23/03/07(火)20:05:24 >発動条... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/07(火)20:05:24 No.1033863239
>発動条件が複雑な能力好き?
1 23/03/07(火)20:06:06 No.1033863521
スレ画は渇望が神域に至るっていうシンプルな条件だから……
2 23/03/07(火)20:06:45 No.1033863808
戒律は時代が早いだけあってシンプルな能力多いよね
3 23/03/07(火)20:07:31 No.1033864123
diesは条件シンプルじゃない? 同じライターだと複雑なのは戦神館の方だと思う
4 23/03/07(火)20:07:54 No.1033864274
冷泉殿は嫌いそう
5 23/03/07(火)20:08:16 No.1033864407
>diesは条件シンプルじゃない? >同じライターだと複雑なのは戦神館の方だと思う 協力強制の理屈好き
6 23/03/07(火)20:08:45 No.1033864587
俺に疑問を抱いたら病魔をプレゼント!
7 23/03/07(火)20:09:37 No.1033864909
こんな結末認められないんですけおおおおおおお
8 23/03/07(火)20:09:47 No.1033864974
相手にぶりっ子のポーズを取らせる
9 23/03/07(火)20:10:13 No.1033865133
スレ画は発動条件は明瞭だけど順序が意味分からんだけだ
10 23/03/07(火)20:10:18 No.1033865157
占星術(天体の位置は自分で自由にできる)
11 23/03/07(火)20:10:54 No.1033865383
普段から常在戦陣な状態でいて人に触れるときは殺意がなきゃダメで兄者のようにならないようにしながら相手のことを理解して戦うと相手が死ぬ能力!!
12 23/03/07(火)20:12:05 No.1033865860
複雑な条件だとゾーネンキントかな
13 23/03/07(火)20:12:30 No.1033866034
よそのスレ文を永劫回帰させるな
14 23/03/07(火)20:12:40 No.1033866091
戒律は基本的に自己強化だからな…
15 23/03/07(火)20:12:42 No.1033866114
このスレ文さっきも見なかった?
16 23/03/07(火)20:13:34 No.1033866430
>diesは条件シンプルじゃない? >同じライターだと複雑なのは戦神館の方だと思う 常時条件成立する廃神ども
17 23/03/07(火)20:13:47 No.1033866521
>このスレ文さっきも見なかった? 然り然り百億回も繰り返した
18 23/03/07(火)20:14:05 No.1033866635
>普段から常在戦陣な状態でいて人に触れるときは殺意がなきゃダメで兄者のようにならないようにしながら相手のことを理解して戦うと相手が死ぬ能力!! 条件の複雑さに対して結果が単純すぎる
19 23/03/07(火)20:14:40 No.1033866858
セックスすると相手の特殊な分身を生み出す能力!!
20 23/03/07(火)20:15:42 No.1033867264
こいつ自分の起源ってか発端忘れてるのがな
21 23/03/07(火)20:16:59 No.1033867725
スーパー永劫回帰リンク! https://img.2chan.net/b/res/1033863239.htm
22 23/03/07(火)20:18:18 No.1033868208
エイヴィヒカイトは生えてくる能力が聖遺物に引っ張られたり望む形じゃなかったり若干使い勝手良くなさそう でもどうせ女神の踏み台だしまあいいか!
23 23/03/07(火)20:19:31 No.1033868658
神座は比較的シンプルだな 戦神館は敵が右手に切札があると危機感を抱いたら発動とかややこしいのはある
24 23/03/07(火)20:21:44 No.1033869479
>セックスすると相手の特殊な分身を生み出す能力!! インポマンオリジンマジ…
25 23/03/07(火)20:22:22 No.1033869702
シンプルに強いのはウンコマンでやったからそれ以降は結構複雑だよね
26 23/03/07(火)20:23:04 No.1033869942
哀れんだから病気プレゼントな
27 23/03/07(火)20:23:24 No.1033870075
>冷泉殿は嫌いそう でも質量違えばこざかしい理屈だの相性だの無意味とか代償のある技など欠陥品よ!とか冷泉殿のお説教すき
28 23/03/07(火)20:23:49 No.1033870232
都合のいい希望を持ちそれに不安や疑いを抱くことって成立条件緩すぎない?
29 23/03/07(火)20:24:00 No.1033870308
戒律は下手に作ったら自分の渇望とぶつかってグダグダになるの酷すぎる…
30 23/03/07(火)20:24:13 No.1033870398
第一神座は発動条件というか使用上のリスクというか… 弱点を作るかわりに必殺技を生やすって感じだよね
31 23/03/07(火)20:25:13 No.1033870793
>シンプルに強いのはウンコマンでやったからそれ以降は結構複雑だよね バグの極みすぎる…
32 23/03/07(火)20:25:44 No.1033870984
>>冷泉殿は嫌いそう >でも質量違えばこざかしい理屈だの相性だの無意味とか代償のある技など欠陥品よ!とか冷泉殿のお説教すき そして言った本人(ウンコマン)は相性で倒されるっていうの込みで良いよね
33 23/03/07(火)20:25:53 No.1033871049
練炭って渇望のせいで時の加速と遅延と停止はできるのに逆行だけはできないの悲しいよね
34 23/03/07(火)20:26:11 No.1033871186
小説って媒体上仕方ないんだけどやっぱ詠唱が恋しい
35 23/03/07(火)20:26:15 No.1033871220
あいつがこんな型に嵌った勝負するはずないよなー そうだねだから負けた方が相手を殺すね
36 23/03/07(火)20:26:51 No.1033871446
>練炭って渇望のせいで時の加速と遅延と停止はできるのに逆行だけはできないの悲しいよね 何せ親父が逆行全振りだからな
37 23/03/07(火)20:27:23 No.1033871661
KKK以降やってないんだけどなんでサタさんの技ニートが使えるんです?
38 23/03/07(火)20:27:49 No.1033871814
>あいつがこんな型に嵌った勝負するはずないよなー >そうだねだから協力強制で盤面外で蹴っ飛ばすね
39 23/03/07(火)20:28:53 No.1033872245
水銀は多元宇宙の星の運行を操作するとかいう訳の分からない能力が強すぎる…
40 23/03/07(火)20:30:52 No.1033872977
diesはマリィ以外の神格が停止不死回帰で全員形の違う永遠なのが面白い
41 23/03/07(火)20:31:43 No.1033873288
>diesはマリィ以外の神格が停止不死回帰で全員形の違う永遠なのが面白い マリィの輪廻も魂的には不滅で永遠だ
42 23/03/07(火)20:32:57 No.1033873762
俺の読解力の問題もあるけど複雑な設定でもサシとかなら全然いいんだけど規模がでかくなりすぎると描写も理解も追いつかないからほどほどでやってほしい
43 23/03/07(火)20:34:04 No.1033874144
>KKK以降やってないんだけどなんでサタさんの技ニートが使えるんです? わからんがなんとなく推測すると サタさんの時間逆行がニートが生まれになったから ニートにとってサタさんの時間逆行の業は始点故に自分で使えるくらい相性が良い
44 23/03/07(火)20:34:14 No.1033874213
>diesはマリィ以外の神格が停止不死回帰で全員形の違う永遠なのが面白い あの世界以外だと普通に魂消滅するっぽいからな まあコピーとってあるんだけど
45 23/03/07(火)20:34:14 No.1033874216
最近夜空の星が減ってるな……ってなる主人公
46 23/03/07(火)20:34:17 No.1033874230
>diesはマリィ以外の神格が停止不死回帰で全員形の違う永遠なのが面白い マリィも含め死の否定要素孕んでるので第零的に見ると厄ネタのオンパレードだぞ
47 23/03/07(火)20:34:26 No.1033874279
CS版買いなおしたけどそういえばこれにロートスとマキナのドラマCD入ってないんだったな
48 23/03/07(火)20:35:11 No.1033874567
マグサリオンの第二戒律は頭おかしすぎて笑った
49 23/03/07(火)20:35:16 No.1033874610
ウンコ(渇望)は投げつけるもの
50 23/03/07(火)20:36:50 No.1033875183
KKK出た時はdiesvsパラロスとかよく妄想してたなあ
51 23/03/07(火)20:36:51 No.1033875193
>マリィも含め死の否定要素孕んでるので第零的に見ると厄ネタのオンパレードだぞ やっぱりスレ画の世界おかしくない?
52 23/03/07(火)20:37:08 No.1033875319
>diesはマリィ以外の神格が停止不死回帰で全員形の違う永遠なのが面白い まあ文明発展して第零に接触しやすいマリィが一番やばいんだが
53 23/03/07(火)20:37:11 No.1033875344
戒律は自分の意志でいくらでも後から増やせるのがヤバイ
54 23/03/07(火)20:37:21 No.1033875417
>KKK出た時はdiesvsパラロスとかよく妄想してたなあ 流出組以外が弱い…
55 23/03/07(火)20:38:02 No.1033875682
エイヴィヒカイトは神格化=流出に至るで人間時代から能力変わるけど他は神格になっても人間の頃から能力変わらないんかな
56 23/03/07(火)20:38:08 No.1033875726
>戒律は自分の意志でいくらでも後から増やせるのがヤバイ 言うてマグサリオンみたいなクソ重い戒律の方がショボい縛りのを増やすより強そう
57 23/03/07(火)20:38:22 No.1033875812
やっぱりヴァルゼライド閣下並みにシンプルの方がいいよね!
58 23/03/07(火)20:38:40 No.1033875916
>ウンコ(渇望)は投げつけるもの そういえばマグちゃんと綾模様おばさんの残滓ウンコマン投げてなかったけど どういう形になるんだろうな?
59 23/03/07(火)20:39:02 No.1033876065
他の時代見るとDies勢は神格以外だいぶ控えめだよね
60 23/03/07(火)20:39:09 No.1033876103
結局マグサリオンの兄者の心臓の音が聞こえると世界を切断する戒律とは別っぽい異能は何だったんだっけ?
61 23/03/07(火)20:39:14 No.1033876135
dies組はニートに露骨にストッパーをかけられてるから多少はね
62 23/03/07(火)20:39:16 No.1033876145
>>マリィも含め死の否定要素孕んでるので第零的に見ると厄ネタのオンパレードだぞ >やっぱりスレ画の世界おかしくない? 何せ獣殿も練炭もマリィも漏れなく全員スレ画の手が入ってるのでそこでなんやかんや悪影響があったんじゃないか
63 23/03/07(火)20:40:26 No.1033876621
>戒律は自分の意志でいくらでも後から増やせるのがヤバイ あらゆる意味で闘争に特化してるよな第一神座
64 23/03/07(火)20:40:46 No.1033876747
マグちゃんはあれで案外理性的なのが面白い
65 23/03/07(火)20:41:23 No.1033876991
>他の時代見るとDies勢は神格以外だいぶ控えめだよね 座の力の介入の有無がでかいからな
66 23/03/07(火)20:41:32 No.1033877044
マグサリオンは凶戦士であって狂戦士ではないからな…
67 23/03/07(火)20:41:38 No.1033877087
大隊長クラスが他の時代だと割とゴロゴロいるようなイメージはある
68 23/03/07(火)20:41:38 No.1033877093
第二神座ですら基本は同じ星での話らしいしポンポン天体滅びる第一神座のインフレ具合がおかしい
69 23/03/07(火)20:41:51 No.1033877178
>やっぱりヴァルゼライド閣下並みにシンプルの方がいいよね! 全ては心ひとつだからな…
70 23/03/07(火)20:42:19 No.1033877349
>マグちゃんはあれで案外理性的なのが面白い 案外臆病とか言われてるからな
71 23/03/07(火)20:42:29 No.1033877403
構造上レベルキャップかかってただけで覇道級の奴ちょこちょこ居るしな…
72 23/03/07(火)20:42:59 No.1033877606
まだだ!
73 23/03/07(火)20:43:15 No.1033877697
>他の時代見るとDies勢は神格以外だいぶ控えめだよね 神秘が枯れかけてるからな……
74 23/03/07(火)20:43:33 No.1033877842
>まだだ! まだだ!
75 23/03/07(火)20:43:34 No.1033877845
読む前はマグちゃんがフレデリカへの最後の手向けを出来る男とは思わなんだ
76 23/03/07(火)20:43:54 No.1033877963
KKKなんか求道神のオンパレードだしな
77 23/03/07(火)20:43:55 No.1033877964
>>まだだ! >まだだ! まだだ!
78 23/03/07(火)20:43:55 No.1033877971
>>マグちゃんはあれで案外理性的なのが面白い >案外臆病とか言われてるからな 「わかんないもんはわかんないからいいんだよ!」派のスレ画とある意味対極だよね わからないものをそのまま放置するとか怖すぎるからちゃんと全部理解してから殺す
79 23/03/07(火)20:44:01 No.1033878011
>やっぱりヴァルゼライド閣下並みにシンプルの方がいいよね! 2度目の改造で付属性上げなきゃとんだ欠陥能力じゃねえか
80 23/03/07(火)20:44:09 No.1033878057
KKKは竜胆とヤツカハギ以外求道縛りなせいか条件の渇望がそこそこ複雑だった気がする
81 23/03/07(火)20:44:20 No.1033878130
>KKKなんか求道神のオンパレードだしな あれはウンコマンがウンコ食わせまくってきたからな…
82 23/03/07(火)20:44:24 No.1033878145
>>まだだ! >まだだ! 光と光で覚醒無限ループやめろ
83 23/03/07(火)20:44:24 No.1033878151
誰にでもワンチャン勝てるし誰にでもワンチャン負けるのが神座だと結構特異なマグサリオン
84 23/03/07(火)20:44:40 No.1033878270
エイヴィヒカイトがお手軽魔人生成装置だしそんな物無しで人間やめてる他の神座の奴らはね…
85 23/03/07(火)20:44:41 No.1033878283
>>やっぱりヴァルゼライド閣下並みにシンプルの方がいいよね! >2度目の改造で付属性上げなきゃとんだ欠陥能力じゃねえか うん…でもね ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
86 23/03/07(火)20:44:45 No.1033878304
ループ終端付近がはちゃめちゃになってるだけで基本ふつーな第四神座いいね
87 23/03/07(火)20:45:04 No.1033878419
糞眼鏡かえれや!
88 23/03/07(火)20:45:22 No.1033878509
>ループ終端付近がはちゃめちゃになってるだけで基本ふつーな第四神座いいね なんかすげえ神話の世界何だっけループ直後
89 23/03/07(火)20:45:28 No.1033878551
>誰にでもワンチャン勝てるし誰にでもワンチャン負けるのが神座だと結構特異なマグサリオン ぶっちゃけマグサリオンのマリィに対するワンチャンってマジでワンチャンレベルのか細い勝機だと思う
90 23/03/07(火)20:45:42 No.1033878644
>大隊長クラスが他の時代だと割とゴロゴロいるようなイメージはある 第一神座だと一級魔将(大隊長クラス)が兄者の手で12年間に40体弱くらいコロコロされてる
91 23/03/07(火)20:46:06 No.1033878784
>わからないものをそのまま放置するとか怖すぎるからちゃんと全部理解してから殺す こう言うところサタさんに似てんな
92 23/03/07(火)20:46:08 No.1033878792
闇(光)も大概インチキだったけどやっぱり光(光)だよなー!
93 23/03/07(火)20:46:12 No.1033878817
発動条件はシンプルじゃない? そこまで至った過程が意味不極まりないだけで
94 23/03/07(火)20:46:45 No.1033879003
第4神座の住民と世界は神が死にかけてて劣化してるからね 昔はそこらへんの子供ですら余裕で空飛べたらしいし
95 23/03/07(火)20:46:46 No.1033879009
マグサリオンは逆張りの化身だからな…
96 23/03/07(火)20:46:46 No.1033879011
>ぶっちゃけマグサリオンのマリィに対するワンチャンってマジでワンチャンレベルのか細い勝機だと思う マリィ自身の呪いとマグサリオンの戒律のせいで二重に触ると即死する…
97 23/03/07(火)20:47:04 No.1033879117
大隊長が通常攻撃が核兵器レベルで核兵器耐えれる耐久力だから普通にバケモンなんだけどこの上のランクが無法地帯すぎる
98 23/03/07(火)20:47:15 No.1033879175
そもそも第四天でも古代はメトシェラクラスがゴロゴロいたらしいからな 末期だから黒円卓が最上位になってるだけで
99 23/03/07(火)20:47:19 No.1033879192
理解がそのまま攻撃力になるのは主人公としてはだいぶわかりやすくていいと思う
100 23/03/07(火)20:47:40 No.1033879319
第四神座は神格とその下の格差が酷すぎる しかもよりにもよって強力な神格しかいねえ
101 23/03/07(火)20:48:00 No.1033879421
>理解がそのまま攻撃力になるのは主人公としてはだいぶわかりやすくていいと思う 某ラノベの主人公思い出した あっちは神話の来歴とかだけど
102 23/03/07(火)20:48:10 No.1033879481
初手から兄者みたいなバグキャラ居る第一はさぁ…
103 23/03/07(火)20:48:16 No.1033879512
マリィもだけど獣殿も私は全てを愛している!でかかられると特効になりそうなんだよなぁマグサリオン 逆に練炭辺りは敵には真っ当に敵意オンリーでかかってくるから多分やり易い
104 23/03/07(火)20:48:28 No.1033879579
>理解がそのまま攻撃力になるのは主人公としてはだいぶわかりやすくていいと思う 敵の解説をバトルと同時に行えるからすごい作劇上便利よね カンピオーネで見た
105 23/03/07(火)20:48:49 No.1033879692
>結局マグサリオンの兄者の心臓の音が聞こえると世界を切断する戒律とは別っぽい異能は何だったんだっけ? 最初は無価値の炎かと思ってたんだけどあれスィリオスの方の能力だったしな 最終的に宇宙皆殺しにすることで世界を縮めてるし世界を殺してるとかそういう理屈なのかなあ
106 23/03/07(火)20:49:11 No.1033879837
まず四代目は神が直接関与してないタイプの野生の異能者が少なすぎるからな 末期だと赤アンナみたいな天然モノの魔術師なんか絶滅危惧種だし
107 23/03/07(火)20:49:41 No.1033880002
>初手から兄者みたいなバグキャラ居る第一はさぁ… 説明されたけど最後までよくわからん奴だったなあのちくわ大明神
108 23/03/07(火)20:49:41 No.1033880005
人間の心を持った後失恋すれば時間逆行できるぞなアスト
109 23/03/07(火)20:49:44 No.1033880029
第4神座の黎明はピラミッドが空飛んでたらしいから面白い
110 23/03/07(火)20:49:58 No.1033880103
>まず四代目は神が直接関与してないタイプの野生の異能者が少なすぎるからな >末期だと赤アンナみたいな天然モノの魔術師なんか絶滅危惧種だし あの世界の天然の異能者だと神父様とかだからな……
111 23/03/07(火)20:50:00 No.1033880123
なんならルサルカも魔術の薫陶受けたのは水銀からじゃなかった? なんか当人忘れてるっぽいけど
112 23/03/07(火)20:50:24 No.1033880267
ノウくんとかいう神座全体で見てもかなり特殊な立ち位置の奴
113 23/03/07(火)20:50:29 No.1033880302
強い渇望なんてないけど単にめちゃくちゃ強い兄者は何なんだよ…
114 23/03/07(火)20:50:35 No.1033880336
第四は科学技術もオカルトレベルまで至ってないしね…
115 23/03/07(火)20:50:38 No.1033880354
>なんならルサルカも魔術の薫陶受けたのは水銀からじゃなかった? >なんか当人忘れてるっぽいけど そうです 牢屋で影法師から教わった
116 23/03/07(火)20:51:12 No.1033880568
>強い渇望なんてないけど単にめちゃくちゃ強い兄者は何なんだよ… 戒律がむしろ弱体化とかとんでもなさすぎる
117 23/03/07(火)20:51:13 No.1033880572
>第四は科学技術もオカルトレベルまで至ってないしね… この世界科学も極めると大概になるな
118 23/03/07(火)20:51:26 No.1033880663
アーディティヤとアヴェスターは能力が分かりやすくていい まあアーディティヤの方は勢力図とかがクッソ複雑なんだけど
119 23/03/07(火)20:51:43 No.1033880764
というかそもそも管理型の治世において神が一切関与しない異能者って次代の神格以外に発生し得るのか…?
120 23/03/07(火)20:51:53 No.1033880829
>ノウくんとかいう神座全体で見てもかなり特殊な立ち位置の奴 こいつ自身は雑魚もいいとこなんだけどサタさんの計画の最後のパーツを埋めたんだよな
121 23/03/07(火)20:51:58 No.1033880866
>>第四は科学技術もオカルトレベルまで至ってないしね… >この世界科学も極めると大概になるな 元々科学が行きすぎてアムリタに接触しちまったのが始まりだしな
122 23/03/07(火)20:52:23 No.1033881031
戦神館まだやってないんだよなあ 能力的に面白そうな奴いっぱいいるからやってみようかな
123 23/03/07(火)20:52:25 No.1033881043
>というかそもそも管理型の治世において神が一切関与しない異能者って次代の神格以外に発生し得るのか…? 解脱者とか……
124 23/03/07(火)20:52:30 No.1033881072
>練炭って渇望のせいで時の加速と遅延と停止はできるのに逆行だけはできないの悲しいよね 走り続けてまた同じ位置に戻れば時間なんて止まってるも同然だよね!って理屈での時間停止だから根本はループ由来なはずなんだよな練炭の能力
125 23/03/07(火)20:52:55 No.1033881245
神座シリーズでここまで弱い主人公も珍しいよねノウくん
126 23/03/07(火)20:53:00 No.1033881269
左腕を使わず戦うことで相手に左腕に切り札があるのでは?と思わせると発動する能力
127 23/03/07(火)20:53:01 No.1033881281
>戦神館まだやってないんだよなあ >能力的に面白そうな奴いっぱいいるからやってみようかな やるなら万仙陣まで一気にやった方がいい
128 23/03/07(火)20:53:29 No.1033881451
>左腕を使わず戦うことで相手に左腕に切り札があるのでは?と思わせると発動する能力 (本編開始時点だと本当に無い)
129 23/03/07(火)20:53:39 No.1033881522
>走り続けてまた同じ位置に戻れば時間なんて止まってるも同然だよね!って理屈での時間停止だから根本はループ由来なはずなんだよな練炭の能力 まあアレの子供みたいなもんだし…
130 23/03/07(火)20:53:44 No.1033881560
>神座シリーズでここまで弱い主人公も珍しいよねノウくん 神座交代の最終局面になんか居た一般人Aだからな
131 23/03/07(火)20:54:10 No.1033881732
捧げた物に見合った物(主観)を消滅させる能力とか訳わからん
132 23/03/07(火)20:54:31 No.1033881861
>アーディティヤとアヴェスターは能力が分かりやすくていい >まあアーディティヤの方は勢力図とかがクッソ複雑なんだけど メタいこと言うとまだ神座というシリーズ単位での構想が無かっただけなんだろうけど それにしても魔法じみた科学技術まみれなのもあって一番異能体系がわけわかんないのは第二神座 第五元素だのジュデッカだのテスタメントだの大罪だの…
133 23/03/07(火)20:54:35 No.1033881883
>神座交代の最終局面になんか居た一般人Aだからな でも居ないとアスト覚醒しないし…
134 23/03/07(火)20:54:54 No.1033882009
第四の神格勢は全部形が違うループだから…
135 23/03/07(火)20:55:00 No.1033882065
アヴェスターはいろいろ事前情報で縛りあったのに見事に書き切ったな
136 23/03/07(火)20:55:27 No.1033882233
>第五元素だのジュデッカだのテスタメントだの大罪だの… この思いついたの全部ぶっ込んだ感
137 23/03/07(火)20:56:00 No.1033882442
>第四の神格勢は全部形が違うループだから… マキナも練炭もメトシェラもみんな時間関連の能力なの父親の業を感じる
138 23/03/07(火)20:56:21 No.1033882588
安定しすぎて後継者すら生えてこないから自分で作るニート
139 23/03/07(火)20:56:44 No.1033882760
>アヴェスターはいろいろ事前情報で縛りあったのに見事に書き切ったな 神格は爺だった筈では!?をだいぶ力業で辻褄合わせたな…
140 23/03/07(火)20:57:00 No.1033882865
神座シリーズの構成を思いついたのいつ頃なんだろ diesかkkkか
141 23/03/07(火)20:57:03 No.1033882880
>第四の神格勢は全部形が違うループだから… こんな結末は許せない、だからまた同じように再チャレンジしよう こんな結末は許せない、だから結末の続きを用意しよう こんな結末は許せない、だから積み重ねながら再チャレンジしよう こんな結末は許せない、だから同じところで留まっていよう
142 23/03/07(火)20:57:07 No.1033882920
diesのオペラだの北欧神話だのキリスト教だのニーチェだの全部ぶち込みまくってるのに統一感あるのはナチスの功績だな
143 23/03/07(火)20:57:11 No.1033882951
アクセス我がシンは座から力もらってる設定で良かったっけ…?
144 23/03/07(火)20:57:17 No.1033882998
オリジナルの諸々が判明していくたびに観測者たちの尊厳破壊していくのひどくない?
145 23/03/07(火)20:58:05 No.1033883311
ディエスだけやってて他も気になってるんだけどマサダプレミアムってやつ買えば作品一通りできる? 20000円のやつ
146 23/03/07(火)20:58:21 No.1033883424
>オリジナルの諸々が判明していくたびに観測者たちの尊厳破壊していくのひどくない? 零の影響受けてる兄者もそんな感じの人だったし…
147 23/03/07(火)20:58:23 No.1033883437
>アクセス我がシンは座から力もらってる設定で良かったっけ…? 繋げてる高次元が座のことだからそのはず
148 23/03/07(火)20:58:28 No.1033883470
戦神館は八命陣の方も面白くはあるんだけど中盤辺りまでは粗も少し目立つからなあ 万仙陣はそういうのもなくなってシンプルに面白いけど
149 23/03/07(火)20:58:47 No.1033883638
>安定しすぎて後継者すら生えてこないから自分で作るニート 安定しすぎるって普通は平穏無事に科学技術がどんどん進歩するのとイコールになるから必然的に観測者が次代持ってくるべく出張ってくるのに 延々と同じ地点をループしてるせいでそういうわけにもいかないし 自滅因子が生まれようにも相打ちでまた同じ地点をループするからマジで一向に話が進展しねえこいつ
150 23/03/07(火)20:59:06 No.1033883771
>アクセス我がシンは座から力もらってる設定で良かったっけ…? 大罪持ちは地獄=座に繋がってるからそこから力引っ張ってる 無原罪の天使も天国=座に繋がってるからそこから力掠め取ってる
151 23/03/07(火)20:59:10 No.1033883795
>ディエスだけやってて他も気になってるんだけどマサダプレミアムってやつ買えば作品一通りできる? >20000円のやつ できるけど戦神館はdiesと世界観違うぞ
152 23/03/07(火)20:59:22 No.1033883883
>オリジナルの諸々が判明していくたびに観測者たちの尊厳破壊していくのひどくない? 司狼とかあまりにもあんまり過ぎる…
153 23/03/07(火)20:59:22 No.1033883885
「みんな」の思いを一つに!新たな世界を作るぜ!で出来上がるのがパラダイスロストなのは結構なクソなはずなのにそんな感じが一切しない
154 23/03/07(火)20:59:55 No.1033884118
>ディエスだけやってて他も気になってるんだけどマサダプレミアムってやつ買えば作品一通りできる? >20000円のやつ ゲームは一通りできるはず いつ見てもふざけた名前だよな正田プレミアム…
155 23/03/07(火)20:59:57 No.1033884145
>>ディエスだけやってて他も気になってるんだけどマサダプレミアムってやつ買えば作品一通りできる? >>20000円のやつ >できるけど戦神館はdiesと世界観違うぞ あ違うんか
156 23/03/07(火)21:00:11 No.1033884239
>「みんな」の思いを一つに!新たな世界を作るぜ!で出来上がるのがパラダイスロストなのは結構なクソなはずなのにそんな感じが一切しない 内部的には前向きで笑顔溢れる世界だからな ハッピーハッピー
157 23/03/07(火)21:00:19 No.1033884318
>>ディエスだけやってて他も気になってるんだけどマサダプレミアムってやつ買えば作品一通りできる? >>20000円のやつ >ゲームは一通りできるはず >いつ見てもふざけた名前だよな正田プレミアム… なんか恥ずかしくないのかなってなる 失礼だが
158 23/03/07(火)21:00:24 No.1033884344
>「みんな」の思いを一つに!新たな世界を作るぜ!で出来上がるのがパラダイスロストなのは結構なクソなはずなのにそんな感じが一切しない 二元論がだいぶクソ世界だったからな
159 23/03/07(火)21:00:33 No.1033884406
むしろ第零視点で見るとニートの治世は科学も発展しないしめっちゃ理想的なんだよね 次点は多分練炭だけどあっちは自滅因子で現実的に消滅しかねないのが困る
160 23/03/07(火)21:00:41 No.1033884477
第一神座クソだな!→零止めたの偉いわ…になるのが酷すぎる と言うか第零が地獄すら生ぬるすぎて笑うわ
161 23/03/07(火)21:00:42 No.1033884489
>なんか恥ずかしくないのかなってなる >失礼だが 生放送で発表した時恥ずかしがってた気がする
162 23/03/07(火)21:00:43 No.1033884499
>>アヴェスターはいろいろ事前情報で縛りあったのに見事に書き切ったな >神格は爺だった筈では!?をだいぶ力業で辻褄合わせたな… 爺だったりヤクザだったり鎧武者だったり作品超えるたびにキャラデザ激変してたからな…
163 23/03/07(火)21:00:49 No.1033884546
―渺。
164 23/03/07(火)21:01:01 No.1033884639
パラロスで神はクソ!とかやってるシーンを見るとなんか笑う
165 23/03/07(火)21:01:14 No.1033884728
>二元論がだいぶクソ世界だったからな まさか第零がもっとクソだとは誰も思わなんだ…
166 23/03/07(火)21:01:28 No.1033884825
>―渺。 また正田が解脱してる…
167 23/03/07(火)21:02:03 No.1033885075
あの無慙の正体的にあそこにいたみんながみんな明星いいよね…してるんだろうな
168 23/03/07(火)21:02:12 No.1033885143
>パラロスで神はクソ!とかやってるシーンを見るとなんか笑う まぁ第二神座で生まれた住民が言ってるぶんには普通に真っ当な意見だと思う 特に末期だと
169 23/03/07(火)21:02:18 No.1033885191
第二天の最初から管理なんてする気ない宣言清々しすぎる
170 23/03/07(火)21:02:20 No.1033885209
原罪の設定がああ繋がるとかすごい上手くやったよね
171 23/03/07(火)21:02:26 No.1033885252
世界観がややこしいおかげで バフラとかアビチャリカとか超分かりやすい敵出てくると心がスッキリする
172 23/03/07(火)21:02:29 No.1033885270
永劫回帰クソだな…→天狗道更にクソだな…→二元論更にクソだな…→アーディティヤ更にクソだな…
173 23/03/07(火)21:02:31 No.1033885289
FANZAのlight作品まとめ買いセール使うと何か5本で1万だ! 次いつセール来るかは分からんが…
174 23/03/07(火)21:02:40 No.1033885344
クソな世界で生まれた奴がこの世界クソだな!してちょっとマシなクソな世界を作る
175 23/03/07(火)21:02:46 No.1033885388
>爺だったりヤクザだったり鎧武者だったり作品超えるたびにキャラデザ激変してたからな… 結局あれは外装人格だからあのヤクザスタイル殺すと中からマグサリオンが飛び出してくるんだよね?
176 23/03/07(火)21:02:55 No.1033885446
相手に負の感情を抱いて貰わないと発動できない面倒な能力で いや条件軽すぎるなんだこれ
177 23/03/07(火)21:02:55 No.1033885447
二元論は一部を除いて全ての生命が操り人形で自己というものが存在しない世界だから 堕天楽土は逆に欲望が増幅されてる
178 23/03/07(火)21:02:59 No.1033885478
サタさんはこんな傲慢な俺作り出した神はクソだな!!って怒りだから大分拗らせてる
179 23/03/07(火)21:03:01 No.1033885492
しかしパンテオンだと第一神座みんなの集合体が第一神座のメンバーを率いてるのなかなかシュールな構図だな…
180 23/03/07(火)21:03:14 No.1033885575
ベイのやつ正直買わなくていいかなって…
181 23/03/07(火)21:03:19 No.1033885611
やっぱ住民満足度くそ高くて科学技術も発展しない大紅蓮地獄が一番だよなー
182 23/03/07(火)21:03:52 No.1033885843
>第二天の最初から管理なんてする気ない宣言清々しすぎる 今までの世界は神が管理するのが当たり前だから自由型の世界って革新的だったんだなってあの代替わり見てて思った
183 23/03/07(火)21:04:14 No.1033885979
サタさんのルーツがクワルナフでクワルナフのルーツがそのまんま第零にいるのがまた厄い感じはある
184 23/03/07(火)21:04:20 No.1033886010
>ベイのやつ正直買わなくていいかなって… Dies好きならあれこそやるべきだぞ 損しない位に面白い
185 23/03/07(火)21:04:27 No.1033886066
>相手に負の感情を抱いて貰わないと発動できない面倒な能力で >いや条件軽すぎるなんだこれ あくまで能力の本質は自分と相手の部位交換だから実はそこまで無法ではない 逆十字体質で凶悪化してる
186 23/03/07(火)21:04:27 No.1033886070
>やっぱ住民満足度くそ高くて科学技術も発展しない大紅蓮地獄が一番だよなー 熊本先輩とルサルカとアホタルのレス
187 23/03/07(火)21:04:33 No.1033886106
>>なんか恥ずかしくないのかなってなる >>失礼だが >生放送で発表した時恥ずかしがってた気がする 恥ずかしかったんかい!
188 23/03/07(火)21:04:38 No.1033886144
住民幸福度だと非想天がトップで次点で天狗道→大紅蓮地獄なんだっけか確か
189 23/03/07(火)21:05:02 No.1033886307
>クソな世界で生まれた奴がこの世界クソだな!してちょっとマシなクソな世界を作る 第零とか第一とかの惨状を見てから曙光の時代を見返すとよくぞここまで成長できたなこの宇宙…って変な感動を覚える
190 23/03/07(火)21:05:05 No.1033886321
アヴェスターはパンテオン最終盤のシナリオだったらしいので 最後の最後まで無慙はこえーけど何故か主人公には変に優しいヤクザの予定だったんかな
191 23/03/07(火)21:05:17 No.1033886415
>>ベイのやつ正直買わなくていいかなって… >Dies好きならあれこそやるべきだぞ >損しない位に面白い 何なら1番綺麗に話まとまってるなって思うわ インタビューベイ
192 23/03/07(火)21:05:21 No.1033886437
堕天無慙楽土はこの世界クソ!ってキレて神に殴りかかってくる奴が出てくるのを期待する世界だからな…
193 23/03/07(火)21:05:32 No.1033886519
>永劫回帰クソだな…→天狗道更にクソだな…→二元論更にクソだな…→アーディティヤ更にクソだな… 天狗道以外はどんどん良くなっていくな素晴らしい
194 23/03/07(火)21:05:42 No.1033886591
正田プレミアムは正田がつけたわけじゃないから・・・ 気づいたら勝手につけられてたって言ってた
195 23/03/07(火)21:05:44 No.1033886602
天狗道とか常時俺主人公で神に愛されてるからTUEEEEE気分で一生終えられるんだろ最高!!
196 23/03/07(火)21:06:00 No.1033886700
>正田プレミアムは正田がつけたわけじゃないから・・・ >気づいたら勝手につけられてたって言ってた それはそれで酷えな
197 23/03/07(火)21:06:01 No.1033886713
>>ベイのやつ正直買わなくていいかなって… >Dies好きならあれこそやるべきだぞ >損しない位に面白い (またしても下がるスレ画の株)
198 23/03/07(火)21:06:03 No.1033886724
>住民幸福度だと非想天がトップで次点で天狗道→大紅蓮地獄なんだっけか確か 全員同じ考え方してる世界と全員自分のことしか考えてない世界と人が少なすぎる世界だからやっぱごちゃごちゃした人との関わりは不幸を産むのでは? 俺一人でいいのでは?
199 23/03/07(火)21:06:16 No.1033886815
イカベイはのとまみこめっちゃかわいいので…
200 23/03/07(火)21:06:32 No.1033886929
>>クソな世界で生まれた奴がこの世界クソだな!してちょっとマシなクソな世界を作る >第零とか第一とかの惨状を見てから曙光の時代を見返すとよくぞここまで成長できたなこの宇宙…って変な感動を覚える おかしい 合同覇道の神座なのは無慙も同じなのに……
201 23/03/07(火)21:06:34 No.1033886945
ベイ中尉のやつは水銀の子で練炭の兄貴だなってなる変態糞ストーカーだけでもやる価値はある
202 23/03/07(火)21:06:36 No.1033886955
確かに生まれてから座を降りるまで最後まで自由だった気がするわ明星 バグ取れないわ…死の…
203 23/03/07(火)21:06:49 No.1033887048
モテ要素残ってた奴が初恋で非モテになる話
204 23/03/07(火)21:06:59 No.1033887111
>イカベイはのとまみこめっちゃかわいいので… (急に真ヒロイン生えて姉の立場が…)
205 23/03/07(火)21:07:08 No.1033887182
パラロスも糞だな…って思ったりしたけどあれ糞なのは隔離街なのでは?って思う
206 23/03/07(火)21:07:23 No.1033887289
あの姉にヒロイン要素ある!?
207 23/03/07(火)21:07:34 No.1033887350
>パラロスも糞だな…って思ったりしたけどあれ糞なのは隔離街なのでは?って思う 左様
208 23/03/07(火)21:07:39 No.1033887393
>あの姉にヒロイン要素ある!? KKK!!!
209 23/03/07(火)21:07:40 No.1033887397
>合同覇道の神座なのは無慙も同じなのに…… 合同(皆殺し)
210 23/03/07(火)21:07:46 No.1033887441
>>クソな世界で生まれた奴がこの世界クソだな!してちょっとマシなクソな世界を作る >第零とか第一とかの惨状を見てから曙光の時代を見返すとよくぞここまで成長できたなこの宇宙…って変な感動を覚える 成長しすぎて座の求道神たちがどうにか解体できないか考え始めてる…
211 23/03/07(火)21:07:53 No.1033887489
無慙は暴力以外で自分を超えられるなら喜んで譲ってくれるからな そしてそれを成し遂げた明星には甘い
212 23/03/07(火)21:08:05 No.1033887578
>>イカベイはのとまみこめっちゃかわいいので… >(急に真ヒロイン生えて姉の立場が…) 実は無から急に生えたわけではなかったりする(マリィルートでワルシャワについてちょろっとベイが呟いてる)
213 23/03/07(火)21:08:16 No.1033887660
パラロス本編が荒れてるのはサタナイル大暴れ真っ最中でもあるからな…
214 23/03/07(火)21:08:25 No.1033887731
某ラノベ作品だけど理解したら対象を即死させる主人公もいたなあ
215 23/03/07(火)21:08:29 No.1033887765
よく来たなお前のことは知っているぞと理解剣の即死コンボ
216 23/03/07(火)21:08:33 No.1033887784
>無慙は暴力以外で自分を超えられるなら喜んで譲ってくれるからな >そしてそれを成し遂げた明星には甘い パンテオンプロローグだと明星には明らかに対応甘いよね
217 23/03/07(火)21:08:42 No.1033887856
>>イカベイはのとまみこめっちゃかわいいので… >(急に真ヒロイン生えて姉の立場が…) 第六の兄妹はあくまで魂が同じだけの別人達なので最初っから姉は敗北者じゃけえ
218 23/03/07(火)21:08:45 No.1033887876
>パラロスも糞だな…って思ったりしたけどあれ糞なのは隔離街なのでは?って思う ライルを見ても強ければどこに居てもやっていける 弱いやつは永遠に搾取されてろ
219 23/03/07(火)21:08:56 No.1033887947
パラロスって無慙の治世の最終盤のお話なんだっけか
220 23/03/07(火)21:09:07 No.1033888041
>正田プレミアムは正田がつけたわけじゃないから・・・ >気づいたら勝手につけられてたって言ってた 可哀想…
221 23/03/07(火)21:09:26 No.1033888175
自分を超えることを期待してる神様が正攻法だと理解特攻MAX状態スタートで殴りかかってくるのひどい
222 23/03/07(火)21:10:02 No.1033888440
>確かに生まれてから座を降りるまで最後まで自由だった気がするわ明星 >バグ取れないわ…死の… まぁ世界から新しい神が生まれないレベルで安定した運営してたのにサービス開始からのバグのせいで水銀が現れたら死にたくはなる
223 23/03/07(火)21:10:08 No.1033888489
>パラロスって無慙の治世の最終盤のお話なんだっけか 座の交代エピソード
224 23/03/07(火)21:10:16 No.1033888546
中尉はじゃがいも捨てたのが痛すぎる 練炭が再回収してくれてよかったな
225 23/03/07(火)21:10:18 No.1033888563
>パラロスって無慙の治世の最終盤のお話なんだっけか 一応作品になってるのは全部その時代の末期だったはず というかインポマンがその時代の終わりの象徴 ループする4は例外
226 23/03/07(火)21:10:20 No.1033888588
神格たちの井戸端会議で真我が無慙煽ってたの絶対あの時のこと根に持ってただろって思う
227 23/03/07(火)21:10:25 No.1033888635
>よく来たなお前のことは知っているぞと理解剣の即死コンボ 生まれから辿ってきた経緯全部知ってて且つ知れば知るほど特効入る能力なのはお前継がせる気ないだろってなる
228 23/03/07(火)21:10:29 No.1033888672
>成長しすぎて座の求道神たちがどうにか解体できないか考え始めてる… 当時は夜行の座いらなくね論に両手を挙げて賛同したものだけど第零知ってから見ると厄ネタすぎて怖えよ
229 23/03/07(火)21:10:39 No.1033888743
パラロスはすでに最終決戦終わった後だったとか
230 23/03/07(火)21:10:48 No.1033888821
キリスト教の唯一神モチーフの神の正体が宇宙のすべてをソロで切り殺した挙句にそいつらのエミュしてる狂人とかロックだと思う
231 23/03/07(火)21:11:05 No.1033888936
でも第二天は死んだら死んだで弱かったものは運が悪い!ああよか酒じゃ!できる世界だって...
232 23/03/07(火)21:11:12 No.1033888970
>神格たちの井戸端会議で真我が無慙煽ってたの絶対あの時のこと根に持ってただろって思う よりによって戒律の説明にフレデリカを例に持ってくるの絶対わざとだぞ
233 23/03/07(火)21:11:28 No.1033889088
>生まれから辿ってきた経緯全部知ってて且つ知れば知るほど特効入る能力なのはお前継がせる気ないだろってなる だって暴力なら自分の焼き直しにしかならないから明け渡すつもりないし
234 23/03/07(火)21:12:02 No.1033889358
123天が割と前世界憂いで改善しようとしてるのに急に我欲100%で来た4がコズミック変質者すぎる
235 23/03/07(火)21:12:06 No.1033889397
>でも第二天は死んだら死んだで弱かったものは運が悪い!ああよか酒じゃ!できる世界だって... 嘘…私含めてこいつら恥知らずすぎ… こんな愚かな世界を創った神消そ…
236 23/03/07(火)21:12:09 No.1033889419
>よりによって戒律の説明にフレデリカを例に持ってくるの絶対わざとだぞ 唯一理解して殺すことが出来なかった相手だからな…
237 23/03/07(火)21:12:15 No.1033889466
>>よく来たなお前のことは知っているぞと理解剣の即死コンボ >生まれから辿ってきた経緯全部知ってて且つ知れば知るほど特効入る能力なのはお前継がせる気ないだろってなる 滅尽滅相を剣一本でやり遂げた奴だしそこら辺妥協する性格ではない…
238 23/03/07(火)21:12:26 No.1033889550
>神格たちの井戸端会議で真我が無慙煽ってたの絶対あの時のこと根に持ってただろって思う アイツ最高にいい性格してるし…
239 23/03/07(火)21:12:39 No.1033889633
発動条件面倒くせえというと戦神館の水希の印象が強い
240 23/03/07(火)21:12:44 No.1033889663
>パラロスはすでに最終決戦終わった後だったとか ライルやジューダスノウたちの必死さと裏腹にサタナエルの方は消化試合感あったよな
241 23/03/07(火)21:13:04 No.1033889828
>>でも第二天は死んだら死んだで弱かったものは運が悪い!ああよか酒じゃ!できる世界だって... >嘘…私含めてこいつら恥知らずすぎ… >こんな愚かな世界を創った神消そ… 大罪持ちは次の神候補だし例外なんじゃねえかな
242 23/03/07(火)21:13:04 No.1033889829
フレデリカって外装人格に入ってるんだっけ?
243 23/03/07(火)21:13:06 No.1033889845
>パラロスはすでに最終決戦終わった後だったとか 神座の興亡期としてはおそらく預言を受けた前日譚で終わってたんだと思う その擦り合わせの最後がパラロスにあたるはず
244 <a href="mailto:無慚">23/03/07(火)21:13:14</a> [無慚] No.1033889901
この女はいつもこんなもんだぞ(会ったの1回だけ)
245 23/03/07(火)21:13:26 No.1033889999
>アイツ最高にいい性格してるし… 絶対に上手くいかない女がよぉ…
246 23/03/07(火)21:13:43 No.1033890120
無慙は救世主の最大最強の壁でありたいっていうナダレの祈りも飲み込んでること考えると仕方ないな!
247 23/03/07(火)21:13:44 No.1033890132
サタナエル的にはようやく神座闘争終わって一息ついてるとこに住人に突っかかってこられた感じか
248 23/03/07(火)21:13:53 No.1033890200
>発動条件面倒くせえというと戦神館の水希の印象が強い 戦神館の協力強制は大体面倒くさい
249 23/03/07(火)21:14:26 No.1033890478
>フレデリカって外装人格に入ってるんだっけ? ない スィリオスとクワルナフとカイホスルーの覇道候補だけ
250 23/03/07(火)21:14:49 No.1033890659
>>神格たちの井戸端会議で真我が無慙煽ってたの絶対あの時のこと根に持ってただろって思う >よりによって戒律の説明にフレデリカを例に持ってくるの絶対わざとだぞ へぇ~面白そう!ちなみにその不死身戒律って無慙殿のやつ?
251 23/03/07(火)21:15:02 No.1033890771
パラロスは輪廻転生ルール無いはずだけど前世はあるんだよな…?
252 23/03/07(火)21:15:19 No.1033890911
>フレデリカって外装人格に入ってるんだっけ? マグサリオンが殺した住民全員は入っているけど表に出るほど濃くはない
253 23/03/07(火)21:15:27 No.1033890980
井戸端会議の戒律の話でそいつのことはどうでもいいだろうって話ぶったぎったのが最大限にフレデリカに気を遣った発言だったとは
254 23/03/07(火)21:16:08 No.1033891278
マグサリオン君の特別な相手ってお母さんとフレデリカくらいのイメージ
255 23/03/07(火)21:16:20 No.1033891370
>パラロスは輪廻転生ルール無いはずだけど前世はあるんだよな…? まぁみんな原罪から生まれてる訳だから前世はあるといえばある…? どっちかというと大罪持ち限定の特殊ルールな感じはする
256 23/03/07(火)21:16:47 No.1033891570
>パラロスは輪廻転生ルール無いはずだけど前世はあるんだよな…? あそこわからないよな ジューダスは観測者だから特別なのかもだけど 今の設定でつじつま合わせるならカイホスルーの断崖の果て飛翔させたい渇望が歪に発現してるってことになるのかな
257 23/03/07(火)21:17:05 No.1033891715
>123天が割と前世界憂いで改善しようとしてるのに急に我欲100%で来た4がコズミック変質者すぎる あいつもあいつで完全に全知が前提の世界に対するカウンターではある筈なんだ…
258 23/03/07(火)21:17:15 No.1033891790
無慙が目下の肉親に比較的甘いのは 兄者の影響だろうな
259 23/03/07(火)21:17:25 No.1033891873
>パラロスは輪廻転生ルール無いはずだけど前世はあるんだよな…? 転生というか原罪と紐付いてそうな感じがある
260 23/03/07(火)21:17:30 No.1033891916
>へぇ~面白そう!ちなみにその不死身戒律って無慙殿のやつ? ラインハルト君はさあ…
261 23/03/07(火)21:17:36 No.1033891969
(俺の妹の恋心で遊んでんじゃねえ殺すぞ!!1)くらい思ってたよねあそこ
262 23/03/07(火)21:17:49 No.1033892088
>>パラロスはすでに最終決戦終わった後だったとか >ライルやジューダスノウたちの必死さと裏腹にサタナエルの方は消化試合感あったよな 部下と友達が退社して娘は嫁に出して自分は身一つになったから新社立ち上げて黙々と仕事に勤しむ男
263 23/03/07(火)21:18:09 No.1033892243
>サタナエル的にはようやく神座闘争終わって一息ついてるとこに住人に突っかかってこられた感じか 無慙相手に面接して内定もらったから事故らず入社式に行けるかどうかがパラロスの話
264 23/03/07(火)21:18:12 No.1033892272
最初はクインがいないと聞いて驚いた
265 23/03/07(火)21:18:21 No.1033892350
全知のカウンターで未知は良いんだけど こいつ未知でも気に入らないとリセットするやん
266 23/03/07(火)21:18:23 No.1033892377
ラインハルトくんは座も持ってないエンジョイ勢だから...
267 23/03/07(火)21:19:13 No.1033892751
獣殿は無慙と波旬見て間に挟まりてえ~する男だからな…
268 23/03/07(火)21:19:23 No.1033892828
>全知のカウンターで未知は良いんだけど >こいつ未知でも気に入らないとリセットするやん 未知ならなんでもいいよって言っておきながら本当は一つだけってクソ面倒だからな水銀
269 23/03/07(火)21:19:32 No.1033892899
なぜか当代の神格の水銀やその怒りの化身の黄金よりも刹那の方が良く怒ってる