23/03/07(火)19:46:16 ID:G2encj7g 1期提督... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/07(火)19:46:16 ID:G2encj7g G2encj7g No.1033855745
1期提督 2期提督
1 23/03/07(火)19:46:56 No.1033856004
どちらも無能
2 23/03/07(火)19:48:24 No.1033856567
出す意味あった?
3 23/03/07(火)19:50:19 No.1033857252
下は何をやりたいのかが...
4 23/03/07(火)19:50:27 No.1033857302
そもそもどういう活躍をさせれば良かったんだろう
5 23/03/07(火)19:51:53 No.1033857852
書き込みをした人によって削除されました
6 23/03/07(火)19:54:04 No.1033858714
そもそも何で戦ってるの?
7 23/03/07(火)19:57:01 No.1033859962
成田剣を使った意味あった?
8 23/03/07(火)19:58:42 No.1033860669
>そもそもどういう活躍をさせれば良かったんだろう 何でいるのかもわからんぐらい存在してる意味が無いからね
9 23/03/07(火)20:00:33 No.1033861386
何で作戦成功したはずなのに追い込まれてるんです?
10 23/03/07(火)20:01:16 No.1033861669
無能の擬人化
11 23/03/07(火)20:02:48 No.1033862294
>何で作戦成功したはずなのに追い込まれてるんです? 本編のゲームと同じで勝ったはずなのに何故か追い込まれた状態になってる 理由はわからん
12 23/03/07(火)20:04:13 No.1033862823
最前線で実際に戦ったり陣頭指揮してるならまだしも 基地で出撃指示するだけで現場は旗艦の判断任せになるからなぁ ゲームなら分岐ポイントでどっちへ進めとか指示も出せるけどアニメでは扱いづらい存在だよ提督
13 23/03/07(火)20:04:25 No.1033862895
小説や漫画の原作者は自分より賢いキャラクターは描けないから…
14 23/03/07(火)20:05:49 No.1033863391
大した設定も無いのにアニメやるから…
15 23/03/07(火)20:07:20 No.1033864055
艦娘と深海の正体ぐらい出ると思ってた
16 23/03/07(火)20:08:46 No.1033864591
>大した設定も無いのにアニメやるから… 多くの提督が求めてたのは日常路線だよな
17 23/03/07(火)20:11:40 No.1033865685
何で戦ってるのかわからないんですよ…! まだこうネウロイが出てきたとかの説明の方がわかるレベルなんですよ
18 23/03/07(火)20:12:40 No.1033866095
>最前線で実際に戦ったり陣頭指揮してるならまだしも >基地で出撃指示するだけで現場は旗艦の判断任せになるからなぁ >ゲームなら分岐ポイントでどっちへ進めとか指示も出せるけどアニメでは扱いづらい存在だよ提督 1話の掲示板みたいに指令を書いて伝えるだけでよかったよな
19 23/03/07(火)20:13:39 No.1033866464
>艦娘と深海の正体ぐらい出ると思ってた シリアスやるならこの辺出さない意味ないのに勿体ぶりすぎなんだよな… まだまだ人気とはいえコンテンツとしてはもう風呂敷畳み始めてもいい段階だろうに
20 23/03/07(火)20:13:49 No.1033866531
6駆のカレー回みたいなのずっとやってればよかったのに…
21 23/03/07(火)20:13:58 No.1033866580
>何で戦ってるのかわからないんですよ…! >まだこうネウロイが出てきたとかの説明の方がわかるレベルなんですよ 深海による被害とか無いしな
22 23/03/07(火)20:14:08 No.1033866653
なんで海がいつも水たまりみたいに穏やかなの
23 23/03/07(火)20:14:45 No.1033866893
勿体ぶってるんじゃなくて何も考えてないだけなんだよ
24 23/03/07(火)20:15:02 No.1033866992
>なんで海がいつも水たまりみたいに穏やかなの 作画カロリーが高くなるからです
25 23/03/07(火)20:15:16 No.1033867094
>>艦娘と深海の正体ぐらい出ると思ってた >シリアスやるならこの辺出さない意味ないのに勿体ぶりすぎなんだよな… 多分何も考えてないだけかと...
26 23/03/07(火)20:16:46 No.1033867647
>なんで海がいつも水たまりみたいに穏やかなの あんな穏やかな状態がずっとっておかしいよな
27 23/03/07(火)20:17:07 No.1033867771
他のソシャゲアニメだとちゃんとプレイヤーキャラを出してたあたりやっぱり必要だったんだなってなる
28 23/03/07(火)20:17:54 No.1033868051
アンソロでよくあった日常4コマ漫画を5分アニメとかにしてた方がまだマシだったと思う
29 23/03/07(火)20:17:57 No.1033868074
>大した設定も無いのにアニメやるから… 正確には田中の脳内には綿密な設定があるくさいけど徹底的にその辺伏せてるっぽいから・・・ 最初期にそれっぽい設定チラ見させて即削除した事も
30 23/03/07(火)20:19:14 No.1033868534
この作品に関してはユーザーの二次創作の方が圧倒的にマシと言うね・・・ だからと言ってアニメ第一期みたく公式がソレにすり寄ってくるのも問題だし不愉快だけど
31 23/03/07(火)20:19:23 No.1033868595
>正確には田中の脳内には綿密な設定があるくさいけど徹底的にその辺伏せてるっぽいから・・・ >最初期にそれっぽい設定チラ見させて即削除した事も 10年目にまで来て断片すら見せてない設定はもう無いのと同じなのよ
32 23/03/07(火)20:19:53 No.1033868774
>>大した設定も無いのにアニメやるから… >正確には田中の脳内には綿密な設定があるくさいけど徹底的にその辺伏せてるっぽいから・・・ それであんなスカスカな内容ってどうよ
33 23/03/07(火)20:20:34 No.1033869044
細かいこと気にして見るアニメじゃないと思う
34 23/03/07(火)20:20:43 No.1033869094
温めすぎて腐ってるよその設定
35 23/03/07(火)20:21:01 No.1033869195
>アンソロでよくあった日常4コマ漫画を5分アニメとかにしてた方がまだマシだったと思う 設定ろくに出さないせいでシリアス無理なんだからこれで良かったよな
36 23/03/07(火)20:21:12 No.1033869272
細かい事気にするなってパワーも無いし
37 23/03/07(火)20:22:40 No.1033869803
>細かいこと気にして見るアニメじゃないと思う でも公式がやりたいのはシリアス路線なんでしょ? 全然できてないけど
38 23/03/07(火)20:22:44 No.1033869828
>温めすぎて腐ってるよその設定 この手のゲーム黎明期だったとはいえ5年で畳むくらいの展望は作っておくべきだったよな…
39 23/03/07(火)20:23:12 No.1033869997
1期はちゃんと戦力用意したから無能では無いだろ… 性癖が気持ち悪いだけだ
40 23/03/07(火)20:23:34 No.1033870125
最初期はカードからキャラが出てくる設定だったのがいつの間にか無くなってる時点でその場限りの適当な設定しか考えてないよ
41 23/03/07(火)20:24:51 No.1033870658
二期提督はいい声とコミュ障さがバッティング起こしてる
42 23/03/07(火)20:25:25 No.1033870875
ゲームやってない者からすると設定とか分からんけど妖精さんの可愛さは安定してると思ってる
43 23/03/07(火)20:26:46 No.1033871410
整備のおっさんとか出したせいで妖精さんって何なの?ってなる
44 23/03/07(火)20:28:28 No.1033872074
>二期提督はいい声とコミュ障さがバッティング起こしてる 声優そのままブライトさんをやりたかったんだろうけど 深海との戦争にカタが付く展望すら見えないから消化不良なガンダムもどきにしかならないっていう
45 23/03/07(火)20:28:50 No.1033872229
お腹壊すしでも出撃時に大掛かりな仕掛けで出撃するし かと思えば海からぴょんと陸に上がるしもう何もわからん
46 23/03/07(火)20:29:21 No.1033872422
>最初期はカードからキャラが出てくる設定だったのがいつの間にか無くなってる時点でその場限りの適当な設定しか考えてないよ 悪ノリしたってだけだよねあれ
47 23/03/07(火)20:29:49 No.1033872591
雪風が軽いキャラにされてるの時雨主役にした弊害だろと思わざるを得ない
48 23/03/07(火)20:29:54 No.1033872627
>ゲームやってない者からすると設定とか分からんけど妖精さんの可愛さは安定してると思ってる 最初の数話だと今回はその辺力入れていくのかと思った 最初だけだった…
49 23/03/07(火)20:31:46 No.1033873313
瑞雲優遇だけは絶対に譲らないからひょっとしてこのアニメカルトなのでは?という思いが拭えない
50 23/03/07(火)20:32:21 No.1033873512
>雪風が軽いキャラにされてるの時雨主役にした弊害だろと思わざるを得ない 1期の島風並みの知能だろあの雪風
51 23/03/07(火)20:32:25 No.1033873537
>悪ノリしたってだけだよねあれ 何を言っているのかよく分からんが 量産型カードゲームソシャゲが想定より人気になって初期設定投げ捨てただけの話だぞ
52 23/03/07(火)20:32:55 No.1033873746
8話しかないのに終始尺稼ぎしてるの本当に笑う これ12話だったらもっと悪化してたってことだろ
53 23/03/07(火)20:34:04 No.1033874143
えっ… あっ… うん… ………
54 23/03/07(火)20:34:27 No.1033874284
おっ今日は偽提督の逆張り大人しいな
55 23/03/07(火)20:34:53 No.1033874415
3話の内容までしか考えてなかったんじゃないかな だから4話以降も全部グダグダ
56 23/03/07(火)20:36:05 No.1033874909
アニメ終わった?
57 23/03/07(火)20:36:34 No.1033875087
目安箱アニメ化してほしかったな…
58 23/03/07(火)20:37:02 No.1033875281
>>二期提督はいい声とコミュ障さがバッティング起こしてる >声優そのままブライトさんをやりたかったんだろうけど >深海との戦争にカタが付く展望すら見えないから消化不良なガンダムもどきにしかならないっていう 深海が何なのか未だにわからんしどうしたら戦いが終わるのかわからない
59 23/03/07(火)20:37:31 No.1033875474
>8話しかないのに終始尺稼ぎしてるの本当に笑う >これ12話だったらもっと悪化してたってことだろ 総集編2回くらい挟んだだろうな
60 23/03/07(火)20:39:10 No.1033876110
>2話毎に総集編挟んだだろうな
61 23/03/07(火)20:39:41 No.1033876315
>アニメ終わった? 今月に最終話の予定
62 23/03/07(火)20:41:39 No.1033877104
>えっ… >あっ… >うん… >……… 軍隊なのにちゃんとした会話ができないって論外だろ
63 23/03/07(火)20:43:36 No.1033877860
他のソシャゲアニメもそうだけどこう言う指揮官系キャラってアニメにしたらびっくりするぐらい映えないよね
64 23/03/07(火)20:45:13 No.1033878473
やはり目出し帽じゃないとな…
65 23/03/07(火)20:45:21 No.1033878499
>瑞雲優遇だけは絶対に譲らないからひょっとしてこのアニメカルトなのでは?という思いが拭えない リアイベの様子は本気でカルト染みてるぞあれ
66 23/03/07(火)20:46:02 No.1033878765
12話分の予算と8年かけて8話すら作れないとか
67 23/03/07(火)20:46:29 No.1033878901
雪が降り積もってる季節に夏服着てるとかバカみたいじゃん
68 23/03/07(火)20:47:42 No.1033879330
>他のソシャゲアニメもそうだけどこう言う指揮官系キャラってアニメにしたらびっくりするぐらい映えないよね まぁキャラを魅せる為のアニメだしそこは別に… 推しが動いてたら満足ってユーザーの方が多いだろう まぁ推しが沈んだ奴もいるんだが…
69 23/03/07(火)20:48:24 No.1033879555
>雪が降り積もってる季節に夏服着てるとかバカみたいじゃん あれしか知らないんじゃないかな 提督も公式も
70 23/03/07(火)20:48:53 No.1033879723
ゲーム内の自軍の設定がほぼスカスカなのにアニメ用に再構築するでもなくよくわからんまま持ってきてどうすんだよ
71 23/03/07(火)20:48:57 No.1033879743
サービス開始から10年経ってるんだからいい加減戦う目的くらい説明しろや!
72 23/03/07(火)20:49:01 No.1033879771
このスレ前も同じレスみたぞ
73 23/03/07(火)20:50:06 No.1033880147
どうせストーリーなんて考えてないんだから設定改変しまくればいいのに
74 23/03/07(火)20:50:18 No.1033880224
コピペ?
75 23/03/07(火)20:50:34 No.1033880323
>まぁキャラを魅せる為のアニメだしそこは別に… >推しが動いてたら満足ってユーザーの方が多いだろう まぁ推しが沈んだ奴もいるんだが… ヒステリックに吠えてたりみかんの食い過ぎでお腹痛くて出撃拒否したりするのがキャラを魅せる行為?
76 23/03/07(火)20:51:26 No.1033880658
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
77 23/03/07(火)20:52:14 No.1033880975
>ゲーム内の自軍の設定がほぼスカスカなのにアニメ用に再構築するでもなくよくわからんまま持ってきてどうすんだよ 本当に今まで何も考えてなかったんだなって
78 23/03/07(火)20:52:36 No.1033881114
同じ設定スカスカメカ少女でもフレームアームズガールはちゃんと作ったぞ
79 23/03/07(火)20:52:36 No.1033881116
何回か同じ画像で立てたけど伸びずに落ちたのも見た 今日は頑張ってるんだね
80 23/03/07(火)20:52:45 No.1033881177
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
81 23/03/07(火)20:52:55 No.1033881243
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
82 23/03/07(火)20:52:55 No.1033881244
アニメ用のストーリーを用意しないといけない原作で原作そのまま持って来たらそりゃダメだよと
83 23/03/07(火)20:53:06 No.1033881314
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
84 23/03/07(火)20:53:18 No.1033881387
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
85 23/03/07(火)20:53:30 No.1033881466
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
86 23/03/07(火)20:53:31 No.1033881470
>どうせストーリーなんて考えてないんだから設定改変しまくればいいのに まず改変できるほどの設定そのものが無い
87 23/03/07(火)20:53:33 No.1033881479
コピペ指摘でポンチバトルしようとしてるけど それってアニメの話置いてけぼりですよね
88 23/03/07(火)20:53:37 No.1033881511
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
89 23/03/07(火)20:53:47 No.1033881584
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
90 23/03/07(火)20:53:54 No.1033881623
>>このスレ前も同じレスみたぞ >>コピペ? >これ言ってればスレ潰せると思ってそう 気が触れたなら謝る
91 23/03/07(火)20:53:58 No.1033881652
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
92 23/03/07(火)20:54:09 No.1033881729
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
93 23/03/07(火)20:54:17 No.1033881771
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
94 23/03/07(火)20:54:29 No.1033881847
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
95 23/03/07(火)20:54:32 No.1033881863
駄目な方向のバカの一つ覚えって感じ アンチですら毎話罵倒の語彙を増やしてるのに
96 23/03/07(火)20:54:35 No.1033881886
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
97 23/03/07(火)20:54:45 No.1033881955
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
98 23/03/07(火)20:54:57 No.1033882032
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
99 23/03/07(火)20:55:10 No.1033882122
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
100 23/03/07(火)20:55:23 No.1033882207
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
101 23/03/07(火)20:55:33 No.1033882261
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
102 23/03/07(火)20:55:42 No.1033882300
>アニメ用のストーリーを用意しないといけない原作で原作そのまま持って来たらそりゃダメだよと 作戦成功したけど追い込まれてますは本当酷い
103 23/03/07(火)20:55:45 No.1033882339
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
104 23/03/07(火)20:55:59 No.1033882436
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
105 23/03/07(火)20:56:12 No.1033882512
コピペって言われるとキレだすよ 同じことうーうー言ってる自覚が本人には無いから
106 23/03/07(火)20:56:18 No.1033882564
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
107 23/03/07(火)20:56:32 No.1033882663
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
108 23/03/07(火)20:56:38 No.1033882710
シリアスやるなら勝ちまくる話にすりゃいいのにせっかく人類の敵って設定なんだから
109 23/03/07(火)20:56:44 No.1033882755
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
110 23/03/07(火)20:56:51 No.1033882803
>コピペって言われるとキレだすよ >同じことうーうー言ってる自覚が本人には無いから もう手遅れみたいですね…
111 23/03/07(火)20:56:53 No.1033882818
>コピペって言われるとキレだすよ >同じことうーうー言ってる自覚が本人には無いから なるほどコピペしか自分の意見がないのか
112 23/03/07(火)20:56:57 No.1033882839
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
113 23/03/07(火)20:57:14 No.1033882968
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
114 23/03/07(火)20:57:24 No.1033883051
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
115 23/03/07(火)20:57:38 No.1033883136
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
116 23/03/07(火)20:57:44 No.1033883176
なにここ
117 23/03/07(火)20:57:52 No.1033883228
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
118 23/03/07(火)20:57:54 No.1033883244
いっそ田中の性癖通りにバッドエンドやってくれればよかったのに
119 23/03/07(火)20:57:54 No.1033883249
コピペの末路
120 23/03/07(火)20:58:05 No.1033883314
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
121 23/03/07(火)20:58:17 No.1033883396
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
122 23/03/07(火)20:58:20 No.1033883411
勝手に潰れてる…
123 23/03/07(火)20:58:24 No.1033883443
>シリアスやるなら勝ちまくる話にすりゃいいのにせっかく人類の敵って設定なんだから その割には見た感じ苦しんでなさそうなんだけどな人類側は
124 23/03/07(火)20:58:32 No.1033883501
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
125 23/03/07(火)20:58:42 No.1033883585
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
126 23/03/07(火)20:58:55 No.1033883687
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
127 23/03/07(火)20:59:05 No.1033883764
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
128 23/03/07(火)20:59:22 No.1033883877
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
129 23/03/07(火)20:59:32 No.1033883957
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
130 23/03/07(火)20:59:44 No.1033884037
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
131 23/03/07(火)20:59:47 No.1033884062
8年越しの新作がこれかよと
132 23/03/07(火)20:59:56 No.1033884129
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
133 23/03/07(火)21:00:24 No.1033884348
コピペだっていう証拠を出してほしいんですけぉおおっ!!ってキレてたこともあったけどお前がわざわざ自分で変なタグつけて登録してるせいで今までのログきっちり残ってるじゃねーかってツッコまれて発狂してたやつ
134 23/03/07(火)21:00:33 No.1033884403
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
135 23/03/07(火)21:00:52 No.1033884568
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
136 23/03/07(火)21:01:03 No.1033884654
>8年越しの新作がこれかよと 公式直々の脚本だぞ
137 23/03/07(火)21:01:06 No.1033884672
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
138 23/03/07(火)21:01:10 No.1033884700
>コピペだっていう証拠を出してほしいんですけぉおおっ!!ってキレてたこともあったけどお前がわざわざ自分で変なタグつけて登録してるせいで今までのログきっちり残ってるじゃねーかってツッコまれて発狂してたやつ 駄目だった
139 23/03/07(火)21:01:34 No.1033884870
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
140 23/03/07(火)21:01:52 No.1033885008
>>8年越しの新作がこれかよと >公式直々の脚本だぞ そりゃ公式じゃダメだわな
141 23/03/07(火)21:01:53 No.1033885014
>このスレ前も同じレスみたぞ >コピペ? これ言ってればスレ潰せると思ってそう
142 23/03/07(火)21:02:00 No.1033885058
スレ潰しするならもっと早めにやれよ…スレ落ち寸前にやって何の意味があるんだマジで
143 23/03/07(火)21:02:00 No.1033885059
>無能の擬人化 毎回言ってるあたりこれが彼にとっての超カッコいいお気に入りワードなんだろう なんなら大河の実況スレですら同じこと言ってID出されてた