ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/07(火)18:06:41 No.1033820667
ウルトラマンネクサス全話見たんだけど名作だったわ....
1 23/03/07(火)18:07:47 No.1033821012
主人公の成長ぶりが良い
2 23/03/07(火)18:08:38 No.1033821254
英雄ばかり有名になってるけど青い果実と飛び立てない私に翼をくれたも良いぞ
3 23/03/07(火)18:10:11 No.1033821705
鬱ホラーやめて…でも最後まで見てよかった
4 23/03/07(火)18:10:51 No.1033821918
絶チル作者のコミカライズも読めよ
5 23/03/07(火)18:12:20 No.1033822383
PS2の格ゲーがめっちゃ爽快でFE3とリバースこのシステムでやりたかったな
6 23/03/07(火)18:15:07 No.1033823258
後はベリアル銀河帝国とギンガ映画1とX客演回とギャラファイ3見れば終わりだぞ
7 23/03/07(火)18:15:19 No.1033823315
話短縮されなくても大筋は変わらなかったのかな
8 23/03/07(火)18:17:14 No.1033823911
>英雄ばかり有名になってるけど青い果実と飛び立てない私に翼をくれたも良いぞ 赤く熱い鼓動もだ
9 23/03/07(火)18:19:17 No.1033824587
ノペライズで読みたい
10 23/03/07(火)18:19:36 No.1033824685
>鬱ホラーやめて…でも最後まで見てよかった (かわいらしい曲 からの転調)
11 23/03/07(火)18:19:49 No.1033824751
この街に来て3年
12 23/03/07(火)18:20:13 No.1033824858
短縮が無かった場合ダークザギは闇に飲まれた副隊長の姿で ノアに変身した孤門が倒すかどうにかして 正体を現した黒幕(石彫)=ダークルシフェルと戦うという筋書きだったそうな
13 23/03/07(火)18:20:26 No.1033824932
ネクスト前のウルトラの国での兄弟との共闘のやつ見たいけど気軽に見る方法ある?
14 23/03/07(火)18:20:32 No.1033824953
>後はベリアル銀河帝国とギンガ映画1とX客演回とギャラファイ3見れば終わりだぞ 肝心のULTRAMANが先では?
15 23/03/07(火)18:20:32 No.1033824957
リアルタイムで追ってたけど短縮ありがとう…ってとこはあった 怪獣倒すまで長すぎるから…
16 23/03/07(火)18:20:56 No.1033825098
初期案ではメフィストが味方の巨人入りと聞いた
17 23/03/07(火)18:21:04 No.1033825140
ダーク・ザギはノスフェルを上手くコントロールできない…
18 23/03/07(火)18:21:10 No.1033825175
>ネクスト前のウルトラの国での兄弟との共闘のやつ見たいけど気軽に見る方法ある? 本だぞそれ
19 23/03/07(火)18:21:47 No.1033825371
絆…
20 23/03/07(火)18:22:06 No.1033825456
>リアルタイムで追ってたけど短縮ありがとう…ってとこはあった >怪獣倒すまで長すぎるから… マジこれ 後から一気見だと短縮に文句つけるのもわかるんだが毎週土曜朝から見るにはタルいし長いよ!具体的には姫矢編!
21 23/03/07(火)18:22:29 No.1033825569
https://hicbc.com/tv/nexus/ 溝呂木だった。
22 23/03/07(火)18:22:48 No.1033825690
クリスマスなので家族で丸太ケーキを食べよう!
23 23/03/07(火)18:23:02 No.1033825767
元隊員なんかをダークメフィストに選んだせいで善落ちしちゃってる…!
24 23/03/07(火)18:24:03 No.1033826115
>クリスマスなので家族で丸太ケーキを食べよう! これがクリスマス商戦に出すダークファウストとダークメフィストだ! 正気かこの話!
25 23/03/07(火)18:24:51 No.1033826363
>>クリスマスなので家族で丸太ケーキを食べよう! >これがクリスマス商戦に出すダークファウストとダークメフィストだ! >正気かこの話! 生皮剥いだネズミのバケモノのお人形も売るよ
26 23/03/07(火)18:25:29 No.1033826559
>>>クリスマスなので家族で丸太ケーキを食べよう! >>これがクリスマス商戦に出すダークファウストとダークメフィストだ! >>正気かこの話! >生皮剥いだネズミのバケモノのお人形も売るよ 決着含め陰鬱すぎる…
27 <a href="mailto:ガルベロス">23/03/07(火)18:25:49</a> [ガルベロス] No.1033826655
なんですかこのやたらグロい奴ら… 同じウルトラ怪獣とは思えませんね…
28 23/03/07(火)18:25:51 No.1033826668
かといって土曜夕方5時半だか6時放送でも結果はあまり変わらなかった気が
29 23/03/07(火)18:26:02 No.1033826732
>後から一気見だと短縮に文句つけるのもわかるんだが毎週土曜朝から見るにはタルいし長いよ!具体的には姫矢編! 1話怪獣倒すのに4話かかるのはおかしいやろ…
30 23/03/07(火)18:26:29 No.1033826880
姫矢編そんなにダルいか?
31 23/03/07(火)18:26:45 No.1033826948
>かといって土曜夕方5時半だか6時放送でも結果はあまり変わらなかった気が 種とかの時期なのでちょっとグロくてもオッケーな時代であった…
32 23/03/07(火)18:27:10 No.1033827075
幼稚園の頃見てたけどネクサスかっけぇって思いながら見て……画面暗くてなんか怖かったしスペースビーストキモかったわ
33 23/03/07(火)18:27:13 No.1033827096
>姫矢編そんなにダルいか? 一気見だと気にならないがリアルタイム週一でこれは気が滅入るし長え…ってなると思う…
34 23/03/07(火)18:27:26 No.1033827169
川井憲次っぽいbgmの力のおかげで見てた
35 23/03/07(火)18:27:32 No.1033827197
東映が日曜朝に陰鬱な続き物の話やってウケてるし じゃあウチも挑戦してみるか!って判断自体はそんなにおかしくはない でもヒーローがカッコよく戦ってスカッとする展開は毎週必要だと分かっていなかった…
36 23/03/07(火)18:28:32 No.1033827536
>ネクスト前のウルトラの国での兄弟との共闘のやつ見たいけど気軽に見る方法ある? 写真貼り付けた絵本みたいなもんだしストーリーなんて一切無いから見なくて大丈夫だよ
37 23/03/07(火)18:29:02 No.1033827700
アギトや555も変身して敵倒さず次回!はよくやってた気はするけどなんであっちより爽快感ないイメージなんだろう
38 23/03/07(火)18:29:34 No.1033827885
姫矢編はこのウルトラマン全然怪獣倒さないな…って思いながら毎週見てたから面白くはなかったな なんかどんどん暗く辛い話になってくし
39 23/03/07(火)18:29:37 No.1033827895
>川井憲次っぽいbgmの力のおかげで見てた 川井憲次だよ ナイトレイダーのテーマとかいいよね
40 23/03/07(火)18:30:06 No.1033828059
正直に言って当時はこの後にマックス見てこういうのが見たかったのよってなってました
41 23/03/07(火)18:30:17 No.1033828144
ストーンフリューゲルはアレ本来どういう使い方を想定してたんだろ… 玩具だとクロムチェスターと合体出来るんだっけ
42 23/03/07(火)18:30:27 No.1033828200
当時スペースビーストってどこら辺まで出たんだっけ
43 23/03/07(火)18:30:49 No.1033828320
>アギトや555も変身して敵倒さず次回!はよくやってた気はするけどなんであっちより爽快感ないイメージなんだろう 画面が暗い ダークフィールド登場後はほぼ毎回苦しんでる 変身解除しても苦しんでる
44 <a href="mailto:グランテラ">23/03/07(火)18:30:57</a> [グランテラ] No.1033828373
>なんですかこのやたらグロい奴ら… >同じウルトラ怪獣とは思えませんね… 俺はもっと評価されていい
45 23/03/07(火)18:31:02 No.1033828396
いや姫矢さんは一気見でも結構ダルいよ 結果知ってたら気にならないけど初回はきつい
46 23/03/07(火)18:31:29 No.1033828543
コモンくんが一体何をしたってんだ!ってなるのいいよね…良くねぇよ怖い絵に囲まれるとかクリスマスの朝にやる内容でもねぇよ…
47 23/03/07(火)18:31:38 No.1033828587
最終話のために物語があったウルトラマンだと思う
48 23/03/07(火)18:31:42 No.1033828617
好きなことは好きなんだけど思い返すとまとめ見してたな当時から…
49 23/03/07(火)18:31:50 No.1033828669
>種とかの時期なのでちょっとグロくてもオッケーな時代であった… 今から振り返ると隆盛してきた深夜アニメの空気が 子供向け枠に流れ込んできたねじれの時代って感じだ
50 23/03/07(火)18:31:59 No.1033828715
コレを語りに来た
51 23/03/07(火)18:32:01 No.1033828721
姫矢さんは好き
52 23/03/07(火)18:32:11 No.1033828777
コモンくん微妙に見ててイライラしてたわ 姫矢さんや憐は好きだった
53 23/03/07(火)18:32:31 No.1033828881
>ストーンフリューゲルはアレ本来どういう使い方を想定してたんだろ… >玩具だとクロムチェスターと合体出来るんだっけ 入ると回復する 全然入らなかった…
54 23/03/07(火)18:32:33 No.1033828898
メインテーマのHeroicは勇ましい感じながら切なさがあるので作風によく合っている
55 23/03/07(火)18:32:53 No.1033829018
>コレを語りに来た めっちゃ詳しいっすね
56 23/03/07(火)18:32:55 No.1033829028
こいつはガンバルクイナ 持ち主がロクな目に合わない
57 23/03/07(火)18:33:19 No.1033829150
回復ポッド苦労して呼んでたけど全然回復しねえな…
58 23/03/07(火)18:33:24 No.1033829171
>最終話のために物語があったウルトラマンだと思う なんというかジュビロのハッピーエンドの為に絶望と恐怖をたくさん与えようねって考え方に近いよね 根底は人間讃歌なんだけど…
59 23/03/07(火)18:33:40 No.1033829257
ウルトラマンにエネルギー補給する王道展開なのに見ててあれ!?大丈夫!?ってなったのネクサスだけだわ
60 23/03/07(火)18:33:41 No.1033829258
レクエイム2がお流れになってごめんなさいして神戸で撮ったのが八兄弟だっけ?
61 23/03/07(火)18:33:54 No.1033829343
>>コレを語りに来た >めっちゃ詳しいっすね 角川の偉い人になんてことを
62 23/03/07(火)18:34:04 No.1033829405
デュナミストが死にたがりばかりだから…
63 23/03/07(火)18:34:07 No.1033829430
メタフィールドは被害出さない撮影が楽ってやつだと思ってました なんだよその付随効果…
64 23/03/07(火)18:34:09 No.1033829437
偶然テレビ付けて初めて見た回が最終回で、それまでの話知らなくても熱かった 大人になってからDVDBOX買ったわ
65 23/03/07(火)18:34:10 No.1033829447
Xの時にメタフィールドを作れるスタッフ居て良かったね…
66 23/03/07(火)18:34:16 No.1033829482
リコの部屋が怖すぎる 絶対子供泣くだろ
67 23/03/07(火)18:34:34 No.1033829583
>今から振り返ると隆盛してきた深夜アニメの空気が >子供向け枠に流れ込んできたねじれの時代って感じだ ゼイラムみたいな平成初期のグロテスク路線の系譜じゃねぇかな クウガとかで子供枠でやっていいんだってなって暴走したイメージはある
68 23/03/07(火)18:34:45 No.1033829653
>リコの部屋が怖すぎる >絶対子供泣くだろ 泣くよりよくわかんなくてつまんないと思われそう
69 23/03/07(火)18:34:46 No.1033829656
アマプラの無料解放復活してくれないかな
70 23/03/07(火)18:34:54 No.1033829699
平成ライダーは暗い時とことん暗いだけで普段はギャグばっかやってるけどネクサスそういうのすらないんだもん 画面も暗いし