虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/07(火)07:10:10 あ…あん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)07:10:10 No.1033690364

あ…あんたほどの人が言うのなら…

1 23/03/07(火)07:11:25 No.1033690463

あんたがその「ストーリーと言えるストーリーもない夜職女の漫画」の最たる例だろ

2 23/03/07(火)07:13:34 No.1033690638

ダイアナさんかあ

3 23/03/07(火)07:16:25 No.1033690871

構造は完全にケータイ小説と同じだな

4 23/03/07(火)07:22:24 No.1033691381

夜職パパ活整形マンガってなんだろ

5 23/03/07(火)07:23:00 No.1033691441

>夜職パパ活整形マンガってなんだろ 明日わたしはだれかのカノジョみたいなやつ

6 23/03/07(火)07:23:08 No.1033691455

二次創作かと思った

7 23/03/07(火)07:30:24 No.1033692143

ジョーカーが30年前に上映ってどういう事…

8 23/03/07(火)07:30:24 ID:FU7gUV2M FU7gUV2M No.1033692144

ジョーカー?

9 23/03/07(火)07:30:35 ID:FU7gUV2M FU7gUV2M No.1033692161

未来の話だったか

10 23/03/07(火)07:30:45 No.1033692175

順調に壊れてってるな

11 23/03/07(火)07:30:47 No.1033692178

全く知らない世界と単語だらけだ… と書き込んだらそんなスレに首突っ込むなと言われるだけか

12 23/03/07(火)07:32:12 No.1033692315

>全く知らない世界と単語だらけだ… >と書き込んだらそんなスレに首突っ込むなと言われるだけか 俺もわからなくてちょっと困惑してるから大丈夫

13 23/03/07(火)07:33:43 ID:FU7gUV2M FU7gUV2M No.1033692462

30年後のエッセイ漫画を描いたネタだよ

14 23/03/07(火)07:36:38 No.1033692745

>あんたがその「ストーリーと言えるストーリーもない夜職女の漫画」の最たる例だろ 最後に他人の褌引用してきて調味料振った気になってそうなのがまた痛い

15 23/03/07(火)07:40:12 No.1033693152

>>あんたがその「ストーリーと言えるストーリーもない夜職女の漫画」の最たる例だろ >最後に他人の褌引用してきて調味料振った気になってそうなのがまた痛い 言い方!

16 23/03/07(火)08:32:52 No.1033700048

ジョーカーの下りはシンプルにバブルの頃にやってたら受けなかったように時代に即してるか否かという話では

17 23/03/07(火)08:34:45 No.1033700299

パキシルをストゼロで流し込むな

18 23/03/07(火)08:44:34 No.1033701669

ストローでストゼロ飲んでる…

19 23/03/07(火)08:57:09 No.1033703483

>パキシルをストゼロで流し込むな この類の人の象徴的行為だな…

20 23/03/07(火)08:57:37 No.1033703535

俺にはすごく自己肯定感の強い人間に見える…

21 23/03/07(火)08:58:46 No.1033703686

ゆあてゃって割と知られた存在なのかな…

22 23/03/07(火)09:03:35 No.1033704341

いや自虐ネタじゃないのかこれ

23 23/03/07(火)09:12:27 No.1033705487

上映されていれば の書き間違いか

24 23/03/07(火)09:14:30 No.1033705790

スレ画を流し読みするに夜職パパが活整形して女の子になる漫画が流行ってるってこと?

25 23/03/07(火)09:14:53 No.1033705840

>ジョーカーの下りはシンプルにバブルの頃にやってたら受けなかったように時代に即してるか否かという話では 時代関係なくジョーカー面白いだろ

26 23/03/07(火)09:17:50 No.1033706217

>時代関係なくジョーカー面白いだろ ジョーカー好きだけどそれは人によるとしか

27 23/03/07(火)09:23:30 No.1033707017

炎上ネタでバズるのも作家の切り口次第ってこと?

28 23/03/07(火)09:23:36 No.1033707030

30年前にされてたら流行らなかったってだけだろ何言ってんだ日本語読めないのか と思ったらされてなければって書いてあった 俺が日本語読めてなかった

29 23/03/07(火)09:24:01 No.1033707093

ヒーロー映画全盛期の現代だからヴィラン主役の異色として際立つ感じもあるし

30 23/03/07(火)09:27:48 No.1033707601

どのジョーカー?

31 23/03/07(火)09:28:35 No.1033707722

ジョーカーはニューシネマ意識してるし30年前だとただの時代遅れのパクリな気はする なんだこれスコセッシじゃんで終わるというか

32 23/03/07(火)09:29:36 No.1033707865

30年前だとジョーカーのキャラクターも今ほど複雑になってないんじゃないか

33 23/03/07(火)09:30:43 No.1033708017

ゆあてゃって何だろう…

34 23/03/07(火)09:30:53 No.1033708038

パキシルそんな即効性あるかな

35 23/03/07(火)09:33:37 No.1033708417

まずゆあてゃって誰?から始まって知らない世界の話が進むから文字が多くなってきてから読むの諦めた

36 23/03/07(火)09:56:16 No.1033711980

いやバットマンリターンズもキャットウーマンがブチ壊れる過程が結構描かれてたよ

37 23/03/07(火)09:56:30 No.1033712022

>ゆあてゃって何だろう… このキャラ fu1986062.jpg 歌舞伎町でホストに貢いでる子でお仕事はデリヘル嬢 見ての通りのメンヘラちゃんで 他のキャラは歌舞伎町の仕事から足抜けするエンドが多い中最後までホスト狂いのままだった 一部界隈でヒットした漫画らしくゆあてゃに憧れて歌舞伎町に来る子まで出てる

38 23/03/07(火)09:59:55 No.1033712539

本当は賢いと思われたいとか ちゃんと俯瞰で見れてるアピールとか 夜職女あるある

39 23/03/07(火)10:00:56 No.1033712703

>一部界隈でヒットした漫画らしくゆあてゃに憧れて歌舞伎町に来る子まで出てる 憧れ要素あるのか…?それとも漫画読むと違ってくるのかな…

40 23/03/07(火)10:03:44 No.1033713163

>憧れ要素あるのか…?それとも漫画読むと違ってくるのかな… すげー頭痛くなる話なんだけど いわゆる不良漫画に憧れて不良になるみたいな現象がメンヘラ女子にはあるらしい 不良漫画も「不良なんてやってたらロクなことになんねーぞ」って内容なのに憧れられるから… あと単純に「歌舞伎町ってキラキラしてる」って憧れが田舎のその類の子にはある

41 23/03/07(火)10:09:47 No.1033714170

ガチ恋粘着獣が流行ってるのも…?

42 23/03/07(火)10:28:56 No.1033717173

>ガチ恋粘着獣が流行ってるのも…? あれはバトル漫画

↑Top