23/03/07(火)03:49:48 鬱によ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/07(火)03:49:48 No.1033680986
鬱による無職のものですが 朝6時ほど眠くなって夜の19時まで寝ています そのごとてつもない食欲が湧いてきて食べてる間にあ朝になり寝ています 仁鶴師匠どうしたらいいでしょうか
1 23/03/07(火)03:50:35 No.1033681047
何かイベントに参加して生活リズム変えろ
2 23/03/07(火)03:50:41 No.1033681053
まずは誤字脱字をなくしましょう
3 23/03/07(火)03:51:39 No.1033681099
上沼相談員いかがですか?
4 23/03/07(火)03:53:39 No.1033681200
今日の相談員はマドモワゼル愛さんです
5 23/03/07(火)03:54:00 No.1033681213
鬱の時にimgとか壺とかやめた方がいいと思います 親が生きてたら親元に帰ってまともな食事とちゃんとした生活のリズムを取ってお薬飲みなはれ
6 23/03/07(火)03:55:30 No.1033681304
いかん!
7 23/03/07(火)03:56:02 No.1033681335
病院へ行け!!
8 23/03/07(火)03:56:12 No.1033681345
ASMRでも聞いて今から寝ろ 俺はそうする
9 23/03/07(火)03:56:56 No.1033681382
現実にドクターKはいないからつらいな
10 23/03/07(火)03:57:59 No.1033681442
K2だったら本当の原因は鬱じゃなくて別の病気が見つかる
11 23/03/07(火)03:58:14 No.1033681455
とりあえずメンタルと健康診断受けよう
12 23/03/07(火)03:59:06 No.1033681500
>上沼相談員いかがですか? 鬱の人と相性悪そうだな…
13 23/03/07(火)03:59:21 No.1033681514
>K2だったら本当の原因は鬱じゃなくて別の病気が見つかる 鬱になり始めた時期に頭をぶつけませんでしたか?
14 23/03/07(火)04:00:51 No.1033681605
俺もそんな感じなんだけど用事がある日だけ早めに寝てちゃんと起きてまたこのリズムに戻ってる
15 23/03/07(火)04:02:59 No.1033681730
うつってちゃんと診断受けてんなら然るべきところいってんでしょ? こんな場所よりそこで聞いた方がいいのでは…
16 23/03/07(火)04:03:49 No.1033681777
>うつってちゃんと診断受けてんなら然るべきところいってんでしょ? >こんな場所よりそこで聞いた方がいいのでは… お薬飲んで朝ちゃんと起きて光を浴びてね!って言われるんだけど 俺には無理だ…!ってなってるんだ
17 23/03/07(火)04:08:45 No.1033682086
Civ6やってもっかい昼夜逆転しようぜ!
18 23/03/07(火)04:20:24 No.1033682686
>お薬飲んで朝ちゃんと起きて光を浴びてね!って言われるんだけど >俺には無理だ…!ってなってるんだ 医者の言うことも聞けねえのに「」の言うこと聞けるわけねえだろ そもそも医者の言うこと聞く以上の解決方法はねえよさっさと寝て朝起きろ
19 23/03/07(火)04:25:32 No.1033682896
二確死んで…
20 23/03/07(火)04:26:54 No.1033682946
俺鬱かも
21 23/03/07(火)04:50:40 No.1033683850
お前は病気だ
22 23/03/07(火)04:56:55 No.1033684108
一回無理にでも夜の22時まで起きて朝8時起きにして無理矢理にでも生活リズム整えろ それから夜寝られないのは体力有り余ってるせいなので運動しろ
23 23/03/07(火)06:33:12 No.1033687931
俺も鬱だけど休みの日は丸一日寝てるよ 眠いからな
24 23/03/07(火)06:34:52 No.1033688016
昼夜逆転した上で夜にドカ食いしてスパイク起こして気絶か...鬱の上糖尿病になってないか?
25 23/03/07(火)06:35:57 No.1033688071
カーテン開きっぱで生活すれば勝手に日の光浴びるぞ それで何とかなった
26 23/03/07(火)06:38:52 No.1033688241
全然関係ない画像で自分語り…? いかん…!
27 23/03/07(火)06:40:22 No.1033688326
昼夜逆転してた時にウォーキング始めたらいい感じにパターン戻せた やっぱ人間の身体って動かした方がいいだなって
28 23/03/07(火)06:53:14 No.1033689128
お前が行くべきところは職安ではない……地獄だ!!
29 23/03/07(火)07:05:32 No.1033689994
自暴自棄になってる面もあると思うので少しずつ逆転を見直せばいいと思います まずは昼に起きてみるくらいにハードルを下げてみては
30 23/03/07(火)07:42:27 No.1033693407
せめてラヴィット見てから寝なよ
31 23/03/07(火)08:01:42 No.1033695689
親が家事全部やってくれる 俺がやるって言っても昔はやらさてくれたのに今はいいよいいよでやってくれる もう社会復帰できる気がしない
32 23/03/07(火)08:03:21 No.1033695933
>カーテン開きっぱで生活すれば勝手に日の光浴びるぞ これ良いかもな 地域と季節によっちゃ冷えそうだけど
33 23/03/07(火)08:04:47 No.1033696136
運動するんだよ! 人目が嫌なら部屋の中でボクササイズだ 俺はそうしてる
34 23/03/07(火)08:06:18 No.1033696345
>カーテン開きっぱで生活すれば勝手に日の光浴びるぞ >それで何とかなった 本とかプラモが紫外線浴びるの嫌で閉めっぱなしだわ…
35 23/03/07(火)08:37:34 No.1033700678
いきなり社会に飛び込むのも難しそうだしMMOでもやって擬似的な社会生活してみたら?
36 23/03/07(火)08:50:47 No.1033702607
カーテン開けてるとパソコン画面が光で見づらいので締めっぱなし 反射対策のディスプレイに貼るシートって効果実感できるのある?
37 23/03/07(火)08:57:03 No.1033703472
>本とかプラモが紫外線浴びるの嫌で閉めっぱなしだわ… 風呂敷かけとけ
38 23/03/07(火)08:57:49 No.1033703555
日光に当たるようにしてみたら?
39 23/03/07(火)08:58:34 No.1033703655
>>本とかプラモが紫外線浴びるの嫌で閉めっぱなしだわ… >風呂敷かけとけ 素材に戻った…
40 23/03/07(火)09:02:13 No.1033704140
誰がタイムふろしきかけろっつった
41 23/03/07(火)09:38:52 No.1033709155
楽しそうな生活してんな