虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

寿司屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)07:24:55 No.1033691624

寿司屋がエスパーなのは突っ込まれるのに医者がエスパーなのは突っ込まれない

1 23/03/07(火)07:29:05 No.1033692012

医師のエスパーってリアルでもわりと実在しそうだし… 寿司屋がエスパーはおかしいだろ

2 23/03/07(火)07:31:53 No.1033692279

Kの一族ならこのくらいのことは出来て一人前とされそうだし

3 23/03/07(火)07:36:42 No.1033692754

寿司屋の場合客が普通にエスパーやってるのがすごいのかもな

4 23/03/07(火)07:36:57 No.1033692782

寿司屋はあれ見ず知らずの一見さんにやってるから突っ込まれてるだけだろ スレ画は患者に対して検討しまくった結果のアイコンタクトだから全然違う

5 23/03/07(火)07:37:13 No.1033692814

念話するエスパー医師よりもっと突っ込むべき看護婦が映っているようだが

6 23/03/07(火)07:40:28 No.1033693185

>念話するエスパー医師よりもっと突っ込むべき看護婦が映っているようだが 合気道使える看護師とか探せばいるよ

7 23/03/07(火)07:45:28 No.1033693732

エスパーに見えて全部K先生のモノローグである可能性もあるぞ

8 23/03/07(火)07:46:40 No.1033693853

ハ……!さっきの先生ズやないか!奇遇にもまた同じ術式に思い至ったちゅう訳や!ま、せいぜい頑張ってくれや!

9 23/03/07(火)07:49:22 No.1033694136

知古の関係でかつ目的も明確手段も一つしかない… って状態なんだからそりゃアイコンタクトでやるしかない!ってなっても自然じゃん

10 23/03/07(火)08:09:31 No.1033696785

>合気道使える看護師とか探せばいるよ そっちではなくてだな…

11 23/03/07(火)08:13:33 No.1033697365

KAZUYAとKEIが同じ術式考えてたみたいに 技術的に同レベルぐらいのKの一族は同じこと考えるみたいのはある

12 23/03/07(火)08:19:37 No.1033698239

>>合気道使える看護師とか探せばいるよ >そっちではなくてだな… フィールドストリッピングは練習すればできるんじゃない?

13 23/03/07(火)08:23:26 No.1033698782

>>>合気道使える看護師とか探せばいるよ >>そっちではなくてだな… >フィールドストリッピングは練習すればできるんじゃない? ダメだ 無料公開だからって雑に読み散らかしているようなやつは話を全然覚えていない!

14 23/03/07(火)08:43:29 No.1033701508

ここのエスパー描写は単に患者の家族に聞こえないように話してるって描写の延長線上だから 客が板前にエスパー問題仕掛けてきて正解できないと失望される寿司漫画とは全くジャンルが異なる

15 23/03/07(火)08:59:12 No.1033703749

オペはチームワークだから医師同士ならエスパー染みた以心伝心くらいするでしょって気持ちは正直ある

16 23/03/07(火)09:12:08 No.1033705440

まあ手段はなくもないけど危なくはあるねっていう 同じ所に到達したふたりがアイコンタクトしただけだからここはまあこの二人ならわからなくもないかなって 寿司屋のエスパー能力はこの比じゃない

17 23/03/07(火)09:14:42 No.1033705813

医者がエスパーなら良かったって案件は多々あるだろうな

18 23/03/07(火)09:16:15 No.1033706009

本当のエスパーは看護師の方だからセーフ

19 23/03/07(火)09:40:33 No.1033709457

単に漫画の格の違いだろ

20 23/03/07(火)10:22:10 No.1033716125

これはエスパーというか患者をできる限りいいように助けたい医者同士の必然みたいなもんでしょ 看護師ももちろん同じくらいエキスパートだから結論が分かる

21 23/03/07(火)10:29:07 No.1033717198

お互いに相手の知識レベルを理解してて同じ結論にたどり着いたのが表情でわかってるシーンなのでエスパーとかではない 孔明と周瑜が手のひらに火って書くやつに近い

↑Top