虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/07(火)02:44:23 あのー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)02:44:23 No.1033676857

あのーこれ…つまらないものですがお近づきの印に……

1 23/03/07(火)02:49:02 No.1033677273

喧嘩売りに来たか

2 23/03/07(火)02:50:19 No.1033677390

失せろ

3 23/03/07(火)02:51:05 No.1033677457

お前は靴底に張り付いたガム以下の存在って侮辱だな?

4 23/03/07(火)02:54:36 No.1033677729

駅前でエホバが配ってる聖書より価値がない

5 23/03/07(火)02:55:27 No.1033677782

なるほど仲良くするつもりはないとそういうことだね?

6 23/03/07(火)02:56:53 No.1033677881

センス無しかよ

7 23/03/07(火)02:58:14 No.1033677975

削除依頼によって隔離されました 脳みそスカスカおじさんのうんこ投げ遊びきっついわwww

8 23/03/07(火)02:58:59 No.1033678032

つまらないもの(つまらないもの)

9 23/03/07(火)03:33:19 No.1033680086

絵は良いじゃん 主人公の不快さもよく表現されてる

10 23/03/07(火)03:34:35 No.1033680150

買いたくはないけれど菊瀬編集だけ見たいからちょっと助かる

11 23/03/07(火)03:36:53 No.1033680277

鬼滅最終回が載ってるジャンプで表紙を飾る作品

12 23/03/07(火)03:40:04 No.1033680446

作画の人は原作ガチャ当たれば飛躍しそう

13 23/03/07(火)03:54:20 No.1033681240

場所取るだけのゴミ

14 23/03/07(火)04:01:21 No.1033681634

>作画の人は原作ガチャ当たれば飛躍しそう エロ同人で稼いでるよ

15 23/03/07(火)04:06:52 No.1033681960

本当につまらない物もってくんな!

16 23/03/07(火)04:14:27 No.1033682401

作画の人は不快な男性を描かせたらすごいのに…

17 23/03/07(火)04:56:43 No.1033684098

女の子が未来で死ぬことを知ってしまった主人公がその結末を変えるために奮闘するってだけならすごく面白そうなのに…

18 23/03/07(火)05:06:19 No.1033684451

3アウト制度なんてないよ!って漫画内で言わせといて 作画も原作も全然名前見ませんね

19 23/03/07(火)05:17:41 No.1033684889

>女の子が未来で死ぬことを知ってしまった主人公がその結末を変えるために奮闘するってだけならすごく面白そうなのに… ジャンプじゃなくてネームが送られてくるとかならまだ不快感マシだったかも

20 23/03/07(火)05:21:47 No.1033685016

売ってるのみたことない レアアイテムなのでは

21 23/03/07(火)05:26:43 No.1033685214

>>作画の人は原作ガチャ当たれば飛躍しそう >エロ同人で稼いでるよ 詳細

22 23/03/07(火)05:28:13 No.1033685278

>作画の人は原作ガチャ当たれば飛躍しそう でもあの作画隙あらば不快な顔芸してくるよ?

23 23/03/07(火)06:10:40 No.1033686952

サスペンス要素なんてあったかなぁ…

24 23/03/07(火)06:20:59 No.1033687374

女の子が未来で死ぬってわかってそれを防ぐために盗作してたならまだいいんだけどね…

25 23/03/07(火)06:23:36 No.1033687473

>女の子が未来で死ぬってわかってそれを防ぐために盗作してたならまだいいんだけどね… これ情報の出し方というかエピソードの入れ替えだけで印象変わるからすごいよな…

26 23/03/07(火)06:23:55 No.1033687489

>3アウト制度なんてないよ!って漫画内で言わせといて >作画も原作も全然名前見ませんね プラスでは描いてた

27 23/03/07(火)06:24:49 No.1033687524

タイムパラドクス→タイムパラドクスじゃない ゴーストライター→ゴーストライターじゃない

28 23/03/07(火)06:25:39 No.1033687562

いや盗作以外に止める方法いくらでもあったろ なんで盗作限定なんだよ

29 23/03/07(火)06:44:13 No.1033688563

>>3アウト制度なんてないよ!って漫画内で言わせといて >>作画も原作も全然名前見ませんね >プラスでは描いてた 俺は見てないから見てない

30 23/03/07(火)07:09:53 No.1033690338

原作はPN変えればまあワンチャン…

31 23/03/07(火)07:10:51 No.1033690416

いいとこ一個もないけど何が駄目って主人公が全く制裁を受けないところ 暴露すらされないし

32 23/03/07(火)07:11:49 No.1033690493

>原作はPN変えればまあワンチャン… あんだけ叩かれても次の読切でも変えなかったのは数少ない評価点なのに…

33 23/03/07(火)07:13:07 No.1033690606

やっぱ熱血系な感じの主人公と盗作って食い合わせがめちゃくちゃ悪いと思う これって未来のジャンプじゃね?これで儲けてやるぜケヒヒヒヒ みたいなゲスい奴が女の子救うために奔走するとかならまだ違和感なく読めたと思う

34 23/03/07(火)07:16:17 No.1033690848

24歳漫画化志望の真面目系クズってのがどうやったらウケると思ったんだろな

35 23/03/07(火)07:21:19 No.1033691287

>やっぱ熱血系な感じの主人公と これはまだいいけど >盗作 フィクションとはいえ仮にも海賊版撲滅とかやってる側でこれやるのが正気じゃねえよ

36 23/03/07(火)07:22:03 No.1033691345

真面目な正義感溢れる青年っていうよりもその皮被った自己保身野郎って印象しか持たれなかったからな

37 23/03/07(火)07:23:21 No.1033691477

どう転んでも盗作なんてしたらクソ野郎にしかならないんだから最初からクソ野郎にすべきだった

38 23/03/07(火)07:25:27 No.1033691667

連載が続いてれば盗作暴露展開もあったかも ないな

39 23/03/07(火)07:28:10 No.1033691928

>どう転んでも盗作なんてしたらクソ野郎にしかならないんだから最初からクソ野郎にすべきだった 半端ものの悪役でクソ野郎になりたくないから半端な偽善をするリアルなクソ野郎なのが不快で仕方なかった

40 23/03/07(火)07:29:52 No.1033692094

このキャラ造形で受けると思ってたのかな……思ってたんだろうな……

41 23/03/07(火)07:30:46 No.1033692177

まともなことしか言ってない元編集には売れてから終始態度悪い辺りどう言うつもりで描いてたんだろうなって

42 23/03/07(火)07:33:49 No.1033692479

終盤の展開の飛ばしまくりが意地でも畳むんだなって感じで好感持てる

43 23/03/07(火)07:35:32 No.1033692630

もっと色々やりようのありそうな題材だけど調理の仕方が最悪だった

44 23/03/07(火)07:36:22 No.1033692712

>これ情報の出し方というかエピソードの入れ替えだけで印象変わるからすごいよな… デスゲームでルール示される前に殺してたとか言われてたの好き

45 23/03/07(火)07:39:17 No.1033693035

いい人路線で行くなら話の展開の仕方がおかしい あの情報の出し方順じゃどう見ても言い訳自己保身野郎だし

46 23/03/07(火)07:40:30 No.1033693191

>24歳漫画化志望の真面目系クズってのがどうやったらウケると思ったんだろな 作者が自分を投影しすぎてる…

47 23/03/07(火)07:41:54 No.1033693350

ミリオンジョーみたく盗作側が明らかな犯罪者でどうやって盗作成功させるか?みたいな話だったら面白そう

48 23/03/07(火)07:42:04 No.1033693368

毎話養護の声を叩き潰す展開してたのは逆に痺れたよ

49 23/03/07(火)07:45:19 No.1033693708

予想出来ない展開を毎回お出ししてくるのはなかなか凄かったのではないかと思わなくもないような気がする

50 23/03/07(火)07:45:33 No.1033693740

振り切ったクズの方がまだ読めたのは本当にそう

51 23/03/07(火)07:47:06 No.1033693901

妖怪ジャンプジジイの立てたスレ

52 23/03/07(火)07:48:15 No.1033694037

まず漫画に全てを注ぎ込み過ぎて死んだ女を止める方法が盗作でその作品描くのを潰すことってのがよくわからない

53 23/03/07(火)07:50:24 No.1033694262

話としては外付けチートとそれのせいで巻き起こる騒動っていう単純な構造なんだけど 外付けチート部分が問題すぎる

54 23/03/07(火)07:51:45 No.1033694437

盗作される側の女がとことん都合の良い女なのも男の嫌悪感を増大させる

55 23/03/07(火)07:52:25 No.1033694524

突飛な主人公は受け入れられるが不快な主人公は受け入れられねえんだ

56 23/03/07(火)07:55:03 No.1033694841

>盗作される側の女がとことん都合の良い女なのも男の嫌悪感を増大させる 盗作された女が俺を褒め称えてアシになった

57 23/03/07(火)07:55:03 No.1033694842

鬼滅の後を継ぐものとして生まれたのにみんな酷くない?

58 23/03/07(火)07:57:00 No.1033695077

サスペンス…サスペンス? まあある意味読者はサスペンスみたいな気持ちになったか…

59 23/03/07(火)07:57:14 No.1033695110

>突飛な主人公は受け入れられるが不快な主人公は受け入れられねえんだ 徹底して自己保身自己憐憫野郎だからな

60 23/03/07(火)07:58:26 No.1033695259

中卒オナホちゃん とかいう手加減一切なしの呼び方好き

61 23/03/07(火)07:58:53 No.1033695319

ヒット作のリレー断ち切ったよね

62 23/03/07(火)07:59:10 No.1033695357

受け取る側だから描くしかできねえし1人で抱えてるから他に話して発展させることもねえしで詰んでた

63 23/03/07(火)08:00:56 No.1033695586

作者投影主人公でここまで不快になるとか逆に才能では……クズとかの

64 23/03/07(火)08:04:05 No.1033696033

>あのーこれ…つまらな

65 23/03/07(火)08:09:12 No.1033696738

未来から本当にジャンプが来てたんだ… ファンレターも貰ったしホワイトナイトは俺が書かなきゃダメだ!ってどんな思考回路してんだろうな

66 23/03/07(火)08:09:16 No.1033696745

透明な作品論もマトモに色塗り出来るようになってから言えって思わされたよ

67 23/03/07(火)08:09:39 No.1033696807

(みんなこんなに夢中になって…差し入れしたかいがあったよ)

68 23/03/07(火)08:09:50 No.1033696834

納得のつまらないもの

69 23/03/07(火)08:10:47 No.1033696963

感謝の声が続出

70 23/03/07(火)08:11:22 No.1033697042

ご都合主義という言葉ですら表しきれない悪い意味のファンタジーの中で 自己正当化に走ろうとする心情の描写だけは出色のクオリティ

71 23/03/07(火)08:11:37 No.1033697082

>感謝の声が続出 (置かれた汚物を臭いと言ってるだけ)

72 23/03/07(火)08:11:38 No.1033697083

>ファンレターも貰ったしホワイトナイトは俺が書かなきゃダメだ!ってどんな思考回路してんだろうな 罪の十字架を背負うしかない!

73 23/03/07(火)08:13:24 No.1033697339

衝撃サスペンス…?

74 23/03/07(火)08:14:16 No.1033697480

スレ画の後に同じコンビでやった読み切りも死ぬほどつまらなかった

75 23/03/07(火)08:14:36 No.1033697517

盗作しておいて内容そのままで作画再現するだけで何苦悩ヅラしてんだって思った

76 23/03/07(火)08:15:46 No.1033697698

>衝撃サスペンス…? 確かに読者の感情は迷宮入りだが

77 23/03/07(火)08:16:16 No.1033697777

そもそも未来からジャンプが来てる割には他の連載作品のことに言及しないし電子レンジから直接ヒロイン版ホワイトナイトが出てきた方が良かったんじゃないか

78 23/03/07(火)08:16:21 No.1033697788

>盗作しておいて内容そのままで作画再現するだけで何苦悩ヅラしてんだって思った だめだ!ただパクるのも難しい!!

79 23/03/07(火)08:16:38 No.1033697824

贅沢せず焼肉で野菜食ってたり飯がカップ麺とかの贖罪描写は逆にマジかよってなったね

80 23/03/07(火)08:16:49 No.1033697846

+で描いた読み切りも1話の菊瀬編集のダメ出しが魂で理解出来る様になるからオススメ

81 23/03/07(火)08:17:32 No.1033697938

作中で大名作!とされるホワイトナイトの単行本発売日に打ち切りされるのはいいオチだった

82 23/03/07(火)08:17:47 No.1033697972

木に引っかかった風船を取ってやるなんて 今時恥ずかしくてやれない古くさい善人演出から始まるからな

83 23/03/07(火)08:17:56 No.1033697992

エゴサして拾った悪口への反論を作中でやるな

84 23/03/07(火)08:18:03 No.1033698007

>衝撃サスペンス…? なんと引きで提起した問題が次の回で無かったことになっていた!

85 23/03/07(火)08:18:44 No.1033698111

>木に引っかかった風船を取ってやるなんて >今時恥ずかしくてやれない古くさい善人演出から始まるからな そこはちゃんといい奴に描けてたら大して気にならないと思う この主人公だからどこまでも白々しく見えるだけで

86 23/03/07(火)08:19:19 No.1033698208

贖罪が徹底して自己満足なのが笑う

87 23/03/07(火)08:20:16 No.1033698328

キャベツしか食べてないから…!

88 23/03/07(火)08:20:19 No.1033698339

謝罪ってね相手に言うもので自分に言うものじゃないんですよ

89 23/03/07(火)08:20:19 No.1033698341

最高に面白い作品!っていう表現と描写はすげー!おもしれー!って言葉だけで抽象的なのに 打ち切りのつまらない作品に対するダメ出し描写は嫌にリアルで具体的だったのが…

90 23/03/07(火)08:23:33 No.1033698801

あの編集のダメ出しを悪いものとして描いてる漫画が面白くなるわけもなく…

91 23/03/07(火)08:23:38 No.1033698820

あのーこのヒロインマシュか浜風……

92 23/03/07(火)08:24:25 No.1033698924

作画がセルフエロ同人描いたらどうなるか読んでみたい

93 23/03/07(火)08:26:11 No.1033699146

主人公褒める奴全員節穴になるんだから凄いよね

94 23/03/07(火)08:26:40 No.1033699210

>贅沢せず焼肉で野菜食ってたり飯がカップ麺とかの贖罪描写は逆にマジかよってなったね 売上全部ヒロインの家に黙って持っていくとかもしてなかったっけ

95 23/03/07(火)08:29:30 No.1033699573

これからはストーリーも俺が考えないといけないのか!

96 23/03/07(火)08:30:58 No.1033699790

前に「」が言ってた 「キャラクターを貫通して作者のやべえ思想が飛んでくる作品」って奴だな

97 23/03/07(火)08:31:42 No.1033699887

>前に「」が言ってた >「キャラクターを貫通して作者のお粗末な思想が飛んでくる作品」って奴だな

98 23/03/07(火)08:32:11 No.1033699954

>これからはストーリーも俺が考えないといけないのか! これ一人暮らし始めて親のありがたみ遅れて実感し始めた大学生みたいで好き

99 23/03/07(火)08:32:52 No.1033700046

いうても今なら普通に連載しとるで

100 23/03/07(火)08:33:08 No.1033700090

作画の方もわりとズレてるんだよな 不快な表情とかシリアスな場面でギャグ顔とか

101 23/03/07(火)08:33:09 No.1033700093

善意でジャンプ全冊くれる謎のジジイ

102 23/03/07(火)08:33:24 No.1033700117

自身の代表作を奪われるのと生き長らえるのどっちがいいのやら…

103 23/03/07(火)08:34:41 No.1033700291

>あのーこのヒロインマシュか浜風…… こんな作者擁護したくはないけど候補が2つ挙がってくるなら単なるメカクレ被りにならない?

104 23/03/07(火)08:37:39 No.1033700694

>>あのーこのヒロインマシュか浜風…… >こんな作者擁護したくはないけど候補が2つ挙がってくるなら単なるメカクレ被りにならない? なんなこう何言っても許されるみたいなテンションなのかなって…

105 23/03/07(火)08:40:26 No.1033701081

お前万人受け狙い過ぎてダメなんだよもっとリビドー出せよとか言われてたけど出した結果がこれだとすると出してもダメだったね…

106 23/03/07(火)08:42:37 No.1033701371

>そこはちゃんといい奴に描けてたら大して気にならないと思う >この主人公だからどこまでも白々しく見えるだけで いやいや…今時カビの生えた演出だし露骨すぎて その時点でヤバいと分かるよ 気にならないほうがどうかしてるレベル

107 23/03/07(火)08:42:39 No.1033701381

>あのーこのヒロインマシュか浜風…… 他の問題点に比べたら些細な問題すぎる

108 23/03/07(火)08:45:38 No.1033701801

コテコテのアナログ派で頑張ってる感演出するの小賢しい

109 23/03/07(火)08:46:02 No.1033701859

>最高に面白い作品!っていう表現と描写はすげー!おもしれー!って言葉だけで抽象的なのに まぁそんなお話思い付くならタイパクなんて書いてないからな… 劇中作ってことでテキトーにぼかしたのが仇になった

110 23/03/07(火)08:50:38 No.1033702579

これを面白いと思った編集部をもう信用できない

111 23/03/07(火)08:50:54 No.1033702627

最初は鉄平が勝手に持ち込みしてるから死なせたくないために盗作始めたわけじゃないし 盗作で成り上がってやるぜー!って方向に振り切れてるわけでもないし 純粋に作者が鉄平のことどう思わせたかったのかよくわかんない

112 23/03/07(火)08:52:28 No.1033702842

あと鬼滅最終回がこれの連載開始と被ったから表紙じゃなかったのも芸術点高いよ

113 23/03/07(火)08:58:23 No.1033703636

女の子が死ぬ未来を先に知った方がよかったのと女の子がアシスタントになる展開が要らんかった

114 23/03/07(火)08:59:34 No.1033703799

まず電子レンジがタイムマシンになるってアイデアが劣悪な盗作なのに作中でもさらに盗作を重ねる

115 23/03/07(火)09:00:36 No.1033703919

>あと鬼滅最終回がこれの連載開始と被ったから表紙じゃなかったのも芸術点高いよ 鬼滅を差し置いてこれが表紙なのは点数高い

116 23/03/07(火)09:01:00 No.1033703980

でもシュタゲなんて聞いたこともない作品だって言ってたし…

117 23/03/07(火)09:01:31 No.1033704051

>最初は鉄平が勝手に持ち込みしてるから死なせたくないために盗作始めたわけじゃないし >盗作で成り上がってやるぜー!って方向に振り切れてるわけでもないし >純粋に作者が鉄平のことどう思わせたかったのかよくわかんない 徹底していい奴のつもりでしょ 理由付けが足りないと思わったからか盗作しないとヒロイン死ぬ設定急に生やしただけ 読者が突っ込んでる所はそこじゃないのに

118 23/03/07(火)09:03:19 No.1033704289

>でもシュタゲなんて聞いたこともない作品だって言ってたし… 同ジャンルの有名作知らずに手を出すとか猶更ダメじゃんとなるだけの奴

119 23/03/07(火)09:03:48 No.1033704378

>でもシュタゲなんて聞いたこともない作品だって言ってたし… 嘘なら大問題だし本当なら創作者としてアンテナが低すぎるどっちにしろ詰み

120 23/03/07(火)09:08:59 No.1033705042

編集止めろ

121 23/03/07(火)09:09:33 No.1033705117

共犯者が必要だったよなとは思ってる 本来の作者の子でも編集の人でも 一人でやってるから後半ずっと一人でわめいてばかりだったし…

122 23/03/07(火)09:10:05 No.1033705180

最初に盗作するのが「夢かと思った」なのがマジでダメ 追い詰められたワナビが鼻先の人参に食いついて分相応の夢にすり潰される様が見たいのに

123 23/03/07(火)09:13:33 No.1033705644

こんな面白いもの世に布教しないと勿体ない!で盗作ってアニメ無断アップロードしてるようなモンだ

124 23/03/07(火)09:13:42 No.1033705669

その漫画面白いですか?

125 23/03/07(火)09:15:36 No.1033705929

バレてボコボコにされるくだり絶対必要だったろ…

126 23/03/07(火)09:18:25 No.1033706295

サスペンスだったか…?

127 23/03/07(火)09:18:54 No.1033706361

>こんな面白いもの世に布教しないと勿体ない!で盗作ってアニメ無断アップロードしてるようなモンだ あげるくん…

128 23/03/07(火)09:19:09 No.1033706397

個人的には夢だと思ってホワイトナイトをパクってしまったはそこまで不自然だとは思わないけどその後の展開は全部おかしい

129 23/03/07(火)09:20:07 No.1033706534

手紙貰って泣いてんのは何を伝えたいんだ

130 23/03/07(火)09:21:52 No.1033706784

ヒロインが自分で描くはずだった作品を奪った相手に心酔するのは素晴らしい尊厳破壊

↑Top