虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/07(火)19:39:41 ミッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)19:39:41 No.1033853075

ミッドガル脱出してコンドルフォートまで来たけど炎の中に消えるセフィロスとか突き刺さってる蛇とか見たことあるシーンがバンバン出てきて楽しくなってきた けど敵の技のマテリアが神羅ビルで拾えたのを今知ってショック

1 23/03/07(火)19:40:34 No.1033853415

昔のRPGってそういうとこあるよね

2 23/03/07(火)19:41:29 No.1033853805

タイムリーなスレだ ちょうどすちむーじゃ何故か買えないからswitchで遊んでるけど導入から引き込みすごくてやっぱ名作ってなるね

3 23/03/07(火)19:41:46 No.1033853916

PS版は時限見逃し要素や隠しがめちゃくちゃ多いから攻略本見ないとどうやっても起こるよ 素直に諦めて楽しかったら2周目レッツゴー

4 23/03/07(火)19:42:06 No.1033854044

ケットシーの最強武器フラグもあったぞ まあ気になるならやり直せ

5 23/03/07(火)19:42:07 No.1033854051

後半でミッドガル戻る時に拾えた気がする…から気にしないでもいいんじゃない?

6 23/03/07(火)19:43:04 No.1033854448

敵の技が便利すぎる

7 23/03/07(火)19:43:07 No.1033854468

今ならセールで千円未満!

8 23/03/07(火)19:44:18 No.1033854943

当時知らなかった戦闘テクとか色々知ってなんか楽しい

9 23/03/07(火)19:44:42 No.1033855081

俺攻略本見ないとヴィンセント加入出来なかったぜ

10 23/03/07(火)19:45:42 No.1033855501

>タイムリーなスレだ >ちょうどすちむーじゃ何故か買えないからswitchで遊んでるけど導入から引き込みすごくてやっぱ名作ってなるね 外部で買えてインストールもできるけど日本語入ってないからねえ

11 23/03/07(火)19:48:17 No.1033856524

ぜんたいかとかではしゃいでた昔の自分

12 23/03/07(火)19:48:36 No.1033856638

ラーニングってキャラごと?それともシステムデータ上に記録されて全員使える?

13 23/03/07(火)19:49:48 No.1033857082

ユフィとヴィンセントは攻略知らなきゃ無理 罰としてエンディングに出さない

14 23/03/07(火)19:49:56 No.1033857126

PC版steamにはないけどスクエニストアで単独で買えて日本語も入ってるしわりとセールしてる

15 23/03/07(火)19:50:01 No.1033857152

神羅ビルって隠しイベント的なものがかなり豊富にあった記憶がある

16 23/03/07(火)19:50:55 No.1033857482

>ラーニングってキャラごと?それともシステムデータ上に記録されて全員使える? マテリアごと

17 23/03/07(火)19:50:56 No.1033857484

>ラーニングってキャラごと?それともシステムデータ上に記録されて全員使える? マテリア毎じゃないっけ

18 23/03/07(火)19:52:21 No.1033858044

てきのわざは強いけどラーニングするのめんどくさいから結局マテリアひとつあればいいんだ

19 23/03/07(火)19:52:48 No.1033858233

>ラーニングってキャラごと?それともシステムデータ上に記録されて全員使える? データ上の方

20 23/03/07(火)19:57:49 No.1033860282

てきのわざはでかい蛇からベータとか覚えてから進むと楽だったな… 一匹位なら頑張って倒せた記憶

21 23/03/07(火)19:58:15 No.1033860472

こっちの敵の技あれ覚えてない方じゃん!って事が普通にあるから困る

22 23/03/07(火)19:59:04 No.1033860799

βってなんだったんだろうな…

23 23/03/07(火)19:59:07 No.1033860818

ベータはファイガ並の火力だから倒せるようになったらすぐ行った方がお得だよね

24 23/03/07(火)19:59:19 No.1033860895

てきのわざあると簡単すぎる難易度になるからないぐらいが丁度いい と思いつつ毎週使うけど

25 23/03/07(火)19:59:24 No.1033860922

一回覚えりゃマテリア付け替えで皆使えるが 新規のはまた覚えに行かないといけないんだっけ…

26 23/03/07(火)19:59:43 No.1033861059

ベータは初心者救済にしても強すぎるね

27 23/03/07(火)20:00:12 No.1033861260

ベータとトライン?だったかな強かったやつ

28 23/03/07(火)20:01:20 No.1033861702

トラインの方は普通に進行上で倒せるボスが使ってくるからな アクアブレスだけ微妙な印象ある

29 23/03/07(火)20:01:37 No.1033861807

ベータは速攻で覚えようとしたらそれなりに苦労するな

30 23/03/07(火)20:02:28 No.1033862164

コスパのマトラマジックと威力のベータでガンガン進める

31 23/03/07(火)20:04:17 No.1033862842

てきのわざってマスターマテリアにならなくて増えないんだっけ? 20年くらい前にやったきりだから覚えてねぇや

32 23/03/07(火)20:05:58 No.1033863456

トラインが強すぎるんだよな いつも強いホワイトウインドは取得が難しすぎるので…

33 23/03/07(火)20:06:38 No.1033863759

>てきのわざってマスターマテリアにならなくて増えないんだっけ? >20年くらい前にやったきりだから覚えてねぇや 全部の技がうまるころに まっさらなてきのわざマテリアが増えた所で…

34 23/03/07(火)20:09:33 No.1033864879

>βってなんだったんだろうな… ベータ崩壊のベータ説 ガンマ線とかは6であったし

35 23/03/07(火)20:12:24 No.1033865998

敵のわざマテリアは全部で4つ 「なんとか???」は何故か「ドラゴンゾンビを初めて倒した時のみ使ってくる」という謎仕様なので注意

36 23/03/07(火)20:13:35 No.1033866439

チョコボックルとか頭おかしい強さだった

37 23/03/07(火)20:14:10 No.1033866670

リバース出る前にもう一回やっておきたいんだけどPC版セールしないかな…

38 23/03/07(火)20:15:10 No.1033867048

敵の技でチョコボックル覚えるとそれだけで後半まで進めてしまう

39 23/03/07(火)20:15:36 No.1033867217

>チョコボックルとか頭おかしい強さだった インターナショナルではナーフされたんだよな 「戦闘から逃げた回数×使用者のLv」 ↓ 「戦闘から逃げた回数」

40 23/03/07(火)20:15:39 No.1033867233

>敵の技でチョコボックル覚えるとそれだけで後半まで進めてしまう 古の記憶きたな…

41 23/03/07(火)20:16:24 No.1033867505

>てきのわざあると簡単すぎる難易度になるからないぐらいが丁度いい >と思いつつ毎週使うけど 無くても相当簡単な方じゃないこれ 初見殺しのラプスとかキャリーアーマーとかロストナンバーとかでやり直すぐらいで

42 23/03/07(火)20:17:25 No.1033867869

ミッドガル出てすぐにベータ取るのはもはや初心者でもなんでもないから 真の初心者救済はマトラマジック

43 23/03/07(火)20:18:35 No.1033868302

ボムの腕とか時空弾は知らなきゃ稼がないよなあ

44 23/03/07(火)20:19:02 No.1033868467

移植やリマスターはインターナショナルベースだからチョコボックルが強いのは最初のバージョンだけなんだよな

45 23/03/07(火)20:22:16 No.1033869665

>真の初心者救済は遠距離攻撃マテリア

46 23/03/07(火)20:23:30 No.1033870102

>>真の初心者救済は遠距離攻撃マテリア 立ち幅跳びで遠くの敵まで飛んでいくエアリスが面白かった

47 23/03/07(火)20:39:56 No.1033876403

チョコボックルは普通にやってたら覚えるわけない条件だから…

48 23/03/07(火)20:42:21 No.1033877368

>チョコボックルは普通にやってたら覚えるわけない条件だから… それなのに初期版以外では使いにくい性能に…

49 23/03/07(火)20:42:32 No.1033877416

ホワイトウィンドはジュノン到達時に取れたっけ?

50 23/03/07(火)20:45:30 No.1033878564

あやつるのマテリア手に入らないと色んなてきのわざ取れないから使う敵こそ早期に出てきても覚えられないのが多い

51 23/03/07(火)20:45:35 No.1033878598

ザックスの最期は進め方次第では見れないと知っておくべきだった

52 23/03/07(火)20:47:34 No.1033879282

>ケットシーの最強武器フラグもあったぞ >まあ気になるならやり直せ あれは別にフラグじゃなくて何かあるぞってだけで ディスク1で調べなくても取れる筈だ

53 23/03/07(火)20:48:36 No.1033879623

この作品のやつらなんか発言が荒らし混乱の元な人多くない?

54 23/03/07(火)20:48:36 No.1033879627

>あれは別にフラグじゃなくて何かあるぞってだけで >ディスク1で調べなくても取れる筈だ マジ? 解体新書でフラグ扱いされてた気がしたが

55 23/03/07(火)20:49:40 No.1033879998

>ぜんたいかとかではしゃいでた昔の自分 後半の資金源来たな

56 23/03/07(火)20:50:28 No.1033880293

インター版やってないな テストゼロは出るんだろうか

57 23/03/07(火)20:51:09 No.1033880547

ダイヤとエメラルド仕留めるには取り戻せないアイテムが必要な場合もある

58 23/03/07(火)20:51:23 No.1033880637

当時は大空洞のルートがよくわからなかったので ムーバや敵の技コンプ出来なかったな

59 23/03/07(火)20:51:44 No.1033880768

5年くらい前にマテリアオーバーロードまで取ったけどなかなか楽しかった

60 23/03/07(火)20:52:13 No.1033880970

>インター版やってないな >テストゼロは出るんだろうか 出ないよ

61 23/03/07(火)20:52:53 No.1033881229

移植版は大体インターナショナルベースなので今では出来ない技が結構ある

62 23/03/07(火)20:53:39 No.1033881525

7777

63 23/03/07(火)20:56:24 No.1033882609

ケットシーのスロット3は通常版で取ったデータさえあればインターでも使えてしまう雑な穴埋め具合

↑Top