虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/07(火)16:36:00 今シー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)16:36:00 No.1033799103

今シーズン弱くね?って思い切って0枚にしたらちょっと勝率上がったカード貼る

1 23/03/07(火)16:36:55 No.1033799275

一度しか妨害出来ないですし回避する奴らも増えましたからね

2 23/03/07(火)16:37:18 No.1033799346

G食わせるのが多分1番強い女

3 23/03/07(火)16:37:44 No.1033799433

Gが怖いから抜けない

4 23/03/07(火)16:38:41 No.1033799606

コイツが入ってるのはひとえにGの存在だからな…

5 23/03/07(火)16:39:35 No.1033799814

元々デッキ枚数43枚くらいで弱いうららをG対策のためだけに入れて43枚にするくらいなら全部抜いて40枚にしてその分指名者引く確率上げればそんなに変わらんだろって感じで抜いた

6 23/03/07(火)16:39:41 No.1033799829

俺もG無かったら抜くんだけどな… そうかふわんとかルーンならうらら抜いてもいけるのか

7 23/03/07(火)16:39:49 No.1033799865

抜くんじゃなくてG以外には打たねぇって決めてもちょっと勝率上がるよ

8 23/03/07(火)16:40:20 No.1033799962

G効かないデッキなら積む意味もさらにないってこと?

9 23/03/07(火)16:40:50 No.1033800057

>抜くんじゃなくてG以外には打たねぇって決めてもちょっと勝率上がるよ これ全然アリだよね スプライトが増G回収してくることあるし

10 23/03/07(火)16:41:36 No.1033800217

>G効かないデッキなら積む意味もさらにないってこと? ふわんとかからはもう抜いたな俺は

11 23/03/07(火)16:42:01 No.1033800316

G受け悪いデッキは3積みでそれ以外だと入れないも選択肢に入るイメージ

12 23/03/07(火)16:44:20 No.1033800897

展開型使うならg止められる時点で最強の誘発だから入れるってくらい

13 23/03/07(火)16:45:39 No.1033801193

G考えなくていいならうさぎγ優先したいな今は

14 23/03/07(火)16:45:40 No.1033801199

完全に抜いてはいないけどうららとうさぎで合計3枚になるようには調整してる 指名者でも飛ばせるし

15 23/03/07(火)16:46:44 No.1033801441

イビルツインだから一生頼ることになると思う G怖すぎる

16 23/03/07(火)16:46:59 No.1033801490

結局誘発なんて何に投げるって決めて入れるものだからそこがふわふわしてるなら抜いていいんじゃない

17 23/03/07(火)16:46:59 No.1033801492

スプライトとかうらら一枚で効いてる気がまるでしないから本当にゴキブリ食わせるためのガキになりつつある

18 23/03/07(火)16:48:00 No.1033801742

>スプライトとかうらら一枚で効いてる気がまるでしないから本当にゴキブリ食わせるためのガキになりつつある スプライト自体がそういう使い方してるからな…

19 23/03/07(火)16:48:44 No.1033801912

手札にダブると使えるカード減るから1枚にした 割といい感じ

20 23/03/07(火)16:49:49 No.1033802156

Gという最強のカードを止められるカードだもんな…

21 23/03/07(火)16:50:21 No.1033802258

スプライトでうららって何に打てばいいの

22 23/03/07(火)16:51:04 No.1033802396

>Gという最強のカードを止められるカードだもんな… ドロバは自分のドロー&サーチも止まるのがね…

23 23/03/07(火)16:51:21 No.1033802444

妨害持ってくるであろうブルーとかスターターとかそういうのじゃないか 少なくとも妨害は1つ減るだろうし

24 23/03/07(火)16:51:56 No.1033802560

>スプライトでうららって何に打てばいいの それこそ相手のG読みで打たないとか 変に打つとγ(こっちはケアできるけど)や三戦飛んでくるから…

25 23/03/07(火)16:53:02 No.1033802789

>スプライトでうららって何に打てばいいの ギガンティックでいいんじゃない?

26 23/03/07(火)16:54:04 No.1033803028

>>スプライトでうららって何に打てばいいの >ギガンティックでいいんじゃない? スプライトのギミックのどれを止めるかならギガンティックより魔法持ってくるジェットだと思う

27 23/03/07(火)16:54:17 No.1033803063

>スプライトでうららって何に打てばいいの スターター始動なら絶対スターターに撃つ そうじゃないならギガンティックが打ちどころとしてはマシかなってぐらいでどこ撃ってもいまいち効き目がない

28 23/03/07(火)16:54:24 No.1033803086

>スプライトでうららって何に打てばいいの 相手のGか初手スターターかギガンティック 初手スターターはγの裏目があるけどそれ以上に止まる可能性が高い

29 23/03/07(火)16:54:27 No.1033803092

ふわんとかラビュでも抹殺用に一枚は入れてる 刺さったら死ぬタイミングで刺されたら洒落にならん

30 23/03/07(火)16:54:46 No.1033803174

ルーンが憎いからドロバ握ってるけどデッキのタイプによっては効きが悪いときがあるからそういうときはスレ画が欲しくなる

31 23/03/07(火)16:55:24 No.1033803303

スプライトはジェッドに打てばスマッシャーズ構えられないから場合によってはそれでもいいかもな

32 23/03/07(火)16:55:53 No.1033803374

先行番長だから後攻の勝率の為に一応入れてるけどうさぎ辺りと交代させるか若干迷ってる

33 23/03/07(火)16:56:47 No.1033803565

>スプライトはジェッドに打てばスマッシャーズ構えられないから場合によってはそれでもいいかもな 俺はγの裏目引いてまで止まることを祈るより前盤面だけになって妨害が確実に減るジェットの方がいいかなって

34 23/03/07(火)16:57:00 No.1033803608

斬機減ってドロバもイマイチに感じることが多くなった

35 23/03/07(火)16:57:33 No.1033803721

天声が通らなくなるからGは抜かないで欲しい

36 23/03/07(火)16:59:33 No.1033804136

そもそも今はスプライトが一番強い環境でスプライトも機能停止までいかないからなドロバ… 普通に2-3妨害立てられる

37 23/03/07(火)17:03:10 No.1033804847

スプライトはエルフキャロットレッド並べれば取り敢えず二妨害はできるのがやっぱ強い

38 23/03/07(火)17:03:56 No.1033804994

苦し紛れのうらら三戦のトリガーになりがち

39 23/03/07(火)17:04:20 No.1033805064

ギガンティックにうららして命が助かったこともある うさぎもいいと言うが

40 23/03/07(火)17:04:44 No.1033805147

アトラクター投げても使えるから好き

41 23/03/07(火)17:05:13 No.1033805250

>そもそも今はスプライトが一番強い環境でスプライトも機能停止までいかないからなドロバ… >普通に2-3妨害立てられる 弱くはないし刺せば効くには効くけど発動できるタイミングが大抵ブルーかジェットのサーチが終わった瞬間なんだよね 次のサーチはないけどじゃあギガンエルフで繋ぎますってそれなりにどうとでもなっちゃう

42 23/03/07(火)17:05:17 No.1033805269

エフェクトアドがあるよ

43 23/03/07(火)17:06:58 No.1033805638

じゃあうさぎか?って聞かれると違うんだよな…

44 23/03/07(火)17:07:32 No.1033805763

正直一番強いのはどんな誘発よりも一滴なんだよね これ投げるだけでルーン以外吹き飛ぶしルーンも場合によっては吹き飛ぶ

45 23/03/07(火)17:07:59 No.1033805852

ギガンティックにうさぎは爆アドだけどフォローできない状態で引っ掛かるのプラチナ下位までだろうなと思う

46 23/03/07(火)17:09:08 No.1033806065

見えてるサーチよりも未知のドローに打ちたくなる

47 23/03/07(火)17:09:37 No.1033806168

>正直一番強いのはどんな誘発よりも一滴なんだよね >これ投げるだけでルーン以外吹き飛ぶしルーンも場合によっては吹き飛ぶ 波でいいだろう

48 23/03/07(火)17:10:02 No.1033806268

>ギガンティックにうさぎは爆アドだけどフォローできない状態で引っ掛かるのプラチナ下位までだろうなと思う レッドでギガンティックリリースして結果不発にする人まっこと減り申した…

49 23/03/07(火)17:10:13 No.1033806304

ドロバでええ!

50 23/03/07(火)17:11:59 No.1033806717

>ドロバでええ! あぅっサーチできない

51 23/03/07(火)17:12:10 No.1033806752

個人的な優先度は墓穴>G>ウララ

52 23/03/07(火)17:12:29 No.1033806807

一滴はなんだかんだコスト重いんだよな 特にモンスター捨てなきゃいけない時が

53 23/03/07(火)17:13:07 No.1033806940

一滴はこっちもスプライトとか握ってる前提だと思う

54 23/03/07(火)17:13:22 No.1033806998

>>正直一番強いのはどんな誘発よりも一滴なんだよね >>これ投げるだけでルーン以外吹き飛ぶしルーンも場合によっては吹き飛ぶ >波でいいだろう 先行で腐るし通常魔法だからなにかにチェーンして撃てないのが意外と面倒 だから本当に1枚も一滴コストが捻出出来ないデッキ向けだと思う

55 23/03/07(火)17:14:07 No.1033807147

>一滴はこっちもスプライトとか握ってる前提だと思う スプライトって結局1枚始動じゃないから一滴厳しくない?

56 23/03/07(火)17:14:55 No.1033807336

後攻のギガンティックにうらら投げるとアーゼウスされるから投げない方がいい時もある

57 23/03/07(火)17:15:05 No.1033807377

HERO握ってるけど波より一滴の方が強いと思う

58 23/03/07(火)17:15:21 No.1033807441

最優先カードは墓穴でGとウララはデッキによって優先度変わる

59 23/03/07(火)17:16:26 No.1033807663

スプライトも一滴は合わない 結界波がいい

60 23/03/07(火)17:16:26 No.1033807665

スプライトが1枚始動かどうかで言うとまあまあ1枚始動じゃない? 複数枚握ればその分展開伸びるだけでだいたい素早いとかガエルから入るでしょ

61 23/03/07(火)17:16:38 No.1033807719

イビルツインは一滴コスト実質無料なのがインチキ 着地狩りさえされなければ

62 23/03/07(火)17:17:01 No.1033807798

マスカレ+α止めんの考えると平気で3枚ぐらい飛ぶから一滴むり

63 23/03/07(火)17:17:38 No.1033807937

ルーンでも墓穴ぐらいは入ってた方が強い

64 23/03/07(火)17:17:48 No.1033807984

G止めれなかったら負けが多すぎるからな G無視して無理矢理展開しても波で壊滅するから動かないほうがマシだったりするし

65 23/03/07(火)17:18:02 No.1033808038

>スプライトが1枚始動かどうかで言うとまあまあ1枚始動じゃない? >複数枚握ればその分展開伸びるだけでだいたい素早いとかガエルから入るでしょ その通りだけど手札のスプライトの手数を捨ててまで一滴である必要性があまりわからない スプライトで結界波一滴が必要な場面でワンキルしに行くことはないだろうし

66 23/03/07(火)17:19:28 No.1033808366

電脳は本当に一滴は無理だな…ラヴァゴのがいいかな?

67 23/03/07(火)17:19:50 No.1033808445

それこそ一番多いスプライト相手だと最低でも二枚はコストにしないと止めれないし ルーン相手にはほぼ腐るからな…

68 23/03/07(火)17:20:11 No.1033808531

ガエルは一枚初動では無いのでは…?

69 23/03/07(火)17:20:32 No.1033808608

召喚権使わなくても動けるのが電脳のメリットの一つだしラヴァゴや金玉入れるのあり

70 23/03/07(火)17:20:48 No.1033808679

相手の手札に必ずGがあるとは限らなくて 自分も指名者とうららフルで6枚入れたとしても必ず引けるとは限らないわけで それなら入れなくてその分後攻捲り札入れたり展開札増やして相手にGがないとき確実に勝てるようにした方が強いんじゃねって思い始めてる

71 23/03/07(火)17:20:51 No.1033808695

スプライトだけど一滴だな スターターから入って飛ばしたりディーヴァやビーバーにチェーンして飛ばしても良いし なによりあくまで先行の札自体は重要なのに先行だと完全に腐るカード入れたくない バックから泡飛んで来た時とかも逃して回避とかも出来るし

72 23/03/07(火)17:20:56 No.1033808716

どこまで行ってもGが最強すぎるから…

73 23/03/07(火)17:21:05 No.1033808749

ルーン相手だと穂先かフギンか命削りか泉のドロー効果かどれもマスカン足りえて命削り以外は後続がありえるな とりあえず泉規制されろ

74 23/03/07(火)17:21:08 No.1033808762

鬼で粋落して鬼をアルミラにして粋蘇生エルフで一応一枚初動よ

75 23/03/07(火)17:21:36 No.1033808871

デッキ42枚なんだけどこのスレ見てたらうらら2枚減らしてもいいかって気になってきた

76 23/03/07(火)17:22:29 No.1033809067

ただ先行盤面作った後に添えるうららも捨てがたいものがある

77 23/03/07(火)17:22:41 No.1033809113

>デッキ42枚なんだけどこのスレ見てたらうらら2枚減らしてもいいかって気になってきた G怖くないならいくらでも減らしていいよ

78 23/03/07(火)17:22:48 No.1033809142

俺のサイコエンドパニッシャーの素材

79 23/03/07(火)17:23:13 No.1033809250

うらら減るとミセラが通るようになるから嬉しい

80 23/03/07(火)17:23:25 No.1033809294

>>デッキ42枚なんだけどこのスレ見てたらうらら2枚減らしてもいいかって気になってきた >G怖くないならいくらでも減らしていいよ 超怖い!

81 23/03/07(火)17:23:35 No.1033809331

死者蘇生入れようぜ死者蘇生

82 23/03/07(火)17:24:47 No.1033809576

一番はGだけどめっちゃ見るγを一時的にでも止めて無理矢理通すのに使ったりもするから Gが痛くないデッキでも無い限りはやっぱ入れないとキツイ

83 23/03/07(火)17:25:08 No.1033809651

やはりG効かないデッキが最強…

84 23/03/07(火)17:25:08 No.1033809655

烙印使ってるけどうらら入れてないな 墓穴も抜いていいのではと思えてきた

85 23/03/07(火)17:25:15 No.1033809682

>死者蘇生入れようぜ死者蘇生 死者蘇生入れるよりもサンボル拮抗ブラホ積んだほうが…

86 23/03/07(火)17:25:28 No.1033809738

スプライト相手とか誘発複数枚引けてるなら誘発投げるけど 誘発1枚(増g以外)+一滴+展開札とかだとそのまま誘発投げずに一滴コストにしてるわ

87 23/03/07(火)17:25:45 No.1033809792

準制限なった時酷かったね…

88 23/03/07(火)17:27:02 No.1033810089

スプライトの最大展開だと5妨害かな

89 23/03/07(火)17:27:25 No.1033810167

>やはりG効かないデッキが最強… 基本的にどのデッキも刺さって死ぬからスレ画とあわせて積んでないデッキがないようなもんだしな

90 23/03/07(火)17:27:58 No.1033810304

俺の答えは先行最強カードの神宣!

91 23/03/07(火)17:28:33 No.1033810457

後攻で使ううららは弱いけど先行が使ううららはG食わないで普通に使ってもめっちゃ強いんだよな なんとか盤面の妨害を崩そうとリソースやりくりしてるところにスーッと効いてこれは…

92 23/03/07(火)17:28:38 No.1033810479

結界波ってモンスターしかチェーン不可にしないの地味に弱いんだよな…

93 23/03/07(火)17:29:08 No.1033810619

前はGの信頼度が低かったのに評価が逆転していた

94 23/03/07(火)17:29:22 No.1033810684

Gは怖くないんだけど先行展開止めないとだからうらら抜けない

95 23/03/07(火)17:29:35 No.1033810745

>後攻で使ううららは弱いけど先行が使ううららはG食わないで普通に使ってもめっちゃ強いんだよな >なんとか盤面の妨害を崩そうとリソースやりくりしてるところにスーッと効いてこれは… あっスターターだ うららあげりゅ

96 23/03/07(火)17:29:39 No.1033810768

ふわんはGを潰さなくていいから入れてなかった 他はGを潰したいから入れる

97 23/03/07(火)17:30:22 No.1033810934

>前はGの信頼度が低かったのに評価が逆転していた 指名者2枚減ったからな

98 23/03/07(火)17:30:39 No.1033810999

俺が罠特化蟲惑魔好きなのは増Gケア捨ててうらら抜けるからだ

99 23/03/07(火)17:30:46 No.1033811029

punkでG無視してサイコエンド立てたら勝てることもあるけどスプライトはアストラムやヌギャーであっさり処理されてしまう

100 23/03/07(火)17:30:55 No.1033811058

結界波は見た目より弱いんだよねスマッシャーズの弾も残るし キャロットいないこと多いしサンボル2にしちゃった

101 23/03/07(火)17:31:24 No.1033811153

先行γ鬼つええ! 後攻でも普通に強い

102 23/03/07(火)17:32:19 No.1033811390

>先行γ鬼つええ! >後攻でも普通に強い 無効にしただけだと次のターン捲り札と一緒に出てくる!

103 23/03/07(火)17:32:46 No.1033811500

というかγは基本的に後手で撃つために入ってるカードなのだ

104 23/03/07(火)17:33:07 No.1033811581

俺はバーミリオンを使うぜ

105 23/03/07(火)17:33:50 No.1033811745

今の環境γより強い誘発ないからなぁ ほぼ無効にされないしうららやわらしされても大きな動きは止められる

106 23/03/07(火)17:34:25 No.1033811883

三戦読みのスタンバイGをγで潰した時にしか摂取できない栄養素がある

107 23/03/07(火)17:35:53 No.1033812233

よくよく考えれば俺の表裏サイバーは特殊召喚多様しないから クロックワークス来たらそれに変えるのもありか 通れば最強の除去札だし

108 23/03/07(火)17:35:53 No.1033812238

実際紙でもスプライトティアラメンツあたりからうららが時代遅れになってきてサイドチェンジ常連みたいなポジションになった印象がある

109 23/03/07(火)17:36:58 No.1033812508

素直にG3うらら3にもしたら劇的に勝率上がった

110 23/03/07(火)17:37:25 No.1033812624

>punkでG無視してサイコエンド立てたら勝てることもあるけどスプライトはアストラムやヌギャーであっさり処理されてしまう まぁスプライト相手で突っ張ったらな… お互い2ターン目以降になってから出すと面白いくらい止まってくれるけど

111 23/03/07(火)17:37:35 No.1033812669

だってうらら泡影ヴェーラーだと止まらないから…

112 23/03/07(火)17:37:51 No.1033812739

弱いと言っても初手にあったら嬉しいのは変わらない

113 23/03/07(火)17:38:41 No.1033812939

後攻より先攻で妨害+1として使えるうららがあまりにも最強な感じ

114 23/03/07(火)17:38:44 No.1033812947

>素直にG3うらら3にもしたら劇的に勝率上がった 常識に負けるな!

115 23/03/07(火)17:38:55 No.1033812997

今シーズンはGとγと最低限の仕事はしてくれるドロバ以外信用出来ない

116 23/03/07(火)17:39:30 No.1033813153

誘発1枚だと弱いんだけどスプラは重ねまくってくるから 半端な枚数と種類しか積めないと弱いみたいに感じる

117 23/03/07(火)17:39:42 No.1033813201

誘発は先行が盤面作って使うとさらに強い…

118 23/03/07(火)17:39:49 No.1033813235

うらら2枚増G2枚指名者1枚みたいな先行札の時は流石に堪えるけど 普段お世話になっているしな

119 23/03/07(火)17:39:57 No.1033813270

手札誘発自体1枚も入れてねえなあ

120 23/03/07(火)17:40:08 No.1033813316

>今シーズンはGとγと最低限の仕事はしてくれるドロバ以外信用出来ない アトラクターもいいぞ!

121 23/03/07(火)17:41:15 No.1033813603

後攻でG通すための囮りにする

122 23/03/07(火)17:41:19 No.1033813621

スプライトは1匹目の着地狩りできる妨害でないとゲームにならない

123 23/03/07(火)17:41:40 No.1033813703

>手札誘発自体1枚も入れてねえなあ 頭エンディミオンかよ

124 23/03/07(火)17:42:05 No.1033813822

スプライト誘発ケアしようと思うと盤面弱くなるからラグ見て誘発無いの確認してからキャロット構えに行ってるんだけどこれが許されてる理由が分からない

125 23/03/07(火)17:42:47 No.1033814012

POTE対ふわん対ルーン

126 23/03/07(火)17:42:48 No.1033814019

>スプライトは1匹目の着地狩りできる妨害でないとゲームにならない 破壊と無効どっちもないとまず貫通されるわ

127 23/03/07(火)17:43:11 No.1033814122

ふわふわデッキ使いだけどgもうららも入れなくなったら勝てるようになった

128 23/03/07(火)17:43:16 No.1033814147

>スプライト誘発ケアしようと思うと盤面弱くなるからラグ見て誘発無いの確認してからキャロット構えに行ってるんだけどこれが許されてる理由が分からない レッドよりキャロットの方が貫通しやすいデッキもあるからそこはまあどうなんだろ

129 23/03/07(火)17:43:35 No.1033814216

>スプライト誘発ケアしようと思うと盤面弱くなるからラグ見て誘発無いの確認してからキャロット構えに行ってるんだけどこれが許されてる理由が分からない チェーンOFFにしてないのが悪い

130 23/03/07(火)17:44:13 No.1033814384

>POTE対ふわん対ルーン 流石に今のふわんをそこに並べるのはふわんをポジりすぎじゃない?

131 23/03/07(火)17:44:30 No.1033814468

できるデュエリストはチェーンスイッチを巧みに操らなければならない

132 23/03/07(火)17:44:31 No.1033814472

捲り札増やす方が勝てるのかもしれん

133 23/03/07(火)17:44:51 No.1033814569

もうダイヤ1上がってたふわん「」が言うにはうらら一枚で止まるか致命傷食うデッキ少ないから返し札重視した方が強いとか言ってたな 後抹殺も弱いとか

134 23/03/07(火)17:45:22 No.1033814725

>できるデュエリストはチェーンスイッチを巧みに操らなければならない 上手い人はこれほんとにやってくるよね

135 23/03/07(火)17:45:25 No.1033814735

先行ハンデスもよろしくな!

136 23/03/07(火)17:45:34 No.1033814775

抹殺もG止めるために入れてるな… たまにうさぎを刺してくれる

137 23/03/07(火)17:45:47 No.1033814836

>>スプライト誘発ケアしようと思うと盤面弱くなるからラグ見て誘発無いの確認してからキャロット構えに行ってるんだけどこれが許されてる理由が分からない >チェーンOFFにしてないのが悪い チェーンOFFにしててもあるか無いかは分かるぞ

138 23/03/07(火)17:46:01 No.1033814890

イシズ来たら誘発また考えないとだめか

139 23/03/07(火)17:46:05 No.1033814910

>捲り札増やす方が勝てるのかもしれん 今多いスプライトが最低値高い代わりに制圧盤面が固くないから止めるより崩した方が安いのはそうだと思う

140 23/03/07(火)17:46:41 No.1033815069

>チェーンOFFにしててもあるか無いかは分かるぞ 優先権渡らないのにどうやって…?

141 23/03/07(火)17:46:45 No.1033815083

>チェーンOFFにしててもあるか無いかは分かるぞ マジ!?

142 23/03/07(火)17:46:56 No.1033815135

>もうダイヤ1上がってたふわん「」が言うにはうらら一枚で止まるか致命傷食うデッキ少ないから返し札重視した方が強いとか言ってたな >後抹殺も弱いとか それはふわん使ってるからも理由にあるだろ

143 23/03/07(火)17:47:02 No.1033815165

>もうダイヤ1上がってたふわん「」が言うにはうらら一枚で止まるか致命傷食うデッキ少ないから返し札重視した方が強いとか言ってたな >後抹殺も弱いとか G刺さらねえ上壺でうらら実質弾くデッキの誘発論は話半分にきかんとだめだぞ

144 23/03/07(火)17:47:40 No.1033815329

だいたい手札誘発なんてUR率高すぎるんだよなあ 未だにうらら1枚しかない

145 23/03/07(火)17:48:03 No.1033815428

それふわんだからG通らないんでうらら抹殺抜くって話だぞ

146 23/03/07(火)17:48:15 No.1033815478

1年やって誘発にUR玉割く余裕ないのはもはや舐めてるとしか

147 23/03/07(火)17:48:57 No.1033815662

ずっと誘発使わないデッキだったのかもしれない

148 23/03/07(火)17:49:01 No.1033815689

>未だにうらら1枚しかない 1枚!?

149 23/03/07(火)17:49:43 No.1033815872

実際にふわんをダイヤ1まで使ってデュエル結果もまとめてた「」の言い分の方が信じたいかな

150 23/03/07(火)17:50:16 No.1033816013

>だいたい手札誘発なんてUR率高すぎるんだよなあ >未だにうらら1枚しかない ゴールド帯ならそれで問題ないよ プラチナやダイヤを目指すなら今すぐ三枚つくれ

151 23/03/07(火)17:50:37 No.1033816123

うさぎ2枚目3枚目欲しいけど高いよぉ 前期もわらし高いよぉって泣いてた

152 23/03/07(火)17:50:47 No.1033816167

そりゃふわんはG痛くないんだから当たり前じゃん

153 23/03/07(火)17:50:53 No.1033816187

スプラルーンだとどっちかの展開を囮にやりたいことを通したりするからうららだけだときついね

154 23/03/07(火)17:51:31 No.1033816379

>スプラルーンだとどっちかの展開を囮にやりたいことを通したりするからうららだけだときついね 囮側を通すとやっぱり死ぬからこれきらい

155 23/03/07(火)17:51:54 No.1033816489

うららは一枚でどうこうするんじゃなくてうさぎとか泡影と合わせて2枚でどうこうするんだ 1枚で展開を止められる誘発なんてGくらいだ

156 23/03/07(火)17:52:39 No.1033816659

波ァ!は抹殺されたりするのがね…

157 23/03/07(火)17:53:11 No.1033816792

>実際にふわんをダイヤ1まで使ってデュエル結果もまとめてた「」の言い分の方が信じたいかな ふわん使うんだったら信じたらいいと思うよ

158 23/03/07(火)17:53:13 No.1033816803

制限の抹殺で止められるなら仕方ないだろう

159 23/03/07(火)17:53:45 No.1033816928

>うららは一枚でどうこうするんじゃなくてうさぎとか泡影と合わせて2枚でどうこうするんだ >1枚で展開を止められる誘発なんてGくらいだ …やっぱりG殺した海外は正しいのでは?

160 23/03/07(火)17:54:19 No.1033817070

Gがないと後攻の勝ち目が非常に薄くなるけど…

161 23/03/07(火)17:54:20 No.1033817077

最強の誘発増Gをサーチできるビートルーパーをみんなも使おう 欠点は増Gを投げられると死ぬところだが

162 23/03/07(火)17:54:51 No.1033817225

>スプラルーンだとどっちかの展開を囮にやりたいことを通したりするからうららだけだときついね ルーンを回す要求手札枚数が多いからスプラルーンはうらら1枚程度ならともかくもう一枚あると貫通できない手札が多い ルーンは回せなくてもとりあえず罠置いてお茶を濁せるしガエルスプライトは貫通力高いからどっちかにした方が良いと思う

163 23/03/07(火)17:54:56 No.1033817264

>>うららは一枚でどうこうするんじゃなくてうさぎとか泡影と合わせて2枚でどうこうするんだ >>1枚で展開を止められる誘発なんてGくらいだ >…やっぱりG殺した海外は正しいのでは? しっかりいたせー!

164 23/03/07(火)17:55:22 No.1033817359

デッキ見直すとうらら0のデッキばかりだわ ここまできたらもう入れなくていいか…

165 23/03/07(火)17:55:28 No.1033817377

増Gは対抗手段もあるけど通れば強いから良いんだよ お互いの牽制になるから 効かないルーンやふわんはどうにかしろ

166 23/03/07(火)17:55:49 No.1033817467

紙はγ制限で考慮しなくてよかったけど今のスターターへのうららはγ飛んでくる可能性あるのが嫌なやつ

167 23/03/07(火)17:56:17 No.1033817589

手札誘発の虚無空間くれ

168 23/03/07(火)17:56:23 No.1033817615

神宣3抹殺1でしか波ァ!止められないから怖い

169 23/03/07(火)17:56:24 No.1033817619

スプライトルーンは純スプライトだとわりと息切れしやすいところを泉の3ドローでカバー出来るのが強みだしどっちかだけ通す盤面だと中々頼りないというかさっくり捲られたりする

170 23/03/07(火)17:56:51 No.1033817741

ルーンとかふわんとかが嫌われる理由にGが刺さらないのってのもあるからな…

171 23/03/07(火)17:57:23 No.1033817897

1ターンで2回γ成立した時は脳汁出た まあ1回目のγをΛに使ったわけだからそこまで盤面くそ強くなるわけじゃないけど

172 23/03/07(火)17:57:24 No.1033817907

スプライトに限らずふわんだのルーンだの斬機だのうらら効かないやつ多いからな結局

173 23/03/07(火)17:57:26 No.1033817919

>手札誘発の虚無空間くれ 即禁止だよ!

174 23/03/07(火)17:57:29 No.1033817934

イシズ来てしまうし暗黒次元は真面目にどう戦っていけばいいんだろう…

175 23/03/07(火)17:57:30 No.1033817945

スプライトだと薄いバック除去をルーン側で担当できるのも強い部分

176 23/03/07(火)17:57:55 No.1033818053

召喚にも対応するか反応するGを出せ

177 23/03/07(火)17:57:59 No.1033818072

結界波やうさぎ大して痛くないしうらら減ってるなら烙印強い環境なんじゃないか?

178 23/03/07(火)17:58:06 No.1033818094

>スプライトに限らずふわんだのルーンだの斬機だのうらら効かないやつ多いからな結局 そいつら一応効く方だろ

179 23/03/07(火)17:58:58 No.1033818329

>実際にふわんをダイヤ1まで使ってデュエル結果もまとめてた「」の言い分の方が信じたいかな いい方法があるぞ ダイヤ1登るぞ来い

180 23/03/07(火)17:59:09 No.1033818386

俺は謙虚なので手札誘発のザワールド表を出してほしい

181 23/03/07(火)17:59:14 No.1033818407

増Gが効かないのも増Gしか効かないのも嫌だよ

182 23/03/07(火)17:59:24 No.1033818458

うららは抜きたい場面多いけどG止めれないと死ぬから抜くに抜けない

183 23/03/07(火)17:59:32 No.1033818494

誘発の質はアトラクターγGが抜けてると思う アトラクターはデッキを選んでγは強襲してGはうららに止められるという弱点がある うららはとりあえずどんなデッキにも入って腐らないのが偉い

184 23/03/07(火)17:59:49 No.1033818566

>結界波やうさぎ大して痛くないしうらら減ってるなら烙印強い環境なんじゃないか? しばらく使ってるけど可もなく不可もなく普通に勝てるって感じ とりあえずミラジェイドの着地狩りは強い

185 23/03/07(火)18:00:05 No.1033818628

自分の場が何も無いときに相手ターンに特殊召喚できる サイバー・ドラゴン・クリスティアこないかな

186 23/03/07(火)18:00:32 No.1033818761

>>スプライトに限らずふわんだのルーンだの斬機だのうらら効かないやつ多いからな結局 >そいつら一応効く方だろ このレベルで一応効くって話ならスプライトだって一応効く方だよ 結局止まらないだけで

187 23/03/07(火)18:01:25 No.1033819016

今日ランクで局地的ハリケーンを2回も見たけどなんでだろう…

188 23/03/07(火)18:01:32 No.1033819063

>そいつら一応効く方だろ 効いて止まらない時点で効いてないんだよ

189 23/03/07(火)18:01:58 No.1033819196

スプライトは結界波や一滴で盤面返せるから好き 九支やVFDがないのは本当にありがたい

190 23/03/07(火)18:02:26 No.1033819353

無かったら無かったで意外と困らないし抜いて何戦もやってれば慣れるよ

191 23/03/07(火)18:02:49 No.1033819468

うらら一枚で止まるのは今時ファンデッキでも少ない方なんじゃないか?

192 23/03/07(火)18:03:00 No.1033819527

ふわんや斬機にうららが効くならスプライトにもうらら効くわな

193 23/03/07(火)18:03:22 No.1033819636

環境はそう止まらないのが環境であるわけで

194 23/03/07(火)18:03:29 No.1033819676

おいよせファンデッキの中でも格差があるのを意識させるような発言は

195 23/03/07(火)18:04:08 No.1033819877

>今日ランクで局地的ハリケーンを2回も見たけどなんでだろう… 罠ビ対策?

196 23/03/07(火)18:04:21 No.1033819949

化石からやってれば誘発無くても余裕余裕 ゴーズ好き

197 23/03/07(火)18:04:33 No.1033820011

HEROは元々入れてない薩摩スタイルをちょくちょく見る

198 23/03/07(火)18:04:40 No.1033820041

ッチが案外勝てる…気がする

199 23/03/07(火)18:05:16 No.1033820203

>うらら一枚で止まるのは今時ファンデッキでも少ない方なんじゃないか? 止まらないけど盤面がうらら投げれなかった場合に比べて凄い弱くなるパターンは多いと思うよ 環境上位が止まらないって言われるのはうらら投げたあとに作る盤面が殆どパワー落ちてないから効かないって言われるんだよ

200 23/03/07(火)18:06:18 No.1033820529

今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ

201 23/03/07(火)18:06:38 No.1033820649

緑野郎で今やってるけど楽しい ただルーンは鉄壁以外解決札ないのキツいね

202 23/03/07(火)18:06:46 No.1033820695

これから朱光飛んできて舌打ちするのがとても増えるよ

203 23/03/07(火)18:09:23 No.1033821467

>今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ 普通に1妨害減るよ

204 23/03/07(火)18:09:31 No.1033821497

>>スプラルーンだとどっちかの展開を囮にやりたいことを通したりするからうららだけだときついね >ルーンを回す要求手札枚数が多いからスプラルーンはうらら1枚程度ならともかくもう一枚あると貫通できない手札が多い >ルーンは回せなくてもとりあえず罠置いてお茶を濁せるしガエルスプライトは貫通力高いからどっちかにした方が良いと思う 展開ルーンどれもしっくりこなかったからイシズには期待してる 魔法貯めつつ落ちた泉をゲーリで回収できるからフギンのコストも要らないとか最高じゃん!

205 23/03/07(火)18:09:38 No.1033821534

ファンデッキってのはワームとかAOJの事を指すんだぞ

206 23/03/07(火)18:09:43 No.1033821548

>今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ なんのゲームやってんの?

207 23/03/07(火)18:09:44 No.1033821551

墓穴や抹殺入れてるならそっちでもG処理出来るし うらら手札でダブる方が怖いから1~2枚でもいいかなって

208 23/03/07(火)18:09:46 No.1033821563

うららならまだ貫通する 泡はやめろデスフェニ立つだけで終わる

209 23/03/07(火)18:09:50 No.1033821588

>今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ ファンデッキで具体的に何を想定してそう言ってるんだよ

210 23/03/07(火)18:10:14 No.1033821711

ルーンの命削りに打てると気持ち良い 永続罠が破れなくて負ける

211 23/03/07(火)18:10:17 No.1033821721

>>今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ >普通に1妨害減るよ 減らないほうが怖いわ何やってんだよその札

212 23/03/07(火)18:10:41 No.1033821859

逆に今の紙環境はうらら出戻りしてるから不思議

213 23/03/07(火)18:10:49 No.1033821897

>スプライトは結界波や一滴で盤面返せるから好き >九支やVFDがないのは本当にありがたい 所詮モンスター効果頼りの盤面はこれだから弱いよな

214 23/03/07(火)18:11:43 No.1033822175

>普通に1妨害減るよ 昔のファンデッキはうらら撃たれたら妨害なんて立てられなかったんですよ

215 23/03/07(火)18:12:12 No.1033822340

>>今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ >普通に1妨害減るよ 1妨害減る程度で済んでる時点で環境デッキだろそれ

216 23/03/07(火)18:12:23 No.1033822391

そもそもデッキ次第としか言えない 誘発10枚以上積むなら入るし5枚しか積めないなら入らないかもしれない

217 23/03/07(火)18:13:13 No.1033822643

>逆に今の紙環境はうらら出戻りしてるから不思議 1妨害しか出来ないから弱いになる方が問題なんですよ

218 23/03/07(火)18:13:34 No.1033822761

>>逆に今の紙環境はうらら出戻りしてるから不思議 >1妨害しか出来ないから弱いになる方が問題なんですよ スプライトとティアラメンツ環境は地獄だった

219 23/03/07(火)18:13:35 No.1033822766

ファンデッキって言葉濁すだけで具体名挙げないからわからんわ スプライトルーンふわん斬機に投げるうららと効力がそう変わらないファンデッキってなんだよ

220 23/03/07(火)18:13:43 No.1033822802

スマッシャーとかめちゃくちゃ強いのに採用してないスプライト多すぎるよね

221 23/03/07(火)18:14:16 No.1033822987

うらら俺以外の全員抜いたら楽になるから大いに抜いてくれ

222 23/03/07(火)18:14:23 No.1033823024

波打ってもスマッシャーで着地狩りされてハイターンエンド負けってなるだろ

223 23/03/07(火)18:14:51 No.1033823170

スプライトは魔法罠で妨害する手段無いからな

224 23/03/07(火)18:15:03 No.1033823231

>うらら俺以外の全員抜いたら楽になるから大いに抜いてくれ 実際にそれで楽になる状況は真面目に入れてる方が弱い環境な場合もあるのでなんとも

225 23/03/07(火)18:15:08 No.1033823267

>うらら一枚で止まるのは今時ファンデッキでも少ない方なんじゃないか? >今時はファンデッキでもうらら直撃した程度で盤面弱くなることないでしょ 何を想定してるんだこれ?

226 23/03/07(火)18:15:19 No.1033823314

>波打ってもスマッシャーで着地狩りされてハイターンエンド負けってなるだろ 先行とっても誘発で死にそう

227 23/03/07(火)18:15:31 No.1033823375

逆に考えてほしいんたけど サーチやドローに頼らないデッキを作ればそれだけで腐らせる事が出来るんだぜ

228 23/03/07(火)18:15:36 No.1033823407

ファンデッキ闇鍋でマストカウンターなんてわからねぇ マストミスったかも分からねぇ

229 23/03/07(火)18:16:06 No.1033823565

俺の相剣はうらら撃たれたら死ぬからファンデッキだな

230 23/03/07(火)18:16:35 No.1033823711

>逆に考えてほしいんたけど >サーチやドローに頼らないデッキを作ればそれだけで腐らせる事が出来るんだぜ そうして出来上がるのがママのデッキよ

231 23/03/07(火)18:16:44 No.1033823761

>逆に考えてほしいんたけど >サーチやドローに頼らないデッキを作ればそれだけで腐らせる事が出来るんだぜ めちょめちょ事故りそう

232 23/03/07(火)18:17:02 No.1033823846

>逆に考えてほしいんたけど >サーチやドローに頼らないデッキを作ればそれだけで腐らせる事が出来るんだぜ 組むか!インスペクトボーダービート!

233 23/03/07(火)18:17:18 No.1033823931

>何を想定してるんだこれ? 電脳やアダマシア辺りの主流ではないデッキをまとめてファン扱いしているとか?

234 23/03/07(火)18:17:20 No.1033823952

>>逆に考えてほしいんたけど >>サーチやドローに頼らないデッキを作ればそれだけで腐らせる事が出来るんだぜ >組むか!インスペクトボーダービート! いやそうなんだけどさぁ

235 23/03/07(火)18:17:40 No.1033824060

作るか...全部の処理を"置く"にするデッキ

236 23/03/07(火)18:17:40 No.1033824062

>そうして出来上がるのがママのデッキよ 最初のターンで雪の天気模様妨害されると0妨害で終わるじゃん

237 23/03/07(火)18:17:46 No.1033824099

>俺の相剣はうらら撃たれたら死ぬからファンデッキだな 純だとそこまで効かなくない?

238 23/03/07(火)18:18:12 No.1033824252

>俺の相剣はうらら撃たれたら死ぬからファンデッキだな どこだよ

239 23/03/07(火)18:18:25 No.1033824313

MDのメタビはパーツ抜かれすぎてボロボロなので… モルガナイト来ればワンチャンあるかもしれないけど

240 23/03/07(火)18:18:38 No.1033824374

>どこだよ エクレシア

241 23/03/07(火)18:18:43 No.1033824396

>めちょめちょ事故りそう 手札に加えず場に置く奴らならそうでもないがそれやれるデッキはそもそものパワーもイマイチだったり そういうバランス取りだから仕方ないが

242 23/03/07(火)18:19:07 No.1033824524

結界波素引きしかないしそれしたところで残りの手札で盤面返して相手ターン止めなきゃいけないんだぜ…

243 23/03/07(火)18:19:18 No.1033824592

全く見ないけど純相剣とか握ってる…?

244 23/03/07(火)18:19:36 No.1033824688

>>どこだよ >エクレシア ええ...

245 23/03/07(火)18:19:37 No.1033824694

>>そうして出来上がるのがママのデッキよ >最初のターンで雪の天気模様妨害されると0妨害で終わるじゃん そういうところでバランス取りしないとヘイトがね

246 23/03/07(火)18:19:48 No.1033824745

>全く見ないけど純相剣とか握ってる…? シルバー辺りでは雑魚狩りで人気らしいぞ

247 23/03/07(火)18:19:59 No.1033824800

うららが効かないタイミングでドローサーチすればいい そうダメステだ

248 23/03/07(火)18:20:05 No.1033824818

天気は前止めても後ろになに仕込んでるかわかったもんじゃねえ…

249 23/03/07(火)18:20:19 No.1033824898

>ええ... 逆に聞くけどエクレシア止められて何出来るの?

250 23/03/07(火)18:20:21 No.1033824913

天声使ってると案外G抜きデッキもいるんだなって感じた

251 23/03/07(火)18:20:31 No.1033824950

>うららが効かないタイミングでドローサーチすればいい >そうダメステだ キラートマトの時代来たな

252 23/03/07(火)18:20:41 No.1033825012

相剣は莫耶にうらら打たれたら普通にセキショウバロネス程度にしかならないファンデッキだし

253 23/03/07(火)18:20:51 No.1033825062

えっまさか天威無い相剣?

254 23/03/07(火)18:20:52 No.1033825071

相剣はお手軽さがあるじゃろ

255 23/03/07(火)18:21:29 No.1033825268

>えっまさか天威無い相剣? いつもいつも天威が握れてる人はいいよな

256 23/03/07(火)18:21:41 No.1033825326

メインプランがエクレシアの相剣初めて見た

257 23/03/07(火)18:21:45 No.1033825358

相剣のエクレシアNS展開なんて下振れもいいところじゃねぇか

258 23/03/07(火)18:22:01 No.1033825435

エクレシアや剣現にうらら投げられて止まったことは相剣使いなら1度はあるはず

259 23/03/07(火)18:22:36 No.1033825619

好き以外で今相剣を握る理由ないし好きにやれよ 環境上位と比べても辛くなるだけだ

260 23/03/07(火)18:23:20 No.1033825862

エクレシアにうらら刺さってないなら相剣にγ入れる理由が7割くらい減る

261 23/03/07(火)18:23:25 No.1033825894

エクレシアにうららはまあ痛いけどだからこそγ入れて逆にチャンスにしたり天威入れてフォロールート作るわけで

262 23/03/07(火)18:23:26 No.1033825899

γと三戦両方入れられるデッキってやっぱりスプライトになるんだろうか せっかく三戦作ったからγとセット運用してえ

263 23/03/07(火)18:23:27 No.1033825907

スマッシャーズとエクソシスター止められるロンギヌスも今なら強い気がする…

264 23/03/07(火)18:23:34 No.1033825948

前の烙印環境みたいにデッキ融合へのマストカウンターみたいな撃ち方ができない環境なら抜いてもまあいいんじゃないかと思う

265 23/03/07(火)18:23:41 No.1033825996

1ドロー行使までうらら反応しないルートありますよね

266 23/03/07(火)18:24:04 No.1033826116

レジェンドフェスでブイブイ言わせてたようなテーマなら誘発1枚でも直撃させたら黙るかな

267 23/03/07(火)18:24:27 No.1033826224

>好き以外で今相剣を握る理由ないし好きにやれよ >環境上位と比べても辛くなるだけだ 雑魚デッキ使ってる奴ってなんで勝手にネガるのが好きなんだろうな

268 23/03/07(火)18:24:40 No.1033826308

相剣は普通にうらら重いデッキなの知らないのかな 下振れてる前提ならうらら一枚でガラ空きにして返すしかないんですよ

269 23/03/07(火)18:24:53 No.1033826376

G食らってもバグースカとか出すだけでも良い気がするからマジで抜こうかなうららと抹殺…

270 23/03/07(火)18:25:03 No.1033826427

>γと三戦両方入れられるデッキってやっぱりスプライトになるんだろうか >せっかく三戦作ったからγとセット運用してえ 1枚初動豊富なPUNKもいけるよ

271 23/03/07(火)18:25:11 No.1033826467

>エクレシアにうららはまあ痛いけどだからこそγ入れて逆にチャンスにしたり天威入れてフォロールート作るわけで へーいつもγ握れる人なんだな

272 23/03/07(火)18:25:16 No.1033826503

>相剣は普通にうらら重いデッキなの知らないのかな そうなのか…

273 23/03/07(火)18:25:35 No.1033826584

時々事故とか全く考えない人いない?

274 23/03/07(火)18:25:41 No.1033826615

>レジェンドフェスでブイブイ言わせてたようなテーマなら誘発1枚でも直撃させたら黙るかな SRはG通ったら即死するし手札上振れてなきゃゴムうららでかなりシンドくなる

275 23/03/07(火)18:25:46 No.1033826635

鮫デッキぐらいになってから言ってほしい

276 23/03/07(火)18:25:47 No.1033826642

>G食らってもバグースカとか出すだけでも良い気がするからマジで抜こうかなうららと抹殺… 抹殺抜くは無いだろって思ってるけど地雷寄りだとありなのかな

277 23/03/07(火)18:25:47 No.1033826644

相剣の基本は莫耶NSだろうからヴェーラー泡影の方が痛いのでは?

278 23/03/07(火)18:25:49 No.1033826657

あんま強くないよね相剣 昔は強かったってやつ?

279 23/03/07(火)18:26:04 No.1033826736

寿司は手札が良ければうららでも止まらないぜ

280 23/03/07(火)18:26:17 No.1033826806

>レジェンドフェスでブイブイ言わせてたようなテーマなら誘発1枚でも直撃させたら黙るかな マリンセスが怪しいぐらいで他は泡1枚で止まりそうではある

281 23/03/07(火)18:26:27 No.1033826862

手札誘発40枚デッキ作れば勝てるってワケ!

282 23/03/07(火)18:26:33 No.1033826893

>>γと三戦両方入れられるデッキってやっぱりスプライトになるんだろうか >>せっかく三戦作ったからγとセット運用してえ >1枚初動豊富なPUNKもいけるよ PUNKいいな組むか 話聞いてると拡張性高くて楽しそうだし

283 23/03/07(火)18:26:36 No.1033826907

逆に手札が良くてもうららで止まるデッキとか何なんだよ!

284 23/03/07(火)18:26:46 No.1033826954

事故を考慮しろ引けない事を考慮しろっていうなら引けてる場合も考慮しろよ

285 23/03/07(火)18:26:55 No.1033827006

>逆に手札が良くてもうららで止まるデッキとか何なんだよ! 左腕

286 23/03/07(火)18:26:56 No.1033827011

この際ルールなんか無視だ うらら40枚でデッキ組もう

287 23/03/07(火)18:26:57 No.1033827016

>手札誘発40枚デッキ作れば勝てるってワケ! ドライバー積めないのが痛いな

288 23/03/07(火)18:26:58 No.1033827023

>手札誘発40枚デッキ作れば勝てるってワケ! 【萎えサレ】来たな…

289 23/03/07(火)18:27:02 No.1033827044

>あんま強くないよね相剣 >昔は強かったってやつ? 相剣が強かった時代なんてねえよ 雑魚が頭使わなくても雑魚狩り出来るから流行った時代があっただけ

290 23/03/07(火)18:27:19 No.1033827128

>>あんま強くないよね相剣 >>昔は強かったってやつ? >相剣が強かった時代なんてねえよ >雑魚が頭使わなくても雑魚狩り出来るから流行った時代があっただけ イキってんなぁ

291 23/03/07(火)18:27:43 No.1033827251

>手札誘発40枚デッキ作れば勝てるってワケ! ハリいた時代ならこんなデッキでも普通に勝てそうなのが怖い

292 23/03/07(火)18:27:53 No.1033827320

>この際ルールなんか無視だ >うらら40枚でデッキ組もう うらら裏守備で耐えて次のターンにうらら出してハリファイバーからうらら持ってきてそこからどう展開するのが正解だろうか…

293 23/03/07(火)18:27:55 No.1033827327

>手札誘発40枚デッキ作れば勝てるってワケ! 実際萎えサレの可能性はゼロじゃないな… 以前と違ってハリ作れないからサレ以外の勝ち筋ないけど

294 23/03/07(火)18:28:21 No.1033827477

レスバトルしてないでデュエルで決着つけろよ

295 23/03/07(火)18:28:34 No.1033827540

なに相剣に親でも殺された雑魚?

296 23/03/07(火)18:28:34 No.1033827544

>相剣の基本は莫耶NSだろうからヴェーラー泡影の方が痛いのでは? 莫邪無効はまだ龍淵でケアできるけど先攻のエクレシアにうらら通したら問答無用で即死だよ

297 23/03/07(火)18:28:45 No.1033827604

頭使わなくても勝てるデッキ? それは強みじゃん!

298 23/03/07(火)18:28:47 No.1033827619

>時々事故とか全く考えない人いない? それどころか上振れしか頭にないアホみたいなのよく見る

299 23/03/07(火)18:28:50 No.1033827635

全部抜いてはいないけどデッキ圧縮で2枚に減らしてはいる

300 23/03/07(火)18:28:50 No.1033827638

>相剣が強かった時代なんてねえよ >雑魚が頭使わなくても雑魚狩り出来るから流行った時代があっただけ かわいい おちんちんしゃぶりたい

301 23/03/07(火)18:29:03 No.1033827703

ルーンと手札誘発だらけのデッキなら全てが手札誘発になる! ルーンだけでいいやとかになるんだろうな

302 23/03/07(火)18:29:06 No.1033827722

>なに相剣に親でも殺された雑魚? 変な語尾だな

303 23/03/07(火)18:29:24 No.1033827830

>>なに相剣に親でも殺された雑魚? >変な語尾ザウルス

304 23/03/07(火)18:29:28 No.1033827845

3/40でうらら喰らうと死ぬ言われてもはあそっすかしか言えんのよ

305 23/03/07(火)18:29:28 No.1033827849

エクレシアNS初動な時点でかなり下振れしてるんだからそこにうらら通ったら云々なんて語るだけ無駄だろ

306 23/03/07(火)18:29:31 No.1033827865

>頭使わなくても勝てるデッキ? >それは強みじゃん! 雑魚同士の話な 環境に勝てるわけねえだろ馬鹿が

307 23/03/07(火)18:29:40 No.1033827919

やっぱ死んで良かったな…ハリファイバー…

308 23/03/07(火)18:30:00 No.1033828026

歴戦のデュエリストなら一番強い誘発はゴーズやオネストって言うはずなんだ

309 23/03/07(火)18:30:15 No.1033828121

結局誘発は何がデッキにとって重いのかと誘発以外に使い道はあるかを考えて入れないとダメという話だね

310 23/03/07(火)18:30:19 No.1033828155

>エクレシアNS初動な時点でかなり下振れしてるんだからそこにうらら通ったら云々なんて語るだけ無駄だろ じゃあエクレシアなんて使うなよ

311 23/03/07(火)18:30:25 No.1033828188

>歴戦のデュエリストなら一番強い誘発はゴーズやオネストって言うはずなんだ トラウマ抱えたおじいちゃん…

312 23/03/07(火)18:30:33 No.1033828234

更にイキりだしたぞ!?

313 23/03/07(火)18:30:34 No.1033828236

通常進行なんてやって当然なんだからそんなのは考えるまでもないです 事故ってる時の動きだけ考えて如何に弱いかを語れ

314 23/03/07(火)18:30:41 No.1033828279

>雑魚同士の話な >環境に勝てるわけねえだろ馬鹿が いいから部屋立てろ

315 23/03/07(火)18:30:53 No.1033828347

相剣のうららは投げる方からしたら1番効いてない誘発だけど投げられる方からしたら1番マスカンに通しちゃいけない誘発なんだよ

316 23/03/07(火)18:31:12 No.1033828451

>>歴戦のデュエリストなら一番強い誘発はゴーズやオネストって言うはずなんだ >トラウマ抱えたおじいちゃん… 規制経験だってあるんだぞ!舐めるなよ!

317 23/03/07(火)18:31:19 No.1033828489

>結局誘発は何がデッキにとって重いのかと誘発以外に使い道はあるかを考えて入れないとダメという話だね 最悪増GNSから展開できるスプライトずるくない?

318 23/03/07(火)18:31:24 No.1033828517

そういうのは中学生で卒業しようよ

319 23/03/07(火)18:31:27 No.1033828533

>結局誘発は何がデッキにとって重いのかと誘発以外に使い道はあるかを考えて入れないとダメという話だね 余った緊テレが1妨害に化けるうさぎはやっぱ強いな…

320 23/03/07(火)18:31:35 No.1033828573

>>歴戦のデュエリストなら一番強い誘発はゴーズやオネストって言うはずなんだ >トラウマ抱えたおじいちゃん… ワシが若い頃はクリボーしかおらんかった 相手ターンでも発動できるの解釈で揉めたもんよ

321 23/03/07(火)18:31:50 No.1033828667

>>>歴戦のデュエリストなら一番強い誘発はゴーズやオネストって言うはずなんだ >>トラウマ抱えたおじいちゃん… >規制経験だってあるんだぞ!舐めるなよ! 規制云々言えば落とし穴が最強になるから辞めるんだ

322 23/03/07(火)18:32:05 No.1033828745

>>>歴戦のデュエリストなら一番強い誘発はゴーズやオネストって言うはずなんだ >>トラウマ抱えたおじいちゃん… >ワシが若い頃はクリボーしかおらんかった >相手ターンでも発動できるの解釈で揉めたもんよ クリボーは何が見えてたんだろうねほんと

323 23/03/07(火)18:32:32 No.1033828889

>>結局誘発は何がデッキにとって重いのかと誘発以外に使い道はあるかを考えて入れないとダメという話だね >最悪増GNSから展開できるスプライトずるくない? うららとうさぎとヴェーラーもレベル2にしろよ あとγ通常召喚できるようにしろ

324 23/03/07(火)18:32:53 No.1033829015

>>>結局誘発は何がデッキにとって重いのかと誘発以外に使い道はあるかを考えて入れないとダメという話だね >>最悪増GNSから展開できるスプライトずるくない? >うららとうさぎとヴェーラーもレベル2にしろよ >あとγ通常召喚できるようにしろ 無茶いうなよ

↑Top