虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 許せな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/07(火)08:36:19 No.1033700514

    許せなかった…っ!

    1 23/03/07(火)08:37:25 No.1033700653

    一体何が逆鱗に触れたんだ…

    2 23/03/07(火)08:37:35 No.1033700681

    もう戦争しかない

    3 23/03/07(火)08:37:43 No.1033700702

    マキが悪いよなぁ…

    4 23/03/07(火)08:38:13 No.1033700773

    UI改良MOD作ったんだ! これで毎回やたらアニメーションしてストレス溜まるメニュー画面もシンプルになるよ!

    5 23/03/07(火)08:39:29 No.1033700933

    その顔が見たかった…っ! 憎悪に歪むその顔が…っ!

    6 23/03/07(火)08:39:43 No.1033700972

    プレイヤーが感じるストレスは少ない方がいいでしょ?

    7 23/03/07(火)08:40:58 No.1033701158

    ツールはダメ

    8 23/03/07(火)08:41:12 No.1033701186

    道具の一括売却とかソートが出来るようにしたよ!

    9 23/03/07(火)08:41:17 No.1033701194

    マキコン

    10 23/03/07(火)08:41:20 No.1033701204

    そんなことで?

    11 23/03/07(火)08:41:39 No.1033701252

    >そんなことで? はッ はぁッ

    12 23/03/07(火)08:42:19 No.1033701333

    そんなことだとッ!?

    13 23/03/07(火)08:43:32 No.1033701516

    モモイは可愛いなぁ

    14 23/03/07(火)08:44:59 No.1033701721

    で でも海外はもはやmod前提みたいなもんだし…

    15 23/03/07(火)08:46:14 No.1033701887

    とりあえずゲーム速度が2倍になるスピードモードでしょ あとこのゲーム戦闘でもらえる経験値が少なすぎるから経験値3倍でしょ 最後に戦闘はソもオーソドックスすぎるターン制だからやらなくてもいいし雑魚エンカウント無しにするやつ!

    16 23/03/07(火)08:48:12 No.1033702213

    >最後に戦闘はソもオーソドックスすぎるターン制だからやらなくてもいいし雑魚エンカウント無しにするやつ! ころす!!!

    17 23/03/07(火)08:49:41 No.1033702449

    物理ツールだからMODじゃなくて >マキコン

    18 23/03/07(火)08:50:08 No.1033702509

    回想全開コードもあるよ

    19 23/03/07(火)08:51:20 No.1033702707

    マキが一晩でやってくれました

    20 23/03/07(火)08:52:31 No.1033702843

    セーブデータ改変ぐらいまではまあ許そう システムに介入したら >もう戦争しかない

    21 23/03/07(火)08:52:57 No.1033702904

    複雑なダメージ計算の結果を行動前に表示する機能を作っておいたよ! このゲーム結構スキルがあったけど6つ以外はあまり使う必要なさそうだね!

    22 23/03/07(火)08:53:09 No.1033702927

    >回想全開コードもあるよ それはまぁいいかな…

    23 23/03/07(火)08:53:46 No.1033703013

    >複雑なダメージ計算の結果を行動前に表示する機能を作っておいたよ! >このゲーム結構スキルがあったけど6つ以外はあまり使う必要なさそうだね! >はッ >はぁッ

    24 23/03/07(火)08:53:56 No.1033703039

    ゲームを達成してほしかったんだ 除去してほしいとは言ってない

    25 23/03/07(火)08:55:02 No.1033703192

    モモイのゲーム内でDOOMできるツール作ったよ!

    26 23/03/07(火)08:55:10 No.1033703215

    今どき不自由さが売りとか受けないもんな

    27 23/03/07(火)08:55:33 No.1033703263

    ヒロインを機関車トーマスにするよ!

    28 23/03/07(火)08:55:47 No.1033703298

    自分だけで使え 広めるな 配信するな

    29 23/03/07(火)08:55:51 No.1033703309

    ちゃんとユズがテストプレイして完璧って言ってたもん!!

    30 23/03/07(火)08:55:55 No.1033703324

    自演

    31 23/03/07(火)08:56:20 No.1033703378

    これはまあ殴られても仕方ないよ…

    32 23/03/07(火)08:57:43 No.1033703543

    モモイのゲームはヴェリタスの玩具になりました

    33 23/03/07(火)08:58:57 No.1033703716

    マキちゃんは割とこういうことする

    34 23/03/07(火)09:04:26 No.1033704468

    MOD導入可のゲームなんてユズモモミドが作るわけないからな…

    35 23/03/07(火)09:05:17 No.1033704568

    難易度がクソだったからバランス調整modをつくったよ

    36 23/03/07(火)09:08:09 No.1033704923

    とりあえず主人公の顔をニコラス・ケイジにしといたよ

    37 23/03/07(火)09:08:35 No.1033704986

    愉快犯のクラッカーに大義名分を与えてしまったのがヴェリタスだ

    38 23/03/07(火)09:09:38 No.1033705129

    ヴェリタスはホワイトハッカーだからってチヒロが…

    39 23/03/07(火)09:10:46 No.1033705274

    >とりあえず主人公を2Bにしといたよ

    40 23/03/07(火)09:16:58 No.1033706099

    銃で撃つんじゃなくてぶん殴っているのが圧倒的殺意を感じる

    41 23/03/07(火)09:23:01 No.1033706946

    >ヴェリタスはホワイトハッカーだからってチヒロが… チーちゃん真面目すぎるんよ

    42 23/03/07(火)09:26:05 No.1033707360

    アカリは関節が逆方向に曲げられてたしこれぐらいの負傷だと大丈夫か…

    43 23/03/07(火)09:29:17 No.1033707827

    ゲームスタートを選択するとゲームオーバーになるバグ無くしておいたよ

    44 23/03/07(火)09:30:07 No.1033707941

    とりあえず2Bが使えるようにしたよ

    45 23/03/07(火)09:32:08 No.1033708198

    1アイテムを1ブロック99個までスタック出来るようにしておいたよ!

    46 23/03/07(火)09:33:51 No.1033708447

    自キャラをトーマスにする機能つけたよ!

    47 23/03/07(火)09:34:54 No.1033708618

    ニコラスケイジとトーマスと2Bは要るよね!

    48 23/03/07(火)09:35:57 No.1033708753

    全てのキャラとエッチできるようにしておいたよ!

    49 23/03/07(火)09:37:43 No.1033709010

    言われた通りに選択肢選んだらゲームオーバーになっちゃうバグ治しておいたよ! フラグ管理間違えてただけだったから簡単だったよ!

    50 23/03/07(火)09:38:11 No.1033709062

    モデルの出来の良さを皆にも知ってもらいたかったからぶっこ抜き&ネットに放流しておいたよ!

    51 23/03/07(火)09:38:52 No.1033709156

    むしろあの狂人集団の中でちーちゃん真面目すぎない?

    52 23/03/07(火)09:46:39 No.1033710442

    >モデルの出来の良さを皆にも知ってもらいたかったからぶっこ抜き&ネットに放流しておいたよ! マキちゃんじゃなくてハレが似たようなことしてたな…

    53 23/03/07(火)09:47:32 No.1033710580

    主人公を2Bにしたよ!

    54 23/03/07(火)09:49:38 No.1033710906

    言っちゃなんだけどクソゲー開発部の羅ゲームはMODも作られなさそう

    55 23/03/07(火)09:49:57 No.1033710965

    ヴェリタスはちーちゃん以外倫理感が無い ハレちゃんはちょっとあるかも

    56 23/03/07(火)09:50:56 No.1033711100

    >ハレちゃんはちょっとあるかも 映画の描写が気に食わねえ!で公式サイト荒らし尽くすやつに倫理なんかねえよと

    57 23/03/07(火)09:50:57 No.1033711102

    チュートリアルがスキップ不可のくせに45分もあったからスキップできるようにしといたよ!

    58 23/03/07(火)09:51:10 No.1033711134

    >>とりあえず主人公を2Bにしといたよ >とりあえず2Bが使えるようにしたよ >ニコラスケイジとトーマスと2Bは要るよね! >主人公を2Bにしたよ! ハッ…ハッ…

    59 23/03/07(火)09:51:33 No.1033711195

    >言われた通りに発砲したらゲームオーバーになっちゃう誤訳と独自仕様治しておいたよ!

    60 23/03/07(火)09:51:52 No.1033711249

    でもゲームの販売数よりツールのダウンロード数の方が多いぐらい大反響だよ?

    61 23/03/07(火)09:52:38 No.1033711371

    このツール使えば練習なんてしなくても誰でもチャンピオン取れるんだよ!

    62 23/03/07(火)09:53:20 No.1033711486

    とりあえずステータスはカンストさせて武器に敵の防御無視と状態異常付与エンチャをかけといたよ!

    63 23/03/07(火)09:53:57 No.1033711605

    >でもゲームの販売数よりツールのダウンロード数の方が多いぐらい大反響だよ? 殺す人間が増えた…

    64 23/03/07(火)09:54:17 No.1033711662

    >このゲーム結構スキルがあったけど6つ以外はあまり使う必要なさそうだね! まあ変なプレイしないなら実際こんなもんだろ…

    65 23/03/07(火)09:55:24 No.1033711850

    体力が0になっても死ななくなっただけなのに…

    66 23/03/07(火)09:55:35 No.1033711880

    プロアクションリプレイ…お前はいまどこで戦っている…

    67 23/03/07(火)09:56:44 No.1033712057

    >このツール使えば練習なんてしなくても誰でもチャンピオン取れるんだよ! はッ…はッ…

    68 23/03/07(火)09:58:25 No.1033712297

    >プロアクションリプレイ…お前はいまどこで戦っている… おまわりさんにパクられてお勤めするようになったから互換機ハード一本で暮らすってなった

    69 23/03/07(火)10:00:37 No.1033712652

    >でもゲームの販売数よりツールのダウンロード数の方が多いぐらい大反響だよ? ツール売ってる奴の方が儲かってるんだよね

    70 23/03/07(火)10:02:45 No.1033712997

    >>でもゲームの販売数よりツールのダウンロード数の方が多いぐらい大反響だよ? >ツール売ってる奴の方が儲かってるんだよね はッ はッ

    71 23/03/07(火)10:03:15 No.1033713076

    あのクソゲーで金取ってたのかよ

    72 23/03/07(火)10:03:38 No.1033713148

    とりあえずレベル上げと金策しんど過ぎるからすぐ済ませられるようにしといたよ!

    73 23/03/07(火)10:04:22 No.1033713287

    開幕即死がバグ扱いはまあうん…それ以外はギルティでは?

    74 23/03/07(火)10:04:41 No.1033713341

    駄目な点は教えて欲しい 勝手にツール作ってんじゃねえ

    75 23/03/07(火)10:05:12 No.1033713444

    2B推すな…

    76 23/03/07(火)10:05:24 No.1033713473

    >一体何が逆鱗に触れたんだ… チートツール作りやがった

    77 23/03/07(火)10:07:13 No.1033713756

    明らかに販売数より多いアプデデータのダウンロード数 正規版でしかアプデ適用出来ないようにしたら鬼のように飛んでくるファンメと低評価

    78 23/03/07(火)10:07:27 No.1033713797

    >開幕即死がバグ扱いはまあうん…それ以外はギルティでは? ?バランス調整しただけだよ?

    79 23/03/07(火)10:09:21 No.1033714093

    このゲーム面白いですね! mod前提なのが難点ですが…

    80 23/03/07(火)10:09:28 No.1033714116

    スパロボFでアニメーションオフチートを使うぐらいの愚行

    81 23/03/07(火)10:09:36 No.1033714138

    スキルのエフェクト長かったり重かったりするから全カットしといたよ!

    82 23/03/07(火)10:10:54 No.1033714369

    女の子に露悪的なことやらせるマンガきらいだけどマキチャンはこういうことする

    83 23/03/07(火)10:12:17 No.1033714591

    ゲーム部のバランス感覚とヴェリタスのバランス感覚だとどう考えても後者の方がまともなゲームになりそうなのは確か

    84 23/03/07(火)10:12:48 No.1033714674

    >スパロボFでアニメーションオフチートを使うぐらいの愚行 それはちょっと使ってみたいな!

    85 23/03/07(火)10:13:23 No.1033714761

    キャラなど要素追加してくれるファンmodはむしろ作者に喜ばれる チートmodは殺意になっても仕方ないね特に発売数日では ハッ…ハァ…!

    86 23/03/07(火)10:13:37 No.1033714791

    でもさぁ…簡単にクリアできるゲームって「違う」じゃん…

    87 23/03/07(火)10:13:52 No.1033714831

    >2B推すな… modの常連だからな… うちのモンハンもエルデンリングも2Bでクリアした

    88 23/03/07(火)10:14:01 No.1033714862

    そこらへんのモラルが大陸のものであったか…

    89 23/03/07(火)10:14:45 No.1033714981

    サクサクゲームできるってだけだから軽量化modメインなのでは?

    90 23/03/07(火)10:14:49 No.1033714995

    なんで向こうの人トーマスあんな好きなの

    91 23/03/07(火)10:15:35 No.1033715125

    >サクサクゲームできるってだけだから軽量化modメインなのでは? レトロゲー風のゲームに軽量化MODいるか?

    92 23/03/07(火)10:16:02 No.1033715196

    モデル置き換えたりテクスチャ入れ替えたりの入口だから… トーマス2Bニコラス・ケイジ…

    93 23/03/07(火)10:17:28 No.1033715436

    >>サクサクゲームできるってだけだから軽量化modメインなのでは? >レトロゲー風のゲームに軽量化MODいるか? レトロ風ってのはグラフィックや音源がってことなので最適化が不足しまくってるとそりゃあ…

    94 23/03/07(火)10:17:34 No.1033715453

    キャラクリ設定項目多すぎてめんどくせえなあ ニコラス・ケイジ入れるか

    95 23/03/07(火)10:18:06 No.1033715522

    あなたのバランス調整作業は全て無駄でした残業ご苦労様でした

    96 23/03/07(火)10:18:31 No.1033715583

    RO踏襲してるのにクライアントゴミすぎて街でクソ重たくなるMMOもあったし レトロとかどうのは関係がない

    97 23/03/07(火)10:18:44 No.1033715622

    初見殺しポイント多過ぎるからどこでもセーブ機能追加しといたよ

    98 23/03/07(火)10:20:23 No.1033715884

    起動のたびに自動再生されるオープニングムービーを再生せずに遊べるパッチを作ってあげたよ!

    99 23/03/07(火)10:21:27 No.1033716019

    シンプルな作りだから一晩で作れたよ!

    100 23/03/07(火)10:22:13 No.1033716132

    >サクサクゲームできるってだけだから軽量化modメインなのでは? この画像でのサクサクは改造データで楽々プレイのそれじゃないかな…

    101 23/03/07(火)10:22:45 No.1033716215

    MODで改善されるような仕様を入れてる方が悪い

    102 23/03/07(火)10:23:21 No.1033716310

    >MODで改善されるような仕様を入れてる方が悪い はッ はぁッ

    103 23/03/07(火)10:23:37 No.1033716359

    >女の子に露悪的なことやらせるマンガきらいだけどマキチャンはこういうことする 本編が銀行強盗とかするのに…

    104 23/03/07(火)10:23:49 No.1033716388

    デバッグルーム無いから作っておいたよ!

    105 23/03/07(火)10:24:05 No.1033716420

    えぇでもそれなら最初から 見やすいUIと軽快に遊べる程度の要求スペックと シンプルながらも面白く遊べるバトル要素と 真っ当なバランスの難易度が実装されたゲームお出ししてくれればいいのに…

    106 23/03/07(火)10:24:19 No.1033716455

    細かいストレスを軽減する程度ならいいと思うが試プレイ繰り返して調整したゲームバランスを崩されたら殺すしかねぇよなぁ!?

    107 23/03/07(火)10:24:42 No.1033716509

    マキちゃんがクラッカーよりのハッカーなのが質悪い

    108 23/03/07(火)10:24:47 No.1033716520

    >MODで改善されるような仕様を入れてる方が悪い 極端な2択になっちゃうけどそのままプレイされて酷評受けるのと MOD前提な上で快適で楽しいって感想もらうのどっちの方がいいんだろうな

    109 23/03/07(火)10:24:53 No.1033716535

    そんな…致命的な進行不能バグを解消して控えめに言って糞なUIを改善して製作者のエゴ丸出しな戦闘バランスを調整しただけなのに…

    110 23/03/07(火)10:25:15 No.1033716589

    UI改善はどんどん取り込むべきだよ

    111 23/03/07(火)10:25:17 No.1033716597

    どのくらいゲーム部分に力入れてたかによる

    112 23/03/07(火)10:25:22 No.1033716617

    音楽はいいね 誰に頼んだの?

    113 23/03/07(火)10:25:42 No.1033716668

    とりあえず壁抜けと移動速度変更はできるようにしといたよ!

    114 23/03/07(火)10:25:55 No.1033716713

    MODフレンドリーな単純な作りだからオッケーなのかなと思ったのに…

    115 23/03/07(火)10:26:41 No.1033716829

    オクトラ無印もいろんなMOD作られてたなあ 効果の詳細全部わかるようになるMODとかはごもっともで…って思った

    116 23/03/07(火)10:27:18 No.1033716924

    難易度調整とベリハモード追加しといたよ!

    117 23/03/07(火)10:27:51 No.1033717007

    もう開発に参加しろや!!

    118 23/03/07(火)10:28:03 No.1033717033

    メタルスライムみたいな敵がいたから経験値と出現率上げて逃走しないようにしといたよ!

    119 23/03/07(火)10:28:26 No.1033717094

    >細かいストレスを軽減する程度ならいいと思うが試プレイ繰り返して調整したゲームバランスを崩されたら殺すしかねぇよなぁ!? ボム無いからつけといたよ!

    120 23/03/07(火)10:28:48 No.1033717150

    試行錯誤して作ったゲームの改造を一晩で!?

    121 23/03/07(火)10:28:51 No.1033717157

    演出OFFにできるようにしといたよ!

    122 23/03/07(火)10:29:02 No.1033717189

    MODの問題はなんかユーザーコミュニティ内で解析とネタバレとMOD製作平然とやるような手合がゲームに相乗りして金稼ぎながら知名度上げてくところだからな… 寄付って言葉が便利すぎてユーザーの権利主張しすぎるとこうなるんだなって気持ちとメーカー側も立場強くなるとやらかすからうまくことバランスとって欲しい気持ちが湧いてくる

    123 23/03/07(火)10:29:51 No.1033717325

    >試行錯誤して作ったゲームの改造を一晩で!? いつもの仕事よりは楽勝だったよ!

    124 23/03/07(火)10:29:58 No.1033717343

    テストプレイ繰り返してこのバランスなら面白いって思ってたものが面倒や不親切で両断されて MODでサクサクになるのは残酷ではあるが誰が悪いって物でもないよな

    125 23/03/07(火)10:30:05 No.1033717353

    BGM元ネタのやつに差し替えといたよ!

    126 23/03/07(火)10:30:17 No.1033717380

    >で でも海外はもはやmod前提みたいなもんだし… 対戦でチートなら100歩譲って分かるけど何でゲーム性変わっちゃうMOD流行るんだろうな

    127 23/03/07(火)10:30:26 No.1033717397

    なっがいOPスキップ出来るMOD作ったよ! 先生も喜んでたよ!

    128 23/03/07(火)10:30:47 No.1033717459

    >>試行錯誤して作ったゲームの改造を一晩で!? >いつもの仕事よりは楽勝だったよ! ハァ… ハァ…

    129 23/03/07(火)10:30:50 No.1033717468

    >オクトラ無印もいろんなMOD作られてたなあ >効果の詳細全部わかるようになるMODとかはごもっともで…って思った 大量のマスクデータとか分かりづらい効果説明の類は実質wikiか攻略本必須になるからやりたいことと結果がめちゃくちゃ乖離してるよなあってなるなった

    130 23/03/07(火)10:30:53 No.1033717477

    寄付なら直接金貰ってやってる訳じゃねえからセーフ!はほんとに欺瞞に程があると思う

    131 23/03/07(火)10:31:09 No.1033717523

    >試行錯誤して作ったゲームの改造を一晩で!? 実際改造の方が手間は全然かからんだろうしな…

    132 23/03/07(火)10:31:30 No.1033717576

    モモイの作ったゲームなんてたかが知れてるしUIとアイテム泥率とエンカ率とストレスになる即死要素くらいは弄っても良いよね

    133 23/03/07(火)10:31:42 No.1033717604

    >テストプレイ繰り返してこのバランスなら面白いって思ってたものが面倒や不親切で両断されて >MODでサクサクになるのは残酷ではあるが誰が悪いって物でもないよな 開発者は面白いと思った不親切要素が本当にそうかは五分五分だからな… インディーズだともうちょっとひどい

    134 23/03/07(火)10:31:47 No.1033717611

    >寄付なら直接金貰ってやってる訳じゃねえからセーフ!はほんとに欺瞞に程があると思う 政治家みたいだな

    135 23/03/07(火)10:31:51 No.1033717626

    ムービースキップ可能にしといたよ!

    136 23/03/07(火)10:31:52 No.1033717631

    乗り物は全てトーマスにしておいたよ

    137 23/03/07(火)10:32:03 No.1033717665

    流行ったのはコピーばら撒いた私の功績だし 逆に感謝して欲しい

    138 23/03/07(火)10:32:13 No.1033717698

    武器壊れないようにしといたよ!

    139 23/03/07(火)10:32:19 No.1033717712

    >おまわりさんにパクられてお勤めするようになったから互換機ハード一本で暮らすってなった あれそんなことになってたの!?

    140 23/03/07(火)10:32:21 No.1033717718

    こういうのは下手に悪意あるより厄介だから困るんだ MOD文化は未だにトラブル絶えないから

    141 23/03/07(火)10:32:32 No.1033717751

    >流行ったのはコピーばら撒いた私の功績だし >逆に感謝して欲しい ゴッ ゴッ ゴッ

    142 23/03/07(火)10:32:52 No.1033717788

    確かにマキちゃんのおかげで遊びやすくはなったかもしれない…でもそうじゃないんだよ…!

    143 23/03/07(火)10:32:52 No.1033717789

    >開発者は面白いと思った不親切要素が本当にそうかは五分五分だからな… 作った人が良調整と思っててもプレイヤー側からすると違うこともあるから難しいよね…

    144 23/03/07(火)10:33:05 No.1033717828

    >寄付なら直接金貰ってやってる訳じゃねえからセーフ!はほんとに欺瞞に程があると思う 国内は寄付周り厳しくて路上での乞食行為も取り締まってるのが割と最後のストッパーになってる感ある…

    145 23/03/07(火)10:33:06 No.1033717836

    ゲーム内に「寄付して!」っていっぱい書いておいたよ!

    146 23/03/07(火)10:33:11 No.1033717846

    >流行ったのはコピーばら撒いた私の功績だし >逆に感謝して欲しい これを現実で言った奴がいるのが一番恐ろしいよ…

    147 23/03/07(火)10:34:07 No.1033717991

    >対戦でチートなら100歩譲って分かるけど何でゲーム性変わっちゃうMOD流行るんだろうな どういうmodを想定してるのかはわからんけど第二次世界大戦メインのHoI4で第一次世界大戦や第一次で中央同盟国が勝ったIFのmodとかは面白いから…

    148 23/03/07(火)10:34:25 No.1033718039

    >>開発者は面白いと思った不親切要素が本当にそうかは五分五分だからな… >作った人が良調整と思っててもプレイヤー側からすると違うこともあるから難しいよね… 最初に○ボタン押せって書いてあるのに押してゲームオーバーになったりしたら面白いよね!

    149 23/03/07(火)10:34:25 No.1033718047

    釣りのミニゲーム入れといたよ!

    150 23/03/07(火)10:34:33 No.1033718069

    >流行ったのはコピーばら撒いた私の功績だし >逆に感謝して欲しい これはMOD制作とか解析するような人たちも全力で殺しに行くやつ

    151 23/03/07(火)10:34:44 No.1033718103

    ロックスターとかがMODは殺すってなるのも割と仕方ないよね…ってなるんだ これが協力とか対戦要素あるとチーターが蔓延る元凶になる

    152 23/03/07(火)10:34:59 No.1033718143

    >確かにマキちゃんのおかげで遊びやすくはなったかもしれない…でもそうじゃないんだよ…! 簡単にクリアされちゃダメなんだよ…!

    153 23/03/07(火)10:35:18 No.1033718202

    >>>開発者は面白いと思った不親切要素が本当にそうかは五分五分だからな… >>作った人が良調整と思っててもプレイヤー側からすると違うこともあるから難しいよね… >最初に○ボタン押せって書いてあるのに押してゲームオーバーになったりしたら面白いよね! ゲームの電源を落とすんだスネーク!

    154 23/03/07(火)10:35:25 No.1033718227

    ボスのドロップは全部確定で落とすようにしといたよ!

    155 23/03/07(火)10:35:37 No.1033718266

    (コミュニティに並ぶMOD制作者への賞賛とゲーム制作者への悪口)

    156 23/03/07(火)10:35:44 No.1033718279

    FOとかサイパンとかMOD入れるのが前提みたいなゲームもあるからな…

    157 23/03/07(火)10:35:53 No.1033718300

    でもPC版の売りでみんなMODで遊びやすくなったり外見いじれるようになるって堂々と言ってるよ?

    158 23/03/07(火)10:36:06 No.1033718335

    >最初に○ボタン押せって書いてあるのに押してゲームオーバーになったりしたら面白いよね! この考えに至る人が複数いるの面白い

    159 23/03/07(火)10:36:06 No.1033718337

    >>>>開発者は面白いと思った不親切要素が本当にそうかは五分五分だからな… >>>作った人が良調整と思っててもプレイヤー側からすると違うこともあるから難しいよね… >>最初に○ボタン押せって書いてあるのに押してゲームオーバーになったりしたら面白いよね! >ゲームの電源を落とすんだスネーク! パッケージの裏に書いてる画像から周波数合わせるのもだいぶ酷いよ

    160 23/03/07(火)10:36:10 No.1033718348

    >(コミュニティに並ぶMOD制作者への賞賛とゲーム制作者への悪口) はっ はぁっ

    161 23/03/07(火)10:36:13 No.1033718356

    フェアユースを魔法の言葉扱いしてるやつ多すぎる…

    162 23/03/07(火)10:36:18 No.1033718371

    ヴェリタスはこういうことするよ

    163 23/03/07(火)10:36:18 No.1033718374

    >対戦でチートなら100歩譲って分かるけど何でゲーム性変わっちゃうMOD流行るんだろうな このグラと操作感で〇〇をやりたいは割とありふれてるから気持ちはわかるんだ 許すかどうかは別の話で…

    164 23/03/07(火)10:36:29 No.1033718402

    採取モーションをオフに出来るようにしといたよ!

    165 23/03/07(火)10:36:45 No.1033718453

    レビュー ☆☆☆☆★ 作者のこだわりは感じるが明らかに調整不足です。敵のエンカ率は高すぎるし装備の値段と敵が落とす金の比率が明らかにあっていないせいで最初はいつでもオワタ式でやっていくことになります。 もしプレイするならMODの導入をオススメします。下の方にリンクを貼っておきますのでそちらを参考にs

    166 23/03/07(火)10:37:12 No.1033718529

    MOD入れる奴はどんなキャラにでもおっぱい盛るねっていうのと同じような心境なんだろうなと気づいた 爆乳モモイなんて嬉しいわけないだろ!

    167 23/03/07(火)10:37:18 No.1033718547

    16BIT風なら2Bとかトーマス入れるの逆にすごいのでは?

    168 23/03/07(火)10:37:21 No.1033718557

    Binding of isaacはアイテムの効果説明ないと分からないんですよ…! 700種類以上のアイテムの効果画像だけで覚えるのはノア先輩でもなきゃ無理なんですよ…!

    169 23/03/07(火)10:37:37 No.1033718618

    >簡単にクリアされちゃダメなんだよ…! でもこれ不親切な上に難易度だけやたら高くて実際にプレイする人のことまるで考えてないよね?

    170 23/03/07(火)10:37:49 No.1033718659

    滅びろネクサスモッドって思ってる開発者割と多そう

    171 23/03/07(火)10:37:55 No.1033718676

    >敵のエンカ率は高すぎるし装備の値段と敵が落とす金の比率が明らかにあっていない この辺は過去の大作ゲームでもありがちなやつだな…

    172 23/03/07(火)10:37:58 No.1033718688

    金策糞だったから…

    173 23/03/07(火)10:38:06 No.1033718708

    >No.1033718453 うーん作者が悪い

    174 23/03/07(火)10:38:12 No.1033718734

    攻撃範囲表示出来るしダメージ貢献度も一目でわかるようにしたよ!

    175 23/03/07(火)10:38:16 No.1033718744

    >>最初に○ボタン押せって書いてあるのに押してゲームオーバーになったりしたら面白いよね! >この考えに至る人が複数いるの面白い 煮詰まってくるかサイコがゲーム作ると理不尽と意外性の境界は気軽に消し飛ぶ

    176 23/03/07(火)10:38:17 No.1033718754

    modを誤解している人は多い

    177 23/03/07(火)10:38:24 No.1033718773

    Switchのどうぶつの森とか道具壊れないMOD入れてえ

    178 23/03/07(火)10:38:48 No.1033718850

    >>簡単にクリアされちゃダメなんだよ…! >でもこれ不親切な上に難易度だけやたら高くて実際にプレイする人のことまるで考えてないよね? 悟りを開くソフトとしては優秀

    179 23/03/07(火)10:39:12 No.1033718921

    エロ規制解除MODなんかは喜々として入れる「」しかいないだろうし否定派なんていないよ

    180 23/03/07(火)10:39:20 No.1033718939

    エグゼコレクション楽しみだけど4あたり金策クソなくせにシナリオで金要求めっちゃされてだるかった記憶が蘇ってきた

    181 23/03/07(火)10:39:33 No.1033718993

    世の中のクソゲーマニアを敵に回した

    182 23/03/07(火)10:39:40 No.1033719015

    >煮詰まってくるかサイコがゲーム作ると理不尽と意外性の境界は気軽に消し飛ぶ これのきわまったのがDOD3の新宿阿波踊りだと思う

    183 23/03/07(火)10:39:45 No.1033719034

    自作のイラストよりAIのほうが上手いから差し替えておいたよ!

    184 23/03/07(火)10:39:46 No.1033719036

    >Switchのどうぶつの森とか道具壊れないMOD入れてえ 耐久力制度はわかるがシリーズ一貫して壊れる斧以外が使えなくなるのも金の道具すら耐久力あるのも困る

    185 23/03/07(火)10:40:05 No.1033719090

    シコ目的のゲームで際どい難易度設定の戦闘パートとかが煩わしいのとかはままある

    186 23/03/07(火)10:40:07 No.1033719101

    MODってあくまで大元のゲームそのものがないと成り立たないもんだからな…

    187 23/03/07(火)10:40:17 No.1033719141

    >Switchのどうぶつの森とか道具壊れないMOD入れてえ ハッ….ハアッ…

    188 23/03/07(火)10:40:35 No.1033719202

    MODは大っぴらにやるものじゃないから…

    189 23/03/07(火)10:40:46 No.1033719248

    >>簡単にクリアされちゃダメなんだよ…! >でもこれ不親切な上に難易度だけやたら高くて実際にプレイする人のことまるで考えてないよね? まぁ高難易度なのが醍醐味にされるゲームとかもあるし…

    190 23/03/07(火)10:41:00 No.1033719292

    >MODは大っぴらにやるものじゃないから… だがヴェリタスにそのブレーキはない!

    191 23/03/07(火)10:41:07 No.1033719312

    初回プレイはバニラで楽しみ必要であればUI改善Modなんかを入れてとか普通じゃない?

    192 23/03/07(火)10:41:09 No.1033719317

    吸い出して原盤をネットに放流したよ!これで誰でも遊べるね!

    193 23/03/07(火)10:41:13 No.1033719327

    >これのきわまったのがDOD3の新宿阿波踊りだと思う もう完全に嫌がらせがシリーズの売りだと認識してる状態だからやりすぎだけどビジュアルは面白くて配信映えしてるから悩ましいやつ…!

    194 23/03/07(火)10:41:37 No.1033719390

    UIがアレすぎて最早MOD前提みたいになってるゲームとかすごいよね

    195 23/03/07(火)10:41:42 No.1033719408

    ストレスフルなゲームだぞ そういうゲームだから生半可な気持ちじゃ遊べないぞ とめちゃくちゃにアピールしたダーケストダンジョンもMODで全部取り除けるようになってるし そういうもんだよ

    196 23/03/07(火)10:41:56 No.1033719448

    高難易度と理不尽は違うんです…

    197 23/03/07(火)10:42:22 No.1033719524

    俺は改造したりMOD入れたりしたらクレームやバグ報告はしないと誓ってる

    198 23/03/07(火)10:42:24 No.1033719528

    >MODは大っぴらにやるものじゃないから… マルチゲーだとステ表示MODやUI改善MOD導入してない事で戦犯扱いになったりする…

    199 23/03/07(火)10:42:26 No.1033719540

    >吸い出して原盤をネットに放流したよ!これで誰でも遊べるね! これは訴えていい

    200 23/03/07(火)10:42:33 No.1033719563

    >まぁ高難易度なのが醍醐味にされるゲームとかもあるし… 高難易度とバランス調整を放棄してるのは意味が違うんだよモモ

    201 23/03/07(火)10:42:36 No.1033719574

    >高難易度と理不尽は違うんです… その境界線は難しい…

    202 23/03/07(火)10:42:38 No.1033719581

    >高難易度と理不尽は違うんです… これを踏み越えるゲーム開発者のなんと多いことか

    203 23/03/07(火)10:42:51 No.1033719622

    仁王とかはユーザーからの要請にすぐ応じてUI弄ったりする

    204 23/03/07(火)10:42:56 No.1033719627

    でもマキMOD入りじゃAL1Sを壊せないから…

    205 23/03/07(火)10:43:03 No.1033719650

    Steamならワンボタンでサブスクライブ!

    206 23/03/07(火)10:43:28 No.1033719735

    >>MODは大っぴらにやるものじゃないから… >マルチゲーだとステ表示MODやUI改善MOD導入してない事で戦犯扱いになったりする… 海外も含むマルチ対戦ゲーだとこれがマジだから困る

    207 23/03/07(火)10:43:31 No.1033719751

    >>MODは大っぴらにやるものじゃないから… >マルチゲーだとステ表示MODやUI改善MOD導入してない事で戦犯扱いになったりする… この間光の戦士でそれやって叩かれてなかったっけ…

    208 23/03/07(火)10:44:06 No.1033719860

    >俺は改造したりMOD入れたりしたらクレームやバグ報告はしないと誓ってる そりゃそうだ…いやmod入れて本編作ったメーカーにクレームいれるやつは結構いるんだろうが…

    209 23/03/07(火)10:44:09 No.1033719872

    企業ログスキップはマスト

    210 23/03/07(火)10:44:57 No.1033720017

    >俺は改造したりMOD入れたりしたらクレームやバグ報告はしないと誓ってる バニラで起きた不具合もスルーなの?

    211 23/03/07(火)10:45:37 No.1033720135

    >もう完全に嫌がらせがシリーズの売りだと認識してる状態だからやりすぎだけどビジュアルは面白くて配信映えしてるから悩ましいやつ…! 百万歩譲っても最後のは嫌がらせのレベル越えてると思う

    212 23/03/07(火)10:45:50 No.1033720167

    >>高難易度と理不尽は違うんです… >これを踏み越えるゲーム開発者のなんと多いことか 何を理不尽に感じるかも人によるしな ちゃんとこのテクニック使えばクリアできるじゃん!って言っても見てなかった!される場合もあるし

    213 23/03/07(火)10:46:40 No.1033720310

    ゲームバランス弄るとは別に追加要素を加えるMODとかもあるよね SEKIROとかDLCが来ない事に絶望してボス追加MODが流行ったりしたし

    214 23/03/07(火)10:46:46 No.1033720326

    こうしてスマブラDXは任天堂ブチ切れ案件になった

    215 23/03/07(火)10:47:22 No.1033720431

    >パッケージの裏に書いてる画像から周波数合わせるのもだいぶ酷いよ 割れ対策かもしれん

    216 23/03/07(火)10:47:23 No.1033720432

    >ちゃんとこのテクニック使えばクリアできるじゃん!って言ってもそのテクできないよ!される場合もあるし

    217 23/03/07(火)10:47:29 No.1033720444

    >百万歩譲っても最後のは嫌がらせのレベル越えてると思う それは完全にそう 終わったと思った瞬間に台無しにしてやろうって悪意がちょっと強すぎる…

    218 23/03/07(火)10:48:03 No.1033720539

    あぁでもレフトアライブならMOD入れたくなるかも…

    219 23/03/07(火)10:48:03 No.1033720540

    >>もう完全に嫌がらせがシリーズの売りだと認識してる状態だからやりすぎだけどビジュアルは面白くて配信映えしてるから悩ましいやつ…! >百万歩譲っても最後のは嫌がらせのレベル越えてると思う 画面真っ暗の中で音ゲー(ミスったら一からやり直し)

    220 23/03/07(火)10:48:16 No.1033720581

    >百万歩譲っても最後のは嫌がらせのレベル越えてると思う 会話シーンの途中で弾飛んでくるのはマジで…

    221 23/03/07(火)10:48:49 No.1033720674

    >こうしてスマブラDXは任天堂ブチ切れ案件になった あれはユーザー側が酷すぎたし実質賭場みたいになってたからさもありなん

    222 23/03/07(火)10:49:08 No.1033720736

    >>パッケージの裏に書いてる画像から周波数合わせるのもだいぶ酷いよ >割れ対策かもしれん ハンカチのマップ付けようぜ!!

    223 23/03/07(火)10:49:09 No.1033720740

    物理でやるな! UZQueenならチートツール相手でも勝てる

    224 23/03/07(火)10:49:16 No.1033720760

    味変に大幅に変化するmod導入はたまにやる

    225 23/03/07(火)10:49:59 No.1033720863

    誰もモモのゲームが真っ当だと思って無くない?

    226 23/03/07(火)10:50:15 No.1033720906

    理不尽ゲーってリトライ性ありきのゲーム性してるよね アイワナが流行った理由ってそれだろうし

    227 23/03/07(火)10:50:58 No.1033721037

    >味変に大幅に変化するmod導入はたまにやる テラリアにmod入れて死亡回数跳ね上がったのもいい思い出

    228 23/03/07(火)10:50:59 No.1033721038

    >>パッケージの裏に書いてる画像から周波数合わせるのもだいぶ酷いよ >割れ対策かもしれん シルバー事件も似たパターンだった

    229 23/03/07(火)10:51:19 No.1033721105

    >誰もモモのゲームが真っ当だと思って無くない? 実際どうなんです?

    230 23/03/07(火)10:51:35 No.1033721152

    壺おじすっぞ

    231 23/03/07(火)10:52:15 No.1033721277

    >こうしてスマブラDXは任天堂ブチ切れ案件になった あれは物が問題というよりわざわざ改造した上で賞金かけてスポンサー付けるなんて頭おかしいことを微塵も隠さずにやったからだから殺される要素しかない

    232 23/03/07(火)10:52:46 No.1033721357

    解析してチート出来るようにしました!!を開発者に言ったら殺されても文句は言えねえぞっ!!

    233 23/03/07(火)10:52:48 No.1033721362

    PCゲーやってるとMOD入れると快適すぎてMODなしでプレイできない…ってなることある

    234 23/03/07(火)10:53:58 No.1033721591

    >>誰もモモのゲームが真っ当だと思って無くない? >実際どうなんです? クソゲーすぎて製作者がぶっ叩かれまくって精神病むくらいの出来

    235 23/03/07(火)10:54:36 No.1033721699

    うーん…じゃあ仕方ねえなあ

    236 23/03/07(火)10:54:47 No.1033721733

    しょうもないこだわりだけどMOD入れるのはバニラでクリアしてからとは一応決めてる

    237 23/03/07(火)10:55:20 No.1033721805

    乳輪大きい子クソゲー製作者だったんだ

    238 23/03/07(火)10:55:48 No.1033721889

    >しょうもないこだわりだけどMOD入れるのはバニラでクリアしてからとは一応決めてる つーかMODの有り難みってバニラありきだからそれを触りもしないのって割と論外だと思う あくまで個人的には

    239 23/03/07(火)10:56:14 No.1033721971

    >乳輪大きい子クソゲー製作者だったんだ はッ はぁッ

    240 23/03/07(火)10:57:55 No.1033722279

    スレでこのゲームクソじゃね?って言ったらMOD入れるの前提だよこのゲームって返されるやつ そしていやMOD前提なわけねーじゃん俺はバニラでやってるよって横から言ってくるやつが入ってきてレスポンチ勃発

    241 23/03/07(火)10:58:52 No.1033722430

    CS版ユーザー煽るような奴はマジで滅びろと思う

    242 23/03/07(火)10:59:39 No.1033722557

    CS版の翻訳おかしいし日本語化MOD入れていい?ってなるゲームはよく見る

    243 23/03/07(火)11:00:47 No.1033722745

    >CS版ユーザー煽るような奴はマジで滅びろと思う PC版というかsteamユーザーそんなやつしかいなくない?

    244 23/03/07(火)11:01:22 No.1033722847

    >スレでこのゲームクソじゃね?って言ったらMOD入れるの前提だよこのゲームって返されるやつ >そしていやMOD前提なわけねーじゃん俺はバニラでやってるよって横から言ってくるやつが入ってきてレスポンチ勃発 それはMOD入れるの前提だよって言ったやつが言い方気を付けろよって案件だよ 実質そうだとしても言い切るかどうかにはとても大きい差がある

    245 23/03/07(火)11:01:32 No.1033722876

    わかりやすい対立煽り クソだね

    246 23/03/07(火)11:01:48 No.1033722932

    wiki見るとローカライズ変だから日本語化mod推奨てゲームたまにあるよね

    247 23/03/07(火)11:02:09 No.1033723003

    いちいち報告しないと完了にならなかったクエスト周り全部即完了になるようにするツール大好評だよ!

    248 23/03/07(火)11:03:00 No.1033723158

    地球防衛軍の処理を軽くしておいたよ! これでもっと敵を増やせるね!

    249 23/03/07(火)11:03:12 No.1033723200

    スカイリムとかはUIのMOD入れて完成

    250 23/03/07(火)11:03:34 No.1033723278

    >地球防衛軍の処理を軽くしておいたよ! >これでもっと敵を増やせるね! 増やしまくって結局同じくらいの重さになるやつ!

    251 23/03/07(火)11:03:38 No.1033723291

    ショップの品揃えが貧弱すぎて金貯めても買う物なかったよね?ショップ強化しておいたよ!

    252 23/03/07(火)11:03:46 No.1033723309

    >いちいち報告しないと完了にならなかったクエスト周り全部即完了になるようにするツール大好評だよ! 口頭で報告したい気分のときもあるからチェックボックス式にしてくれ

    253 23/03/07(火)11:05:40 No.1033723647

    グラフィックとか衣装変更とかはバシバシ入れるけどシステムとかUI変更はあんまり入れないや

    254 23/03/07(火)11:06:11 No.1033723729

    >>いちいち報告しないと完了にならなかったクエスト周り全部即完了になるようにするツール大好評だよ! >口頭で報告したい気分のときもあるからチェックボックス式にしてくれ ロールプレイできるかどうかは大事だけどめどいときは省略したいもんな…

    255 23/03/07(火)11:06:28 No.1033723767

    バランスがクソなゲームを見るとつい自作でチートツール用意しちゃうよね わかるよ…

    256 23/03/07(火)11:08:51 No.1033724177

    UIのボタン表記を○△□×で表示するようにしておいたよ!

    257 23/03/07(火)11:09:18 No.1033724248

    道具屋ごとに資金があってその資金が尽きるとそれ以上アイテムを売れなくなるとか面白いじゃん!

    258 23/03/07(火)11:10:05 No.1033724375

    お前はクソみたいなUIを作って! 俺はワンクリックで全部済むバッチを組む! そこになんの違いも

    259 23/03/07(火)11:10:25 No.1033724427

    ゲーム部だってまともなゲームを作れるようになった…んだっけ?

    260 23/03/07(火)11:11:16 No.1033724566

    決定ボタンを✕に変えておいたよ!

    261 23/03/07(火)11:11:45 No.1033724640

    >ゲーム部だってまともなゲームを作れるようになった…んだっけ? 技術コンペで特別賞もらえるくらいにはまともなのが作れるようになったよ 廃部がかかって死に物狂いで作ってそれだから今後も同じノリでゲーム作るかは知らんが…

    262 23/03/07(火)11:12:04 No.1033724684

    壁を全部半透明にしておいたよ!

    263 23/03/07(火)11:12:13 No.1033724711

    自動で素材を拾う機能を追加しておいたよ!

    264 23/03/07(火)11:12:14 No.1033724716

    2章読むにクソみたいな仕様を入れる暇も無いくらい締切に追われてたらクソゲーにならないんじゃないかと思ってる

    265 23/03/07(火)11:12:44 No.1033724794

    なんですか 意図してクソゲーにしてるっていうんですか

    266 23/03/07(火)11:12:59 No.1033724841

    メニュー画面でDOOMできるようにしておいたよ!

    267 23/03/07(火)11:13:10 No.1033724874

    こんなの大半の人が付いてこられないだろうから快適化MOD作ったよ!

    268 23/03/07(火)11:13:20 No.1033724906

    >2章読むにクソみたいな仕様を入れる暇も無いくらい締切に追われてたらクソゲーにならないんじゃないかと思ってる 出来上がる未完成品

    269 23/03/07(火)11:13:56 No.1033725010

    >バランスがクソなゲームを見るとつい自作でチートツール用意しちゃうよね >わかるよ… ついでそれやるようになるのは狂人

    270 23/03/07(火)11:13:58 No.1033725017

    裏ボスの弾幕を練習できるブラウザゲー作っておいたよ!

    271 23/03/07(火)11:14:06 No.1033725036

    >なんですか >意図してクソゲーにしてるっていうんですか 少なくともユズが自分基準で難易度設定するのとモモイが簡単にクリアされたら悔しいじゃん!!でシナリオ作ってるのは公式だから…

    272 23/03/07(火)11:14:12 No.1033725057

    オートエイムとウォールハックをオンにしておいたよ!

    273 23/03/07(火)11:14:32 No.1033725111

    インディーズだとバグの大半を取っ払う最適化MODとかいうもはやお前がゲーム開発引き継げよって言いたくなるの配布してたりする

    274 23/03/07(火)11:14:42 No.1033725144

    NOCDパッチを作っただけなのに…

    275 23/03/07(火)11:15:41 No.1033725324

    やりたいことを何も考えずに詰め込んだだけの滅茶苦茶なストーリーライン! 理不尽と高難度を履き違えたストレスを与えるために作ったのかとしか思えないゲームバランス!

    276 23/03/07(火)11:15:44 No.1033725329

    プロアクションリプレイが堂々とゲーム屋に置かれてた時代… まああんまりオンライン関わることの無かった時代だからこそでもあるけど

    277 23/03/07(火)11:15:52 No.1033725357

    著作人格権ってものを知れ!

    278 23/03/07(火)11:16:23 No.1033725453

    敵の体力が見えなかったからダメージ表示と一緒に見えるようにしたよ! ついでに一撃でモンスターを倒す猫も実装してみたからみんなに自慢してね!

    279 23/03/07(火)11:17:00 No.1033725548

    つまり定期的にヴェリタスにゲーム部ハッキングさせれば両方の暴走が抑えられてWin-Winなんじゃないか?

    280 23/03/07(火)11:17:19 No.1033725599

    他の2人はクソゲーになるわそりゃって要素見せてくれたけどミドリってなんかあったっけ レトロ趣味なくらいしか言われてない気がする

    281 23/03/07(火)11:17:28 No.1033725628

    >著作人格権ってものを知れ! フェアユース!フェアユース!!

    282 23/03/07(火)11:17:49 No.1033725702

    >やりたいことを何も考えずに詰め込んだだけの滅茶苦茶なストーリーライン! >理不尽と高難度を履き違えたストレスを与えるために作ったのかとしか思えないゲームバランス! これをサクサクプレイに改善してくれたとか神modにおじゃるか?

    283 23/03/07(火)11:17:50 No.1033725706

    ジーコで作者側で想定プレイ時間〇〇時間って出してて 実際プレイすると初見でクリアするまでにその2倍はかかるプレイヤーがゴロゴロいたの見て作者とプレイヤーの間に溝を感じた

    284 23/03/07(火)11:18:07 No.1033725765

    >道具屋ごとに資金があってその資金が尽きるとそれ以上アイテムを売れなくなるとか面白いじゃん! 不便なだけで面白くないから直しておいたよ!

    285 23/03/07(火)11:18:07 No.1033725766

    >著作人格権ってものを知れ! フェアユース!フェアユース!

    286 23/03/07(火)11:18:28 No.1033725825

    >やりたいことを何も考えずに詰め込んだだけの滅茶苦茶なストーリーライン! >理不尽と高難度を履き違えたストレスを与えるために作ったのかとしか思えないゲームバランス! steam漁ってたら割と見るやつじゃんね

    287 23/03/07(火)11:19:13 No.1033725965

    >ジーコで作者側で想定プレイ時間〇〇時間って出してて >実際プレイすると初見でクリアするまでにその2倍はかかるプレイヤーがゴロゴロいたの見て作者とプレイヤーの間に溝を感じた 作者は正解のギミック全部わかってるけどプレイヤーは全て初見だからな…

    288 23/03/07(火)11:19:42 No.1033726058

    自前でゲーム作れるようになってからクソゲーって概念薄れたよね 裾野が広がりすぎて果てしなくなったというか

    289 23/03/07(火)11:19:43 No.1033726061

    >他の2人はクソゲーになるわそりゃって要素見せてくれたけどミドリってなんかあったっけ >レトロ趣味なくらいしか言われてない気がする ミドリはコンセプトの変更に巻き込まれてデザインあげなおしたりしなきゃならなくて割と被害者側だから…

    290 23/03/07(火)11:20:07 No.1033726129

    このゲーム沢山スキルあるけど効果の説明が適当だったからちゃんと実数値がわかるようになるツール作っといたよ! このゲーム使い物になるスキル超少ないじゃんモモイ!

    291 23/03/07(火)11:20:15 No.1033726161

    >>著作人格権ってものを知れ! >フェアユース!フェアユース!! フェアユースは魔法の言葉じゃねえということを忘れがちなユーザーは多い スマブラDXとか

    292 23/03/07(火)11:20:30 No.1033726200

    ソロゲーだから難易度は自分で楽しく遊べるラインに調節するね! 楽しかった!☆5!

    293 23/03/07(火)11:20:37 No.1033726218

    攻撃力アップ大とかとても大きいダメージじゃわかんないから具体的に表示するようにしておいたよ!

    294 23/03/07(火)11:21:18 No.1033726347

    >作者は正解のギミック全部わかってるけどプレイヤーは全て初見だからな… 作事は仮にギミックど忘れしたとしても自分の思考の癖で何となく解き方のあてもつくしな…

    295 23/03/07(火)11:21:51 No.1033726459

    この武器種だけあまりにも弱すぎてマジで根本的に使い道なかったからMODで強化しておいたよ!

    296 23/03/07(火)11:21:56 No.1033726475

    評価も星1から星3.5まで回復したよ!

    297 23/03/07(火)11:22:05 No.1033726502

    敵のバカ高すぎるHPを1/10にしておいたよ!

    298 23/03/07(火)11:22:19 No.1033726543

    たまに挟まってくる変なミニゲームスキップできるようにしといたよ!

    299 23/03/07(火)11:22:26 No.1033726564

    ミドリはずっとドット打ってるイメージしかない

    300 23/03/07(火)11:22:27 No.1033726567

    難易度 ノーマル     腰抜け     弱虫     役立たず

    301 23/03/07(火)11:22:34 No.1033726589

    >敵のバカ高すぎるHPを1/10にしておいたよ! やりすぎと言いたいところだが本当にバカ高すぎたんだろうなこの場合…

    302 23/03/07(火)11:23:07 No.1033726683

    ネットで必須MODって言われてるよ!

    303 23/03/07(火)11:23:52 No.1033726812

    マップを見づらくするだけじゃなく処理まで重くしてくる砂嵐とかの天候エフェクト削除しておいたよ!

    304 23/03/07(火)11:24:06 No.1033726855

    >難易度 ノーマル >    腰抜け >    弱虫 >    役立たず 一周回ってこれは好きだわ…

    305 23/03/07(火)11:25:01 No.1033727015

    >ミドリはずっとドット打ってるイメージしかない モモイのシナリオに振り回されてやることが…やることが多い…!!だからな

    306 23/03/07(火)11:25:04 No.1033727025

    じゃーん モモのゲームを解析してロムハック版の続編を作ったよ!

    307 23/03/07(火)11:25:12 No.1033727051

    >しょうもないこだわりだけどMOD入れるのはバニラでクリアしてからとは一応決めてる 一通りやった後UI改善MODとか色々入れてプレイして何故俺はあんな苦労を…ってなったから少し触ったらその辺はチェックしてる

    308 23/03/07(火)11:25:25 No.1033727088

    うんでもね…今時カメラ調整も積んでないとかマ?とかmod入れてからがプレイ開始とかレビューサイトに書きまくられてるし…

    309 23/03/07(火)11:25:41 No.1033727133

    はッ…はぁ…はッ…っ!

    310 23/03/07(火)11:25:47 No.1033727152

    >やりすぎと言いたいところだが本当にバカ高すぎたんだろうなこの場合… 割と頻繁に製作者側もユーザー側もやりすぎなのが現れるからぱっと見緩くし過ぎに見えてこれで適切な場合が割とあるよね…

    311 23/03/07(火)11:25:56 No.1033727180

    >難易度 ノーマル >    腰抜け >    弱虫 >    役立たず UZQueen仕草やめろ

    312 23/03/07(火)11:26:13 No.1033727216

    >じゃーん >モモのゲームを解析してロムハック版の続編を作ったよ! 殺されても文句いえねえぞ

    313 23/03/07(火)11:26:21 No.1033727234

    >>作者は正解のギミック全部わかってるけどプレイヤーは全て初見だからな… >作事は仮にギミックど忘れしたとしても自分の思考の癖で何となく解き方のあてもつくしな… 基本ゲーム開発部全員作ったゲームは何も知らない第三者のプレイヤーが遊ぶんだって認識が欠如してるから…

    314 23/03/07(火)11:26:25 No.1033727250

    カメラ速度を最大にしてもぐるっと一周してる間にコンビニで買い物できるんじゃないかって思うほど遅くて信じられなかったから限界超えて上げられるようにしておいたよ!

    315 23/03/07(火)11:26:35 No.1033727281

    上等な鮎のダシにラードを大量にぶちこむが如き愚行!

    316 23/03/07(火)11:26:44 No.1033727308

    走るとバカみたいに揺れるカメラを動かないようにしておいたよ!

    317 23/03/07(火)11:26:55 No.1033727341

    このゲームはフリーで配布されているヴェリタス版のほうがバランスもよくストレスフリーでした お金を出して買うのはおすすめしません

    318 23/03/07(火)11:26:59 No.1033727353

    でも先生楽しそうだよ?

    319 23/03/07(火)11:27:01 No.1033727363

    海外だとMODやツール当たり前なんだからおかしくはないよな

    320 23/03/07(火)11:27:12 No.1033727401

    >上等な鮎のダシにラードを大量にぶちこむが如き愚行! あれーっ!?

    321 23/03/07(火)11:27:35 No.1033727471

    カセットの裏に最終面のパスワード書いておいたよ!

    322 23/03/07(火)11:27:56 No.1033727545

    >>じゃーん >>モモのゲームを解析してロムハック版の続編を作ったよ! >殺されても文句いえねえぞ おもしろければ ええねん!

    323 23/03/07(火)11:28:22 No.1033727628

    >上等な鮎のダシにラードを大量にぶちこむが如き愚行! 一部の天才的味覚の人間以外には大して違いもわかりもしない程度の差しか出ない高級食材に拘って店を潰しかけるラーメン馬鹿の所業!!

    324 23/03/07(火)11:28:41 No.1033727677

    ×ボタンでダッシュしながら△で攻撃とかわけわかんないキーコンしてるのにキーコン変更設定がなかったから変更できるようにしておいたよ!

    325 23/03/07(火)11:28:43 No.1033727679

    >上等な鮎のダシにラードを大量にぶちこむが如き愚行! まず繊細な鮎の出汁と思っているのが思い上がりなのではないでしょうか…

    326 23/03/07(火)11:29:59 No.1033727904

    UI変だったから直しておいたよ!

    327 23/03/07(火)11:31:01 No.1033728083

    失礼だけどゲーム研究部のゲームはUIは絶対クソだと思う

    328 23/03/07(火)11:31:54 No.1033728224

    >このゲームはフリーで配布されているヴェリタス版のほうがバランスもよくストレスフリーでした >お金を出して買うのはおすすめしません どれだけ正しかろうが配布者もこのレビュー書いたやつも殺すしかねえやつ

    329 23/03/07(火)11:32:49 No.1033728369

    >失礼だけどゲーム研究部のゲームはUIは絶対クソだと思う ロバロバの中にメガトンコインが入っても気づかないぐらいのUIですよ

    330 23/03/07(火)11:35:58 No.1033728955

    不自由=やりがいではないからな…

    331 23/03/07(火)11:38:18 No.1033729404

    歩行スピード遅すぎるからダッシュ出来るようにしたよ!

    332 23/03/07(火)11:38:39 No.1033729473

    リオだったら改善点修正してアップロードファイルを勝手に差し替えそう

    333 23/03/07(火)11:38:52 No.1033729522

    そういえばソシャゲのMODとかあるのかな 戦闘グラが全裸になったりするやつ

    334 23/03/07(火)11:39:34 No.1033729663

    >でも先生楽しそうだよ? 許せなかった…!あいつは私の尊厳を踏み躙った…!

    335 23/03/07(火)11:41:01 No.1033729918

    物調べる時にわざわざメニュー画面開いて調べるを選択しないといけないの選択ボタン押すだけで出来るように修正しておいたよ!

    336 23/03/07(火)11:42:07 No.1033730136

    >そういえばソシャゲのMODとかあるのかな >戦闘グラが全裸になったりするやつ ソシャゲにMODとか規約違反だよ