885010
展開的にやられるのは仕方ないにしろ何かしら敵側に損害は与えて然るべきだったと思う
84 23/03/07(火)21:02:05 No.1033885084
もう修行する時間ないし覚醒しかないんだけどそっちもメロンパンの仕込みの可能性高いし… ここまでコントロールされてる主人公も珍しい
85 23/03/07(火)21:02:09 No.1033885118
キャラの心理描写が以前より適当すぎないかこれ
86 23/03/07(火)21:02:15 No.1033885168
>これで仮に虎杖が大呪術師の血が入ってるだと雑草主人公の後出し良血とか敵が意味も無く見逃してくれるとか馬鹿にされがちなテンプレまんまだな そもそもママの息子な時点である意味そうだろ
87 23/03/07(火)21:02:26 No.1033885247
>まあ後一年で終わるみたいだし流石に最期は小僧に殴り殺されるだろ… 1年ってことは最低5年はかかるな
88 23/03/07(火)21:02:26 No.1033885249
>展開的にやられるのは仕方ないにしろ何かしら敵側に損害は与えて然るべきだったと思う 伏黒が抵抗してるだろ
89 23/03/07(火)21:02:31 No.1033885291
宿儺他が相手だとわりと良い感じに強者感出してくれるのに 虎杖相手には急につまらんつまらんお前はつまらんばっかになるのがなんかな
90 23/03/07(火)21:02:45 No.1033885379
そういや宿儺の指って何本残ってんだっけ
91 23/03/07(火)21:03:00 No.1033885488
虎杖の謎強化もメロンパンの仕込みっぽいしな 主人公すげぇってならんわな
92 23/03/07(火)21:03:04 No.1033885514
>そういや宿儺の指って何本残ってんだっけ 取り込んでないのは5本
93 23/03/07(火)21:03:12 No.1033885556
でも変にウジウジ迷わず伏黒死なせる勢いで追い込んだとこは良かったと思う
94 23/03/07(火)21:03:20 No.1033885614
>真希がいいぞ!なのに小僧がつまらんなのがよく分からん タフなだけで人間の延長線でしかないからとかかな
95 23/03/07(火)21:03:25 No.1033885649
ツミキって何だったんだろう…
96 23/03/07(火)21:03:31 No.1033885692
主力かどうか微妙なマッシュルもヒロアカブラクロと同時期に終わりそう…呪術はそれよりちょっと早く締めると思う
97 23/03/07(火)21:03:50 No.1033885834
メロンパンの赤ちゃんなんだからなんらかの 意図的なデザインがないほうがおかしいだろ
98 23/03/07(火)21:03:56 No.1033885866
指数本でも道連れに死ぬべきだった
99 23/03/07(火)21:03:59 No.1033885886
ここから宿儺も完全に力を発揮できるようになったら勝負になるのか?という感じはある
100 23/03/07(火)21:04:07 No.1033885929
小僧つまらんはシンプルに宿儺が虎杖嫌いなだけだろ…
101 23/03/07(火)21:04:10 No.1033885946
年単位でろくに活躍できてない気がする
102 23/03/07(火)21:04:12 No.1033885964
1000年前から計画建ててたんだからずっと掌の上だろって言われたらもう主人公絶対勝てないじゃん…
103 23/03/07(火)21:04:17 No.1033885994
この作品大抵の傷は反転術式で綺麗さっぱり治せるから一定以上の実力者同士の戦いだと片方が無駄死にになるのかなり欠陥だと思う 九十九とか何も出来てないじゃん術式引きずり出したのお兄ちゃんだし
104 23/03/07(火)21:04:25 No.1033886052
>メロンパンの赤ちゃんなんだからなんらかの >意図的なデザインがないほうがおかしいだろ ならもっと活躍してくれよ
105 23/03/07(火)21:04:27 No.1033886067
>宿儺入れてたらそのうち術式貰えるっていうなら転生組の呪物片っ端から食いまくってレベリングし放題だったりするんじゃない? お兄ちゃん食べて兄弟合体腸虎杖になるしかねぇな
106 23/03/07(火)21:04:28 No.1033886073
この状態で虎杖がスクナの指食べたらどうなるの?
107 23/03/07(火)21:04:45 No.1033886186
「チッ体が本調子では無いな…不本意だが撤退して調整するぞ」で済ませりゃ良いのに 無駄にゲラゲラでマウント取ってから去るの普通に良くないと思うんだよね
108 23/03/07(火)21:04:53 No.1033886242
もう残りの兄弟全員取り込むくらいしかパワーアップイベントが思いつかない
109 23/03/07(火)21:04:54 No.1033886248
いや純粋に汚ねえなスレ画の顔…
110 23/03/07(火)21:04:55 No.1033886257
>この状態で虎杖がスクナの指食べたらどうなるの? どうなるのって…とりこめるんじゃないの
111 23/03/07(火)21:04:56 No.1033886267
敵の手のひらコロコロばかりでカタルシスがまるでない連載開始からずっと手のひらの上
112 23/03/07(火)21:04:59 No.1033886285
>ツミキって何だったんだろう… 長いこと名前出てたのに関わりある伏黒が宿儺になったせいでマジで誰とも因縁がない…
113 23/03/07(火)21:05:02 No.1033886310
>展開的にやられるのは仕方ないにしろ何かしら敵側に損害は与えて然るべきだったと思う というか今の所全部の展開が敵の思い通りってのが一番フラストレーション溜まるな
114 23/03/07(火)21:05:11 No.1033886367
>>そういや宿儺の指って何本残ってんだっけ >取り込んでないのは5本 小僧の指は?
115 23/03/07(火)21:05:16 No.1033886409
渋谷で3つある大きな山の1つ目みたいなこと言ってなかったっけ 終わるの?
116 23/03/07(火)21:05:21 No.1033886441
>ならもっと活躍してくれよ この回游でも結構活躍しただろ…
117 23/03/07(火)21:05:21 No.1033886442
煽りだけめっちゃ少年漫画感出してる
118 23/03/07(火)21:05:24 No.1033886456
>この状態で虎杖がスクナの指食べたらどうなるの? 1巻とかで出てるちょっと強い呪霊みたいにパワーアップするだけ
119 23/03/07(火)21:05:25 No.1033886463
>ツミキって何だったんだろう… 待ってるわって言うけど誰か来てくれるかな…
120 23/03/07(火)21:05:34 No.1033886528
悪いライブ感
121 23/03/07(火)21:05:42 No.1033886590
真希パイセンは内面的にも親戚皆殺しにしちゃうくらいキマってるからな
122 23/03/07(火)21:05:47 No.1033886616
「小僧あいつに似てない?」「確かにw口元とか似てますねw」「だよねーw」の会話はちょっと好き
123 23/03/07(火)21:06:09 No.1033886768
バカ目隠し居なくなってから清涼剤が全く無いんだよなこの漫画
124 23/03/07(火)21:06:10 No.1033886778
>「チッ体が本調子では無いな…不本意だが撤退して調整するぞ」で済ませりゃ良いのに >無駄にゲラゲラでマウント取ってから去るの普通に良くないと思うんだよね 常に精神的優位をとってないと気が済まない小物として書いてるのか一応あれで大物ラスボスのつもりなのか判断し難い
125 23/03/07(火)21:06:36 No.1033886954
なんかもう当初の予定全部破綻してるし劣勢極まってるな これで天使生きててはい五条解放で無双って展開するのかな
126 23/03/07(火)21:06:38 No.1033886969
>>展開的にやられるのは仕方ないにしろ何かしら敵側に損害は与えて然るべきだったと思う >というか今の所全部の展開が敵の思い通りってのが一番フラストレーション溜まるな 単に敵の思い通りってだけなら良いけど運良く敵の都合の良い展開になるが頻発してるから敵の格はどんどん落ちてるのに敵だけが目的達成してるっていう歪な状況なんだよね
127 23/03/07(火)21:06:39 No.1033886977
>「小僧あいつに似てない?」「確かにw口元とか似てますねw」「だよねーw」の会話はちょっと好き これが前フリで蘆屋道満の血が入ってることになったら正直嫌だからやめてほしい
128 23/03/07(火)21:06:40 No.1033886980
死滅回游で挙げられた ツミキ救助 五条復活 宿儺の復活阻止 天元防衛 全て失敗してるんだよね凄くない?
129 23/03/07(火)21:06:41 No.1033886992
逃げられるのはしゃーないけど マジで一矢報いるでもなく笑われて終わりはどうなんだよ
130 23/03/07(火)21:06:48 No.1033887042
>この状態で虎杖がスクナの指食べたらどうなるの? 本人が受肉した状態で同時に同一人物受肉はまだ無いから謎 虫くんは呪霊だから実体がないし
131 23/03/07(火)21:06:50 No.1033887058
播磨のなんとかって大物の血筋って話なんじゃないか
132 23/03/07(火)21:06:55 No.1033887085
ねいろ速報をよろしくお願いします
133 23/03/07(火)21:06:57 No.1033887098
>バカ目隠し居なくなってから清涼剤が全く無いんだよなこの漫画 センターマンと秤がいるじゃん
134 23/03/07(火)21:07:05 No.1033887161
>真希パイセンは内面的にも親戚皆殺しにしちゃうくらいキマってるからな まあ後輩相手は躊躇して舐めプしちゃうんだが
135 23/03/07(火)21:07:07 No.1033887180
芥見くん…少し休め…
136 23/03/07(火)21:07:11 No.1033887205
今まで宿儺にいいように利用されてた事考えると今回は一矢報いた方ではあるんだ一応…
137 23/03/07(火)21:07:15 No.1033887232
>>ツミキって何だったんだろう… >長いこと名前出てたのに関わりある伏黒が宿儺になったせいでマジで誰とも因縁がない… 今ここにいない生死も危うい友達の知らない姉(元人格死んでる可能性あり)はもう構ってる暇がないのよ
138 23/03/07(火)21:07:18 No.1033887250
最後のページがキレてる顔なだけでも違うのに何で情けない顔してるんだ
139 23/03/07(火)21:07:31 No.1033887335
敵だけ楽しそうな漫画
140 23/03/07(火)21:07:37 No.1033887375
>>ならもっと活躍してくれよ >この回游でも結構活躍しただろ… プロペラじじい殺したくらいだろ
141 23/03/07(火)21:07:37 No.1033887377
虎杖に興味ないまま去っていくのひどすぎない?
142 23/03/07(火)21:07:40 No.1033887401
もう伏黒の姉貴どころじゃないからな 全員から無視されてると思う
143 23/03/07(火)21:07:48 No.1033887455
羂索が普通に出てきて九十九って何だったんだろうってなった
144 23/03/07(火)21:07:50 No.1033887471
改めて伏黒のツミキ救助は余計だと思うんだよな 五条復活天元防衛宿儺の復活阻止に目的を絞れよ
145 23/03/07(火)21:08:08 No.1033887605
>最後のページがキレてる顔なだけでも違うのに何で情けない顔してるんだ 美しい…
146 23/03/07(火)21:08:11 No.1033887626
メンヘラかまして八つ当たりしてこれだからマジで良いとこなしなの酷いんだよね
147 23/03/07(火)21:08:16 No.1033887662
宿儺の器でもなくなって術式もないとかフィジカルギフテッドの下位互換でしかないけどこれからどうすんの
148 23/03/07(火)21:08:20 No.1033887688
今残ってるラスボス2人とも今んとこ愉快犯なんだよなぁ
149 23/03/07(火)21:08:20 No.1033887690
読んだとき俺自分でも驚くほど腹立ったから 演出としては大成功してると思う
150 23/03/07(火)21:08:21 No.1033887694
実は宿儺と伏黒のダブル主人公だったんだよ
151 23/03/07(火)21:08:26 No.1033887738
>播磨のなんとかって大物の血筋って話なんじゃないか そもそも1000年前から計画してたヤツ謹製の肉体ってだけで十分なんだから今更血統どうこうの話入れても…
152 23/03/07(火)21:08:30 No.1033887769
>今まで宿儺にいいように利用されてた事考えると今回は一矢報いた方ではあるんだ一応… 利用するってほどそもそも宿儺が何かしたことないだろ 唐突に解放されては何も考えずその場で暴れて終わりを繰り返してただけだ
153 23/03/07(火)21:08:36 No.1033887807
>今まで宿儺にいいように利用されてた事考えると今回は一矢報いた方ではあるんだ一応… 全部利用されて逃げられてないかな
154 23/03/07(火)21:08:36 No.1033887811
>東京グールみたいでつまんねえな そっちは作品が人気出たので二部から作者の裁量増やしてやったら駄目になったパターンだけど こっちはどうかな…
155 23/03/07(火)21:08:38 No.1033887816
>プロペラじじい殺したくらいだろ 日車撃破忘れてない?
156 23/03/07(火)21:08:41 No.1033887843
>羂索が普通に出てきて九十九って何だったんだろうってなった 生きてりゃ反転術式で全快はクソ
157 23/03/07(火)21:08:41 No.1033887845
>>最後のページがキレてる顔なだけでも違うのに何で情けない顔してるんだ >美しい… キモ
158 23/03/07(火)21:08:45 No.1033887883
久しぶりに派手な戦闘で面白かったけどなあ
159 23/03/07(火)21:08:52 No.1033887931
虎杖が活躍できないのはまあもういつもの事としてせめて天使が恋愛ピンク脳で噛みつかれてなければ目標果たせたんだが… いや生きてるかもしれないけど
160 23/03/07(火)21:09:03 No.1033888007
パワーアップはしてるんだろうけど宿儺の出力が1割以下になってたりするからやっぱり分かりづらいわ主人公の強化具合
161 23/03/07(火)21:09:05 No.1033888022
宿儺も羂索もやってることはともかく大それた目的があるわけでもないしな
162 23/03/07(火)21:09:06 No.1033888030
>>プロペラじじい殺したくらいだろ >日車撃破忘れてない? お情けやん
163 23/03/07(火)21:09:09 No.1033888060
>>最後のページがキレてる顔なだけでも違うのに何で情けない顔してるんだ >美しい… こうやって違う漫画の定型擦らないとフォローもできないの普通に酷い
164 23/03/07(火)21:09:10 No.1033888063
前回見せたすごい脚力どこ行ったお前
165 23/03/07(火)21:09:11 No.1033888074
姉弟揃って終わったのでわりともうどうでも良い感じになってる
166 23/03/07(火)21:09:12 No.1033888076
前回の虎杖の破壊シーンなんだったんだ? あれぐらいの脚力あれば宿儺まで届くだろ あれもなかったことにされたの?
167 23/03/07(火)21:09:12 No.1033888078
>改めて伏黒のツミキ救助は余計だと思うんだよな >五条復活天元防衛宿儺の復活阻止に目的を絞れよ 読者的にはなんも思い入れないからそう思うけど伏黒的に重要なのは流石に分かるだろ
168 23/03/07(火)21:09:14 No.1033888090
>>プロペラじじい殺したくらいだろ >日車撃破忘れてない? 説得成功してバトル中止しただけで倒せてないだろ
169 23/03/07(火)21:09:20 No.1033888132
>メンヘラかまして八つ当たりしてこれだからマジで良いとこなしなの酷いんだよね 普通に性格悪いんだよなぁ
170 23/03/07(火)21:09:44 No.1033888302
やっぱり最初に始末しとくべきだったか…
171 23/03/07(火)21:09:49 No.1033888334
逃げられるのはいいけどせめて炭治郎くんみたいに啖呵切ったり刀投げたりしろ
172 23/03/07(火)21:09:49 No.1033888337
日車は撃破っつーかただ憐れまれて点数貰っただけじゃねえかな… 続けてたら死んでるだろ虎杖
173 23/03/07(火)21:09:55 No.1033888388
日車戦績に加えてもしょぼいの変わんねえという
174 23/03/07(火)21:09:57 No.1033888400
宿儺が小僧見逃した理由も特にないから今回の展開に関しては何言ってもドツボなので無視に限る
175 23/03/07(火)21:09:58 No.1033888406
>姉弟揃って終わったのでわりともうどうでも良い感じになってる 伏黒姉の描写無さ過ぎて伏黒いないしもう触れなくてよくね?ってなってるわ
176 23/03/07(火)21:10:03 No.1033888447
>前回の虎杖の破壊シーンなんだったんだ? >あれぐらいの脚力あれば宿儺まで届くだろ >あれもなかったことにされたの? 無理矢理フォローするなら氷でダメージ受けたとかな…
177 23/03/07(火)21:10:08 No.1033888492
>「小僧あいつに似てない?」「確かにw口元とか似てますねw」「だよねーw」の会話はちょっと好き 虎杖との温度差とか馬鹿にしてる感あって好き マジで性格悪いなこいつ…っていうのが伝わる
178 23/03/07(火)21:10:19 No.1033888572
>日車撃破忘れてない? 日車が勝手に折れただけであのままやったら虎杖死んでたな
179 23/03/07(火)21:10:19 No.1033888579
美しいとか虐めてて楽しそうとかなんかそういうのは一切感じないんだよねただただ間抜けみたいな描かれ方されてて普通にもうちょっと主人公労ってやれよって
180 23/03/07(火)21:10:22 No.1033888609
>パワーアップはしてるんだろうけど宿儺の出力が1割以下になってたりするからやっぱり分かりづらいわ主人公の強化具合 殴る蹴るばかりだからな 強くなってるけどどれくらい?って聞かれたらわからんわ
181 23/03/07(火)21:10:25 No.1033888629
>前回の虎杖の破壊シーンなんだったんだ? >あれぐらいの脚力あれば宿儺まで届くだろ 鵺の飛行速度が速すぎてついていけないってことでしょ
182 23/03/07(火)21:10:29 No.1033888670
俺を噛み潰してみろのときは宿儺も楽しそうだったしやっぱり虎杖の戦闘スタイルが悪いよ
183 23/03/07(火)21:10:36 No.1033888719
>日車は撃破っつーかただ憐れまれて点数貰っただけじゃねえかな… >続けてたら死んでるだろ虎杖 勝てるキャラ当ててもあの時点では日車に拒否られたら終わりだし
184 23/03/07(火)21:10:36 No.1033888721
伏黒の意識戻して自殺させれば良いの?
185 23/03/07(火)21:10:44 No.1033888786
前回見せたすごいパワーを使えば届くだろとか プロペラやジェットの時みたいに投石すれば攻撃できるだろとか そういうのやらずに情けない顔して走ってるだけなのはただの展開の都合でしかない感じが
186 23/03/07(火)21:10:44 No.1033888791
日車が感銘を受けた自己犠牲の気持ちもなんの意味もなくなっちゃったね またお前が生きてたせいで人が死んだぞ小僧
187 23/03/07(火)21:10:52 No.1033888848
>宿儺が小僧見逃した理由も特にないから今回の展開に関しては何言ってもドツボなので無視に限る ぶっちゃけ増援来なかったら伏黒デバフで普通に負けてたんじゃないかという…
188 23/03/07(火)21:10:55 No.1033888865
ていうかその定型使うにしても全然美しくねぇよ 当人の罪が巡ってきてるとか善意が思いっきり裏目に出るとかそんなんでもなく ただ虎杖という良いやつから横からぶん殴られてるだけじゃん
189 23/03/07(火)21:10:55 No.1033888868
術式発現で一矢報いるとかかと思ったんだけどな…
190 23/03/07(火)21:10:57 No.1033888879
>羂索が普通に出てきて九十九って何だったんだろうってなった 「九十九のブラックホールで羂索の時間が歪んでいるはず! きっとこれで命と引き換えに計画に大打撃与えることになるんだ!」 →遠回りしてまで拾ってあげたんだから勘弁してよ(笑)
191 23/03/07(火)21:10:58 No.1033888889
>無理矢理フォローするなら氷でダメージ受けたとかな… タフが売りなのにそこだけ効いてるの笑う
192 23/03/07(火)21:10:58 No.1033888890
>強くなってるけどどれくらい?って聞かれたらわからんわ 「正に鬼神」って言われるレベルだぞ今
193 23/03/07(火)21:11:08 No.1033888955
美しい…芸術…この展開でイライラするやつはなろうでも観れば…?
194 23/03/07(火)21:11:14 No.1033888992
>美しいとか虐めてて楽しそうとかなんかそういうのは一切感じないんだよねただただ間抜けみたいな描かれ方されてて普通にもうちょっと主人公労ってやれよって 笑えるだろ?
195 23/03/07(火)21:11:26 No.1033889077
>>前回の虎杖の破壊シーンなんだったんだ? >>あれぐらいの脚力あれば宿儺まで届くだろ >鵺の飛行速度が速すぎてついていけないってことでしょ 声ドップラー効果起こしてそうだな
196 23/03/07(火)21:11:29 No.1033889104
精神的に凄い高潔なやつとか負け知らずなやつがスレ画みたいになったなら美しい…とも言えるけど 徹頭徹尾虐められてるだけの虎杖が今回もまた虐められて情けない姿晒しましたってだけの話に美しさなんかカケラもねえよ
197 23/03/07(火)21:11:37 No.1033889171
前回宿儺が何だこの力はって言ってたのが単に自分の力が落ちてたのに気づかなかっただけなのかパワーアップ自体はしてたのかわからん
198 23/03/07(火)21:11:38 No.1033889178
目隠しイチオシのけいていけんを信じろ
199 23/03/07(火)21:11:39 No.1033889187
どっかで待ってる羽生えたツミキ姉もいるんですよ!
200 23/03/07(火)21:11:47 No.1033889237
真希レベルなはずなのに鳥追いかけられないのは???ってなった
201 23/03/07(火)21:11:49 No.1033889250
>>強くなってるけどどれくらい?って聞かれたらわからんわ >「正に鬼神」って言われるレベルだぞ今 そのあと2~3週で乙骨にぶっ刺されたからなぁ
202 23/03/07(火)21:11:54 No.1033889288
>メンヘラかまして八つ当たりしてこれだからマジで良いとこなしなの酷いんだよね 他の女が野薔薇の代わりになるのヤーなの!って話なんだったんだろうな
203 23/03/07(火)21:12:00 No.1033889342
全然話が良い方向に転がらないせいでいい加減だれてきた
204 23/03/07(火)21:12:03 No.1033889364
>美しいとか虐めてて楽しそうとかなんかそういうのは一切感じないんだよねただただ間抜けみたいな描かれ方されてて普通にもうちょっと主人公労ってやれよって ライナーとかエレンは自分の業が自分に返ってくる誰のせいでもなく自分のせいの構図があったけど虎杖はずっとコケにされてるだけだからこの作劇どんなつもりなんだろって疑問が先にくる
205 23/03/07(火)21:12:10 No.1033889423
>「正に鬼神」って言われるレベルだぞ今 今回のシーンだと真希よりは弱いって感じがするな
206 23/03/07(火)21:12:14 No.1033889462
メロンパンなら我が子のために手当たり次第いろんな血筋とか混ぜてても不思議ではない
207 23/03/07(火)21:12:17 No.1033889478
>美しい…芸術…この展開でイライラするやつはなろうでも観れば…? これが逆なろうじゃん 敵だけ賭けが成功していい感じで援軍が来て敵の覚醒パワーはナーフされる
208 23/03/07(火)21:12:20 No.1033889495
>>メンヘラかまして八つ当たりしてこれだからマジで良いとこなしなの酷いんだよね >他の女が野薔薇の代わりになるのヤーなの!って話なんだったんだろうな 自分が一番野薔薇軽視してるっていうね
209 23/03/07(火)21:12:22 No.1033889510
主人公をボロクソにして終わったピアノ漫画といいキャラは大事にしてあげて欲しい
210 23/03/07(火)21:12:22 No.1033889512
読者も宿儺も作者も虎杖つまんねえと思ってるからつまんねえのが正解なんだよ多分
211 23/03/07(火)21:12:23 No.1033889518
虎杖と真希パイの互いの呼び方おかしくね?
212 23/03/07(火)21:12:24 No.1033889528
少年漫画でよくある前は倒せなかった強敵を強くなったor仲間との連携で倒せた!ってのないよねこの漫画
213 23/03/07(火)21:12:31 No.1033889580
虎杖が凹んで慰められての流れって実際何回くらいあるんだろ
214 23/03/07(火)21:12:35 No.1033889603
「美しい…」とか「情報を食ってる」とか好きだよねぇ「」は
215 23/03/07(火)21:12:36 No.1033889617
ぶっさ
216 23/03/07(火)21:12:37 No.1033889623
主人公をフリーザ編のクリリン程度の強さに据え置きしていて マジでこの先どう考えてんのか凄く知りたいわ 何か頑丈だなぁ→デバフのせいかー… は呆れ果てたよ…
217 23/03/07(火)21:12:53 No.1033889732
コピペスレ
218 23/03/07(火)21:13:00 No.1033889802
>虎杖と真希パイの互いの呼び方おかしくね? まぁミスだろうな
219 23/03/07(火)21:13:02 No.1033889812
>「美しい…」とか「情報を食ってる」とか好きだよねぇ「」は これ自分は違うみたいな言い方がすごい「」で好き
220 23/03/07(火)21:13:03 No.1033889819
>>改めて伏黒のツミキ救助は余計だと思うんだよな >>五条復活天元防衛宿儺の復活阻止に目的を絞れよ >読者的にはなんも思い入れないからそう思うけど伏黒的に重要なのは流石に分かるだろ その伏黒は思い入れあるはずなのに何にも考えず話進めたせいで大事な姉が別人になってたことにも気づかず死んでしまいました あーあ
221 23/03/07(火)21:13:03 No.1033889823
>小僧つまらんはシンプルに作者が虎杖嫌いなだけだろ…
222 23/03/07(火)21:13:06 No.1033889843
今の虎杖はフィジギフの特別性抜けた真希って感じな気がする つまり真希の下位互換
223 23/03/07(火)21:13:12 No.1033889885
横から裏梅が出てきて敵がどっかいくのも渋谷の構図で見たときと変わらないのも
224 23/03/07(火)21:13:22 No.1033889958
天与呪縛だったとしてもマキさんとキャラ被るしなぁ なんかハンターのカニカマ言われてるけど能力なしの肉弾戦の方が好きじゃない?
225 23/03/07(火)21:13:22 No.1033889962
伏黒の変顔が面白いだけの章だった
226 23/03/07(火)21:13:24 No.1033889973
>読者も宿儺も作者も虎杖つまんねえと思ってるからつまんねえのが正解なんだよ多分 単眼猫の目論見通りになってるよな今 ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠
227 23/03/07(火)21:13:24 No.1033889975
単に普通に良いやつの虎杖が理不尽極まりなく酷い目に遭ってるだけだもんな現状
228 23/03/07(火)21:13:31 No.1033890024
渋谷の卍蹴りの時もなんで15本指飲んだのに強くなってねーんだよふざけんなって今思うと理不尽なこと言われてたからこの章が終わるまでどう転ぶのかわからん
229 23/03/07(火)21:13:39 No.1033890088
>単に敵の思い通りってだけなら良いけど運良く敵の都合の良い展開になるが頻発してるから敵の格はどんどん落ちてるのに敵だけが目的達成してるっていう歪な状況なんだよね いわゆる負のご都合主義ってやつね
230 23/03/07(火)21:13:43 No.1033890116
今回の一件 虎杖悠仁が腹を切ってお詫びします
231 23/03/07(火)21:13:48 No.1033890166
>少年漫画でよくある前は倒せなかった強敵を強くなったor仲間との連携で倒せた!ってのないよねこの漫画 少年漫画読んでる層が読む漫画じゃないだろこれ 少年ジャンプ未満ヤンジャン以上って辺りか
232 23/03/07(火)21:14:07 No.1033890309
つまんねえって思わせてるからコントロールできてて上手い!は本末転倒すぎて馬鹿だろ
233 23/03/07(火)21:14:16 No.1033890380
>単眼猫の目論見通りになってるよな今 >ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 その目論見通りになったところでだからなんなの?ってしかならない
234 23/03/07(火)21:14:21 No.1033890425
>>>改めて伏黒のツミキ救助は余計だと思うんだよな >>>五条復活天元防衛宿儺の復活阻止に目的を絞れよ >>読者的にはなんも思い入れないからそう思うけど伏黒的に重要なのは流石に分かるだろ >その伏黒は思い入れあるはずなのに何にも考えず話進めたせいで大事な姉が別人になってたことにも気づかず死んでしまいました >あーあ 何も考えずっていうけど頭の中から乗っ取り説を無意識に考えないようにしたってのは理解できる範囲ではあるだろ まぁその伏黒もいなくなったしもうどうでもいいか
235 23/03/07(火)21:14:21 No.1033890427
美しい…は言う前にこの虎杖の状況のどの辺がそう呼べるのか言語化してみてくれ
236 23/03/07(火)21:14:28 No.1033890492
よく考えたら嫌いな奴とずっと一緒だった宿儺可哀想だろ
237 23/03/07(火)21:14:34 No.1033890537
>>宿儺が小僧見逃した理由も特にないから今回の展開に関しては何言ってもドツボなので無視に限る >ぶっちゃけ増援来なかったら伏黒デバフで普通に負けてたんじゃないかという… 直前に天使に殺されかけてたしなんか態度は余裕の大物感出してるけどあいつ死ぬほどダサいんだよな…良いのかなラスボス候補がこんなダサい小物のチンピラで…
238 23/03/07(火)21:14:39 No.1033890572
来週また虎杖がしんみり反省するだろうからそれで愉悦部はシコれるのが嬉しいね
239 23/03/07(火)21:14:45 No.1033890629
今年で終わるってんならさすがにこれから逆転パート入るだろう それくらいしないと間に合わない
240 23/03/07(火)21:14:49 No.1033890662
3人領域展開でヒキの時もだけど変なところで外すよな…
241 23/03/07(火)21:14:55 No.1033890707
>単眼猫の目論見通りになってるよな今 >ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 負のご都合主義に飲み込まれたテラフォみたいでやんした…
242 23/03/07(火)21:14:57 No.1033890724
呪術はそういう漫画じゃないからってやつネタで言ってるのかと思ったけど結果的には五条封印して無為転変もゲットした渋谷からずっと敵が先手取って思惑通りに進めてるからまんざらネタでもないのかな
243 23/03/07(火)21:15:01 No.1033890763
状況の説明を求められての返事があいつ死なない!はよく分からん!
244 23/03/07(火)21:15:02 No.1033890769
扱いの好き嫌いはともかく 愛云々は型で物を考えすぎだと思う
245 23/03/07(火)21:15:09 No.1033890827
先週なんだったの
246 23/03/07(火)21:15:21 No.1033890921
>>読者も宿儺も作者も虎杖つまんねえと思ってるからつまんねえのが正解なんだよ多分 >単眼猫の目論見通りになってるよな今 >ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 大丈夫?キャラ通り越してこの漫画つまんねえ…ってなってない?
247 23/03/07(火)21:15:28 No.1033890984
>3人領域展開でヒキの時もだけど変なところで外すよな… 王道かけないだけじゃね?
248 23/03/07(火)21:15:32 No.1033891016
>>>宿儺が小僧見逃した理由も特にないから今回の展開に関しては何言ってもドツボなので無視に限る >>ぶっちゃけ増援来なかったら伏黒デバフで普通に負けてたんじゃないかという… >直前に天使に殺されかけてたしなんか態度は余裕の大物感出してるけどあいつ死ぬほどダサいんだよな…良いのかなラスボス候補がこんなダサい小物のチンピラで… 天使に殺されかける前はわりと格はあったんだよ・・・ なんかもう乙骨いるし倒せそうな感じするようになっちゃったけど
249 23/03/07(火)21:15:35 No.1033891038
何一つ進展せず状況も悪化し主人公に良いとこ無く敵が上手く行ってるのが目論見通りなら もうその目論見最初から破綻してるよ
250 23/03/07(火)21:15:38 No.1033891063
来週また俺はゴミだ~~~!ってやってほしい
251 23/03/07(火)21:15:49 No.1033891146
辛い展開入るのが大体いつも単行本にした時の真ん中くらいで 今やってるあたりもちょうどその位置あたりだからもう数話進んだら空気変わるんじゃない
252 23/03/07(火)21:15:58 No.1033891202
先週の虎杖活躍の兆しは評判良かったのになまだ
253 23/03/07(火)21:15:58 No.1033891206
>直前に天使に殺されかけてたしなんか態度は余裕の大物感出してるけどあいつ死ぬほどダサいんだよな…良いのかなラスボス候補がこんなダサい小物のチンピラで… いうて初登場から小物くせえチンピラみたいな言動してたし…
254 23/03/07(火)21:15:59 No.1033891212
>来週また俺はゴミだ~~~!ってやってほしい 情けなさすぎる
255 23/03/07(火)21:16:04 No.1033891249
0はめちゃ王道描いてるし王道描けないわけではないと思う
256 23/03/07(火)21:16:05 No.1033891257
この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ
257 23/03/07(火)21:16:07 No.1033891276
>呪術はそういう漫画じゃないからってやつネタで言ってるのかと思ったけど結果的には五条封印して無為転変もゲットした渋谷からずっと敵が先手取って思惑通りに進めてるからまんざらネタでもないのかな なんなら対抗戦に乱入もメロンパンのミッション達成してるし
258 23/03/07(火)21:16:09 No.1033891290
虎杖が悪くてその報いが帰ってくるならまだひどい目遭うのも分かるけど善良なキャラとして描いてるからな
259 23/03/07(火)21:16:17 No.1033891345
乙骨編見せてくれ スレ画の話は面白くない
260 23/03/07(火)21:16:22 No.1033891384
華ちゃん急に恋愛脳発症して死んだ…
261 23/03/07(火)21:16:28 No.1033891423
>来週また俺はゴミだ~~~!ってやってほしい 流石に飽きるわ
262 23/03/07(火)21:16:29 No.1033891435
負けまくってればママが助けてくれるかもしれないだろ
263 23/03/07(火)21:16:38 No.1033891513
>>3人領域展開でヒキの時もだけど変なところで外すよな… >王道かけないだけじゃね? 壊相と血塗戦とかは普通によかったじゃん
264 23/03/07(火)21:16:49 No.1033891582
>>>読者も宿儺も作者も虎杖つまんねえと思ってるからつまんねえのが正解なんだよ多分 >>単眼猫の目論見通りになってるよな今 >>ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 >大丈夫?キャラ通り越してこの漫画つまんねえ…ってなってない? というか主人公を作者がつまんねえと思ってつまんなく書いてるなら根本からアホなことしてるだけだよ仮に技量高くても
265 23/03/07(火)21:16:54 No.1033891625
>虎杖が悪くてその報いが帰ってくるならまだひどい目遭うのも分かるけど善良なキャラとして描いてるからな 善良なキャラは未成年でパチンコしないけど?
266 23/03/07(火)21:16:59 No.1033891660
>単眼猫の目論見通りになってるよな今 >ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 作品として面白くなければ虎杖のパンチ一発分の価値もないぞ
267 23/03/07(火)21:17:00 No.1033891667
コントロールしてつまらんと思わせるんじゃなくて敵への怒りを覚えさせつつ読んでておもしろいと思わせろよ
268 23/03/07(火)21:17:00 No.1033891672
次回また「俺は死ぬべきだった…」って落ち込んでマキパイとか乙骨がフォローする展開になると予想しておくぜ
269 23/03/07(火)21:17:03 No.1033891693
>3人領域展開でヒキの時もだけど変なところで外すよな… これはもう領域展開同士の話思いつかないから逃げてるだけでしょ
270 23/03/07(火)21:17:03 No.1033891700
死滅回游自体元々設定多い割りにつまらないクソゲー言われてたけどこれでなんも得られずむしろ色々失ってこの編終わるとまじでなんだったのってなってしまう
271 23/03/07(火)21:17:07 No.1033891730
>華ちゃん急に恋愛脳発症して死んだ… 元々中身は恋愛脳だったし…
272 23/03/07(火)21:17:08 No.1033891737
>乙骨編見せてくれ >スレ画の話は面白くない 乙骨もウロから不吉な予言貰ってるし無理そう
273 23/03/07(火)21:17:13 No.1033891767
目論見通りだとしても虎杖かわうそ…はもう4、5回やってるからこう今回で割と爆発しちゃった気がするんですけど… 表紙まで飾ってこれは性格悪すぎる…
274 23/03/07(火)21:17:14 No.1033891784
俺なんてゴミだよ死ねよ…いや死ねない戦わなきゃ…みたいなのまたやられても悲痛なばかりで見てても応援する気にならん
275 23/03/07(火)21:17:16 No.1033891794
編集が仕事してねぇな…感はある
276 23/03/07(火)21:17:24 No.1033891862
>横から裏梅が出てきて敵がどっかいくのも渋谷の構図で見たときと変わらないのも オチが何もかも澁谷と同じなんだよねこれ どっちも長々ダラダラやった癖に味方側は敵側の思惑を何一つ止められずたくさん人が死にましたってだけの話なのに本当にダラダラ長く続けるから他に話作れないんかってなる
277 23/03/07(火)21:17:28 No.1033891902
書き込みをした人によって削除されました
278 23/03/07(火)21:17:33 No.1033891946
>0はめちゃ王道描いてるし王道描けないわけではないと思う あれは編集のコントロールがあるからだろ 呪術廻戦人気が出た時は渋谷の終わりぐらいだからそこから編集のコントロールができなくなってる
279 23/03/07(火)21:17:38 No.1033891986
>俺はゴミだ~~~! もうそうだねとしか言いようがない
280 23/03/07(火)21:17:42 No.1033892022
>虎杖が悪くてその報いが帰ってくるならまだひどい目遭うのも分かるけど善良なキャラとして描いてるからな その善意が綺麗に裏目に出ちゃうとかそんなんでもなく わけもわからず巻き込まれてひでぇことになってるだけだしね…
281 23/03/07(火)21:17:43 No.1033892034
最近のジャンプ漫画って結局敵の思惑通りでしたってのはやってるの?
282 23/03/07(火)21:17:49 No.1033892081
パワーアップしたと思ったら一割以下宿儺相手とか指2本分もない強さなんだよな 虫よりちょい強いくらい
283 23/03/07(火)21:17:49 No.1033892087
>編集が仕事してねぇな…感はある 煽りは必死に少年漫画の体裁を守ろうと頑張ってる
284 23/03/07(火)21:17:51 No.1033892102
正直オリキャラ主人公宿儺を投入して原作主人公虎杖をコケにしまくるヘイト系二次創作読んでるような気分
285 23/03/07(火)21:17:59 No.1033892172
>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ どうせルフィ勝つだろ……というのは安心感にも繋がってるんだなと思った
286 23/03/07(火)21:18:08 No.1033892228
>今回の一件 >虎杖悠仁が腹を切ってお詫びします 今死んでもなんの意味もないけど生きてる意味もないからもう死んで良いよ
287 23/03/07(火)21:18:18 No.1033892311
今はひどいけど味方もどこかで挽回するでしょって読者側の期待が底をつき始めてるのを感じる
288 23/03/07(火)21:18:18 No.1033892314
>>虎杖と真希パイの互いの呼び方おかしくね? >まぁミスだろうな 呼称ミス自体はよくあるけど真希パイが嫌がってた禅院先輩呼びはミスにしてもちょっとひどいなと思った
289 23/03/07(火)21:18:21 No.1033892345
渋谷は直前で真人を実質倒しただけマシなレベル でも結局メロンパンにボロカスにやられたあたり今回と渋谷は同じだな
290 23/03/07(火)21:18:21 No.1033892349
>>3人領域展開でヒキの時もだけど変なところで外すよな… >これはもう領域展開同士の話思いつかないから逃げてるだけでしょ 領域展開面白くないもんなぁ 攻防描けないというか
291 23/03/07(火)21:18:26 No.1033892395
宿儺的にはワンパンしといたのにわざわざ殺しにいったら小僧みたいなゴミを脅威に感じてるみたいでダサいじゃんってことだろう
292 23/03/07(火)21:18:31 No.1033892430
九十九がロクに何もできんまま殺されたのが悪い
293 23/03/07(火)21:18:34 No.1033892443
>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ ワノクニ編の間に19回死んだけど
294 23/03/07(火)21:18:34 No.1033892449
虎杖が頑張る→虎杖が酷い目に遭う→どうでもいいやつらのどうでもいい戦い→なんとか持ち直そうと虎杖が頑張る→虎杖が酷い目に遭う→ を繰り返してる気がする
295 23/03/07(火)21:18:39 No.1033892489
姉ちゃんもなんか凄い術師の依代っつーより虫みたいなやつだったしどうでもいいってなるのは仕方ない
296 23/03/07(火)21:18:47 No.1033892559
虎杖善良っていうが天使の件と死ぬ死ぬ詐欺は見ててうぜーよってなったけどな
297 23/03/07(火)21:18:52 No.1033892597
>編集が仕事してねぇな…感はある 編集が仕事して単眼猫が機嫌損ねて1ヶ月休載したら編集のクビが飛ぶじゃん
298 23/03/07(火)21:18:53 No.1033892607
>美しいとか虐めてて楽しそうとかなんかそういうのは一切感じないんだよねただただ間抜けみたいな描かれ方されてて普通にもうちょっと主人公労ってやれよって 女ってこういう男に欠片も魅力感じなさそうだし
299 23/03/07(火)21:18:55 No.1033892621
>華ちゃん急に恋愛脳発症して死んだ… 元から恋愛脳だっただろ!?
300 23/03/07(火)21:19:00 No.1033892651
虎杖今に至ってもこいつがいれば安心だ!感ないもん 強いけど上澄みではないし
301 23/03/07(火)21:19:01 No.1033892664
敵へのヘイト高めに高めて後で発散できるのってすごく爽快だとは思うんだけど そこまでが長いとフラストレーション溜まっていくだけで辛いんだよなあ
302 23/03/07(火)21:19:06 No.1033892702
>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ ワンピの巻数で言ったら3に実質負けてお情けで見逃して貰ってクロコダイルに完敗でゾロナミビビ死亡レベルなんだけど
303 23/03/07(火)21:19:09 No.1033892727
話が進む=敵の目標達成って流れしかないからカタルシスがなさすぎる
304 23/03/07(火)21:19:13 No.1033892752
>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ ワンピはちゃんと章終わりで麦わらの一味勝つし
305 23/03/07(火)21:19:23 No.1033892831
>虎杖今に至ってもこいつがいれば安心だ!感ないもん >強いけど上澄みではないし なんでみんな虎杖頼るんだろう…とは思う
306 23/03/07(火)21:19:24 No.1033892835
>単眼猫の目論見通りになってるよな今 >ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 こういうフォローしたつもりでズレすぎてて何のフォローにもなってないやつ好き
307 23/03/07(火)21:19:29 No.1033892876
少数派なのかもしれないけど主人公が活躍してるシーンより負けてるシーンの方が好きだから今の展開かなり好みだ
308 23/03/07(火)21:19:34 No.1033892912
>虎杖が悪くてその報いが帰ってくるならまだひどい目遭うのも分かるけど善良なキャラとして描いてるからな 死に様で後悔したくないとか言っちゃうから…
309 23/03/07(火)21:19:34 No.1033892915
早く死んだ方がよかったしもう生きてても死んでてもどうでもいいキャラになっちまった
310 23/03/07(火)21:19:36 No.1033892923
どうせルフィが勝つんだなってのはもう読者全員分かってることだしな…
311 23/03/07(火)21:19:36 No.1033892927
>どうせルフィ勝つだろ……というのは安心感にも繋がってるんだなと思った まあ何だかんだルフィがなんとかしてくれるんだろうなみたいな安心感は凄い
312 23/03/07(火)21:19:37 No.1033892930
虎杖だけに限らず味方側があいつ何だったの?っていうこと多すぎ
313 23/03/07(火)21:19:43 No.1033892978
九十九が何も成せずに犬死にしたから流石にこっちはスカッとする展開やってくれると思ってた 先週までは
314 23/03/07(火)21:19:45 No.1033892988
今週の荒れ方すごいな…
315 23/03/07(火)21:19:50 No.1033893030
>虎杖今に至ってもこいつがいれば安心だ!感ないもん >強いけど上澄みではないし ここまで役立たずなら強くないだろ 敵の思惑何も覆せてないぞ
316 23/03/07(火)21:19:54 No.1033893054
虎杖好きな読者層って女だろ? 虎杖好きとか言ってるやつ九割ぐらい女
317 23/03/07(火)21:19:55 No.1033893069
>全て失敗してるんだよね凄くない? 作者何がしたいんだろう
318 23/03/07(火)21:19:56 No.1033893073
まあ最終的には勝つだろ…って結構大事だったんだな こいつそれで勝ったことねえしなあ
319 23/03/07(火)21:20:00 No.1033893109
虎杖の戦闘でスッキリ終わった記憶無いから意図的にやってるんだろうけど長いよなぁ
320 23/03/07(火)21:20:05 No.1033893133
>>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ >どうせルフィ勝つだろ……というのは安心感にも繋がってるんだなと思った ルフィぐらいちゃんと毎編のラストでボスボコして宴だ~!してる信頼積み重ねてからワンピを引き合いに出してほしい
321 23/03/07(火)21:20:06 No.1033893140
>少数派なのかもしれないけど主人公が活躍してるシーンより負けてるシーンの方が好きだから今の展開かなり好みだ 何が楽しくて…?
322 23/03/07(火)21:20:07 No.1033893153
>>華ちゃん急に恋愛脳発症して死んだ… >元から恋愛脳だっただろ!? いや正直どんなやつか分からないままだったよ
323 23/03/07(火)21:20:14 No.1033893209
>>華ちゃん急に恋愛脳発症して死んだ… >元々中身は恋愛脳だったし… そんなこと言われても読者から見ると急に出てきたポッと出の女で伏黒に惚れてるらしいくらいしかわからん…→ビックリするほど頭悪かった…
324 23/03/07(火)21:20:16 No.1033893226
>改めて伏黒のツミキ救助は余計だと思うんだよな >五条復活天元防衛宿儺の復活阻止に目的を絞れよ そもそも津美貴自体過去回想でしか出てないしそんな偉大な影響力与えてるわけでもないから読者的に思い入れがない
325 23/03/07(火)21:20:16 No.1033893228
キーキャラみたいな感じで出てきたけど実質初戦闘でなんかまあ強いっちゃ強いけど……って感じで何とも言えない犬死にをした九十九と天使は何なんだろうね……
326 23/03/07(火)21:20:31 No.1033893344
>>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ >ワンピの巻数で言ったら3に実質負けてお情けで見逃して貰ってクロコダイルに完敗でゾロナミビビ死亡レベルなんだけど さぁ話は終わりだ飲もう!!
327 23/03/07(火)21:20:32 No.1033893349
>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ むしろカイドウは予想してたより割と追い込まれたりしてるじゃん こっちは虎杖が一矢も報いれてないんだぞ
328 23/03/07(火)21:20:34 No.1033893361
>今週の荒れ方すごいな… だって何一つ当初の予定叶ってないからな
329 23/03/07(火)21:20:43 No.1033893439
いや虎杖は悪くないよ 誰も悪くないけど強いて言うなら作者が悪い
330 23/03/07(火)21:20:46 No.1033893457
>少数派なのかもしれないけど主人公が活躍してるシーンより負けてるシーンの方が好きだから今の展開かなり好みだ 今というかずっとだな 虎杖負けてばっかじゃん
331 23/03/07(火)21:20:54 No.1033893523
>どうせルフィ勝つだろ……というのは安心感にも繋がってるんだなと思った ストレス展開きてもどうせ虎杖勝つだろ…って我慢できるだけの信頼が虎杖とこの漫画自体にないからな
332 23/03/07(火)21:20:55 No.1033893526
>>この程度の敗北展開でキレてたらワンピのカイドウ戦読んだらショック死するぞ >ワノクニ編の間に19回死んだけど なそ それ本当に?結構負けたイメージはあるけど
333 23/03/07(火)21:21:00 No.1033893552
釘崎の代わり云々とか何だったのあれ
334 23/03/07(火)21:21:03 No.1033893565
単眼猫は虎杖の戦績を良くするつもりないです!実戦で負けて強くなれば修行しなくても読者は納得してくれるはず!ってろくに強くさせずに終盤になってもやり続けるから読者と感覚がズレてる
335 23/03/07(火)21:21:14 No.1033893650
キャラの処理が無情というより雑じゃねえ!?
336 23/03/07(火)21:21:24 No.1033893716
何のために死滅回遊編やったの?って思いが強い
337 23/03/07(火)21:21:26 No.1033893732
マキパイセンが主役でよくない?
338 23/03/07(火)21:21:27 No.1033893736
最終的に勝つだろ…じゃなくていつ勝つんだよコイツ…だからなスレ画 プロ野球の最下位球団ですらもうちょっと勝つだろ
339 23/03/07(火)21:21:29 No.1033893752
単眼猫…お前さぁ…疲れてるんだよ…
340 23/03/07(火)21:21:33 No.1033893773
五条に任せるか
341 23/03/07(火)21:21:34 No.1033893780
やろうと思えば殺せた場面で結局殺さないで後で痛い目みるの進撃で見飽きた
342 23/03/07(火)21:21:41 No.1033893840
伏黒乗っ取りと宿儺に逃げられるのはまあいい でもツミキまで受肉用の素体にされてましたは余計すぎたと思う
343 23/03/07(火)21:21:42 No.1033893849
ま、何とかなるっしょ
344 23/03/07(火)21:21:43 No.1033893853
>>0はめちゃ王道描いてるし王道描けないわけではないと思う >あれは編集のコントロールがあるからだろ >呪術廻戦人気が出た時は渋谷の終わりぐらいだからそこから編集のコントロールができなくなってる 渋谷事変の時も散々編集機能してないって言ってる人いたしあてにならねえ… 俺が編集なら雑魚敵の脹相に虎杖勝たせてカタルシス入れるとか言われてた時期じゃん
345 23/03/07(火)21:21:45 No.1033893875
>今週の荒れ方すごいな… 先週虎杖覚醒して逆転ムードみたいな雰囲気出して盛り上げてた分の反動が酷い 虎杖でさえ───
346 23/03/07(火)21:21:46 No.1033893882
虎杖がまともに戦って勝った敵 渋谷編はイナゴで死滅回游だとプロペラ親父だぞ 主人公の活躍かよ
347 23/03/07(火)21:21:49 No.1033893906
>今週の荒れ方すごいな… 先週期待させすぎたからな めちゃくちゃ肩透かしされたら皆テンション下がる
348 23/03/07(火)21:21:51 No.1033893924
誰が悪いかって目隠しが悪いだろ
349 23/03/07(火)21:21:56 No.1033893973
長期連載の終盤の負けはそれまでの実績あってこそできるわけで 虎杖の実績は?
350 23/03/07(火)21:21:58 No.1033893979
そういや虎杖が単独でスッキリ勝ったのっていつが最後だ?
351 23/03/07(火)21:22:00 No.1033893986
今のところ指15本という最高の損切りポイントを逃しただけにみえてしまうのが哀しい
352 23/03/07(火)21:22:01 No.1033893996
天使が不意打ちを喰らう…!って引きで本当に不意打ちを喰らって死ぬとは思わなかったというか 死んでどうこう思うほどの思い入れがそもそもまだ無かったんだぞ
353 23/03/07(火)21:22:13 No.1033894103
主人公が勝つ負けるとかそういうレベルじゃなくて悉く敵に都合良く回ってるから全くスッキリしない
354 23/03/07(火)21:22:13 No.1033894107
単眼猫は伏線かな? と期待させたもので肩透かし食らわせる前科が余りにも多すぎる 存在しない記憶→存在しなかった 首を絞める夏油の体→ただの反射のようなもの 期待せんといてくださいよ→本当に期待する価値がなかった
355 23/03/07(火)21:22:14 No.1033894126
>虎杖がまともに戦って勝った敵 >渋谷編はイナゴで死滅回游だとプロペラ親父だぞ >主人公の活躍かよ 黒崎一護みたいでやんした…
356 23/03/07(火)21:22:18 No.1033894147
>そういや虎杖が単独でスッキリ勝ったのっていつが最後だ? ヘリコプター親父
357 23/03/07(火)21:22:22 No.1033894191
>虎杖がまともに戦って勝った敵 >渋谷編はイナゴで死滅回游だとプロペラ親父だぞ >主人公の活躍かよ 自分の兄弟も殺したぞ
358 23/03/07(火)21:22:23 No.1033894199
遅れてやってきてドヤ顔で決めた後すぐに絶望する一護くらいのがっかり感
359 23/03/07(火)21:22:24 No.1033894208
>キャラの処理が無情というより雑じゃねえ!? でも読者の誰もこの展開を予想できなかっただろ? それは作者の腕前が凄いって事じゃない?
360 23/03/07(火)21:22:26 No.1033894220
>そういや虎杖が単独でスッキリ勝ったのっていつが最後だ? タケコプターのおっさん
361 23/03/07(火)21:22:27 No.1033894230
スクナの術式が刻まれる→刻まれない スクナが指のありかを教えてくれる→教えてくれない まぁなんとかなるっしょ→ならない
362 23/03/07(火)21:22:29 No.1033894248
>そういや虎杖が単独でスッキリ勝ったのっていつが最後だ? 蝗害
363 23/03/07(火)21:22:29 No.1033894249
>釘崎の代わり云々とか何だったのあれ 虎杖が堕天の説明しなかった言い訳以上の意味はないと思われる
364 23/03/07(火)21:22:34 No.1033894288
宿儺が勝つにしてもあいつ側に都合のいい偶然というか味方の知能低下とかポカばっかでラスボスとしての格も感じないのが致命的
365 23/03/07(火)21:22:38 No.1033894321
>キャラの処理が無情というより雑じゃねえ!? ハンタっぽくしたいけど真似しきれてないだけでしょ
366 23/03/07(火)21:22:41 No.1033894357
単眼猫はワンピースの序盤を100回読め
367 23/03/07(火)21:22:44 No.1033894377
>黒崎一護みたいでやんした… 20巻の一護くらい活躍しろ
368 23/03/07(火)21:22:53 No.1033894447
太くねえって!(超初期)と単眼猫射精しながら描いてそう(諫山先生のネタロンダリング)を今日まで擦ってるのすごいと思う
369 23/03/07(火)21:22:58 No.1033894486
伏黒姉はなんかキモい翅生えてどっか行くし宿儺は自由の身になって伏黒死ぬしマジで当初の目的全部失敗に終わってて無常感が凄い ケイカツの縛りがガバガバすぎるのも萎えるし宿儺の指は他の呪物と違って猛毒だって話もなんだったの?ってなる
370 23/03/07(火)21:23:05 No.1033894534
一護ならもうすでに隊長に勝ってる時期なんだよなぁ 同じなわけねえだろ
371 23/03/07(火)21:23:06 No.1033894545
>前回見せたすごいパワーを使えば届くだろとか >プロペラやジェットの時みたいに投石すれば攻撃できるだろとか >そういうのやらずに情けない顔して走ってるだけなのはただの展開の都合でしかない感じが 炭治郎を見ろ刀があったら逃走する敵には全部ぶん投げてるぞ 全力でやれることやってる感がねえ
372 23/03/07(火)21:23:14 No.1033894606
米軍はまあいいけど華とツミキが雑なのはさすがに笑えないんよ 特に華生きてたら生きてたで宿儺がダサすぎるだろ
373 23/03/07(火)21:23:15 No.1033894614
友情努力勝利って凄い大切だよな それがないとマジで何もカタルシスがない漫画になる
374 23/03/07(火)21:23:15 No.1033894622
カタルシスの無い展開延々と繰り返して何が楽しいんだよ 負のご都合主義ばっかで面白くもなんともねぇよ止めろや編集
375 23/03/07(火)21:23:17 No.1033894635
まあこれだけやられても最後には勝ってくれるんだろうなっていうある種の安心感を持たせてくれるヒーローってのはやっぱ漫画としても読みやすいと思う
376 23/03/07(火)21:23:18 No.1033894641
今まで色々やってポイント稼いでたの津美紀救うためだったのに結局無になったんだよな…
377 23/03/07(火)21:23:20 No.1033894658
一護はグリムジョーとウルキオラ倒したけど虎杖お前は?
378 23/03/07(火)21:23:25 No.1033894703
>>今週の荒れ方すごいな… >先週虎杖覚醒して逆転ムードみたいな雰囲気出して盛り上げてた分の反動が酷い >虎杖でさえ─── でさえって言葉が適当なほど虎杖強くないよねって指摘好き
379 23/03/07(火)21:23:28 No.1033894718
群像劇苦手なのに書きたがってる感じする
380 23/03/07(火)21:23:30 No.1033894733
ずっと寝てるゴンリスペクトだろ
381 23/03/07(火)21:23:30 No.1033894740
>単眼猫の目論見通りになってるよな今 >ちゃんと読者の感情コントロールできてるのは巧い証拠 目論見通り主人公通り越してそろそろこの漫画自体ストレス展開ばっかでつまんなくなってきてない?って思わせる事が出来たって作者の目的は面白い漫画描いて読者にウケる事じゃなくて読者に嫌がらせしたいって事なの?
382 23/03/07(火)21:23:43 No.1033894838
ハンターハンターもサバズシとか雑に殺してただろ
383 23/03/07(火)21:23:44 No.1033894845
どえがき
384 23/03/07(火)21:23:44 No.1033894846
メロンパンがちゃんと準備してたのでメロンパンの思い通りに話が進みますじゃ漫画にならねえだろ
385 23/03/07(火)21:23:47 No.1033894871
呪いに…!人間が勝てるわけねえだろうが…!!を作者がやるなバーカ
386 23/03/07(火)21:23:48 No.1033894878
先週のくだりの勢いのまま助けに来た裏梅を瞬殺するも宿儺には逃げられるくらいして欲しかった
387 23/03/07(火)21:23:54 No.1033894931
>黒崎一護みたいでやんした… 尸魂界編とアランカル編があるから比較対象にすらならん
388 23/03/07(火)21:23:58 No.1033894961
炭治郎の刀投げからの逃げるな卑怯者!!!って満点解答だったんだな
389 23/03/07(火)21:23:59 No.1033894971
>単眼猫は虎杖の戦績を良くするつもりないです!実戦で負けて強くなれば修行しなくても読者は納得してくれるはず!ってろくに強くさせずに終盤になってもやり続けるから読者と感覚がズレてる これマジ?もう勝たせる気ないんじゃん
390 23/03/07(火)21:24:03 No.1033894995
>ずっと寝てるゴンリスペクトだろ ゴンより活躍してないのに
391 23/03/07(火)21:24:06 No.1033895019
チャンイチには月牙って必殺技があるんだよ… そろそろ虎杖にも必殺技をさ…
392 23/03/07(火)21:24:07 No.1033895031
読者のフラストレーションが爆発してる今がまだ華 これ以上は良くて「完結したら読む」最悪「もう読まない」に読者が移行する
393 23/03/07(火)21:24:12 No.1033895060
虎杖が蘆屋道満の子孫である伏線みたいな考察してる人いるけどこの作者がそこで何か仕掛け作ったりするタイプじゃないと思う 存在しない過去がどんなオチだったのか忘れたのかな
394 23/03/07(火)21:24:17 No.1033895095
>太くねえって!(超初期)と単眼猫射精しながら描いてそう(諫山先生のネタロンダリング)を今日まで擦ってるのすごいと思う ガビ山先生ネタは「」のお気に入りでとにかく誰にでも雑に当てはめようとするから…
395 23/03/07(火)21:24:19 No.1033895114
>宿儺的にはワンパンしといたのにわざわざ殺しにいったら小僧みたいなゴミを脅威に感じてるみたいでダサいじゃんってことだろう まず殺しきれてない時点でダサいことに気づけてない呪いの王(笑)
396 23/03/07(火)21:24:19 No.1033895119
虎杖って女々しいよな さっさと死ぬべきなのにわざわざ目的作って生き延びたりさ今回も石投げて抵抗ぐらいしろよ
397 23/03/07(火)21:24:19 No.1033895121
虎杖以外はわりと強い相手ちゃんと倒してるんだよな…
398 23/03/07(火)21:24:21 No.1033895131
敵はやりたい放題目論見完遂するのに味方はなんの役にも立たねぇしそれ以前にどっか行ってていない 何回目だよこれ
399 23/03/07(火)21:24:22 No.1033895136
一護は戦って勝てるだけ主人公してるだろ
400 23/03/07(火)21:24:24 No.1033895153
>一護はグリムジョーとウルキオラ倒したけど虎杖お前は? そいつらに一護は合計四回負けてるからそれにはまだ及ばないさ
401 23/03/07(火)21:24:29 No.1033895201
一歩のつまんねぇ展開に似てきた 今までライブ感でごまかしてたとこもあったけどそれもきついからさっさと死滅回遊終わって欲しい
402 23/03/07(火)21:24:32 No.1033895232
一護はなんだかんだ負けてもそのあと成長して負けたやつにも勝つっていう段階は踏んでるというか 勝星自体はいろんなところで結構あげてるし
403 23/03/07(火)21:24:35 No.1033895249
比較に持ってくるやつ尽く虎杖より活躍してて笑う
404 23/03/07(火)21:24:36 No.1033895261
一護が活躍面で虐待され始めたのは消失篇あたりからだから 呪術の今の時期くらいは虎杖より遥かに活躍してただろ 虎杖活躍面でフォローできる貯金すら殆どねえぞ
405 23/03/07(火)21:24:42 No.1033895296
>チャンイチには月牙って必殺技があるんだよ… >そろそろ虎杖にも必殺技をさ… けいていけんは虎杖の武器になるんだけど?
406 23/03/07(火)21:24:47 No.1033895342
まあ呪術って定期的に読解力求める展開が来てその度に理解できないつまらないって言われてるからあーまたそんな時期かとしか思わん
407 23/03/07(火)21:24:51 No.1033895362
ツミキに思い入れないのにもっと無関係なのに乗っ取られたから何?ってなる
408 23/03/07(火)21:24:52 No.1033895370
この漫画何を楽しみに読めばいいのか分からない
409 23/03/07(火)21:24:52 No.1033895373
テラフォーマーズか東京喰種か怪獣8号か好きな道を選べ
410 23/03/07(火)21:24:53 No.1033895377
頭花畑や真人くらい虎杖にキルカウントやっても良かったろ
411 23/03/07(火)21:24:55 No.1033895392
>少数派なのかもしれないけど主人公が活躍してるシーンより負けてるシーンの方が好きだから今の展開かなり好みだ その理屈なら今の展開じゃなくてずっと好きだろこの漫画
412 23/03/07(火)21:25:01 No.1033895426
しこれるって本気でオナニーしてるの?女「」じゃなく男の「」が真面目に?
413 23/03/07(火)21:25:02 No.1033895427
>そんなこと言われても読者から見ると急に出てきたポッと出の女で伏黒に惚れてるらしいくらいしかわからん…→ビックリするほど頭悪かった… 過去も死ぬ回で唐突にお出しされたから処理するために過去生やしたように見える
414 23/03/07(火)21:25:02 No.1033895429
負のご都合主義と聞いて思い出したのが鉄血だった
415 23/03/07(火)21:25:06 No.1033895446
>チャンイチには月牙って必殺技があるんだよ… >そろそろ虎杖にも必殺技をさ… 黒閃がメンタルフィジカルが安定してないと発動できないとかいうせいでまた使ってないよこいつ…が連発してるの本当に酷い
416 23/03/07(火)21:25:11 No.1033895486
でもなぁ…マヒトには勝ったしなぁ…
417 23/03/07(火)21:25:24 No.1033895597
陰鬱な展開続きなDグレでさえ主役に花持たせるぞ
418 23/03/07(火)21:25:27 No.1033895629
>一護は戦って勝てるだけ主人公してるだろ 今週でよく引き合いに出されるけど後半はまあ話自体がって擁護できない点もあるけど比較するレベルじゃない程度には絞めるところは絞めてたよな
419 23/03/07(火)21:25:30 No.1033895643
>まあ呪術って定期的に読解力求める展開が来て そんなのあったっけ
420 23/03/07(火)21:25:31 No.1033895659
羂索とスクナの2連続ボロ負けの間に直哉くんか坐殺博徒挟む感じなら違ったな… 連続で負けるの見ててキツい…
421 23/03/07(火)21:25:34 No.1033895674
賭け要素すら敵に上手く行かれたらどうせいって話なんですね
422 23/03/07(火)21:25:35 No.1033895680
>炭治郎の刀投げからの逃げるな卑怯者!!!って満点解答だったんだな ほぼ負け惜しみの完敗状態だったけど あれで猗窩座をキレさせたのでなんとなく溜飲が下がったところがあったからな
423 23/03/07(火)21:25:38 No.1033895692
正直死滅自体がわかりづらい自己満みたいな複雑ルールとか理論のオンパレードできつい
424 23/03/07(火)21:25:41 No.1033895723
>メロンパンがちゃんと準備してたのでメロンパンの思い通りに話が進みますじゃ漫画にならねえだろ これだけならまだ漫画になってたよ メロンパンも宿儺も計画や経験値に加えて一か八かの賭けにも勝ってくるからつまらん
425 23/03/07(火)21:25:42 No.1033895730
>この漫画何を楽しみに読めばいいのか分からない それを知るためにはまず今の呪術界の状況を知る必要がある 少し長くなるぞ
426 23/03/07(火)21:25:47 No.1033895770
>この漫画何を楽しみに読めばいいのか分からない 敵キャラの小物感溢れるクズさだけは期待できるんじゃねーの
427 23/03/07(火)21:25:47 No.1033895771
>少数派なのかもしれないけど主人公が活躍してるシーンより負けてるシーンの方が好きだから今の展開かなり好みだ 何が楽しいのか教えて?
428 23/03/07(火)21:25:50 No.1033895803
宿儺復活からして恐ろしく宿儺に都合がいいからな
429 23/03/07(火)21:25:52 No.1033895826
作者が虎杖嫌いとか言ってた粘着ザマァ!! これから虎杖覚醒して大活躍!! とか先週口汚く喚いてた荒らしが今週の惨状見て 「作者は歪んだ愛を虎杖に注いでるんだ!」って自分に洗脳かけなおしてるだけだと思う
430 23/03/07(火)21:25:55 No.1033895843
>でもなぁ…マヒトには勝ったしなぁ… 弱らせてくれてありがとう!ポケモンゲットだぜ!
431 23/03/07(火)21:25:58 No.1033895868
天使に目隠しの封印解いて貰うって目的で動いてたのに天使ちゃん雑に死んだけど今後大丈夫?
432 23/03/07(火)21:26:00 No.1033895892
>でもなぁ…マヒトには勝ったしなぁ… あれも多対一だったしな 虎杖一人じゃしょっぱいし面白くない
433 23/03/07(火)21:26:03 No.1033895904
死滅回遊終われっつーても終わったらもっと酷いことになってるよきっと
434 23/03/07(火)21:26:07 No.1033895938
なにやってんだ高羽…
435 23/03/07(火)21:26:08 No.1033895948
終わりのセラフくらい負けてる
436 23/03/07(火)21:26:16 No.1033895999
一護は目的が明確で章ごとに目的は達成してるしな
437 23/03/07(火)21:26:17 No.1033896016
>まあ呪術って定期的に読解力求める展開が来てその度に理解できないつまらないって言われてるからあーまたそんな時期かとしか思わん 作者が滑ってる展開なら定期的に来てるのは知ってる
438 23/03/07(火)21:26:22 No.1033896063
伏黒姉が読者的にも残ってる味方的にも本当に接点も面識も無いどうでもいい存在で凄い どうすんだよあいつ
439 23/03/07(火)21:26:25 No.1033896080
まず一護くらい戦え
440 23/03/07(火)21:26:26 No.1033896089
>>まあ呪術って定期的に読解力求める展開が来て >そんなのあったっけ 死滅回遊のルールがよくわかんねとか散々見たけど
441 23/03/07(火)21:26:26 No.1033896093
>正直死滅自体がわかりづらい自己満みたいな複雑ルールとか理論のオンパレードできつい ハンタっぽいことがやりたいけどできないことだけが伝わってくる
442 23/03/07(火)21:26:27 No.1033896098
今の呪術怪8と推しの子と同レベルだと思う
443 23/03/07(火)21:26:30 No.1033896121
1部みたいに特級呪霊みたいな敵幹部もどきとかいるのは大事だね
444 23/03/07(火)21:26:32 No.1033896143
この漫画の場合他の漫画と違って(どうせ最後は敵が勝つんだろ…)になってるからどれだけ情けなくてもボコボコにされても最終的には勝つBLEACHやワンピとは比較しようがない
445 23/03/07(火)21:26:35 No.1033896159
死滅回遊をどうすんの? 主人公何も成し遂げられず満身創痍だけどほっとけないでしょこれ
446 23/03/07(火)21:26:38 No.1033896182
>でもなぁ…マヒトには勝ったしなぁ… 東堂来てくれなきゃ負けてただろ
447 23/03/07(火)21:26:42 No.1033896213
交流戦から壊相・血塗戦はマジで面白かったんだけどな虎杖のバトル それ以来だと…
448 23/03/07(火)21:26:47 No.1033896249
>作者が虎杖嫌いとか言ってた粘着ザマァ!! >これから虎杖覚醒して大活躍!! >とか先週口汚く喚いてた荒らしが今週の惨状見て >「作者は歪んだ愛を虎杖に注いでるんだ!」って自分に洗脳かけなおしてるだけだと思う 先週また宿儺は伏黒ファン!って騒いでた方はいいんだ…
449 23/03/07(火)21:26:49 No.1033896260
いつのまにか黒い火花からも愛想を尽かされたのは一体 この戦いでも黒閃発動しないってどうしちゃったの
450 23/03/07(火)21:26:50 No.1033896271
>まあ呪術って定期的に読解力求める展開が来てその度に理解できないつまらないって言われてるからあーまたそんな時期かとしか思わん それただの作者のオナニーじゃないですか
451 23/03/07(火)21:26:51 No.1033896282
>天使に目隠しの封印解いて貰うって目的で動いてたのに天使ちゃん雑に死んだけど今後大丈夫? まあガワ女が死んでもうまいこと中身だけ生きててくれればいいから天使の機転に期待するしかないね
452 23/03/07(火)21:26:53 No.1033896294
読者のフラストレーションが限界来てるのは分かってて欲しいとは思う
453 23/03/07(火)21:26:54 No.1033896300
酷い酷い言われてた血戦編のチャン一ですら幹部級の敵複数撃破してるんだぞ 同列に扱うのは失礼すぎるわ
454 23/03/07(火)21:26:58 No.1033896336
東京喰種と比べる奴は絶対にリアルで東京喰種の連載追ってなかった奴… しんどさの格が違うわ
455 23/03/07(火)21:27:02 No.1033896371
>まず一護くらい戦え 一護くらい敵に一目置かれるところからスタートしないとな…
456 23/03/07(火)21:27:04 No.1033896392
>でもなぁ…マヒトには勝ったしなぁ… それもとどめはメロンパンの吸収だし
457 23/03/07(火)21:27:06 No.1033896408
>渋谷は直前で真人を実質倒しただけマシなレベル >でも結局メロンパンにボロカスにやられたあたり今回と渋谷は同じだな あれも結局真人弱らせてわざマシンに利用するのに都合良く働いちまってたからスッキリしねえ
458 23/03/07(火)21:27:09 No.1033896435
>この戦いでも黒閃発動しないってどうしちゃったの 作者忘れてるんじゃない?
459 23/03/07(火)21:27:09 No.1033896438
まぁ死滅回遊のルール把握した所でなんも面白くないんだけどな!
460 23/03/07(火)21:27:15 No.1033896478
羂索はラスボス級のキャラだし九十九がかませになるのも仕方ない
461 23/03/07(火)21:27:23 No.1033896550
>炭治郎の刀投げからの逃げるな卑怯者!!!って満点解答だったんだな 完全敗北なのは間違いないんだけどあれで手傷負わせて言いたいこと言ってくれて溜飲が下がる上に相手もキレてくれたからな
462 23/03/07(火)21:27:26 No.1033896569
>いつのまにか黒い火花からも愛想を尽かされたのは一体 >この戦いでも黒閃発動しないってどうしちゃったの 戦いに集中してないんだろ
463 23/03/07(火)21:27:31 No.1033896610
>>>まあ呪術って定期的に読解力求める展開が来て >>そんなのあったっけ >死滅回遊のルールがよくわかんねとか散々見たけど そういえばそんなのあったね それでそれが今の展開と関係あるの?
464 23/03/07(火)21:27:38 No.1033896663
ブラ>一護は目的が明確で章ごとに目的は達成してるしな 仲間も頼りになるし
465 23/03/07(火)21:27:40 No.1033896670
>一護は目的が明確で章ごとに目的は達成してるしな 呪術の展開をBLEACHで例えるならルキア救えないし織姫救えないしチャド達は洗脳されたまま俺はゴミだ~~!って一護がウジウジしながら話が進行してる感じ
466 23/03/07(火)21:27:41 No.1033896685
単に仲良しコンビが共通の話題で盛り上がってる宿儺ageシーンを読者が勝手に虎杖側の伏線だと勘違いしてるパターンだと思う
467 23/03/07(火)21:27:42 No.1033896689
先週で虎杖活躍ってイキり散らかしてた人は今までの呪術で何をみてきたんだ そんな都合よくいくわけないだろ
468 23/03/07(火)21:27:44 No.1033896706
弱いものイジメを一っっっっっっ生続けてゲラゲラ笑ってる漫画の何を楽しめばいいんだよ気持ち悪いな
469 23/03/07(火)21:27:53 No.1033896775
もうここからカタルシスある展開しても呆れられそう
470 23/03/07(火)21:27:55 No.1033896782
漫画の価値は売り上げが全てで実際今売れてるんだから何も路線は間違えてないぞ
471 23/03/07(火)21:27:55 No.1033896786
>賭け要素すら敵に上手く行かれたらどうせいって話なんですね 羂索の賭け→成功! スクナの賭け→3連続で成功!とかもうね…
472 23/03/07(火)21:28:00 No.1033896824
そういや黒閃あったな… なんで肝心な時に出ねぇんだ…
473 23/03/07(火)21:28:01 No.1033896838
読解力別にいらなかったよね死滅回遊…
474 23/03/07(火)21:28:04 No.1033896855
このパワーバランスだとそのまま敵が勝って終わりか最後の最後に目隠しが出てきて雑に皆殺しの展開しか見えない
475 23/03/07(火)21:28:07 No.1033896881
魅力的なキャラをドラマチックに殺してたら魅力的なキャラいなくなってつまんなくなるのギャグか何かか
476 23/03/07(火)21:28:10 No.1033896905
作者は虎杖なんかを無理やり主人公にされて不貞腐れてんのかね
477 23/03/07(火)21:28:12 No.1033896923
>呪術の展開をBLEACHで例えるならルキア救えないし織姫救えないしチャド達は洗脳されたまま俺はゴミだ~~!って一護がウジウジしながら話が進行してる感じ 擁護する価値もないじゃんそんな主人公
478 23/03/07(火)21:28:14 No.1033896947
スカッとする一区切りもないからな
479 23/03/07(火)21:28:17 No.1033896968
>羂索はラスボス級のキャラだし九十九がかませになるのも仕方ない かませで負けるのはいいんだけど今のところ戦った影響ゼロなのはどうかと思う
480 23/03/07(火)21:28:23 No.1033897005
別コロニーに強い戦力はいますよってやってるつもりなんだろうけど そいつらの貢献も無駄でしただったし そもそもメインどころが敵の完勝ばっか見せられてるからな 王道要素ちょっとはあった方がいいね
481 23/03/07(火)21:28:27 No.1033897027
ご都合主義とか主人公補正とかテンプレジャンプ展開とかそういう外からの揶揄を嫌って逆張りし続けたら取り返しつかないほど歪んじゃった感じがする
482 23/03/07(火)21:28:29 No.1033897038
>>いつのまにか黒い火花からも愛想を尽かされたのは一体 >>この戦いでも黒閃発動しないってどうしちゃったの >戦いに集中してないんだろ 小指無いから撃てなくなったんだろ
483 23/03/07(火)21:28:30 No.1033897045
なんか死滅回遊始まってからファンが反転してない?
484 23/03/07(火)21:28:33 No.1033897064
>>実際問題ここからどうやって切り返すの小僧 >ほら播磨の…で伏線貼ったでしょ 存在しない記憶…
485 23/03/07(火)21:28:35 No.1033897080
ここまでやったからには余程のカタルシス用意してんだろうな してなかったらクソ漫画認定するぞ
486 23/03/07(火)21:28:36 No.1033897092
今までの目標に加えて伏黒救出も加わったけどこれ1年でどうやって収めるんだろう
487 23/03/07(火)21:28:48 No.1033897186
先週は最高だったよ 無惨みたいなこと言い出した宿儺へのお前も噛み潰してみろよ不幸(おれ)をって返しも炭治郎とは違う感じでかっこ良かった かっこ良かったんだけどね…今週の体たらく見るとダサくしか感じない
488 23/03/07(火)21:28:49 No.1033897201
ボンバイエは最後まで何ができて何ができないのか把握できないまま終わった
489 23/03/07(火)21:28:55 No.1033897246
エレンとかも結局巨人討伐数2で終わったけど
490 23/03/07(火)21:28:55 No.1033897250
>なんか死滅回遊始まってからファンが反転してない? 死滅回遊編面白くないし…
491 23/03/07(火)21:28:56 No.1033897256
呪術だからこの展開が普通!上手くいかなくて当たり前!とか言われたらそれこそもう何も期待して読めないじゃん いいところで解放しろよ
492 23/03/07(火)21:28:57 No.1033897259
>読解力別にいらなかったよね死滅回遊… ルールの抜け穴ついたら米軍入れるよで考えるだけ無駄なんだなって…
493 23/03/07(火)21:29:06 No.1033897338
>ここまでやったからには余程のカタルシス用意してんだろうな >してなかったらクソ漫画認定するぞ 宿儺とメロンパン倒せたとして失ったもの多すぎる
494 23/03/07(火)21:29:10 No.1033897363
>東京喰種と比べる奴は絶対にリアルで東京喰種の連載追ってなかった奴… >しんどさの格が違うわ 東京喰種はまだ読めたからな…
495 23/03/07(火)21:29:13 No.1033897388
>単に仲良しコンビが共通の話題で盛り上がってる宿儺ageシーンを読者が勝手に虎杖側の伏線だと勘違いしてるパターンだと思う もし血統的にも特別だったしてもそれはそれで産まれるところから設計されてる存在って設定にゴテゴテ盛り過ぎだろってなる
496 23/03/07(火)21:29:13 No.1033897394
>先週で虎杖活躍ってイキり散らかしてた人は今までの呪術で何をみてきたんだ >そんな都合よくいくわけないだろ 展開に殴られるって学習しなよってのわずか一週でブーメランと化して戻ってきてんの流石に笑う
497 23/03/07(火)21:29:14 No.1033897398
はいお前らのやってきた事無駄!通じませーん!は後でやり返してくれる期待が持てないと…
498 23/03/07(火)21:29:22 No.1033897461
純平が哀れな末路を遂げた時はみんな真人側に立って大はしゃぎだったのにどうして…
499 23/03/07(火)21:29:24 No.1033897479
敵方に一か八かの賭けが当たるのを乱発するって割りとストレス度高いんだな……って思った 圧倒的な実力と策謀で言い訳無く負かしたほうがまだいい
500 23/03/07(火)21:29:29 No.1033897511
>なんか死滅回遊始まってからファンが反転してない? 別に日車とか仙台とかレシートマンとかその辺面白いよ 徹底的に逆張りされてんのかってくらいの最近の展開がアレなだけで
501 23/03/07(火)21:29:33 No.1033897541
先週虎杖覚醒フラグか!?で本当に喜んでたファンがいたたまれない
502 23/03/07(火)21:29:37 No.1033897560
>作者は虎杖なんかを無理やり主人公にされて不貞腐れてんのかね ファンブック読む限りこれが結構ありそうなのが嫌だな
503 23/03/07(火)21:29:40 No.1033897583
地味に伏黒がポイント管理してたからポイント全部スクナに持ってかれてるからこれまでの戦果もすべて無駄になってんだよね
504 23/03/07(火)21:29:42 No.1033897601
>ルールの抜け穴ついたら米軍入れるよで考えるだけ無駄なんだなって… それも総則に書いてない結界のルールだから本気で関係がない
505 23/03/07(火)21:29:43 No.1033897610
カタルシスってもさ 修行シーンもないし強さの積み重ねもないからさ
506 23/03/07(火)21:29:48 No.1033897638
本筋のオチがこうなると五条悟に匹敵する術式の芸人とかパチンコとか河童とか相撲とか脱線してふざけまくってたの全部ムカついてくるな
507 23/03/07(火)21:29:52 No.1033897663
>読解力別にいらなかったよね死滅回遊… だって色々策立てて完遂した割に最後につみきは上書きされてましたーおほほーだし
508 23/03/07(火)21:29:56 No.1033897701
>純平が哀れな末路を遂げた時はみんな真人側に立って大はしゃぎだったのにどうして… (まぁこの後痛い目見るだろコイツら…)
509 23/03/07(火)21:29:56 No.1033897702
死滅回游このままだとそこそこ長くやった割に目的何も果たせず敵ばっかり目的果たして味方は色々失いまくりましたなんだもの
510 23/03/07(火)21:29:57 No.1033897707
九十九はお兄ちゃん逃がしたけどお兄ちゃんもそろそろ味がしなくなってきた
511 23/03/07(火)21:30:02 No.1033897733
>東京喰種と比べる奴は絶対にリアルで東京喰種の連載追ってなかった奴… >しんどさの格が違うわ カネキが王。になってからの迷走っぷりは筆舌に尽くしがたい 発狂→覚醒も3回やるとな…
512 23/03/07(火)21:30:03 No.1033897747
カタログで ち ん こ
513 23/03/07(火)21:30:04 No.1033897749
>なんでここで投石してないのかマジでわからん ビル数棟吹っ飛ばされてあっという間に帰ってきたからこの距離なら多分跳べば届く
514 23/03/07(火)21:30:09 No.1033897787
ひたすら奈落が勝つ上に鉄砕牙に強化入らない犬夜叉
515 23/03/07(火)21:30:09 No.1033897791
黒閃めちゃくちゃ強いですよみたいな扱いだけど敵が硬かったせいかそんな強い印象がない
516 23/03/07(火)21:30:13 No.1033897817
なんで澁谷編をあんな形で終わらせた後長期休載して話練ったはずの死滅回遊編のオチが澁谷編のコピペなんだよ
517 23/03/07(火)21:30:15 No.1033897832
>先週虎杖覚醒フラグか!?で本当に喜んでたファンがいたたまれない 実際かなりご都合でも雑でもいいからしてくれないとバランス取れないって思ってたからな…
518 23/03/07(火)21:30:16 No.1033897836
真人が結局敵に利用されて終わったことを考えるとどうせ最後に勝ったとして今回の結末もそのくらいなんでしょってなるのがなあ
519 23/03/07(火)21:30:17 No.1033897840
メロンパンと宿儺倒せそうな味方だけ封印されるか死んでいくから 嘆願猫(笑)の考えるバランスって敵味方五分五分じゃなくて敵ガン有利だよな
520 23/03/07(火)21:30:18 No.1033897852
>エレンとかも結局巨人討伐数2で終わったけど 人類討伐数は数千万~億単位
521 23/03/07(火)21:30:26 No.1033897911
>>ここまでやったからには余程のカタルシス用意してんだろうな >>してなかったらクソ漫画認定するぞ >宿儺とメロンパン倒せたとして失ったもの多すぎる 忘れられてるけど天元による非術師補完計画も裏で進行してるからな あれ止められるのかな…
522 23/03/07(火)21:30:31 No.1033897941
作者が虎杖嫌いでパチンコやってるような部分だけでかろうじて繋ぎ止めてるって自分で言ってるじゃん パチンコ要素秤でやっちゃってもう虎杖には憎しみしかナイのでは?
523 23/03/07(火)21:30:37 No.1033897987
どうせ宿儺の威厳なんてもう無いんだから焦りながら逃げりゃいいのにわざわざスレ画みたいな表情までさせてゲラゲラ嘲笑させるのが度を越して気分悪い
524 23/03/07(火)21:30:38 No.1033898001
順平はあそこで死んどいてよかったね…
525 23/03/07(火)21:30:38 No.1033898009
>死滅回遊をどうすんの? >主人公何も成し遂げられず満身創痍だけどほっとけないでしょこれ ポイントも全部宿儺に取られたからルール追加もできねえ
526 23/03/07(火)21:30:38 No.1033898011
>呪術だからこの展開が普通!上手くいかなくて当たり前!とか言われたらそれこそもう何も期待して読めないじゃん わざわざ読み続ける意味がないわな
527 23/03/07(火)21:30:45 No.1033898061
ひょっとして河童とか武士とか色物出オチが奇行するだけでしかこの漫画面白くないのでは?
528 23/03/07(火)21:30:45 No.1033898069
>エレンとかも結局巨人討伐数2で終わったけど 巨人討伐する漫画だったの序盤だけだしな
529 23/03/07(火)21:30:46 No.1033898071
結界のルールと回遊のゲームルールは別だっけ 割とあやふやだ
530 23/03/07(火)21:30:49 No.1033898091
>ひたすら奈落が勝つ上に鉄砕牙に強化入らない犬夜叉 鉄砕牙すら持たない犬夜叉
531 23/03/07(火)21:30:51 No.1033898103
>友情努力勝利って凄い大切だよな 友情(宿儺) 努力(羂索) 勝利(敵側) ちゃんとある!
532 23/03/07(火)21:30:51 No.1033898106
>いつ術式刻まれるの? 刻まれすぎてズタズタになってるじゃろがい
533 23/03/07(火)21:30:54 No.1033898138
グールは無印ん時に主人公が稼いだ貯金がちゃんとあったんすよ
534 23/03/07(火)21:30:57 No.1033898158
>読解力別にいらなかったよね死滅回遊… ルールの抜け穴ついたら米軍入れるよで考えるだけ無駄なんだなって…
535 23/03/07(火)21:31:02 No.1033898200
>ひたすら奈落が勝つ上に鉄砕牙に強化入らない犬夜叉 奈落の逃げっぷりネタにされるけど 撤退しなければいけない程度には食い込めてるって大事だったんだなと今になって思う
536 23/03/07(火)21:31:05 No.1033898226
センターマンとかいういつの間にか消えていた男 間に合わないんかい
537 23/03/07(火)21:31:07 No.1033898236
>>なんか死滅回遊始まってからファンが反転してない? >別に日車とか仙台とかレシートマンとかその辺面白いよ >徹底的に逆張りされてんのかってくらいの最近の展開がアレなだけで 日車はともかく他は…
538 23/03/07(火)21:31:07 No.1033898238
>作者が虎杖嫌いでパチンコやってるような部分だけでかろうじて繋ぎ止めてるって自分で言ってるじゃん >パチンコ要素秤でやっちゃってもう虎杖には憎しみしかナイのでは? なんかすげー作者だな ジャンプ作家の器じゃない
539 23/03/07(火)21:31:09 No.1033898257
天元もうメロンパンの手の内なんだけどこれもうどうすんの?
540 23/03/07(火)21:31:22 No.1033898342
と言うか宿儺は虎杖弱いし意外性もないから殺すつもりでいたのに 理由もなく見逃すのがおかしいだろと思う 漏瑚とか想定外に強かったりの場合は楽しんでるから見逃しもわかるんだよ
541 23/03/07(火)21:31:22 No.1033898344
敵ってBUZAMA晒してナンボなんだなって思い知らされるし それと同時に主人公は勝ってナンボなんだなって思った
542 23/03/07(火)21:31:23 No.1033898351
起承転転転…みたいな漫画
543 23/03/07(火)21:31:24 No.1033898356
>ご都合主義とか主人公補正とかテンプレジャンプ展開とかそういう外からの揶揄を嫌って逆張りし続けたら取り返しつかないほど歪んじゃった感じがする その辺嫌って最後に出力されるのが大した意味もなく主人公見逃して大物ぶってる敵っていうテンプレご都合展開なのは美しいと思う
544 23/03/07(火)21:31:26 No.1033898375
>なんか死滅回遊始まってからファンが反転してない? 乙骨も秤も再生直哉くんも人気だったじゃん… 羂索と宿儺になってからだよ…
545 23/03/07(火)21:31:27 No.1033898380
死滅回遊は読解力とかじゃなくて単純に設定多くて覚えてない読者が多かった
546 23/03/07(火)21:31:33 No.1033898431
扱えないなら触らなきゃいいのに触れたせいで自衛隊どうしたんだよとかが出てくる…
547 23/03/07(火)21:31:37 No.1033898453
>と言うか宿儺は虎杖弱いし意外性もないから殺すつもりでいたのに >理由もなく見逃すのがおかしいだろと思う >漏瑚とか想定外に強かったりの場合は楽しんでるから見逃しもわかるんだよ ご都合でしかないよな
548 23/03/07(火)21:31:38 No.1033898461
>天元もうメロンパンの手の内なんだけどこれもうどうすんの? 主人公の相棒がなんとかするんじゃない?
549 23/03/07(火)21:31:42 No.1033898499
>九十九はお兄ちゃん逃がしたけどお兄ちゃんもそろそろ味がしなくなってきた ちょっと器用な一級術師でしかないからなお兄ちゃん 環境についていけなさすぎる
550 23/03/07(火)21:31:46 No.1033898521
あと一、二年で話畳むんだっけ? 宿儺の十分の一未満のつまらんカスが何するんだよ
551 23/03/07(火)21:31:47 No.1033898535
敵と同じだけの強さにならなくても一矢報いること自体は大抵の主人公はやってることだけど呪術じゃあんまないな
552 23/03/07(火)21:31:52 No.1033898562
ブリーチだってつまんなくなったのは後半だからなあ…
553 23/03/07(火)21:31:52 No.1033898564
唯一持ってた宿儺の器って特性すらもう…
554 23/03/07(火)21:31:53 No.1033898571
>日車はともかく他は… 乙骨の仙台はスカッとして終わり方だし一番いいわ 秤のパチンコはなんかノれなかったけど
555 23/03/07(火)21:31:59 No.1033898613
この漫画の最後の希望は乙骨ぐらいだよ 真面目に乙骨ぐらいしかいない
556 23/03/07(火)21:31:59 No.1033898616
>>ひたすら奈落が勝つ上に鉄砕牙に強化入らない犬夜叉 >奈落の逃げっぷりネタにされるけど >撤退しなければいけない程度には食い込めてるって大事だったんだなと今になって思う 無惨「逃げるのは恥じゃない」
557 23/03/07(火)21:32:00 No.1033898618
>>ひたすら奈落が勝つ上に鉄砕牙に強化入らない犬夜叉 >奈落の逃げっぷりネタにされるけど >撤退しなければいけない程度には食い込めてるって大事だったんだなと今になって思う 犬夜叉はちゃんと強くなって奈落に逃げられてはいるけど計画止めてるからね 比べ物にならないぞ
558 23/03/07(火)21:32:00 No.1033898619
東京グールみたいって感想が的を射すぎてる
559 23/03/07(火)21:32:01 No.1033898627
目隠しの言ってる事全部嘘だったしこいつがラスボスなんじゃないの?
560 23/03/07(火)21:32:06 No.1033898653
これで宿儺もポケモンにされたら笑う
561 23/03/07(火)21:32:15 No.1033898715
再生直哉くん登場時のインパクトだけで戦いはそんな評価されてるイメージ無いな…
562 23/03/07(火)21:32:18 No.1033898734
>東京グールみたいって感想が的を射すぎてる テラフォーマーズだろ
563 23/03/07(火)21:32:18 No.1033898737
黒閃が月牙とか螺旋丸ポジだろ一応
564 23/03/07(火)21:32:22 No.1033898766
>ひょっとして河童とか武士とか色物出オチが奇行するだけでしかこの漫画面白くないのでは? サプライズカッパ理論
565 23/03/07(火)21:32:24 No.1033898778
>扱えないなら触らなきゃいいのに触れたせいで自衛隊どうしたんだよとかが出てくる… 呪術総監部=羂索が日本の支配者だったってことになったからあいつがそうしたからそうなんだよ
566 23/03/07(火)21:32:24 No.1033898779
>東京喰種と比べる奴は絶対にリアルで東京喰種の連載追ってなかった奴… >しんどさの格が違うわ 呪術は現在進行形でこれまでのこと考えるとこれから先にも期待できないの踏まえれば同レベルだわ
567 23/03/07(火)21:32:28 No.1033898808
味方サイドは五条封印、上層部掌握済み、天元掌握済み、天使九十九死亡、残りは乙骨カシモ真希秤が強メンバーの面子で 敵サイドは回遊はほぼ羂索が最終目的達成に王手かけてて宿儺まで復活してるとなると この状況からひっくり返すの知識的にも実力的にもムリじゃない?
568 23/03/07(火)21:32:28 No.1033898809
>と言うか宿儺は虎杖弱いし意外性もないから殺すつもりでいたのに >理由もなく見逃すのがおかしいだろと思う >漏瑚とか想定外に強かったりの場合は楽しんでるから見逃しもわかるんだよ 無様過ぎて笑えるから生かすかって感じでもないしな
569 23/03/07(火)21:32:30 No.1033898826
死滅回遊は爆弾を落とすとか言い出したあたりから駄目そうだった
570 23/03/07(火)21:32:31 No.1033898840
>ブリーチだってつまんなくなったのは後半だからなあ… それでもルキア救出まで敵は下し続けてたし… 破面編からボロクソにいじめられ始めたけど
571 23/03/07(火)21:32:33 No.1033898853
羂索とスクナの話になるまでは死滅回遊良かったけどなぁ…
572 23/03/07(火)21:32:39 No.1033898902
>東京グールみたいって感想が的を射すぎてる 後半ひどかったけどここまでひどくないよ
573 23/03/07(火)21:32:43 No.1033898931
>>東京グールみたいって感想が的を射すぎてる >テラフォーマーズだろ ならもうさっさとヤンジャンに左遷しろこのクソ漫画
574 23/03/07(火)21:32:44 No.1033898943
BLEACHみたいにカッコいいビジュアルも魅力的なキャラもいねえ いやいたんだけど大体死んでるか退場してる
575 23/03/07(火)21:32:51 No.1033899000
でも呪術載せてないと紙面がゴミすぎて売れないんですよ
576 23/03/07(火)21:32:53 No.1033899011
死滅回遊はまあまあ面白かったよ でも伏黒vsレジィで見せた伏黒の成長は無意味だし仙台で乙骨が稼いだポイントも無価値だし桜島での真希の更なるパワーアップも無意味だしせっかく見つけた天使も無意味だったと思うと要らなかった
577 23/03/07(火)21:32:54 No.1033899016
>これで宿儺もポケモンにされたら笑う ほらスッキリしただろってマジでやりかねないから困る
578 23/03/07(火)21:32:57 No.1033899036
虎杖の呪術は最終局面での専用技になりそうだな
579 23/03/07(火)21:33:02 No.1033899063
>黒閃が月牙とか螺旋丸ポジだろ一応 技じゃないよ黒閃
580 23/03/07(火)21:33:09 No.1033899116
東京壊滅したから命令する人いない自衛隊は基地で待機してるんじゃない?
581 23/03/07(火)21:33:09 No.1033899117
>でも呪術載せてないと紙面がゴミすぎて売れないんですよ でも今そんな話してないんすよ
582 23/03/07(火)21:33:13 No.1033899137
虎杖嫌いってのが比喩とか照れ隠しじゃなくて本当ってことなんだろ もしくはゲラゲラがウケたから味を占めてるか
583 23/03/07(火)21:33:26 No.1033899221
ブリーチみたいなオサレじゃないし絵も下手くそだからな 絵ぐちゃぐちゃだろ
584 23/03/07(火)21:33:27 No.1033899225
>再生直哉くん登場時のインパクトだけで戦いはそんな評価されてるイメージ無いな… 突然河童と侍が生えてきてなんかふざけ始めたからな 要はあれ戦いじゃなくて単なる真希さんのチュートリアルだった
585 23/03/07(火)21:33:31 No.1033899246
主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな
586 23/03/07(火)21:33:43 No.1033899346
イキってた割に天使に殺されかけてこすい手使うわ実力出せず誰も殺すどころか大ダメージも与えられないわな宿儺の株も下がりその宿儺に啖呵切ってスレ画な虎杖の株もまた下がって誰も得してない!
587 23/03/07(火)21:33:45 No.1033899362
>ブリーチみたいなオサレじゃないし絵も下手くそだからな >絵ぐちゃぐちゃだろ 今週の表紙ダサくて笑った
588 23/03/07(火)21:33:47 No.1033899372
味方を勝たせてスッキリさせてくれよの一言に尽きる…いくらなんでも敵の思い通りのタメが長過ぎる
589 23/03/07(火)21:34:00 No.1033899461
>ブリーチみたいなオサレじゃないし絵も下手くそだからな >絵ぐちゃぐちゃだろ 休載の頻度とかもなかなか
590 23/03/07(火)21:34:01 No.1033899465
作中でいい目見てるのが裏梅メロンパン宿儺だからな 主人公誰だよってなる
591 23/03/07(火)21:34:02 No.1033899474
ケツ毛脱毛コメントでなんだこいつ…ってなってた印象通りに落ちぶれてくれてなんというか良かった ああいう場で空気読めないやつが面白い漫画描けるはずがない
592 23/03/07(火)21:34:05 No.1033899489
>ブリーチみたいなオサレじゃないし絵も下手くそだからな >絵ぐちゃぐちゃだろ ヒロアカもブリーチも中だるみしても絵はいいからなぁ なんかアクションぽいの描いてるけど導線ぐちゃぐちゃでむしろ読みづらいんだよな
593 23/03/07(火)21:34:15 No.1033899566
というかさ五条殺すならそれに代わるだけの牽引力と愛嬌あるキャラとっとと出すべきだったでしょ
594 23/03/07(火)21:34:19 No.1033899597
これ言うとならどうすればええねんって返されそうだけど ここまで主人公サイドが何も出来てないと今更都合よく宿禰どうこうされてもスッキリどころかもやもや感しかないな 勝利を掴んだんだって感覚が全くわかない
595 23/03/07(火)21:34:20 No.1033899608
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな 曇る事にどれだけ意味があるかじゃない?
596 23/03/07(火)21:34:23 No.1033899638
今思うとなんやかんや自然呪霊達はまだ敵として魅力あった気がする
597 23/03/07(火)21:34:24 No.1033899649
急にメンヘラになるし急にスレ画の顔になるし最近の虎杖感情が理解できない
598 23/03/07(火)21:34:27 No.1033899663
>味方を勝たせてスッキリさせてくれよの一言に尽きる…いくらなんでも敵の思い通りのタメが長過ぎる 呪いの話でスッキリする訳がないだろう
599 23/03/07(火)21:34:27 No.1033899674
来週はまた死んでおけば…って虎杖が病むのかな
600 23/03/07(火)21:34:34 No.1033899713
でも別にこのまま宿儺と羂索with1億人呪霊で最強決定戦しても構わないのだろう?
601 23/03/07(火)21:34:34 No.1033899715
>でも呪術載せてないと紙面がゴミすぎて売れないんですよ 気 の せ い
602 23/03/07(火)21:34:38 No.1033899752
堕天のことは天使に話しておけよ ホテルで一緒にグダグダしてたくせに何今更信用できないだろ 虎杖ってバカ?
603 23/03/07(火)21:34:40 No.1033899765
>というかさ五条殺すならそれに代わるだけの牽引力と愛嬌あるキャラとっとと出すべきだったでしょ 乙骨がそのポジションになるはずだった気もする
604 23/03/07(火)21:34:42 No.1033899790
進撃は活躍してるだろ!?
605 23/03/07(火)21:34:46 No.1033899815
>>ブリーチだってつまんなくなったのは後半だからなあ… >それでもルキア救出まで敵は下し続けてたし… >破面編からボロクソにいじめられ始めたけど GJJJやノイトラやウルキオラ、ヤミーと事あるごとにボコられてた
606 23/03/07(火)21:34:47 No.1033899820
章ボスって大事なんだなと思った 章ボスだよな?ってやつがずーーーーーっと出張ってるとたるいんだな
607 23/03/07(火)21:34:54 No.1033899878
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな エレンは徹頭徹尾物語のキーパーソンだったろ何言ってんだ 言っとくけどライナーは主人公じゃねぇぞ
608 23/03/07(火)21:34:55 No.1033899884
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな 主人公サイドに希望がある
609 23/03/07(火)21:35:02 No.1033899937
黒閃は毎回撃てよ ナルトがいつもチャクラが安定してないせいで螺旋丸打てない!とか言ってたら酷いぞ
610 23/03/07(火)21:35:04 No.1033899952
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな 敵も全然思惑通りにならないところですかね…
611 23/03/07(火)21:35:10 No.1033900011
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな 進撃は設定は複雑だけど敵も味方も勝利条件は明確化されてたから読んでてダレないんだよな
612 23/03/07(火)21:35:11 No.1033900014
>今思うとなんやかんや自然呪霊達はまだ敵として魅力あった気がする 漏瑚や花御より魅力あるキャラがいねえ
613 23/03/07(火)21:35:11 No.1033900017
>ブリーチだってつまんなくなったのは後半だからなあ… 何だかんだでネタになる楽しさを提供してくれたブリーチと不愉快過ぎてネタにすらならない呪術はマジで別
614 23/03/07(火)21:35:14 No.1033900031
一護はボロクソにやられてた時でも味方全体がボロクソになってるときってあんまないなって マユリや浦原が実際何とかしてたし
615 23/03/07(火)21:35:14 No.1033900036
友達奪われて全然伏黒に言及しないの面白い ナルトならサスケサスケ言ってんぞ
616 23/03/07(火)21:35:16 No.1033900052
周りの声でメンタルがヤバいことになって休載してたみたいなときに終わっとけばよかったのに
617 23/03/07(火)21:35:18 No.1033900069
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな 活躍しないだけで切り札だったのは確かだからな
618 23/03/07(火)21:35:18 No.1033900074
>それと同時に主人公は勝ってナンボなんだなって思った やっぱ主人公にはこいつなら何とかしてくれる!みたいな期待を持たせて欲しい… 今週のダンダダンとか最後の一コマでそう思わせてくれた
619 23/03/07(火)21:35:21 No.1033900090
せめて九十九は重症で一時撤退くらいにしておけば…
620 23/03/07(火)21:35:24 No.1033900115
>今思うとなんやかんや自然呪霊達はまだ敵として魅力あった気がする 真人がまだ魅力的だった方なのひどい
621 23/03/07(火)21:35:28 No.1033900143
メロンパンの目的がなんかしょぼかったからちょっと萎えた
622 23/03/07(火)21:35:30 No.1033900158
>来週はまた死んでおけば…って虎杖が病むのかな 日車と芸人に励まされて再起するよ んで日車と芸人死んでまたメンヘラる
623 23/03/07(火)21:35:34 No.1033900190
>友達奪われて全然伏黒に言及しないの面白い >ナルトならサスケサスケ言ってんぞ 殺しても大丈夫
624 23/03/07(火)21:35:40 No.1033900228
>急にメンヘラになるし急にスレ画の顔になるし最近の虎杖感情が理解できない ガチのメンヘラすぎてダサすぎるんよ 良いやつなのが売りなのに
625 23/03/07(火)21:35:41 No.1033900241
エレンは活躍してない時の方が珍しくないか?
626 23/03/07(火)21:35:45 No.1033900270
>黒閃は毎回撃てよ >ナルトがいつもチャクラが安定してないせいで螺旋丸打てない!とか言ってたら酷いぞ 虚化だってコントロール出来てなかったし!
627 23/03/07(火)21:35:46 No.1033900275
敵が苦労して頑張ってる感じって大事だよね
628 23/03/07(火)21:35:46 No.1033900279
あの播磨の!してる辺り記憶に残る位には強かったのかその播磨の
629 23/03/07(火)21:35:49 No.1033900295
さすがに羂索は宿儺に処理させるんじゃないか いくらなんでもここから両方相手するのは尺考えても無理だろ
630 23/03/07(火)21:35:49 No.1033900298
スクナがずっと圧倒的でカッコよければまだ見れるのに小賢しくて弱いスクナ見せられてそれにすら虎杖はボロ負け終わりました!は酷いよ…
631 23/03/07(火)21:35:51 No.1033900319
大ヒットして忙しくなって以降無茶苦茶駄目になってるよね… 単眼猫自身もう何が面白いのか分からなくなってるでしょこれ
632 23/03/07(火)21:36:03 No.1033900380
>黒閃が月牙とか螺旋丸ポジだろ一応 主人公だけの技や師匠を通じて受け継いだ父の技と誰でも出せる可能性がある超クリティカルを一緒にするな
633 23/03/07(火)21:36:06 No.1033900404
黒閃はともかく2.5乗って設定はいらなかったと思う… 跳ね上がり方凄いからそれでもなお体が弾け飛んだりしないなら普通のパンチキックなんて効かないだろ
634 23/03/07(火)21:36:08 No.1033900422
>一護はボロクソにやられてた時でも味方全体がボロクソになってるときってあんまないなって >マユリや浦原が実際何とかしてたし 味方が頼りになる、何とかしてくれるだろ…ってキャラがいるの大事だよね この漫画だとそのポジはバカ目隠しだけどなんか封印されてる・・・
635 23/03/07(火)21:36:10 No.1033900434
>死滅回遊は読解力とかじゃなくて単純に設定多くて覚えてない読者が多かった 作者も間違えまくってるしな
636 23/03/07(火)21:36:16 No.1033900478
進撃は主人公しっかり成長してたし…
637 23/03/07(火)21:36:17 No.1033900488
ハンタの真似どころか漫画になってるかすら微妙なってきた なんかそれっぽい展開を手癖で描いてるだけになってない?
638 23/03/07(火)21:36:18 No.1033900496
>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな エレンは曇りっぱなしだったけど自分が動かしてただろ物語を 虎杖何も出来てないんだぞ
639 23/03/07(火)21:36:23 No.1033900531
全打撃黒閃にしろ
640 23/03/07(火)21:36:28 No.1033900565
気持ち悪い事しやがってって言ってたしまさにその播磨の奴の肉体使ってる位はありそう
641 23/03/07(火)21:36:33 No.1033900605
>敵が苦労して頑張ってる感じって大事だよね 宿儺は大して苦労してないだろ
642 23/03/07(火)21:36:33 No.1033900608
宿儺が魅力ないのが悪いよ
643 23/03/07(火)21:36:36 No.1033900634
というかBLEACHで例えるなら愛染も銀城もユーハバッハもそのまま健在で敵のままって状態じゃん呪術
644 23/03/07(火)21:36:38 No.1033900646
>一護はボロクソにやられてた時でも味方全体がボロクソになってるときってあんまないなって >マユリや浦原が実際何とかしてたし 敵のいいようにやられて何も進歩しない展開とかBLEACHでやった試しがねえわ 陰鬱な展開の後は決まって逆転してスッキリしてるぞ
645 23/03/07(火)21:36:45 No.1033900694
虎杖はちゃんと黒い火花に愛された鬼神のごとき呪力操作精度を持つ男として強く描かれてるだろ!?
646 23/03/07(火)21:36:47 No.1033900707
虎杖が1巻からして頼れるキャラじゃないしな
647 23/03/07(火)21:36:50 No.1033900732
>ハンタの真似どころか漫画になってるかすら微妙なってきた >なんかそれっぽい展開を手癖で描いてるだけになってない? 念の面白さ全然真似られてないわ
648 23/03/07(火)21:36:52 No.1033900743
>虚化だってコントロール出来てなかったし! 一護ぉ!お兄ちゃんがなあ!全然違う話だしやめとく…
649 23/03/07(火)21:37:00 No.1033900802
アオハコの雛といいイベントを終わらすと本編そのものがつまらなくなったりするのがあったりするよな
650 23/03/07(火)21:37:01 No.1033900815
>気持ち悪い事しやがってって言ってたしまさにその播磨の奴の肉体使ってる位はありそう だからなんだよ過ぎる… 大体メロンパン謹製ボディなんだから今更誤差だろ
651 23/03/07(火)21:37:03 No.1033900831
この漫画の敵何かあるとゲラゲラ嘲笑するタイプの性格の悪さで計画通り目標達成!って続くからまじでモヤモヤする
652 23/03/07(火)21:37:09 No.1033900871
>敵のいいようにやられて何も進歩しない展開とかBLEACHでやった試しがねえわ >陰鬱な展開の後は決まって逆転してスッキリしてるぞ 師匠はそこらへんちゃんとしてるよね
653 23/03/07(火)21:37:15 No.1033900904
>>主人公が曇るだけで活躍しないでいえば進撃も似たようなもんなのに何が違うんだろうな >活躍しないだけで切り札だったのは確かだからな 虎杖だって宿儺に対しての切り札だった…
654 23/03/07(火)21:37:17 No.1033900926
>虎杖はちゃんと黒い火花に愛された鬼神のごとき呪力操作精度を持つ男として強く描かれてるだろ!? 言ってるだけすぎるだろ!
655 23/03/07(火)21:37:21 No.1033900949
4バカ呪霊とか描きたいの描いた後だから仕方がない もう出涸らしを絞ってる状態なんだ
656 23/03/07(火)21:37:30 No.1033901028
特に目的もないゲームのルール細かく読む気にならんて
657 23/03/07(火)21:37:32 No.1033901040
千年間戦い続けて準備してきた羂索の思い通りはまだ納得出来たよ… 今回のスクナはめちゃくちゃ運がいいだけじゃないか…
658 23/03/07(火)21:37:36 No.1033901073
坂本の映画監督が死んでなかったくらいのがっかり感を煮詰めた感じのものがお出しされた
659 23/03/07(火)21:37:42 No.1033901108
BLEACHで例えてる呪術信者がBLEACHのことなんも知らなくて吹いた 単眼猫と一緒
660 23/03/07(火)21:37:43 No.1033901110
>虎杖はちゃんと黒い火花に愛された鬼神のごとき呪力操作精度を持つ男として強く描かれてるだろ!? 真人戦以来出てないが…
661 23/03/07(火)21:37:55 No.1033901189
乙骨が謎の理由で仙台に行ったり宿儺の件を知ってるくせに何故か虎杖と行動と頭脳キャラの伏黒 みてて頭がおかしくなりそう
662 23/03/07(火)21:37:56 No.1033901196
純粋に今この展開を世の中の少年少女が喜んで読んでると思えない 掲載誌が少年ジャンプだって事忘れてないか
663 23/03/07(火)21:37:58 No.1033901204
>一護はボロクソにやられてた時でも味方全体がボロクソになってるときってあんまないなって 愛染倒すまでは一護あんまボロクソにやられてない気がする 章初めに負けイベント的な感じで倒されることはあったけど ごっつぁんゴール多くはあったけどさ
664 23/03/07(火)21:38:01 No.1033901225
死滅入ってから黒閃自体出てないぞ 本当に殴る蹴るしかできないつまんない男だよ
665 23/03/07(火)21:38:02 No.1033901228
>千年間戦い続けて準備してきた羂索の思い通りはまだ納得出来たよ… >今回のスクナはめちゃくちゃ運がいいだけじゃないか… そもそも指の転生に無理がある 誰が食うんだよきしょくわりい
666 23/03/07(火)21:38:02 No.1033901234
たまに批判に対して叩きたいだけみたいに騒ぐやつが出てくるけどずっと叩かれてたわけじゃなくて前までスレが立っては楽しく感想言い合ってた時点でただただ今週がひたすらに残念な展開だから批判されてるだけなんだよね
667 23/03/07(火)21:38:12 No.1033901307
先週の展開も運ゲーをまるで温めてた計画みたいな顔で実行したら出オチで死にかけたダサすぎる宿儺とアホすぎる天使からの流れでクソみてえな話だったけどようやく宿儺を殴り飛ばせるのかな…で期待持たれてただけでそのまま何にもできず完敗で逃げられましたじゃ宿儺は死ぬほどダサくて天使はアホすぎて死ぬアホで虎杖はなんの役にも立たないゴミだったって結果しか残らないんだわ
668 23/03/07(火)21:38:14 No.1033901317
>というかBLEACHで例えるなら愛染も銀城もユーハバッハもそのまま健在で敵のままって状態じゃん呪術 そして一護は月牙天衝すら持ってない感じ
669 23/03/07(火)21:38:21 No.1033901376
進撃は主人公自体は活躍してたろ 巨人としての活躍が多かったから立体機動装置使って巨人倒すみたいなことはほとんどしてないだけで
670 23/03/07(火)21:38:21 No.1033901377
>あの播磨の!してる辺り記憶に残る位には強かったのかその播磨の 記憶に残る位情けない口元だったのかもしれない
671 23/03/07(火)21:38:23 No.1033901385
この漫画の強者ってみんなフィジカルゴリラになるから素で硬くて腕力ありますがそんな強みになってない
672 23/03/07(火)21:38:23 No.1033901388
師匠は天然でやってアレになったのかなって思うけど単眼猫は狙った結果スベった感がちょっと…
673 23/03/07(火)21:38:25 No.1033901408
マキパイにもかなりガッカリしたよ 禪院皆殺ししたから伏黒もヤレるって方向じゃねえのかよ なんで素手でやってんだよ
674 23/03/07(火)21:38:26 No.1033901414
宿儺が過去開示なり深掘りされない限りは超強いチンピラでしかないのがね ドキュンサーガの日村とかモッコスが好き勝手し続けてるようなもの
675 23/03/07(火)21:38:27 No.1033901428
作者が虎杖のこと嫌いでもなんでも構わないけど主人公に据えた以上は責任もって主人公扱いしろよ こっちはもうそいつを主人公と認識したうえで22巻分読んじゃってんだから
676 23/03/07(火)21:38:33 No.1033901473
>乙骨が謎の理由で仙台に行ったり宿儺の件を知ってるくせに何故か虎杖と行動と頭脳キャラの伏黒 雑な話の転換がその後の展開ありきなのが見え見えすぎて萎える
677 23/03/07(火)21:38:43 No.1033901534
死滅回遊編で流石に強化入るだろーって言われてたのにまさか弱体化するとは…
678 23/03/07(火)21:38:49 No.1033901578
メロンパンは最終的に負けてもそれはそれで何やら満足死しそうなのが嫌 宿儺もエンジョイしたまま退場しそう
679 23/03/07(火)21:38:49 No.1033901579
宿儺に同意するわけじゃないけどずっと殴る蹴るしかできないのダメだと思う 能力漫画なんだから能力使ってなんぼだろ
680 23/03/07(火)21:38:50 No.1033901585
編集と作者にも乖離があるんじゃないかって思う 少なくとも今週の最後の絵見てから煽り文で怒りがどうとか書いてたら精神異常者だぞ
681 23/03/07(火)21:38:52 No.1033901603
虎杖は呪力制御得意なのか不得意なのかはっきりしろ
682 23/03/07(火)21:38:54 No.1033901618
>宿儺が魅力ないのが悪いよ 渋谷はカッコ良かった 今回はひたすらダサい ダサい奴に負ける主人公…
683 23/03/07(火)21:38:56 No.1033901637
>アオハコの雛といいイベントを終わらすと本編そのものがつまらなくなったりするのがあったりするよな もうそろそろ先輩と付き合ってんのかなと思ったら新しいヒロイン出してまだウジウジやってる…何これ…
684 23/03/07(火)21:38:57 No.1033901642
通常パンチの黒閃×けいてい拳の黒閃で威力2乗の黒閃!とか頭悪くてもいいから新技開発しろよ ナルトはたくさん開発したし一護は何度も姿変わったぞ
685 23/03/07(火)21:39:02 No.1033901679
なんというか作者の冷笑的な部分が悪く出てる 素直にカタルシスを得られる展開にしてほしいところまで冷水をぶっかけないでほしい
686 23/03/07(火)21:39:04 No.1033901694
>千年間戦い続けて準備してきた羂索の思い通りはまだ納得出来たよ… いや九十九の攻撃フィジカルで捌き切ったのは納得いかない
687 23/03/07(火)21:39:06 No.1033901705
>千年間戦い続けて準備してきた羂索の思い通りはまだ納得出来たよ… >今回のスクナはめちゃくちゃ運がいいだけじゃないか… 準備してたけど反重力やら夏油の体やら悟封印ボックスやらが奇跡的な噛み合いして揃ったのはただの運だよ
688 23/03/07(火)21:39:06 No.1033901711
宿儺も火山と戦ってるあたりは良かったと思う
689 23/03/07(火)21:39:07 No.1033901718
>純粋に今この展開を世の中の少年少女が喜んで読んでると思えない >掲載誌が少年ジャンプだって事忘れてないか 本来中堅で伸び伸びやるジャンプにもあっていい露悪漫画なのに層薄すぎるのが悪い
690 23/03/07(火)21:39:09 No.1033901733
マユリ様とウラえもんに皺寄せ行き過ぎだけど実際なんとかしてたからな千年血戦篇 アニメだと流石にそこらへん上手く改変して欲しいけど特に元仮面の軍勢組のボロクソ加減
691 23/03/07(火)21:39:10 No.1033901738
他の悪かった所は反省しても虎杖の扱いの悪さだけは作者は反省しないと思う
692 23/03/07(火)21:39:20 No.1033901809
このままだと面白くなりそうだったけど面白くならなかった漫画で終わっちゃうぞ呪術
693 23/03/07(火)21:39:21 No.1033901822
>ブリーチだってつまんなくなったのは後半だからなあ… 23~74巻までを後半っていうの大胆すぎるだろ
694 23/03/07(火)21:39:22 No.1033901831
>たまに批判に対して叩きたいだけみたいに騒ぐやつが出てくるけどずっと叩かれてたわけじゃなくて前までスレが立っては楽しく感想言い合ってた時点でただただ今週がひたすらに残念な展開だから批判されてるだけなんだよね 先週の感じならちょっとは打席に期待するよなあ!
695 23/03/07(火)21:39:22 No.1033901832
>進撃は活躍してるだろ!? 要所要所でしっかり活躍してるからエレンが情けないって印象はないな…
696 23/03/07(火)21:39:30 No.1033901876
>>味方を勝たせてスッキリさせてくれよの一言に尽きる…いくらなんでも敵の思い通りのタメが長過ぎる >呪いの話でスッキリする訳がないだろう 呪いを払うポジションだろ主人公
697 23/03/07(火)21:39:30 No.1033901878
単眼猫が主人公が好きじゃないって初めて知ったけどまんま冨樫じゃん マジでどの口でBLEACHが好きって師匠に見え見えの嘘ついてたんだこいつ
698 23/03/07(火)21:39:34 No.1033901907
>>というかBLEACHで例えるなら愛染も銀城もユーハバッハもそのまま健在で敵のままって状態じゃん呪術 >そして一護は月牙天衝すら持ってない感じ そして浦原さんは封印されてチャド織姫石田は死にました
699 23/03/07(火)21:39:35 No.1033901910
せめて格闘で能力に張り合えるほど強いならいいけどそうでもないからなあ
700 23/03/07(火)21:39:48 No.1033902009
もう残る人気キャラの東堂とお兄ちゃん出して死ぬまで使い潰すしか無いだろ
701 23/03/07(火)21:39:50 No.1033902025
黒閃自体凄い技でもないのにそれ取り上げる必要はないだろ…
702 23/03/07(火)21:39:50 No.1033902028
>進撃は主人公自体は活躍してたろ >巨人としての活躍が多かったから立体機動装置使って巨人倒すみたいなことはほとんどしてないだけで しばらくは味方側で唯一巨人化出来るって特殊なポジションだったしな
703 23/03/07(火)21:39:50 No.1033902030
自分は生かしてもらってたのに伏黒が乗っ取られたら即殺しにいくんだなって
704 23/03/07(火)21:39:51 No.1033902042
>>宿儺が魅力ないのが悪いよ >渋谷はカッコ良かった 悪のカリスマ感あって好きだったよ 今の宿儺は決められた展開に引っ張られてる印象が強い
705 23/03/07(火)21:39:52 No.1033902047
みんなが多種多様な斬魄刀で戦う中ずっと徒手空拳で戦ってる一護って考えるとなかなか辛いものがあるな
706 23/03/07(火)21:39:53 No.1033902050
銀城編までは一護が頼りないって言われてた理由は師匠が浦原好きすぎて活躍させすぎたせいだから… 銀城編以降は本当に頼りないけど…
707 23/03/07(火)21:39:56 No.1033902072
まぁ虎杖はまともに敵に勝った事がないんだが…
708 23/03/07(火)21:40:04 No.1033902121
だって殴ったって雑魚以外倒れないじゃん…
709 23/03/07(火)21:40:15 No.1033902207
>自分は生かしてもらってたのに伏黒が乗っ取られたら即殺しにいくんだなって でも刀使うのは日和るぞ?
710 23/03/07(火)21:40:17 No.1033902217
>編集と作者にも乖離があるんじゃないかって思う >少なくとも今週の最後の絵見てから煽り文で怒りがどうとか書いてたら精神異常者だぞ 煽りがなんかズレてるのは他の漫画でもままあるし…
711 23/03/07(火)21:40:22 No.1033902245
>たまに批判に対して叩きたいだけみたいに騒ぐやつが出てくるけどずっと叩かれてたわけじゃなくて前までスレが立っては楽しく感想言い合ってた時点でただただ今週がひたすらに残念な展開だから批判されてるだけなんだよね 出てくるのが楽しかった感想じゃなくて楽しくなかったって感想に対する批判の時点でその…って感じはする
712 23/03/07(火)21:40:22 No.1033902247
これで虎杖の肉体は昔の宿儺だったってオチなら多少意趣返しになるかな
713 23/03/07(火)21:40:23 No.1033902250
ブリーチで言うなら斬月の布だけで戦ってる感じ?
714 23/03/07(火)21:40:23 No.1033902251
九十九の最初の一撃で腕もげたのに そこからどんだけ九十九に殴られてもピンピンしてるのは 読んでてはぁ?…ってなった
715 23/03/07(火)21:40:28 No.1033902290
天使流石に生きてるよね…?マジで死んだの…?
716 23/03/07(火)21:40:30 No.1033902308
進撃は世界設定明かされたら本当の敵は島の外全てって判明したんだから そりゃ巨人だけと戦うわけねえだろ
717 23/03/07(火)21:40:37 No.1033902364
正直無敵バリアとすごいビーム打つだけの五条無双も好きじゃないんだけど敵圧倒するだけ現状よりマシか
718 23/03/07(火)21:40:46 No.1033902439
虎杖のパワーアップイベント 黒閃覚えました 終わり 何巻前だよもう
719 23/03/07(火)21:40:49 No.1033902462
>>少数派なのかもしれないけど主人公が活躍してるシーンより負けてるシーンの方が好きだから今の展開かなり好みだ >何が楽しいのか教えて? 主人公が挫折したり周りに認められなかったりするとなんかジーンと来る 自分が成功した事のない人間だから成功したり勝ったりする人に共感できないのかも わたモテの初期の基本的に報われない(そして自業自得な)もこっちとか凄い好き
720 23/03/07(火)21:40:52 No.1033902470
>>>というかBLEACHで例えるなら愛染も銀城もユーハバッハもそのまま健在で敵のままって状態じゃん呪術 >>そして一護は月牙天衝すら持ってない感じ >そして浦原さんは封印されてチャド織姫石田は死にました 一護は頑張って皆護ったんだなって もしBLEACHの主人公が虎杖なら空座町間違いなく王鍵の生贄になってるわ
721 23/03/07(火)21:40:55 No.1033902494
>銀城編以降は本当に頼りないけど… アニメだとおもいっきり改変して欲しい
722 23/03/07(火)21:40:55 No.1033902496
待ってるわよって飛び去ったツミキのことみんな忘れてそう
723 23/03/07(火)21:40:56 No.1033902498
弁護士にはちゃんと勝ったから一応回遊では戦果挙げてるぞ
724 23/03/07(火)21:40:57 No.1033902502
>天使流石に生きてるよね…?マジで死んだの…? 生きてたら展開の都合の極み過ぎるから死んでろよ 死んでたらこいつなんだったのの極みだけど
725 23/03/07(火)21:41:01 No.1033902531
お外だと盛り上がってるって主張してる馬鹿はお外で大人気の伏黒が乗っ取られた絶望的状況見えてなさすぎなのと お外だと盛り上がってるって適当に言えば良いと思いすぎだろ
726 23/03/07(火)21:41:03 No.1033902549
>>編集と作者にも乖離があるんじゃないかって思う >>少なくとも今週の最後の絵見てから煽り文で怒りがどうとか書いてたら精神異常者だぞ >煽りがなんかズレてるのは他の漫画でもままあるし… ◆この男は一体….?
727 23/03/07(火)21:41:04 No.1033902554
>>千年間戦い続けて準備してきた羂索の思い通りはまだ納得出来たよ… >いや九十九の攻撃フィジカルで捌き切ったのは納得いかない 賭け要素もあったしな 敵だけダイス目がいいゲームってクソだろ
728 23/03/07(火)21:41:05 No.1033902563
敵が悪い意味で愛嬌ないというかくっそー…強敵だぜ!じゃなくていやもうとっととくたばれよクソがよ…って感じなのが
729 23/03/07(火)21:41:09 No.1033902601
>ブリーチで言うなら斬月の布だけで戦ってる感じ? 残月というか斬魄刀がねえ
730 23/03/07(火)21:41:10 No.1033902607
>みんなが多種多様な斬魄刀で戦う中ずっと徒手空拳で戦ってる一護って考えるとなかなか辛いものがあるな もうチャドじゃん
731 23/03/07(火)21:41:12 No.1033902624
ロクな活躍もなく愚弄されっぱなしでゴミのように弱い主人公だっていてもいいけど20巻以上もそれかよ…
732 23/03/07(火)21:41:15 No.1033902645
>ブリーチで言うなら斬月の布だけで戦ってる感じ? この一護は斬魄刀持ってないから素手で殴ってるよ
733 23/03/07(火)21:41:16 No.1033902654
むしろ物凄く長い時間かけて準備と修練を積んだメロンパンが九十九の切り札を回避できた理由が第三の術式がたまたま知らずにメタ張れるやつだったからなのは納得いかねえよ
734 23/03/07(火)21:41:19 No.1033902670
東堂とお兄ちゃんがでてきてもなんの足しにならんような 東堂術式使えねーし
735 23/03/07(火)21:41:20 No.1033902679
ていうか先週のやり取りからこんなことになるとは思わないじゃん…
736 23/03/07(火)21:41:21 No.1033902693
>弁護士にはちゃんと勝ったから一応回遊では戦果挙げてるぞ あれを勝ったとカウントするの情けなくないか
737 23/03/07(火)21:41:21 No.1033902694
そもそも虎杖ってどういう性格でどこに感情移入したり積み重ねを感じればいいのって言われると実際特にないからな
738 23/03/07(火)21:41:24 No.1033902714
一護ちゃんと強かったからな出力は
739 23/03/07(火)21:41:38 No.1033902811
虎杖が自分を縛りに入れてないのは不自然じゃないけど天使気絶させて伏黒に指食わせてがセーフなのはおかしいだろ
740 23/03/07(火)21:41:41 No.1033902828
これで来週また虎杖がうじうじして虎虐が捗るとクラスターはウキウキしてるぞ
741 23/03/07(火)21:41:46 No.1033902866
宿儺は小僧はつまらんをよく言うせいで逆に虎杖のことを意識しているように見える
742 23/03/07(火)21:41:51 No.1033902905
宿儺がダサいのが致命傷過ぎる…
743 23/03/07(火)21:42:00 No.1033902966
敵側の思惑通りに事が進んで主人公が悲惨な目に遭う漫画といえば宝石の国が思い浮かぶけど そうなるまでの過程を丁寧に描いてるからなるべくしてなってしまったって納得感はあったな
744 23/03/07(火)21:42:03 No.1033902978
ホワイトマンとかオッサンみたいに色んな人に愛されてるからな一護は
745 23/03/07(火)21:42:05 No.1033903009
ネット上の反応はこのスレを見ても分かる通り大盛り上がり 単行本は売れに売れて劇場版も大成功 どう見ても大のつく成功作品なのに批判するのか
746 23/03/07(火)21:42:06 No.1033903011
>これで来週また虎杖がうじうじして虎虐が捗るとクラスターはウキウキしてるぞ うじうじ確定路線ほんときつい
747 23/03/07(火)21:42:08 No.1033903032
>せめて格闘で能力に張り合えるほど強いならいいけどそうでもないからなあ マキパイセンが強化された今となっては虎杖のフィジカルもそこまで目立たなくなったしなあ まあそのパイセンも宿儺と殴り合ったら思ったほどじゃなかったけど…
748 23/03/07(火)21:42:08 No.1033903033
まーた虎杖が自虐して慰められるのか 何度目だ
749 23/03/07(火)21:42:16 No.1033903080
悪いやつ=性格悪いやつではないんよ
750 23/03/07(火)21:42:17 No.1033903091
>虎杖が自分を縛りに入れてないのは不自然じゃないけど天使気絶させて伏黒に指食わせてがセーフなのはおかしいだろ 後者の部分については誰も何も言及しないから単眼猫の考えから素で漏れてるだけと考えられる
751 23/03/07(火)21:42:18 No.1033903100
好き勝手やってる奴が一切報いを受けないでずっと暴れてるのはストレスしかない 味方で好き勝手やってたバカ目隠しは封印されてんのに
752 23/03/07(火)21:42:20 No.1033903116
>宿儺がダサいのが致命傷過ぎる… 天使が馬鹿じゃなかったらそのまま祓われてたっぽいのがすっごいダサいわ
753 23/03/07(火)21:42:21 No.1033903126
ブリーチで言うなら斬月の名前すら教えてもらわず剣折れたまんま放置されてる状態だよ虎杖
754 23/03/07(火)21:42:24 No.1033903142
ダメだ斬魄刀がない一護が結構的確すぎて笑う しかも周りはみんな持ってるのに
755 23/03/07(火)21:42:24 No.1033903147
敵側にはひたすら都合がいいのがな 九十九のブラックホールには反重力術式あったから無駄撃ちとか
756 23/03/07(火)21:42:26 No.1033903155
>このままだと面白くなりそうだったけど面白くならなかった漫画で終わっちゃうぞ呪術 そういう漫画腐るほどあるだろ
757 23/03/07(火)21:42:30 No.1033903193
>もうチャドじゃん 活躍度合いもチャドとどっこいどっこいなの悲しすぎだろ
758 23/03/07(火)21:42:30 No.1033903195
タフ以下
759 23/03/07(火)21:42:32 No.1033903214
>要所要所でしっかり活躍してるからエレンが情けないって印象はないな… いや…最後の泣き言は情けなかったな… そこでようやくエレン内心は何も変わってねぇじゃんお前!って安心したけど
760 23/03/07(火)21:42:34 No.1033903231
>天使流石に生きてるよね…?マジで死んだの…? コガネがカウントしてないからまだわからん!って言われてるけどこれでフェードアウトしたら笑う そんなの多いからなこの漫画
761 23/03/07(火)21:42:36 No.1033903250
>なんというか作者の冷笑的な部分が悪く出てる >素直にカタルシスを得られる展開にしてほしいところまで冷水をぶっかけないでほしい 夏油の反応をトンボの死体で例えた時もそうだけどズラすのもいいけどもう少し少年ジャンプらしさをくれよ!ってなる
762 23/03/07(火)21:42:39 No.1033903277
>宿儺がダサいのが致命傷過ぎる… まああいつは一話からダサかったからそこは別にいいわ 虎杖の役立たずぶりのほうが遥かに問題
763 23/03/07(火)21:42:42 No.1033903304
>ネット上の反応はこのスレを見ても分かる通り大盛り上がり >単行本は売れに売れて劇場版も大成功 >どう見ても大のつく成功作品なのに批判するのか お前の脳みそはすっからかんだな
764 23/03/07(火)21:42:50 No.1033903364
何のために強くなったの真希パイセン
765 23/03/07(火)21:42:55 No.1033903390
虎杖かわいそう
766 23/03/07(火)21:43:03 No.1033903446
>敵側の思惑通りに事が進んで主人公が悲惨な目に遭う漫画といえば宝石の国が思い浮かぶけど >そうなるまでの過程を丁寧に描いてるからなるべくしてなってしまったって納得感はあったな あれはあれでフォスとカンゴーム以外の宝石の扱いそんなんでいいの?って処分の仕方だったけどな…
767 23/03/07(火)21:43:05 No.1033903463
宿儺の魅力がなさすぎるから勝ち逃げしてもイライラする!
768 23/03/07(火)21:43:06 No.1033903475
>ダメだ斬魄刀がない一護が結構的確すぎて笑う >しかも周りはみんな持ってるのに 初期に折れて捨てちゃったからな虎杖の斬魄刀
769 23/03/07(火)21:43:09 No.1033903499
日車はお情けで点数貰っただけで勝ってないだろ
770 23/03/07(火)21:43:13 No.1033903534
メロンパンも宿儺も目的達成しっちゃったから せめて一矢報いて何か爪痕残せよとなる 1回目ならいいんだけど新宿やそれ以前も合わせて何度目だよって
771 23/03/07(火)21:43:14 No.1033903543
ブリーチで例えるなら虎杖は更木や白哉みたいな強敵ポジション倒してないだろ
772 23/03/07(火)21:43:17 No.1033903565
>活躍度合いもチャドとどっこいどっこいなの悲しすぎだろ チャドは渋谷暴発なんてしないから…
773 23/03/07(火)21:43:20 No.1033903581
>そもそも虎杖ってどういう性格でどこに感情移入したり積み重ねを感じればいいのって言われると実際特にないからな 淳平・真人戦くらいまではちゃんと虎杖主人公で頑張ろうとしてたけど渋谷からはもう主人公誰だっけ状態だからね
774 23/03/07(火)21:43:20 No.1033903585
一応来週手の平返す準備はしてるんだけど先週みたいにかっこよくなるイベントあるかな…
775 23/03/07(火)21:43:21 No.1033903587
>>天使流石に生きてるよね…?マジで死んだの…? >生きてたら展開の都合の極み過ぎるから死んでろよ >死んでたらこいつなんだったのの極みだけど むしろ恋愛脳でバカみたいに敵の言葉信じて死んでた方がなんだったのこいつ&展開の都合の極みすぎない?
776 23/03/07(火)21:43:21 No.1033903591
虎杖今回に限ってはいうほど可哀想じゃないな
777 23/03/07(火)21:43:22 No.1033903595
斬月とホワイトさんがガチで味方殺そうとするし斬魄刀もくれない一護
778 23/03/07(火)21:43:25 No.1033903614
最終的に時間停止出来るようになるから許してねオチ
779 23/03/07(火)21:43:28 No.1033903634
個人的には優しいと言うよりは軽率な印象が先に来るんだよな虎杖…
780 23/03/07(火)21:43:31 No.1033903658
>いくらなんでもここから両方相手するのは尺考えても無理だろ 馬鹿目隠しと乙骨と一応主人公がいるし
781 23/03/07(火)21:43:32 No.1033903669
>ネット上の反応はこのスレを見ても分かる通り大盛り上がり >単行本は売れに売れて劇場版も大成功 >どう見ても大のつく成功作品なのに批判するのか このスレ見てもわかるなら批判も盛り上がりカウントなのに何がダメなの? 自分が何書いてるかわかってないんだろ?
782 23/03/07(火)21:43:33 No.1033903675
チャドしっくり来る
783 23/03/07(火)21:43:37 No.1033903702
>>もうチャドじゃん >活躍度合いもチャドとどっこいどっこいなの悲しすぎだろ あいつ強敵というか京楽に冷や汗かかせる程度にはいい所あるんだぞ
784 23/03/07(火)21:43:37 No.1033903705
>何のために強くなったの真希パイセン 禪院家皆殺しにするためだからもう消火試合
785 23/03/07(火)21:43:55 No.1033903826
九十九も羂索に回復不能のダメージ与えててくれればまだ良かったんだが…
786 23/03/07(火)21:43:57 No.1033903840
>虎杖今回に限ってはいうほど可哀想じゃないな 3割くらい自業自得だし… 7割は伏黒
787 23/03/07(火)21:43:59 No.1033903853
天使ちゃんあれで生きてたら仕留められなかった宿儺ダサいポイントがまた溜まるわ
788 23/03/07(火)21:44:04 No.1033903889
>天使が馬鹿じゃなかったらそのまま祓われてたっぽいのがすっごいダサいわ 天使のアレはパワーで捻じ伏せて欲しかったわ… 何だよハニートラップって…
789 23/03/07(火)21:44:06 No.1033903900
>ブリーチで例えるなら虎杖は更木や白哉みたいな強敵ポジション倒してないだろ 真人倒したろ
790 23/03/07(火)21:44:10 No.1033903931
確かにチャドっぽい
791 23/03/07(火)21:44:18 No.1033903990
チャドみたいに仲間想いな奴でもねえじゃん虎杖 チャドなら伏黒が宿儺化したら必死で抵抗してどうにかしてでも助けようとするぞ
792 23/03/07(火)21:44:22 No.1033904022
日車はいいキャラだよ 何でそのいいキャラを簡単に使い捨てて死滅回遊編を面白くする要素に使わないの
793 23/03/07(火)21:44:22 No.1033904029
>ブリーチで例えるなら虎杖は更木や白哉みたいな強敵ポジション倒してないだろ バッタとかプロペラとか雑魚ばっか倒してるわ
794 23/03/07(火)21:44:24 No.1033904039
>自分は生かしてもらってたのに伏黒が乗っ取られたら即殺しにいくんだなって これが一番ガッカリした 伏黒がやったことを今度はお前がやるんじゃねーのかよ…
795 23/03/07(火)21:44:29 No.1033904080
>ネット上の反応はこのスレを見ても分かる通り大盛り上がり >単行本は売れに売れて劇場版も大成功 >どう見ても大のつく成功作品なのに批判するのか チェンソーマンのアニメ褒めてそう それでいて円盤は買ってなさそう
796 23/03/07(火)21:44:30 No.1033904083
宿儺の見た目は虎杖ボディの方が似合ってたけどこのまま伏黒ボディでいくのだろうか?
797 23/03/07(火)21:44:31 No.1033904096
死滅回游編ってなんだったの
798 23/03/07(火)21:44:32 No.1033904097
>>ブリーチで例えるなら虎杖は更木や白哉みたいな強敵ポジション倒してないだろ >真人倒したろ 止め刺せ
799 23/03/07(火)21:44:39 No.1033904155
>個人的には優しいと言うよりは軽率な印象が先に来るんだよな虎杖… 釘崎のいたところに天使が収まるのがいやだったとか嫌な奴の思考すぎる
800 23/03/07(火)21:44:42 No.1033904174
>待ってるわよって飛び去ったツミキのことみんな忘れてそう マジでどうでもいい存在になっちゃったから覚えてなくてもいいかな
801 23/03/07(火)21:44:42 No.1033904178
>>要所要所でしっかり活躍してるからエレンが情けないって印象はないな… >いや…最後の泣き言は情けなかったな… >そこでようやくエレン内心は何も変わってねぇじゃんお前!って安心したけど あそこは情けなくていい所だからな… 良い意味で笑顔になれたわ
802 23/03/07(火)21:44:47 No.1033904217
>死滅回游編ってなんだったの 無駄
803 23/03/07(火)21:44:48 No.1033904225
シャボンディのルフィみたいにこの敗北で成長しそう!みたいなの期待できないのがなぁ・・・ マジでもっと主人公させてくれよ
804 23/03/07(火)21:44:52 No.1033904257
>>せめて格闘で能力に張り合えるほど強いならいいけどそうでもないからなあ >マキパイセンが強化された今となっては虎杖のフィジカルもそこまで目立たなくなったしなあ >まあそのパイセンも宿儺と殴り合ったら思ったほどじゃなかったけど… というか一割宿儺ぐらいには善戦できないのは設定的にどうなんだ
805 23/03/07(火)21:44:55 No.1033904271
>敵側にはひたすら都合がいいのがな >九十九のブラックホールには反重力術式あったから無駄撃ちとか アレも羂索の入念な調査で術式バレてましたとかならともかく術式割れてない状態でたまたま相性のいい術式持ってて思いつきの方法で一か八か出力無理やり上げたら耐えれましたってのがふざけんなよって感じだ
806 23/03/07(火)21:44:57 No.1033904276
待ってても誰も来なさそうな偽津美紀に哀しき今…
807 23/03/07(火)21:44:58 No.1033904289
>日車はいいキャラだよ >何でそのいいキャラを簡単に使い捨てて死滅回遊編を面白くする要素に使わないの 単眼猫に法律の勉強は無理だよ…
808 23/03/07(火)21:45:04 No.1033904338
>>個人的には優しいと言うよりは軽率な印象が先に来るんだよな虎杖… >釘崎のいたところに天使が収まるのがいやだったとか嫌な奴の思考すぎる そもそもなんの話だ過ぎるんだよな…
809 23/03/07(火)21:45:06 No.1033904360
チャドは仲間守るために強さ欲しいって言えるやつじゃん
810 23/03/07(火)21:45:08 No.1033904366
チャドは力なくても見ず知らずの子供の為に命かけられる格好いいやつだぞ
811 23/03/07(火)21:45:14 No.1033904399
>死滅回游編ってなんだったの 何の成果も得られませんでした…!
812 23/03/07(火)21:45:24 No.1033904472
>待ってるわよって飛び去ったツミキのことみんな忘れてそう 普通ここから乱入して横から何とか虎杖がスクナ倒すよなぁ・・・
813 23/03/07(火)21:45:30 No.1033904531
>>待ってるわよって飛び去ったツミキのことみんな忘れてそう >マジでどうでもいい存在になっちゃったから覚えてなくてもいいかな あの人どっか行かないでいれば宿儺と戦えたのにな
814 23/03/07(火)21:45:33 No.1033904549
まあただもう虎杖がどうこうっていうよりはこんな展開にしてる作者に当たって可愛そうって方が強いかな
815 23/03/07(火)21:45:36 No.1033904571
虎杖は天使が釘崎の代わりになるのは嫌だとか言ってたり 釘崎軽視したりしてるし仲間思いでも善良でもねーよあんなカス
816 23/03/07(火)21:45:46 No.1033904643
>待ってるわよって飛び去ったツミキのことみんな忘れてそう 覚えてる必要がねえ
817 23/03/07(火)21:45:47 No.1033904653
なんか悪い意味で1年で終わってくれた方がいいのに展開が風呂敷広げてるのが呆れる
818 23/03/07(火)21:45:53 No.1033904682
作者の「王道的な展開なんて嫌だ」が全力で前に出た結果が今だよ
819 23/03/07(火)21:45:59 No.1033904722
伏黒が気にしてたからみんな積み木のこと気にかけてたのにその伏黒はもういないみたいなもんだし積み木自体ももう死んでるようなもんだし…
820 23/03/07(火)21:46:01 No.1033904732
巻末見るに来週宿儺視点っぽいんだけど流石にそんな頭狂った事しないよな…?
821 23/03/07(火)21:46:05 No.1033904760
>>>ブリーチで例えるなら虎杖は更木や白哉みたいな強敵ポジション倒してないだろ >>真人倒したろ >止め刺せ 呪術師の歯車なら祓えなきゃ意味ないよな 敵に利用されてちゃおしまいよ
822 23/03/07(火)21:46:16 No.1033904826
そう言えば真希さんは桜島から頑張って走ってきたのかな
823 23/03/07(火)21:46:16 No.1033904831
日車は仲間入りしても敵極悪だから没収死刑!効かない!しかできない悲しき男…
824 23/03/07(火)21:46:23 No.1033904869
30過ぎてやっとこ初連載手に入れた漫画家の人生の悲哀を感じる
825 23/03/07(火)21:46:23 No.1033904875
単眼猫今頃ゲラゲラ笑ってると思うよ 美しい… ゲイのサディスト 描きながら射精してそう
826 23/03/07(火)21:46:29 No.1033904912
メロンパンに餌やっただけじゃん真人
827 23/03/07(火)21:46:29 No.1033904916
虎杖のせいでチャドが貶められるのはかなりイラッとくるわ
828 23/03/07(火)21:46:38 No.1033904966
>作者の「王道的な展開なんて嫌だ」が全力で前に出た結果が今だよ 王道がなんで面白いのかわかってない奴がほざくセリフきたな…
829 23/03/07(火)21:46:41 No.1033904994
>>敵側の思惑通りに事が進んで主人公が悲惨な目に遭う漫画といえば宝石の国が思い浮かぶけど >>そうなるまでの過程を丁寧に描いてるからなるべくしてなってしまったって納得感はあったな >あれはあれでフォスとカンゴーム以外の宝石の扱いそんなんでいいの?って処分の仕方だったけどな… 宝石達に関してはフォスが金剛ごと滅ぼしに来た時点でもうフォスとは相容れない存在になってたよ
830 23/03/07(火)21:46:42 No.1033905004
メタ貼られてる訳でもなく単純な力量が足りてないのマジできっつい ずっとシシオに挑む左之助状態
831 23/03/07(火)21:46:44 No.1033905018
>自分が成功した事のない人間だから成功したり勝ったりする人に共感できないのかも 可哀想な人生だな…虎杖並みに悲惨だ
832 23/03/07(火)21:46:45 No.1033905023
おもしろい漫画って負け展開でもおもしろかったり今後に期待できるから今の呪術は完全に失敗だと思う
833 23/03/07(火)21:46:49 No.1033905048
最初にBLEACHで例えた呪術信者戦犯すぎる
834 23/03/07(火)21:46:54 No.1033905076
残ったキャラに魅力ねぇのも問題
835 23/03/07(火)21:46:57 No.1033905098
>作者の「王道的な展開なんて嫌だ」が全力で前に出た結果が今だよ 王道に逆張りするだけで面白さは二の次なんやな 悲劇なんやな