ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/07(火)18:17:37 No.1033824038
今日は道尾先生で1000レス目指したい
1 23/03/07(火)18:17:59 No.1033824180
えっ
2 23/03/07(火)18:19:32 No.1033824669
道尾先生の登場話数をまず広めないと…
3 23/03/07(火)18:19:56 No.1033824781
流石に厳しくないか? 800レスがいいとこだろう
4 23/03/07(火)18:21:30 No.1033825270
この人どこの大学だっけ
5 23/03/07(火)18:23:02 No.1033825775
https://comic-days.com/episode/13932016480029500497 https://comic-days.com/episode/13932016480029532812 初回と2度目は分かってるので共有しとく
6 23/03/07(火)18:23:31 No.1033825935
温泉マニア
7 23/03/07(火)18:24:35 No.1033826271
麻酔なんて誰でもできるだろ
8 23/03/07(火)18:24:51 No.1033826367
1000いいねならいけるんじゃないか
9 23/03/07(火)18:25:26 No.1033826544
カルタの回とか
10 23/03/07(火)18:26:10 No.1033826769
ヤブ医者じゃん
11 23/03/07(火)18:26:19 No.1033826817
fu1986936.jpeg これ好き
12 23/03/07(火)18:26:28 No.1033826872
TS宮坂さん
13 23/03/07(火)18:27:42 No.1033827244
誰この一分野では一人先生を超えるおじさん
14 23/03/07(火)18:27:51 No.1033827312
インパクトあるのに登場回数は多くない
15 23/03/07(火)18:28:43 No.1033827593
道尾さんの同僚たちのプロ魂も語りたいんだが
16 23/03/07(火)18:30:19 No.1033828153
宮坂さんの父親かと思ってたら全く関係ない人
17 23/03/07(火)18:32:20 No.1033828820
3回目は137話と138話 さっき2周目で読んだ
18 23/03/07(火)18:34:05 No.1033829406
>誰この一分野ではKを超えるおじさん
19 23/03/07(火)18:34:20 No.1033829503
「」ってこういう特化キャラ好きだよね
20 23/03/07(火)18:35:28 No.1033829911
すごい人だけど出番少なすぎない
21 23/03/07(火)18:36:05 No.1033830156
>「」ってこういう特化キャラ好きだよね 美容整形のオカマも好きな人多そう
22 23/03/07(火)18:36:07 No.1033830173
最近専門医に頼ることがなくなった気がする
23 23/03/07(火)18:36:30 No.1033830312
出しても有能すぎて話終わっちゃうからな…
24 23/03/07(火)18:38:14 No.1033830978
>すごい人だけど出番少なすぎない 道夫先生みたいなプロ中のプロ出張る時は大抵大きな病気だからな… おいそれと出せない
25 23/03/07(火)18:38:48 No.1033831170
>初回と2度目は分かってるので共有しとく 2度目の方間違ってない?出て来ないと思って次の話見たらいたぞ
26 23/03/07(火)18:38:56 No.1033831214
この人ほど優秀な麻酔科医は滅多にいないけど 手術実の裏側には常に麻酔科医がいることをときどき思い出してください
27 23/03/07(火)18:39:05 No.1033831266
道夫先生はいっていたはずだ 1000レス達成するためにはあと何回か自演する必要があると しかし君は自演しに来なかった!(ギュッ
28 23/03/07(火)18:40:00 No.1033831592
初登場回で400レス トミーのお父さん手術回で300レス 百人一首で300レス で行けるな
29 23/03/07(火)18:40:07 No.1033831624
他漫画の麻酔医絡めても1000行くか怪しい!
30 23/03/07(火)18:41:12 No.1033831992
>道尾さんの同僚たちのプロ魂も語りたいんだが 酔ってる奴は気合で覚ませ!
31 23/03/07(火)18:41:30 No.1033832095
毎回この人に頼るようなことになるにはオーバースペックすぎる
32 23/03/07(火)18:41:33 No.1033832115
Kを技量で上回る数少ない医者の一人
33 23/03/07(火)18:42:10 No.1033832320
宮坂さんの親戚
34 23/03/07(火)18:42:42 No.1033832501
ブロック注射!ブロック注射!
35 23/03/07(火)18:43:15 No.1033832681
なんで唐突に競技かるたの観戦に…?って思ったらちゃんと理由があったの好き
36 23/03/07(火)18:44:00 No.1033832947
ジェネリック宮坂さん
37 23/03/07(火)18:44:15 No.1033833033
>ブロック注射!ブロック注射! 自己判断で止めるんじゃねぇ!
38 23/03/07(火)18:44:48 No.1033833202
進退極まりましたな…!のセリフが妙に印象に残る
39 23/03/07(火)18:45:05 No.1033833312
初回のオチでめちゃくちゃ張り切ってるのがかわいい
40 23/03/07(火)18:45:34 No.1033833477
ニッ
41 23/03/07(火)18:46:01 No.1033833638
歩けばいいのです!!!!
42 23/03/07(火)18:46:40 No.1033833853
簡易キット用意!
43 23/03/07(火)18:46:50 No.1033833911
結構大きい病院でも常勤の麻酔科医居なかったりするから この人常に日本中飛び回ってて何ならKより忙しい可能性すらある
44 23/03/07(火)18:46:51 No.1033833916
麻酔切れかけた患者の為に落ちそうな車内に即座に突っ込めるのはプロフェッショナルがすぎるよ
45 23/03/07(火)18:46:59 No.1033833962
ヤブ医者のスレが1000行くわけないだろ
46 23/03/07(火)18:47:19 No.1033834061
あと1時間で900レスは無理そうですね
47 23/03/07(火)18:47:20 No.1033834068
道尾先生を馬鹿にされて珍しくちょっとキレ気味に患者に畳み掛ける一人先生いいよね https://comic-days.com/episode/13932016480029729525
48 23/03/07(火)18:47:29 No.1033834124
この人温泉マニアだから嫌い
49 23/03/07(火)18:47:30 No.1033834130
経過観察もあるだろうけど全員で試合観戦に来てるの良いよね…
50 23/03/07(火)18:47:40 No.1033834188
カルタ馬鹿は黙ってろよ
51 23/03/07(火)18:48:08 No.1033834325
>ヤブ医者のスレが1000行くわけないだろ 神経ブロックにも様々な形があると言ったはずです(ピキピキ
52 23/03/07(火)18:48:27 No.1033834422
患者と信頼関係を築けずに治療の途中でやめられてしまう医者del
53 23/03/07(火)18:48:46 No.1033834526
患者と信頼関係を築けなかった私のせいですとか言わないでよ…
54 23/03/07(火)18:49:08 No.1033834631
fu1986986.png ここまで言わせるの相当だよ…
55 23/03/07(火)18:49:12 No.1033834653
アンチネタレスつまんないよ
56 23/03/07(火)18:49:27 No.1033834737
名医なんだけど 勤務先の病院の院長がすでに初登場の段階で変わり者だけどって前置きをしてる段階で 人柄に関してはクセがあるのは前提なのだ…
57 23/03/07(火)18:49:45 No.1033834822
こんな化け物と偶然出会ったの面白すぎる
58 23/03/07(火)18:50:09 No.1033834947
>ここまで言わせるの相当だよ… 後ろで待機してたからね道尾先生
59 23/03/07(火)18:50:27 No.1033835048
>名医なんだけど >勤務先の病院の院長がすでに初登場の段階で変わり者だけどって前置きをしてる段階で >人柄に関してはクセがあるのは前提なのだ… つまんね
60 23/03/07(火)18:50:33 No.1033835076
>経過観察もあるだろうけど全員で試合観戦に来てるの良いよね… なんか解説してくれるあいつはなんなんだ…
61 23/03/07(火)18:51:34 No.1033835420
ここまで手放しで腕前が褒められる人も珍しい
62 23/03/07(火)18:52:05 No.1033835597
温泉好きなの可愛いよね
63 23/03/07(火)18:52:07 No.1033835610
有名な麻酔医のといえばおかっぱだけど出てこないかな…から普通に出てきたのは嬉しかった
64 23/03/07(火)18:53:08 No.1033835927
麻酔医って漫画だとやたら濃い人になってるけど現実でも割とそうだった
65 23/03/07(火)18:54:19 No.1033836314
序盤の強キャラ
66 23/03/07(火)18:55:47 No.1033836751
頭に触覚があればヒロインになってた
67 23/03/07(火)18:55:48 No.1033836759
あちこちの漫画に登場してるみたいだ https://twitter.com/hirokatz/status/1632143193004441600
68 23/03/07(火)18:55:54 No.1033836790
現実でも!?
69 23/03/07(火)18:56:24 No.1033836950
(いま一瞬車持ち上げなかったか…?)
70 23/03/07(火)18:57:06 No.1033837167
>あちこちの漫画に登場してるみたいだ >https://twitter.com/hirokatz/status/1632143193004441600 知らなかったそんなの… さてはめちゃくちゃ凄い人なのでは?
71 23/03/07(火)18:57:22 No.1033837255
道夫先生の初登場で思ったんだけどさ なんで休みなのに医療器具持ってるの?
72 23/03/07(火)18:57:32 No.1033837303
メックリンガーは関係ないだろ!
73 23/03/07(火)18:57:55 No.1033837421
K2ファンの医者がちょいちょい居るらしくてびっくりする
74 23/03/07(火)18:58:31 No.1033837592
すごいのは分かる 良い先生というのもわかる が麻酔医のすごさというものがどうもこうよくわかりませんで…
75 23/03/07(火)19:00:18 No.1033838205
>道夫先生の初登場で思ったんだけどさ >なんで休みなのに医療器具持ってるの? 皆医者だからだ
76 23/03/07(火)19:00:41 No.1033838370
>K2ファンの医者がちょいちょい居るらしくてびっくりする 医療関係の読者は結構いるみたいだよ
77 23/03/07(火)19:00:44 No.1033838392
>道夫先生の初登場で思ったんだけどさ >なんで休みなのに医療器具持ってるの? 良き彷徨える星人の誓いだかなんかあるんじゃないか? 古典的なドラマとして飛行機や船で急病人出たときに乗客の中から医師を募る場面とか簡単な医療キットみたいなの持ち歩いてるし
78 23/03/07(火)19:01:57 No.1033838823
術衣着てると髪隠れるから雰囲気ぐっと変わる
79 23/03/07(火)19:02:22 No.1033838969
>が麻酔医のすごさというものがどうもこうよくわかりませんで… そういや本編でもあんまり説明してないか… 神経の感覚という本来人間に無くちゃならんものを一時的に無くして しかも確実に一定時間後には回復させなくちゃならん それを千差万別の個人差を考慮して薬剤量を調整して投入しないといけないから めちゃくちゃ大変なの 失敗すると機能が回復しなかったり最悪死ぬからみんなやりたがらないのが麻酔科医
80 23/03/07(火)19:02:25 No.1033838984
あの一人先生にあなたの前で麻酔打つなんて超恐縮だし二度とごめんですって言わしめるほどだからな
81 23/03/07(火)19:02:41 No.1033839085
道尾先生人気だから1000レス余裕だろ
82 23/03/07(火)19:03:00 No.1033839215
>>K2ファンの医者がちょいちょい居るらしくてびっくりする >医療関係の読者は結構いるみたいだよ 消灯などせぬ!みたいなこと言う読者いそう
83 23/03/07(火)19:03:03 No.1033839237
宮坂さん単独でさえ400レスが限界だったのに
84 23/03/07(火)19:03:32 No.1033839395
>すごいのは分かる >良い先生というのもわかる >が麻酔医のすごさというものがどうもこうよくわかりませんで… 匙加減間違えたら死ぬ劇薬を死なない程度に投与するのがお仕事
85 23/03/07(火)19:03:41 No.1033839448
医療関係者はなぜか医療ドラマ大好きだよね
86 23/03/07(火)19:04:00 No.1033839569
医者やってる人たちからしたら颯爽と現れて超絶技巧で患者さん救うムキムキマント男とか憧れるんだろう
87 23/03/07(火)19:04:16 No.1033839672
>失敗すると機能が回復しなかったり最悪死ぬからみんなやりたがらないのが麻酔科医 なんて凄い説得力なんだ
88 23/03/07(火)19:04:30 No.1033839772
スーパードクター読んで医者になった人だってたくさんいるだろうしな
89 23/03/07(火)19:04:56 No.1033839939
医龍とか搾精病棟とかは医療関係者にウケてたんだろうか
90 23/03/07(火)19:05:10 No.1033840030
Kの田舎村温泉出たけどなんかガス中毒なってなかったっけ?
91 23/03/07(火)19:05:16 No.1033840071
>スーパードクター読んで医者になった人だってたくさんいるだろうしな やっぱりみんなマントで勤務してるんだろうか
92 23/03/07(火)19:05:22 No.1033840111
>医龍とか搾精病棟とかは医療関係者にウケてたんだろうか 前はともかく後ろはおかしいだろ!
93 23/03/07(火)19:05:23 No.1033840117
髪型がね…
94 23/03/07(火)19:05:39 No.1033840217
>>スーパードクター読んで医者になった人だってたくさんいるだろうしな >やっぱりみんなマントで勤務してるんだろうか 医私 者は で す
95 23/03/07(火)19:05:39 No.1033840218
明確にKが技術で負けてる描写なのスレ画くらい?
96 23/03/07(火)19:05:44 No.1033840252
マントは兎も角リストバンドはつけたくないかな…
97 23/03/07(火)19:06:10 No.1033840419
白い巨塔は中国ですごい人気らしいな
98 23/03/07(火)19:06:12 No.1033840433
>明確にKが技術で負けてる描写なのスレ画くらい? 縫合の腕前だけは劇中宮坂さんがトップだよ
99 23/03/07(火)19:06:53 No.1033840691
駐車なんて看護師でも出来るのになんで専門科あるんだよって思っててすいません
100 23/03/07(火)19:07:01 No.1033840728
俺読む前は宮坂さんが麻酔の人の子供だと思ってた
101 23/03/07(火)19:07:11 No.1033840794
むしろマントのほうが嫌だろ…
102 23/03/07(火)19:07:26 No.1033840875
>駐車なんて看護師でも出来るのになんで専門科あるんだよって思っててすいません 注射も下手な看護師に当たるとめちゃくちゃ痛い
103 23/03/07(火)19:08:08 No.1033841122
手術中に患者が目覚めたらもう大惨事確定だしな
104 23/03/07(火)19:08:13 No.1033841162
K2読み始めたんだけどこの先生とだが今は違う!が序盤に出てきて嬉しい
105 23/03/07(火)19:08:24 No.1033841221
カタホンダラ拳
106 23/03/07(火)19:08:29 No.1033841254
全身麻酔受けた時医者が下手なのか薬の調合が難しいのか俺がなんか体質的にかなんか悪かったのか 脊椎に刺す注射が上手くいかなくてそれで1時間くらいかかったな エビになって!ってずーっと言われながらクネクネしててなかなか大変だった
107 23/03/07(火)19:08:39 No.1033841313
きっと看護師さんたちには推しKとかいるんだろうな
108 23/03/07(火)19:08:44 No.1033841330
体質によって効きすぎたり効かなかったり過剰反応したり術中に覚醒したり…
109 23/03/07(火)19:08:48 No.1033841354
デブだから上手い人じゃないと普通に採血しづらくて何回も取られるデブ
110 23/03/07(火)19:09:04 No.1033841456
>デブだから上手い人じゃないと普通に採血しづらくて何回も取られるデブ 語尾にデブを付けてえらい!!
111 23/03/07(火)19:09:05 No.1033841457
宮坂さん単に縫合が上手いだけじゃなくて素人なのにその場でオペする度胸と判断力あるし治療に最適な皮膚の切り方を指示するしもう別種のKの一族の始まりだろ…
112 23/03/07(火)19:10:17 No.1033841898
一般の医者も高潔な意思と確かな技術を持って患者を救うべく頑張ってる みたいな描写が多いから医者の読者が多いのも納得できる 読んでて嬉しいんじゃないかな
113 23/03/07(火)19:10:20 No.1033841908
術中に目が覚めるってそれ…どうなるの…?
114 23/03/07(火)19:10:47 No.1033842096
K2は医療従事者の苦労とかよく描いてるし医者も基本的にいい人しかいないから医療関係者は読んでて楽しいポイント多そう
115 23/03/07(火)19:10:57 No.1033842154
この先で土砂崩れが!
116 23/03/07(火)19:11:02 No.1033842179
>術中に覚醒したり… 聞くだけで不安になってきた
117 23/03/07(火)19:11:21 No.1033842294
>術中に目が覚めるってそれ…どうなるの…? 俺がそうなった時は痛くはないし意識もあるようなないような感じだけど腹ジョキジョキ斬られてるのはよくわかって気持ちは悪かった
118 23/03/07(火)19:11:26 No.1033842324
医療どころか百人一首の説明も丁寧で駄目だった
119 23/03/07(火)19:11:36 No.1033842372
まんじゅうを皮からあんこになるところでって言い回しは逆に混乱するよなって少し思った
120 23/03/07(火)19:11:52 No.1033842455
全身麻酔とか下手すると二度と目覚めないとかあるから怖い
121 23/03/07(火)19:11:57 No.1033842484
地味にこのときも名前出てるんだなこんばやし
122 23/03/07(火)19:12:06 No.1033842542
取材は丁寧なのにしょっちゅう交通事故が起きる感じが正統派の講談社漫画って感じだ
123 23/03/07(火)19:12:11 No.1033842568
麻酔から起きた途端吐いた記憶あるせいでなんか苦手意識ある
124 23/03/07(火)19:12:12 No.1033842577
>この先で土砂崩れが! よし! 帰るぞ!
125 23/03/07(火)19:12:15 No.1033842595
>宮坂さん単に縫合が上手いだけじゃなくて素人なのにその場でオペする度胸と判断力あるし治療に最適な皮膚の切り方を指示するしもう別種のKの一族の始まりだろ… 一也を押し倒せ
126 23/03/07(火)19:12:42 No.1033842769
元ネタが宇宙飛行士の向井千秋さんの夫と言われてて調べたら髪型雰囲気そっくりで笑っちゃった
127 23/03/07(火)19:12:54 No.1033842853
>術中に目が覚めるってそれ…どうなるの…? 死ぬほど怠くて動けない感じ
128 23/03/07(火)19:13:14 No.1033842970
>俺がそうなった時は痛くはないし意識もあるようなないような感じだけど腹ジョキジョキ斬られてるのはよくわかって気持ちは悪かった 聞いているだけでもう凄く怖い!
129 23/03/07(火)19:13:24 No.1033843038
200話くらいから最新まで読んでその後1話から読み直したけど 村の診療所の可愛い看護師さんめっちゃぽっと出だな!
130 23/03/07(火)19:13:29 No.1033843063
>Kの田舎村温泉出たけどなんかガス中毒なってなかったっけ? 温泉じゃなくボイラーで沸かしてるんだよ ボイラーの設置を素人がやってやらかした
131 23/03/07(火)19:13:35 No.1033843096
>明確にKが技術で負けてる描写なのスレ画くらい? 美容整形の人は? 技術とは違うけど専門性というか理解度というか
132 23/03/07(火)19:13:59 No.1033843225
全身麻酔受けたとき抵抗してやろうと思ってたけど本当に一瞬で落とされた 死ぬときはあんな風に死にたいなぁと思う
133 23/03/07(火)19:14:33 No.1033843430
>ボイラーの設置を素人がやってやらかした 一応各ジャンル3人とも専門家だったような やらかしには変わりないが
134 23/03/07(火)19:14:39 No.1033843465
慢性的に扁桃腫れてて取りたいんだけど 俺ちょっとだけぽっちゃりしてる体型だから まず痩せないと下手すりゃ麻酔で死ぬよって言われてしまった 80kg目指せって言われたけど20kgも落とすのは辛い
135 23/03/07(火)19:15:06 No.1033843638
>全身麻酔受けたとき抵抗してやろうと思ってたけど どうして…
136 23/03/07(火)19:15:20 No.1033843707
道尾先生と寺井先生は凄腕の先生として複数回出てくるから割と印象的だよね
137 23/03/07(火)19:15:26 No.1033843757
>>デブだから上手い人じゃないと普通に採血しづらくて何回も取られるデブ >語尾にデブを付けてえらい!! どうでもいいけど「デブリードマン」てどこで区切るんだろう? デブ・リードマン デブリ・ードマン デブリード・マン
138 23/03/07(火)19:15:35 No.1033843809
>80kg目指せって言われたけど20kgも落とすのは辛い 挫けそうになったらK2を読め
139 23/03/07(火)19:15:36 No.1033843817
痛くないなら部分麻酔も似たようなもんだけど全身麻酔する時点でそれなりの規模の手術とかだろうし嫌だなぁ…
140 23/03/07(火)19:15:38 No.1033843830
深見父も下手したらKに劣らない技術持ってそう
141 23/03/07(火)19:16:00 No.1033843963
絶対に麻酔なんかに負けたりし…………あれ?ベッドに寝てる…
142 23/03/07(火)19:16:08 No.1033844019
>取材は丁寧なのにしょっちゅう交通事故が起きる感じが正統派の講談社漫画って感じだ 交通事故はしょっちゅう起きるものだからな…
143 23/03/07(火)19:16:23 No.1033844121
>>術中に目が覚めるってそれ…どうなるの…? >俺がそうなった時は痛くはないし意識もあるようなないような感じだけど腹ジョキジョキ斬られてるのはよくわかって気持ちは悪かった 動物のお医者さんの菱沼さんが腸を雑に押し込まれてお冠になられていたな
144 23/03/07(火)19:16:29 No.1033844150
>俺ちょっとだけぽっちゃりしてる体型だから >まず痩せないと下手すりゃ麻酔で死ぬよって言われてしまった >80kg目指せって言われたけど20kgも落とすのは辛い 身長190cm以上あるなら語尾デブじゃなくても許すが…
145 23/03/07(火)19:16:32 No.1033844168
>>明確にKが技術で負けてる描写なのスレ画くらい? >美容整形の人は? >技術とは違うけど専門性というか理解度というか 縫合だけなら宮坂さんもK以上じゃないか 高校生時点で悪環境下で裁縫道具で縫合したし
146 23/03/07(火)19:16:38 No.1033844200
>デブ・リードマン 読子リードマンみたいやな
147 23/03/07(火)19:16:41 No.1033844217
太ももからケーブル入れて脳の血管の治療するとか考えた人すげえや
148 23/03/07(火)19:16:54 No.1033844289
K2のキャラ単独で1000行けるのは富永先生くらいな気がする
149 23/03/07(火)19:17:02 No.1033844342
ボイラーの配線だか間違ってあわや一酸化炭素中毒ならあった
150 23/03/07(火)19:17:32 No.1033844536
1000は同期組全員まとめてとかなら…
151 23/03/07(火)19:17:39 No.1033844584
>どうでもいいけど「デブリードマン」てどこで区切るんだろう? 気になって検索したら直球に外科治療行為中の画像がたくさん出てきてしんどくなったよ…
152 23/03/07(火)19:18:29 No.1033844866
>気になって検索したら直球に外科治療行為中の画像がたくさん出てきてしんどくなったよ… 具合が!? ギュッ
153 23/03/07(火)19:18:31 No.1033844877
>どうでもいいけど「デブリードマン」てどこで区切るんだろう? 区切らないで一つの単語だよ
154 23/03/07(火)19:18:31 No.1033844878
>気になって検索したら直球に外科治療行為中の画像がたくさん出てきてしんどくなったよ… 医療系はそういうのしょっちゅうあるよね わあ…脳…
155 23/03/07(火)19:19:19 No.1033845178
後30分でいけるか
156 23/03/07(火)19:20:16 No.1033845510
でも不死の湯みたいな公衆浴場があるのはいいよね 学生たちが泊まりに来たときもあそこで汗を流したんだろう
157 23/03/07(火)19:20:28 No.1033845574
いかん!スレの勢いが無くなってきている! 輸血を開始しろ!
158 23/03/07(火)19:21:12 No.1033845807
>いかん!スレの勢いが無くなってきている! >輸血を開始しろ! 輸血といったって…ここはimgですよ!?血液パックなんか…
159 23/03/07(火)19:21:13 No.1033845816
>いかん!スレの勢いが無くなってきている! 麻酔が効いてきたな
160 23/03/07(火)19:21:19 No.1033845847
道尾先生だけで語ろうとしても登場回数が少なすぎて序盤で語られつくしている!
161 23/03/07(火)19:21:25 No.1033845874
あの世界交通事故おすぎ!
162 23/03/07(火)19:22:16 No.1033846176
やっぱり純粋に登場エピソードが多くないと…宮坂さんレベルでもまだまだだし…
163 23/03/07(火)19:22:26 No.1033846246
>道尾先生だけで語ろうとしても登場回数が少なすぎて序盤で語られつくしている! これは進退極まりましたぞ……!
164 23/03/07(火)19:22:35 No.1033846299
道尾先生何歳くらいになってるんだろう今
165 23/03/07(火)19:23:28 No.1033846621
スレ画のファンアートとかないのか?
166 23/03/07(火)19:23:45 No.1033846729
行政特化型の話で延命しろ
167 23/03/07(火)19:24:33 No.1033847061
内視鏡とか縫合は練習する手段あるけど麻酔はどうするのかな いい感じに人体再現した人形があったりするのか
168 23/03/07(火)19:25:48 No.1033847550
一人先生を緊張させる数少ない人
169 23/03/07(火)19:26:22 No.1033847780
地獄に仏達が乗り付けてくる展開好き
170 23/03/07(火)19:26:33 No.1033847847
>あちこちの漫画に登場してるみたいだ >https://twitter.com/hirokatz/status/1632143193004441600 うわああ!宇宙兄弟の人!!
171 23/03/07(火)19:27:10 No.1033848084
>が麻酔医のすごさというものがどうもこうよくわかりませんで… 基本的に国家資格を習得し研修を修了すれば各分野の医者にはなれる これは内科外科薬学法医学獣医を問わない だがそれらとは別にもう一つ資格が別途必要になるのが麻酔医だ!(ギュッ
172 23/03/07(火)19:27:37 No.1033848275
注射練習用の腕の切り身みたいの前に出てきたしああいうので麻酔用があるんだろうなきっと
173 23/03/07(火)19:28:12 No.1033848491
向井万起男さんですよね…?
174 23/03/07(火)19:28:31 No.1033848636
>あの世界交通事故おすぎ! 令和になった現在でも年30万件はありますぞ!
175 23/03/07(火)19:29:31 No.1033849030
この人がでなきゃ麻酔できないってシチュエーションのハードルが高すぎてね…
176 23/03/07(火)19:29:35 No.1033849052
資格さえあればなるだけはなれるけどトップクラスと呼べるまで習熟するならかなりの才能が必要らしい
177 23/03/07(火)19:30:05 No.1033849236
グリオーマのときの安心感がすごい
178 23/03/07(火)19:30:13 No.1033849296
100レス超えると心拍数下がるのは仕様だから…
179 23/03/07(火)19:30:15 No.1033849304
スマトラ島沖地震か何かあったときに薬品が枯渇して麻酔なしで手術受けて泣き叫んでる人の動画見たことある気がする
180 23/03/07(火)19:30:37 No.1033849454
>> https://twitter.com/hirokatz/status/1632143193004441600 >知らなかったそんなの… >さてはめちゃくちゃ凄い人なのでは? それはそう
181 23/03/07(火)19:30:41 No.1033849477
>この人がでなきゃ麻酔できないってシチュエーションのハードルが高すぎてね… まず崖崩れを起こしまして
182 23/03/07(火)19:31:31 No.1033849814
気合でスレ延ばせ!!
183 23/03/07(火)19:32:12 No.1033850070
ウィンチ付きの4WD持って来い!
184 23/03/07(火)19:32:19 No.1033850119
>>あちこちの漫画に登場してるみたいだ >>https://twitter.com/hirokatz/status/1632143193004441600 >うわああ!宇宙兄弟の人!! この髪型とヒゲのキャラみんな有能説
185 23/03/07(火)19:33:25 No.1033850515
自演キット準備!
186 23/03/07(火)19:33:30 No.1033850542
>あちこちの漫画に登場してるみたいだ >https://twitter.com/hirokatz/status/1632143193004441600 分かってはいたけどホンダラ親父も出てきてて吹いた
187 23/03/07(火)19:34:01 No.1033850767
医龍の麻酔医も強キャラだったな…
188 23/03/07(火)19:34:56 No.1033851145
働いてたところのオペ室は麻酔科が仕切ってたな
189 23/03/07(火)19:35:05 No.1033851212
>ドクターXの麻酔医も強キャラだったな…
190 23/03/07(火)19:36:00 No.1033851555
>どうでもいいけど「デブリードマン」てどこで区切るんだろう? フランス語で「切開」を意味する debridement だから切らねえんだ
191 23/03/07(火)19:36:15 No.1033851684
>いかん!スレの勢いが無くなってきている! >輸血を開始しろ! K先生なら1パックで完走した
192 23/03/07(火)19:36:24 No.1033851750
冷静に考えると頭蓋骨開いて脳みそ直接切られてる患者さんの意識を目覚めさせつつ麻酔も効かせるって神業……?
193 23/03/07(火)19:36:42 No.1033851876
冠位キット準備!の回だったか まさか元ネタがあるなんて思わなかった てっきり「」のコラとばかり
194 23/03/07(火)19:38:15 No.1033852505
1000どころか200も行ってねえ!
195 23/03/07(火)19:38:19 No.1033852528
>フランス語で「切開」を意味する debridement だから切らねえんだ 日本の医学用語ってドイツ語ベースかと思ってた ビバ・ノウリッジみたいなものか…?
196 23/03/07(火)19:39:56 No.1033853161
>1000どころか200も行ってねえ! いかん!スレは中止だ!
197 23/03/07(火)19:40:45 No.1033853491
何がいけなかったんでしょう「」先生