虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/07(火)01:13:27 テンポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)01:13:27 No.1033663083

テンポがいい

1 23/03/07(火)01:21:37 No.1033664650

逃げたようにしか見えない

2 23/03/07(火)01:28:33 No.1033666010

実在する国かと思ったら架空の王国だと聞いた どうして…

3 23/03/07(火)01:29:34 No.1033666191

ボロロネも架空の植物だったからな…

4 23/03/07(火)01:30:26 No.1033666349

>実在する国かと思ったら架空の王国だと聞いた >どうして… 実在の王家でやっちゃダメなエピソードでしょ…

5 23/03/07(火)01:33:12 No.1033666895

現実の国でやったら大問題すぎる…

6 23/03/07(火)02:39:36 No.1033676425

黒人出てくる話はポ…ポリス…!を真っ先に思い出す

7 23/03/07(火)02:46:45 No.1033677074

ロシアカルトより更にしょうもない連中

8 23/03/07(火)02:50:09 No.1033677373

K時代から架空の国家はよく出てくる

9 23/03/07(火)03:00:13 No.1033678116

モデルはマレーシアかタイ?

10 23/03/07(火)03:04:38 No.1033678438

若い医者がクソすぎる!

11 23/03/07(火)03:22:57 No.1033679559

現国王は前国王の無精子症のせいで体外受精で産まれてるから血脈なんてあったもんじゃなかった だが…志は受け継がれていた!!

12 23/03/07(火)03:47:44 No.1033680871

これ終わった後即コロナでマスクをつけるからリアリティラインの落差が凄いことになってる

13 23/03/07(火)03:49:40 No.1033680979

どうして…って逆にどうしてなんだ 架空でいいだろう別に

14 23/03/07(火)03:58:44 No.1033681478

天丼みたいにクーデターが起きる!

15 23/03/07(火)04:03:47 No.1033681774

この王国編はなんかIQがゴリゴリ下がる展開だった

16 23/03/07(火)04:06:11 No.1033681923

>この王国編はなんかIQがゴリゴリ下がる展開だった 展開が二転三転しすぎなんよ あとTETSUが一也君連れてった理由も正直あんまよくわからんし…

17 23/03/07(火)04:12:32 No.1033682312

>展開が二転三転しすぎなんよ >あとTETSUが一也君連れてった理由も正直あんまよくわからんし… KAZUYAの後継者としては国家ぐるみの陰謀にも慣れておかないといけないし いきなり無痛兵士とか動物兵器とか核兵器じゃなくてチュートリアルとしてちょうど良さそうな規模だし

18 23/03/07(火)04:15:08 No.1033682440

譲介とのコンビネーションフィニッシュ見てああ俺とKも昔はああだったなぁってニヤリ…って寸法よ

19 23/03/07(火)04:16:08 No.1033682482

この王国編の謎なところは一也のトラウマ克服とまるで関係がないところ 思うになんかいい感じの締めだの教訓だのを入れる回をうっかり飛ばしたのでは K2全体で見てもなんの意味もなく終わるのは珍しい

20 23/03/07(火)04:32:50 No.1033683179

>あとTETSUが一也君連れてった理由も正直あんまよくわからんし… ロシアカルトと同じように現代医療否定する連中相手に母体と子供の命を救いに行ってるんだからむしろあの時点の一也には滅茶苦茶合ってるぞ

21 23/03/07(火)04:37:06 No.1033683337

挿管する!カレー寄越せ!

22 23/03/07(火)04:38:09 No.1033683385

K先生の村ですら配慮されまくって伏せ字県だし

23 23/03/07(火)04:38:54 No.1033683417

>>この王国編はなんかIQがゴリゴリ下がる展開だった >展開が二転三転しすぎなんよ >あとTETSUが一也君連れてった理由も正直あんまよくわからんし… 一也には経験積んでもらいたいってのは一貫してるぞJ K 最初の安楽死強要から

24 23/03/07(火)04:39:35 No.1033683444

>K先生の村ですら配慮されまくって伏せ字県だし 実在の県に犯罪医療横行村作られたらたまったもんじゃないしな…

25 23/03/07(火)04:42:12 No.1033683541

東京の近くでN県って絶妙にボカシやすいチョイス

26 23/03/07(火)04:44:16 No.1033683620

王家の伝統は守るべきなんですけおおおおおおおおおお!!1! 偽りの国王は死んでくだち!!!!1!1!

27 23/03/07(火)04:45:10 No.1033683645

>王家の伝統は守るべきなんですけおおおおおおおおおお!!1! >偽りの国王は死んでくだち!!!!1!1! あいつはあの若さでその愛国心はなんなの?

28 23/03/07(火)04:46:30 No.1033683696

ライブ感すごいけど 今まで信じてきたものをホイホイ変えるのも難しい戸惑いは分からないでもない

29 23/03/07(火)04:50:03 No.1033683818

一也も正式ではない血筋ではあるから話的にはシンパシー感じるものあるのでは

30 23/03/07(火)04:50:22 No.1033683834

>ライブ感すごいけど >今まで信じてきたものをホイホイ変えるのも難しい戸惑いは分からないでもない 王すら「血縁じゃないなら子供産ます理由ある?」ってなるからな

31 23/03/07(火)04:56:04 No.1033684071

>これ終わった後即コロナでマスクをつけるからリアリティラインの落差が凄いことになってる リアルで頭キーンってなったわ

32 23/03/07(火)04:58:53 No.1033684185

そういえば改心しない珍しい医者の一人だな

33 23/03/07(火)05:09:58 No.1033684589

年寄りの医師長が改心して若いのがアレなのは珍しいパターンというか

34 23/03/07(火)05:17:47 No.1033684892

未だに男系天皇にこだわるバカな連中に一石投じてる話だと思うよ

35 23/03/07(火)05:25:53 No.1033685174

>ロシアカルトより更にしょうもない連中 出たなお得意の正義感…これは一国の在り方の問題だ 古より伝わる王家のしきたり…連綿と受け継がれる伝統…フィロソフィーとイデオロギーの闘いでもある

36 23/03/07(火)05:33:44 No.1033685482

クーデター2回目チャレンジする若い医者はなんなん…?

37 23/03/07(火)05:35:20 No.1033685554

>クーデター2回目チャレンジする若い医者はなんなん…? 宗教はこわいね!

38 23/03/07(火)06:09:03 No.1033686874

マント着てスーパードクターになろうとしてる一也のチュートリアルとも言えるけど この後すぐマント脱ぐからな…

39 23/03/07(火)06:13:28 No.1033687067

>未だに男系天皇にこだわるバカな連中に一石投じてる話だと思うよ でもよ!歴史が!

40 23/03/07(火)06:14:58 No.1033687144

一人先生でもこういうK時代のノリの経験はあんましさせてくれないからな… オレがやってやるさ…!

41 23/03/07(火)06:27:26 No.1033687648

反乱とは…こうやるのだ!!の勢いがすごい

42 23/03/07(火)06:32:19 No.1033687880

ここからさらにクーデター起こすクソガキはさぁ…

43 23/03/07(火)06:32:49 No.1033687904

K2はたまに頭Kに戻るエピソードがあって困る 面白いから困る

44 23/03/07(火)06:33:42 No.1033687952

クーデター失敗した連中の拘束がゆるゆるすぎる

45 23/03/07(火)06:37:15 No.1033688154

一也と譲介のWパンチキックはいいと思う

46 23/03/07(火)06:41:42 No.1033688412

>クーデター失敗した連中の拘束がゆるゆるすぎる 独房に閉じ込める←わかる 特に四肢の拘束はしない←? 出入りできる←?????

47 23/03/07(火)06:43:51 No.1033688538

ていうかあの若者の方を拘束しなかったのはなんでだ

48 23/03/07(火)06:48:07 No.1033688804

同じ医者なら子供が助かるところ見て改心するかなって… しませんでした

49 23/03/07(火)06:49:27 No.1033688889

>同じ医者なら子供が助かるところ見て改心するかなって… >しませんでした あいつ多分医師になった動機は人助けじゃなくて伝統ある王族に仕えられるからだと思うし

50 23/03/07(火)06:50:49 No.1033688965

別に外国に行くわけでもなく大使館の中でやってるのがシュール

51 23/03/07(火)07:11:11 No.1033690441

王宮のど真ん中に爆弾入りダンボールが置いてあるの治安悪すぎない?

52 23/03/07(火)07:11:23 No.1033690459

反乱!反乱鎮圧! 反乱!反乱鎮圧! 手術! 反乱!反乱鎮圧! 若いやつの反乱いる?

53 23/03/07(火)07:13:45 No.1033690651

そこ改心する流れじゃないんだ…ってなる

54 23/03/07(火)07:14:32 No.1033690719

公表したら内乱起きるだろうなと容易に予想できる民度

55 23/03/07(火)07:16:33 No.1033690887

>未だに男系天皇にこだわるバカな連中に一石投じてる話だと思うよ こう言うの言い出す奴いるから実在の国名出しにくいんだよな…

56 23/03/07(火)07:17:12 No.1033690948

>王宮のど真ん中に爆弾入りダンボールが置いてあるの治安悪すぎない? 場所が場所すぎて警備何してんだよってなる もっとひっそり置け

57 23/03/07(火)07:19:15 No.1033691114

>若いやつの反乱いる? 反乱とは…こうやるのだ!!

↑Top