虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/07(火)00:20:36 真実の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/07(火)00:20:36 No.1033650719

真実のデカパイ

1 23/03/07(火)00:21:53 No.1033651062

デカパイの真実

2 23/03/07(火)00:24:29 No.1033651755

思ったよりデカパイ出てこなかった

3 23/03/07(火)00:24:42 No.1033651816

fu1985499.jpg やっぱあんだな恩恵的なやつ…

4 23/03/07(火)00:29:29 No.1033652994

でかいおっぱいには中華の歴史が詰まっている

5 23/03/07(火)00:31:24 No.1033653505

星5全然拾えないから何があるのかわからん…

6 23/03/07(火)00:33:32 No.1033654071

第六節クリアしたけどカメラクソじゃない? 回ってる動きにカメラが全然追いつかないしあれで発生分かりにくい掴み出してくるのやめろ

7 23/03/07(火)00:33:38 No.1033654098

最後にちょっとだけしか出てこないから周瑜が孫権の部下その1みたいな扱いになってる…

8 23/03/07(火)00:34:25 No.1033654305

☆5のNPC装備はOP枠5つフリーだわ やべえなこれ

9 23/03/07(火)00:37:01 No.1033654950

老師救出までノーデスで来て俺向いてると思ってた 次の中ボスでっかあ…って見てたら噛み殺された 色仕掛けは反則だわ

10 23/03/07(火)00:40:57 No.1033655919

被弾が分かりにくくて気づいたら体力が減ってる 気勢ゲージもヒット中ピカピカ光るせいで現在値がどの辺なのか見えない 雑魚敵の体力も小さくて気勢ゲージと混ざって見えない 俺は雰囲気でプレイしている

11 23/03/07(火)00:41:00 No.1033655937

求賢先でラスボス倒したらスタッフロールまで流れて駄目だった

12 23/03/07(火)00:42:28 No.1033656360

聞いてくれ「」 今5章なんだけどついさっきダッシュの存在知った

13 23/03/07(火)00:48:47 No.1033657893

俺もそんな感じだったな 即背面ボタンに配置した

14 23/03/07(火)00:49:25 No.1033658058

>星5全然拾えないから何があるのかわからん… 星4でも付くよ

15 23/03/07(火)00:50:35 No.1033658354

俺完全に五行理解したわ デバフつけて毒で更新する!

16 23/03/07(火)00:51:33 No.1033658572

>第六節クリアしたけどカメラクソじゃない? >回ってる動きにカメラが全然追いつかないしあれで発生分かりにくい掴み出してくるのやめろ 飛び回る系とワープ系のボスがカメラから完全に消えるのは修正してほしいね ロックオンの更新も上手くいってないからバグもありそう

17 23/03/07(火)00:51:38 No.1033658595

>俺完全に五行理解したわ >デバフつけて毒で更新する! 頭金かよ

18 23/03/07(火)00:52:55 No.1033658898

あれってデバフもバステも更新されるの?

19 23/03/07(火)00:54:34 No.1033659303

于吉ファン激怒じゃないこれ?

20 23/03/07(火)00:55:39 No.1033659557

>于吉ファン激怒じゃないこれ? 張梁ファンは大歓喜だ

21 23/03/07(火)00:57:19 No.1033659871

于吉ファンなんかいるのかというのがまず問題だよ!

22 23/03/07(火)00:57:44 No.1033659962

韓当たちが嫌いすぎてこのゲームごと嫌いになりそう 相手に致命入れられそうになった瞬間に他の二人が本気になって攻撃してくるの邪悪すぎる

23 23/03/07(火)00:58:12 No.1033660072

>呉軍ファン激怒じゃないこれ?

24 23/03/07(火)00:58:30 No.1033660128

孫悟の3クソ共なかなか倒せなかったけど「」のアドバイス通り仙術使いまくったらクリアできた 卑怯とは言うまいな

25 23/03/07(火)00:59:22 No.1033660300

曹操さんのこと好きになりそう…

26 23/03/07(火)00:59:23 No.1033660303

タケノコ打っては逃げタケノコ打っては逃げ…

27 23/03/07(火)00:59:27 No.1033660315

ストーリーやキャラに関しては正直微妙なところはあると思うし思うところはある あるけど于吉ファンはいねえだろ!見たことねえよ!

28 23/03/07(火)00:59:45 No.1033660377

俺は虎牢関を案内できても初見呂布に勝たせてやることは出来ない… 俺は弱い…

29 23/03/07(火)01:00:23 No.1033660498

>孫悟の3クソ共なかなか倒せなかったけど「」のアドバイス通り仙術使いまくったらクリアできた >卑怯とは言うまいな なにそれ!教えて! このゲーム嫌いになる前に教えて!

30 23/03/07(火)01:01:20 No.1033660721

>俺は虎牢関を案内できても初見呂布に勝たせてやることは出来ない… >俺は弱い… 3回くらい初見呂布撃破手伝ったことあるけど全部ホストも上手くて初見の赤攻撃しっかり捌いてたからまあ運次第だと思う 投げはみんな食らってた 俺も食らった

31 23/03/07(火)01:02:03 No.1033660853

恥知らずトリオは土上げてタケノコ五本生やすのを撃っては逃げろ 当たったら吹き飛ぶので撃ち逃げするだけでだいたいどうにかなる

32 23/03/07(火)01:02:28 No.1033660918

雷神何これ弱すぎんだろいくらなんでも 終盤のボスだよなお前

33 23/03/07(火)01:02:40 No.1033660962

エッチなチャイナドレスとか欲しいんだけど なんとかしてよ左慈

34 23/03/07(火)01:02:51 No.1033661007

呂布は何回やっても投げをカケイできない 最終的に回避することにしてしまった 当たるよりはマシだ

35 23/03/07(火)01:03:17 No.1033661085

ホーミング緩めだから回避の方が楽だったりするね

36 23/03/07(火)01:03:25 No.1033661125

>袁紹何これ弱すぎんだろいくらなんでも >終盤のボスだよなお前

37 23/03/07(火)01:03:25 No.1033661129

呂布買って以降大体のボスが楽に感じる! やっぱタイミングおかしくないかあいつ!

38 23/03/07(火)01:03:33 No.1033661158

>雷神何これ弱すぎんだろいくらなんでも >終盤のボスだよなお前 そこら辺にリポップする雑魚だが?

39 23/03/07(火)01:03:36 No.1033661166

いま于吉5郭嘉2で仙術メインで遊んでるけどクリア後恩寵に仙術向けのあるかなぁ

40 23/03/07(火)01:03:40 No.1033661176

>雷神何これ弱すぎんだろいくらなんでも >終盤のボスだよなお前 すぐ雑魚に格落ちするから猿と同じだよ

41 23/03/07(火)01:03:47 No.1033661199

>雷神何これ弱すぎんだろいくらなんでも >終盤のボスだよなお前 猿と同じちょっと強い雑魚枠です…

42 23/03/07(火)01:03:58 No.1033661245

四節まで来たんだけどなんで悪者っぽいお爺ちゃん毎回舌ペロペロするの…

43 23/03/07(火)01:04:05 No.1033661264

義勇兵が張遼かばうシーン見て(自我あったんだ…)ってなった

44 23/03/07(火)01:04:37 No.1033661362

袁紹くんはタケノコ生やすと寝ちゃうみたい

45 23/03/07(火)01:05:01 No.1033661437

ピタゴラスイッチみたいに死んだぞ呂布戦 なんだあの糞馬

46 23/03/07(火)01:05:02 No.1033661439

>四節まで来たんだけどなんで悪者っぽいお爺ちゃん毎回舌ペロペロするの… お年を召すと口周りがフガフガしちゃうんだ…

47 23/03/07(火)01:05:02 No.1033661441

孫呉の3馬鹿わからせてやったぞ! あいつら誉れはねえのかよ!

48 23/03/07(火)01:05:17 No.1033661500

>四節まで来たんだけどなんで悪者っぽいお爺ちゃん毎回舌ペロペロするの… 老人は乾燥しやすいんだよ多分 龍に頼るのはそのせいじゃないかな

49 23/03/07(火)01:05:45 No.1033661602

袁紹は強敵だよ 画面攻撃してくるから fu1985615.jpg

50 23/03/07(火)01:05:55 No.1033661641

>なにそれ!教えて! >このゲーム嫌いになる前に教えて! 俺がやったのは令金の大蒺藜陣で足を遅くして3人の足並みをバラけさせて秘技化勁→絶脈を安定させた おまけに毒も撒く 仙術使うと安定すると思う頑張れ

51 23/03/07(火)01:06:33 No.1033661754

ラスボスお前かよ! …お前あいつかよ!!! ま…まあ…あんたほどの人物がラスボスだったなら…

52 23/03/07(火)01:06:45 No.1033661793

最終的なボスは司馬懿っほいが2出るのかDLCで全部やるのか

53 23/03/07(火)01:07:22 No.1033661895

もじゃもじゃ牛みたいのを倒したけどよくわからんなデカブツ戦は… 赤カウンターしてればいいのかね

54 23/03/07(火)01:07:22 No.1033661896

天乳衆服いいね ぷるんぷるんだ…

55 23/03/07(火)01:07:44 No.1033661974

虎牢関で孫策達との会話終わってまっすぐ突っ込むと ⑳華雄が出てきて義乳兵ぶっ殺してくるとかひっでぇな! こっちの士気10くらいしかないんだぞ!?

56 23/03/07(火)01:08:02 No.1033662025

>ラスボスお前かよ! >…お前あいつかよ!!! >ま…まあ…あんたほどの人物がラスボスだったなら… あいつ出ねぇなぁ…?って思いながら最後まで行くとお前…お前あいつかよ!?ってなるなった

57 23/03/07(火)01:08:36 No.1033662139

噂には聞いてたが呂布勝てねぇ~

58 23/03/07(火)01:09:16 No.1033662257

饕餮くんも雑魚で出てきて 回復に使うから

59 23/03/07(火)01:09:45 No.1033662359

>虎牢関で孫策達との会話終わってまっすぐ突っ込むと >⑳華雄が出てきて義乳兵ぶっ殺してくるとかひっでぇな! >こっちの士気10くらいしかないんだぞ!? ちゃんと無視して周り巡って旗立ててこい 最低18まで行けるから

60 23/03/07(火)01:10:02 No.1033662415

装備のスロットの形がブラボの血晶みたいに関係あるのかないのかよくわからない ●に◾️が◀︎入ったり入らなかったりする 同系統のスキルが他についてるからつかないとかではないっぽいんだけど

61 23/03/07(火)01:10:29 No.1033662511

華雄に勝てない程度だったら呂布なんか二秒で死ぬぞ

62 23/03/07(火)01:10:34 No.1033662531

思えばタイトルから神獣まで何から何まで露骨だったんだが案外わからんもんだなあいつ

63 23/03/07(火)01:10:44 No.1033662568

2週目毛牛の赤体当たり食らったら1000出て笑った 何やっても絶対死ぬじゃねえか

64 23/03/07(火)01:10:53 No.1033662596

呂布にやっと勝てた…でも終わってみるとまたやりたくなる不思議…

65 23/03/07(火)01:11:37 No.1033662729

>>四節まで来たんだけどなんで悪者っぽいお爺ちゃん毎回舌ペロペロするの… >老人は乾燥しやすいんだよ多分 中学生かよ

66 23/03/07(火)01:11:42 No.1033662749

>思えばタイトルから神獣まで何から何まで露骨だったんだが案外わからんもんだなあいつ 最後の最後にあー!!そうかー!!ってなるのは好き 好きだけど中盤くらいからもうちょい伏線張ってやれよ 多分クリアまで時間かかる人は忘れてるぞ存在を

67 23/03/07(火)01:12:07 No.1033662818

>>>四節まで来たんだけどなんで悪者っぽいお爺ちゃん毎回舌ペロペロするの… >>老人は乾燥しやすいんだよ多分 >中学生かよ どういうこと?

68 23/03/07(火)01:12:18 No.1033662852

1人十常侍やっと倒したけどすげえイラつくなあいつ 勝手にタゲ切り替わるのやめろ!

69 23/03/07(火)01:12:20 No.1033662859

>装備のスロットの形がブラボの血晶みたいに関係あるのかないのかよくわからない >●に◾️が◀︎入ったり入らなかったりする >同系統のスキルが他についてるからつかないとかではないっぽいんだけど 四角とか三角の記号のOPは記号一個につき一種まで 丸は汎用OPなので複数OK

70 23/03/07(火)01:13:17 No.1033663050

「」って倉庫の使い方知らなそう

71 23/03/07(火)01:13:17 No.1033663051

タゲ問題とカメラ問題に関しては仁王の頃からアレだからなんというかもう まあどの会社が作ってもこれは問題になるんだけど

72 23/03/07(火)01:13:34 No.1033663099

3馬鹿はマルチでクリアしてもいいんだろうか それともこれソロ専用?

73 23/03/07(火)01:13:50 No.1033663141

饕餮くん名前こそ大物だけどよくムービーを見てほしい 素材になってんのはその辺の雑魚だ

74 23/03/07(火)01:13:51 No.1033663144

倉庫は現状使うだけ時間の無駄じゃねえか!

75 23/03/07(火)01:14:09 No.1033663206

呂布は水当てるだけでエンチャントファイア海上できるぞ 後は弓で気勢を稼がせてくれたあとに赤攻撃やジャンプ攻撃してくれると美味しい

76 23/03/07(火)01:14:13 No.1033663224

ついてくるのはいいけど池ポチャしまくる孫兄弟は何なの…

77 23/03/07(火)01:14:36 No.1033663297

>3馬鹿はマルチでクリアしてもいいんだろうか >それともこれソロ専用? 腕試しに複数人連れてくるなど義勇兵殿は臆病者ですな

78 23/03/07(火)01:14:40 No.1033663315

>丸は汎用OPなので複数OK なるほど丸は汎用でそういう制限があったのね 指南は見たけどどっかに書いてある…?

79 23/03/07(火)01:14:49 No.1033663337

(一般市民を適当に妖魔化させた)饕餮(っぽい見た目の肉塊)であって伝説の四凶の饕餮ではない

80 23/03/07(火)01:15:08 No.1033663390

>腕試しに複数人連れてくるなど おめーらだけは言うなおめえらだけはよ!!!!!!

81 23/03/07(火)01:15:10 No.1033663393

壁際のカメラ透過特許ってもう失効してるはずなのに 未だやってないとこ多いのは単純に実装が難しいのもあるんだろうな

82 23/03/07(火)01:15:22 No.1033663436

>ついてくるのはいいけど池ポチャしまくる孫兄弟は何なの… ミラのルカティエルみたいだなって思った

83 23/03/07(火)01:15:25 No.1033663444

ストーリーはここからが本当の地獄だよね?

84 23/03/07(火)01:15:29 No.1033663454

>ついてくるのはいいけど池ポチャしまくる孫兄弟は何なの… ここで陣敷いてるんですよね…?

85 23/03/07(火)01:15:54 No.1033663521

>ついてくるのはいいけど池ポチャしまくる孫兄弟は何なの… やっぱ孫呉は駄目だな…

86 23/03/07(火)01:16:10 No.1033663579

拠点の旗の横に倉庫を設置するアプデまだかな

87 23/03/07(火)01:16:12 No.1033663590

程普は里での態度も過去最悪だぞオマエ 曹操とかすげー紳士だぞ

88 23/03/07(火)01:16:19 No.1033663611

このゲーム敵の追跡能力かなり凄いね なんだそのジャンプ!?

89 23/03/07(火)01:16:23 No.1033663626

>ストーリーはここからが本当の地獄だよね? 丹薬保管してるのが曹操だけどどうなるかな…

90 23/03/07(火)01:16:24 No.1033663631

仁王2の味方NPCって優秀だったなって…

91 23/03/07(火)01:16:25 No.1033663637

全部ではないけどボス戦以外は大体背中から刺せるルートがある気がする

92 23/03/07(火)01:17:09 No.1033663768

>拠点の旗の横に倉庫を設置するアプデまだかな 何も解決していない…!

93 23/03/07(火)01:17:37 No.1033663861

お助けPC呼んでる時は旗立てた後ちゃんと休んでくだち

94 <a href="mailto:司馬懿">23/03/07(火)01:17:37</a> [司馬懿] No.1033663863

>丹薬保管してるのが曹操だけどどうなるかな… また悪役スか

95 23/03/07(火)01:17:59 No.1033663938

そういや初めて乱入されたんだけど撃退すればなんかいい事あるの? まあ雑魚と乱入者に囲まれて死んだんだけど

96 23/03/07(火)01:18:10 No.1033663974

絶脈で矢補充死ぬほど便利じゃないこれ?これで一気に解決したわ

97 23/03/07(火)01:18:14 No.1033663990

舞踊エモートするとぶるんぶるん揺れていいね

98 23/03/07(火)01:18:34 No.1033664065

>そういや初めて乱入されたんだけど撃退すればなんかいい事あるの? >まあ雑魚と乱入者に囲まれて死んだんだけど 実績がある

99 23/03/07(火)01:18:42 No.1033664085

>>丹薬保管してるのが曹操だけどどうなるかな… >また悪役スか 仕方ねえだろこの曹操悪役にするのも何だしエンディング見るにあいつがアレでああなってんだから!

100 23/03/07(火)01:18:47 No.1033664100

>仁王2の味方NPCって優秀だったなって… …いや?

101 23/03/07(火)01:18:47 No.1033664101

敵が高台にいるので登る 敵が降りる というすれ違いが多い

102 23/03/07(火)01:18:48 No.1033664102

>仁王2の味方NPCって優秀だったなって… まああっちはちゃんとNPCも戦力としてカウントしてステージ作ってるからね こっちは1人で問題無いようにステージ作ってるから性能抑えないとヌルゲーになっちまう

103 23/03/07(火)01:18:51 No.1033664117

>そういや初めて乱入されたんだけど撃退すればなんかいい事あるの? >まあ雑魚と乱入者に囲まれて死んだんだけど 武功ポイントとそこそこレア度高めのドロップ

104 23/03/07(火)01:18:58 No.1033664148

メインで使ってる属性の耐性が高い敵をどうするか問題が湧き出てきた 振りなおして弱点属性つくのが丸いのかなぁ

105 23/03/07(火)01:19:15 No.1033664192

明らかにDLCに続くって感じの終わり方でなんかな…

106 23/03/07(火)01:20:04 No.1033664348

仁王が優秀っていうかウォーロンはシステム的にわちゃわちゃ殴るのが噛み合わないって感じ

107 23/03/07(火)01:20:29 No.1033664438

>>仁王2の味方NPCって優秀だったなって… >まああっちはちゃんとNPCも戦力としてカウントしてステージ作ってるからね >こっちは1人で問題無いようにステージ作ってるから性能抑えないとヌルゲーになっちまう まあこっちも二人連れて人型をリンチしてる時とかタゲ逸らししてる時は頼れるってなったよ 強くは無いけど頼れば何とかなるかもしれないぐらいの

108 23/03/07(火)01:20:37 No.1033664459

仁王のころからそうだけど敵種類たいして多くないからボスが頻繁に雑魚キャラ落ちするんだ…

109 23/03/07(火)01:20:51 No.1033664506

雷属性付与する人が猛攻すぎて死

110 23/03/07(火)01:21:15 No.1033664588

1対2は慣れてきたらいけるようにはなってきたから問題無い 1対3てめーはダメだ!

111 23/03/07(火)01:21:18 No.1033664602

>仁王のころからそうだけど敵種類たいして多くないからボスが頻繁に雑魚キャラ落ちするんだ… なんならボスとプレイヤーのモーションある程度共通してたりするよね

112 23/03/07(火)01:21:29 No.1033664629

俺はしゅんれいゆうかん無しで生きられない体になってしまった…

113 23/03/07(火)01:21:42 No.1033664669

>雷属性付与する人が猛攻すぎて死 朱雀使って三人でボコった

114 23/03/07(火)01:21:45 No.1033664679

ゲーム下手からするとボス戦はともかくステージ中ほぼNPC呼び放題なのは助かる…

115 23/03/07(火)01:21:49 No.1033664694

ハクスラさせるくせにアイテム管理周りが一向に良くならないなコエテク

116 23/03/07(火)01:21:50 No.1033664698

仁王はタゲ取って囮になってくれるだけでめっちゃ助かるけど こっちはむしろ赤攻撃全部こっちに撃ってくれってなるからな…

117 23/03/07(火)01:22:01 No.1033664734

雷返ししたかった…

118 23/03/07(火)01:22:03 No.1033664739

武技命中状態異常いっぱい積んで状態異常の数だけ追加ダメージのやつ術試したけどこれ遅すぎてよっぽど隙だらけじゃなきゃ使うの無理!

119 23/03/07(火)01:22:19 No.1033664789

刺客ウザすぎ問題 刺客というか双剣がウザいのかもしれないが

120 23/03/07(火)01:22:30 No.1033664822

>雷返ししたかった… 飛び道具かけいは雷返しっぽくて気持ちいい

121 23/03/07(火)01:22:31 No.1033664829

>ハクスラさせるくせにアイテム管理周りが一向に良くならないなコエテク 仁王2では良くなってたんですよ…!

122 23/03/07(火)01:22:49 No.1033664881

ステージクリアおめでとう 再チャレンジか未クリアのメインか里に戻るか選べ ほかはだめだ

123 23/03/07(火)01:22:49 No.1033664884

術ビルドやってみようと思うんだけど紅晶の装備でいいかな 男が着るとジジイの恰好になるけど…

124 23/03/07(火)01:22:55 No.1033664900

>ハクスラさせるくせにアイテム管理周りが一向に良くならないなコエテク 今作に関しては良くならないというかハッキリ言って劣化してる

125 23/03/07(火)01:23:02 No.1033664925

技名を言われてもなにかわからない…!

126 23/03/07(火)01:23:22 No.1033664991

FFオリジンはアプデでUI周り良くなっていったからまあこっちも気長に待とう

127 23/03/07(火)01:23:25 No.1033665007

仁王の2のnpcは一部の同行者を除いてまあまあ優秀だと思う 難行積むの想定してなさそうなのはそう

128 23/03/07(火)01:23:47 No.1033665089

NPC呼んでてもPC侵入フラグ立つっぽいからむしろ要らない…

129 23/03/07(火)01:24:04 No.1033665143

ウワサのズル三人やってきたけど 突出したのを双剣でゴリゴリやって武技って感じでやったら3回目で行けた 人間さん相手にはめっぽう強いなこの戦法…

130 23/03/07(火)01:24:06 No.1033665147

董卓のステージで赤霊三人出てくるやつあれ奥にもう一人いるとかじゃなくて旗刺したら終わりでいいの…? なんか急に終わってびっくりした

131 23/03/07(火)01:24:25 No.1033665209

アプデはあるだろうけどいつ頃に来そうかな

132 23/03/07(火)01:24:31 No.1033665233

>ほかはだめだ なんでマップに戻させてくれないの…!

133 23/03/07(火)01:24:33 No.1033665237

ボスにボコられて寄り道周回しまくってレベルで殴り返すの繰り返し もう張遼倒した時点で120になった

134 23/03/07(火)01:24:40 No.1033665264

>ウワサのズル三人やってきたけど >突出したのを双剣でゴリゴリやって武技って感じでやったら3回目で行けた >人間さん相手にはめっぽう強いなこの戦法… 誉れはどうした!

135 23/03/07(火)01:24:42 No.1033665271

>明らかにDLCに続くって感じの終わり方でなんかな… 元が糞長いからこのペースで1本完走の方がよっぽど問題あるよ

136 23/03/07(火)01:25:00 No.1033665340

峻嶺雄関強すぎ問題のおかげで峻嶺雄関だけ名前覚えられた

137 23/03/07(火)01:25:20 No.1033665386

>難行積むの想定してなさそうなのはそう まあ基本的には自分から難易度上げるマゾ要素なんでそれにNPCも合わせて変えてっていうのも酷である

138 23/03/07(火)01:25:57 No.1033665500

雷属性付与存在すんのかな 炎と岩は出たけど他なにも出ない

139 23/03/07(火)01:25:57 No.1033665502

DLCが来てから本番

140 23/03/07(火)01:26:01 No.1033665517

毒沼ばらまいたらクソヒリがあっという間に死んでびっくりした これが仙術…

141 23/03/07(火)01:26:09 No.1033665547

術打って逃げるって塩戦法やれば楽なだけズル三よりは簡単だったかも まともに近接するならなんにも楽しくねぇなというかシステムの否定すぎる シャキーンって音が虚しいわ!

142 23/03/07(火)01:26:09 No.1033665548

求賢してると大体ボス前で呼ばれて倒して戦ってる時間と同じくらいムービー見させられる

143 23/03/07(火)01:26:11 No.1033665553

>誉れはどうした! 仙術使ってないから誉はありまする!

144 23/03/07(火)01:26:24 No.1033665597

>誉れはどうした! こっちのセリフなんだよ!!!!

145 23/03/07(火)01:26:45 No.1033665660

三馬鹿に関しては幕末オープンゲット戦法がよく効く

146 23/03/07(火)01:26:50 No.1033665668

もっとマイナー武将を中ボス的な扱いで雑に出してくれ 名前だけのモブでもいると絶対楽しいから

147 23/03/07(火)01:26:58 No.1033665690

>雷属性付与存在すんのかな >炎と岩は出たけど他なにも出ない 炎と岩は多分確定で拾えるやつ 2周目から出るんかね?1周目で他属性拾えた人いる?

148 23/03/07(火)01:27:11 No.1033665742

せめて里に戻るなら3秒くらいでロード終わってほしい

149 23/03/07(火)01:27:14 No.1033665761

>三馬鹿に関しては幕末オープンゲット戦法がよく効く 割と真面目に多人数戦で効くよね幕末

150 23/03/07(火)01:27:14 No.1033665763

弓はまぁともかく爆弾は笑っちゃったよ

151 23/03/07(火)01:27:18 No.1033665782

アプデは旗立てた時求賢も回復してほしいのとボス終わったらすぐ帰らせてほしい

152 23/03/07(火)01:27:26 No.1033665809

そもそも時代的に誉れある侍まだ影も形もねえだろ!

153 23/03/07(火)01:27:38 No.1033665847

>董卓のステージで赤霊三人出てくるやつあれ奥にもう一人いるとかじゃなくて旗刺したら終わりでいいの…? そんなとこあったっけ…

154 23/03/07(火)01:27:42 No.1033665856

>もっとマイナー武将を中ボス的な扱いで雑に出してくれ >名前だけのモブでもいると絶対楽しいから そこら辺で死んでるから…

155 23/03/07(火)01:27:49 No.1033665882

>もっとマイナー武将を中ボス的な扱いで雑に出してくれ >名前だけのモブでもいると絶対楽しいから 陳宮が下邳で刀片手に突っ込んできた時は噴き出したよ俺

156 23/03/07(火)01:27:50 No.1033665886

まあ沼とか岩とか高台とかあるし上手いこと幕末オープンゲットしてねってデザインだよね…

157 23/03/07(火)01:28:04 No.1033665923

毒属性付与は2週目に⭐︎3~4のどれかで出たよ

158 23/03/07(火)01:28:11 No.1033665943

張遼は一回気力削り切ったら雷付与なくなってチャンスタイムなのはわかりやすかった 気力削り切れな

159 23/03/07(火)01:28:23 No.1033665976

三国志といえば護衛兵牛金ですよね!

160 23/03/07(火)01:28:29 No.1033665996

>術ビルドやってみようと思うんだけど紅晶の装備でいいかな >男が着るとジジイの恰好になるけど… クリア前はそれでいいと思う クリア後はラスボス装備かな

161 23/03/07(火)01:28:42 No.1033666032

なんかしらん武将の復仇取ってる時はある と思ったけど漢字なだけでプレイヤーの名前なんかなあれ

162 23/03/07(火)01:28:44 No.1033666039

双剣は横回避後に回転斬りと前に小ジャンプしてX斬りの武技は強いね

163 23/03/07(火)01:28:58 No.1033666068

PC版の挙動安定感なくてキツいな…… 最適化不足な気がする

164 23/03/07(火)01:29:15 No.1033666126

>なんかしらん武将の復仇取ってる時はある >と思ったけど漢字なだけでプレイヤーの名前なんかなあれ 過疎対策だと思うあれ

165 23/03/07(火)01:29:23 No.1033666147

ボス前で呼ばれて戦闘がすぐ終わりまたムービーが始まる

166 23/03/07(火)01:29:33 No.1033666188

>PC版の挙動安定感なくてキツいな…… >最適化不足な気がする 洛陽は本当に地獄だった

167 23/03/07(火)01:29:56 No.1033666258

>クリア前はそれでいいと思う >クリア後はラスボス装備かな ありがとう ジジイのコスプレしてクリア目指すよ

168 23/03/07(火)01:29:56 No.1033666264

黄祖が侵入してきたときちょっとテンション上がったよね

169 23/03/07(火)01:30:10 No.1033666305

過疎っていうかこの手のゲームってレベル上がってくる後半は比例して道中あんま死ななくなるから…

170 23/03/07(火)01:30:11 No.1033666306

>過疎対策だと思うあれ あーなるほどそういうのもあるのか…

171 23/03/07(火)01:30:11 No.1033666307

洛陽は設定下げても一瞬ちらついたな

172 23/03/07(火)01:30:17 No.1033666327

>PC版の挙動安定感なくてキツいな…… >最適化不足な気がする ボス倒した後のムービークラッシュが凶悪すぎる…

173 23/03/07(火)01:30:21 No.1033666341

>陳宮が下邳で刀片手に突っ込んできた時は噴き出したよ俺 陳宮出ねえなあって思ってたら… 曹操となんか会話欲しかったわ

174 23/03/07(火)01:30:26 No.1033666351

横山版三国志文庫本30冊纏めて中古で買ってしまった ゲームやりながら三国志読むか

175 23/03/07(火)01:30:48 No.1033666425

任意セーブとあとレストモードから戻った時にオンラインに戻すボタンどっかないかな…

176 23/03/07(火)01:31:06 No.1033666487

>横山版三国志文庫本30冊纏めて中古で買ってしまった >ゲームやりながら三国志読むか (チンポのことだろうか…)

177 23/03/07(火)01:31:34 No.1033666586

侵攻してくるやつ真っ赤にしなくても良かっただろ!!

178 23/03/07(火)01:31:50 No.1033666641

ラスボスは一見装備掘りめんどくさいように見えて形態変化前に装備ドロップするせいで自殺でサクサク稼げるぜー!

179 23/03/07(火)01:32:13 No.1033666710

>ラスボスは一見装備掘りめんどくさいように見えて形態変化前に装備ドロップするせいで自殺でサクサク稼げるぜー! どっかで見たやり方すぎる…

180 23/03/07(火)01:32:20 No.1033666743

侵入してくるやつは赤霊と相場が決まってるからな… 有人から侵入されたことがない

181 23/03/07(火)01:32:32 No.1033666773

爺さん仲間にしたらガチャ引けるようになったっぽいんだけどこれは気軽に回していいやつ? 今のところガチャ以外にめぼしい武勲の使い道なさそうなんだけど

182 23/03/07(火)01:32:32 No.1033666774

>侵攻してくるやつ真っ赤にしなくても良かっただろ!! けおおおおお!!1!!1!

183 23/03/07(火)01:32:36 No.1033666783

>ラスボスは一見装備掘りめんどくさいように見えて形態変化前に装備ドロップするせいで自殺でサクサク稼げるぜー! 絶対修正くらう…

184 23/03/07(火)01:33:10 No.1033666887

あれ今更ダクソに立ち戻るのかってところちょこちょこあるよね今作

185 23/03/07(火)01:33:26 No.1033666934

ラスボス胴だけ明らかにドロップ率渋くてしんどかった なんとかそろったけども

186 23/03/07(火)01:33:31 No.1033666956

>侵入してくるやつは赤霊と相場が決まってるからな… >有人から侵入されたことがない オンオフできるんじゃなかったっけ

187 23/03/07(火)01:33:46 No.1033667000

>せめて里に戻るなら3秒くらいでロード終わってほしい 里がなんか重いのよね PCだけど里でいろいろやってる時が一番ファン回ってる

188 23/03/07(火)01:33:51 No.1033667017

>絶対修正くらう… 変化後は固有ドロじゃないから…

189 23/03/07(火)01:34:17 No.1033667106

>>せめて里に戻るなら3秒くらいでロード終わってほしい >里がなんか重いのよね >PCだけど里でいろいろやってる時が一番ファン回ってる 無駄に広いから…

190 23/03/07(火)01:34:23 No.1033667131

スペック要件十分満たしてる筈なのに落ちまくるのやっぱつれぇわ… 公式は初日にすぐパッチだすとか言ってたのに全然音沙汰無いし…

191 23/03/07(火)01:34:33 No.1033667165

>PC版の挙動安定感なくてキツいな…… >最適化不足な気がする 今回ので仁王がPC版出るまで遅かった理由がよく分かったよ…

192 23/03/07(火)01:34:44 No.1033667198

孫堅孫策が何とかなるのは飛び道具来ないから不快になりにくいってのもあると思う なんだあいつら弓に壺に

193 23/03/07(火)01:34:54 No.1033667228

でも里にはアスレチックがあるから…

194 23/03/07(火)01:34:57 No.1033667238

>無駄に広いから… 私はね多少遊びがある拠点と言ったんだ ありゃパーフェクトに無駄に広いじゃないか

195 23/03/07(火)01:35:17 No.1033667305

里で褒められるのはパンダ園くらい

196 23/03/07(火)01:35:31 No.1033667353

FFオリジンは落下したときHP少し減った状態で復帰だったのに このゲームだと1になる!

197 23/03/07(火)01:35:38 No.1033667370

十常侍でだめだった 分身するんかい!!

198 23/03/07(火)01:36:13 No.1033667468

>FFオリジンは落下したときHP少し減った状態で復帰だったのに >このゲームだと1になる! 中国の河童は優しい

199 23/03/07(火)01:36:44 No.1033667569

毒にして火柱したら猿相手に200×5ヒット連発できてたのしい

200 23/03/07(火)01:37:03 No.1033667627

俺が10人になる

201 23/03/07(火)01:37:05 No.1033667638

設定変えたら白い点滅やFPS落ちるのは無くなったけどクラッシュはまだたまに起こるんだよなあ

202 23/03/07(火)01:37:08 No.1033667648

>FFオリジンは落下したときHP少し減った状態で復帰だったのに >このゲームだと1になる! ファンタジーと現実は違うからな…

203 23/03/07(火)01:37:10 No.1033667654

ウォーロンの河童は優しいけど所々沈む場所なのか水溜りなのか区別付かない所有って嫌い!

204 23/03/07(火)01:37:38 No.1033667752

>毒にして火柱したら猿相手に200×5ヒット連発できてたのしい 五行ってそういう使い方もできるのか! おいは相克だけ考えてて恥ずかしい!

205 23/03/07(火)01:37:50 No.1033667789

>俺が10人になる 2回なる

206 23/03/07(火)01:38:26 No.1033667913

一周のボリューム仁王に比べてどんなもん?

207 23/03/07(火)01:38:28 No.1033667927

拠点の蔦だけでいいから落ちないようにしてくれませんかね

208 23/03/07(火)01:38:56 No.1033668017

デカパイの分沈むと復帰が大変なんだな

209 23/03/07(火)01:39:26 No.1033668095

状態異常5個つけて二倍術でリセットパンチを虎にブチ当てたら1500+毒4500出て笑った

210 23/03/07(火)01:39:35 No.1033668121

里はせめて橋で繋ぐんじゃダメだったんでしょうか

211 23/03/07(火)01:39:37 No.1033668130

武器に属性付与OPついてるやつにエンチャするとちゃんと両方蓄積されるのねこれ 毒の場合だけかな?

212 23/03/07(火)01:39:38 No.1033668132

>一周のボリューム仁王に比べてどんなもん? 短い 比べるとマップが狭めかつミッション数も少ない

213 23/03/07(火)01:40:04 No.1033668220

曹操のセット装備強いことしか書いてない気がするけどどうなの

214 23/03/07(火)01:40:22 No.1033668263

>五行ってそういう使い方もできるのか! >おいは相克だけ考えてて恥ずかしい! 仙術ヒットで〇〇系のデバフのOPとかつけておくと毒状態のおかげでデバフがかなり継続されるしすごいよ 火柱は火柱でめっちゃ連発できるし猿くらいの中型からワニとかボスなんかの大型の敵はだいたい死ぬ

215 23/03/07(火)01:40:23 No.1033668268

ワシが10人居ればそれがドリームチームじゃ

216 23/03/07(火)01:40:25 No.1033668270

戦場で迷子になった挙げ句路銀使い果たしてる未亡人臭い天柱衆の奥様はさあ… 家の鍵2つも無くしてる声が独特なおばさんはさあ…

217 23/03/07(火)01:40:30 No.1033668289

>里はせめて橋で繋ぐんじゃダメだったんでしょうか あの沙慈蔦を伸ばすのステージでもやってるしあいつの趣味と思われる

218 23/03/07(火)01:41:16 No.1033668429

火補正で使いやすいとなるとなんだろうな

219 23/03/07(火)01:41:35 No.1033668490

>ワシが10人居ればそれがドリームチームじゃ ほんとにやるやつがあるか

220 23/03/07(火)01:41:41 No.1033668513

許せねぇぜ沙慈クロスロード!

221 23/03/07(火)01:41:48 No.1033668546

絶対住人からは不評だと思うんですよあの里…

222 23/03/07(火)01:42:11 No.1033668611

武技の漢字変換しんどいね

223 23/03/07(火)01:42:49 No.1033668718

金を伸ばしたり戻したりしてる

224 23/03/07(火)01:42:51 No.1033668722

むしろ化勁が変換で出るのびっくりした

225 23/03/07(火)01:43:06 No.1033668777

>絶対住人からは不評だと思うんですよあの里… こんな何もないとこで修行してたら気が狂うって書いてた奴居たな

226 23/03/07(火)01:43:15 No.1033668810

最近夫が見当たらないってそれ里の下に落ちたんじゃねえのと思った

227 23/03/07(火)01:43:19 No.1033668827

饕餮なんだこいつ! 弾けるのかよくわかんねぇ踏みつけ どこ殴ればいいのかよくわからねぇダウン 地面から発生するのに予告なにもないからひたすら事故性だけあるなんか生えてくるやつ 不愉快の極みすぎてまともな難易度にできないから簡単にしすぎた設定 こんな失敗ボス中々ないだろ!

228 23/03/07(火)01:43:30 No.1033668859

でも里の高低差や起伏のある足場も慣れてくると楽し

229 23/03/07(火)01:43:35 No.1033668870

ちくしょううちのiPhoneじゃかけいがでねぇ

230 23/03/07(火)01:43:39 No.1033668884

というか鍛冶屋の姉ちゃんはもうずっと戦場に居ていいよ…… 拠点に戻るのめんどくせえ!

231 23/03/07(火)01:43:43 No.1033668897

落ちてる…

232 23/03/07(火)01:44:02 No.1033668974

斧つえーつえー

233 23/03/07(火)01:44:40 No.1033669072

ジャンプ中にもう一回ジャンプで距離伸ばせるのも知らなかったし R1+〇で化勁しながら攻撃できるとかいうのも知らなかった なぜ教えてくれないの

234 23/03/07(火)01:44:51 No.1033669098

>というか鍛冶屋の姉ちゃんはもうずっと戦場に居ていいよ…… >拠点に戻るのめんどくせえ! でも戦場にいられるとミッション途中に戻るのが面倒に… つまりどっちにもいればええ!紅晶もいるしさ

235 23/03/07(火)01:45:18 No.1033669182

どっちも教えてあるからですかね…

236 23/03/07(火)01:45:28 No.1033669217

鍛冶屋の姉ちゃんはジジイの庵の前に立ってれば解決するんじゃよ

237 23/03/07(火)01:45:43 No.1033669263

水の当てやすい術まだかな… ゆっくり加速するやつ使いづらい…

238 23/03/07(火)01:45:50 No.1033669276

>ジャンプ中にもう一回ジャンプで距離伸ばせるのも知らなかったし >R1+〇で化勁しながら攻撃できるとかいうのも知らなかった >なぜ教えてくれないの 説明を読めこのえきとく

239 23/03/07(火)01:45:54 No.1033669294

旗に話しかけたら鍛冶屋が横からニュって出てくるようにすれば良い マリカ様の話聞く?

240 23/03/07(火)01:46:24 No.1033669377

化勁転撃はパリィ成功しても攻撃当てるのがなかなか…

241 23/03/07(火)01:46:31 No.1033669400

里の人たち妙に距離感近くない…?

242 23/03/07(火)01:46:54 No.1033669460

仁王のウンコマンはめんどくさかった覚えがあるから蝉マンが里にいてくれるのは助かる それでも遠いが

243 23/03/07(火)01:47:07 No.1033669499

>旗に話しかけたら鍛冶屋が横からニュって出てくるようにすれば良い >マリカ様の話聞く? なんと文字の横が光って強調されるように!!

244 23/03/07(火)01:47:11 No.1033669506

あんなとこなんだし「よそ者は災いを持ち込む」 みたいな感じかと思ったらめっちゃフランク…

245 23/03/07(火)01:47:28 No.1033669561

というか強化と倉庫だけ旗で出来るようにしてOP弄りは鍛冶屋がベストだろ 戦支度ってメニュー項目見ておっここで強化出来るんだなって最初思ったぞ

246 23/03/07(火)01:47:34 No.1033669579

あの紅晶が連れてきた男って時点で恋バナの種だろうしな…

247 23/03/07(火)01:47:46 No.1033669613

さては私に渡したいものがあるな~? とかそのビジュアルでやるのやめてもらえませんか

248 23/03/07(火)01:47:48 No.1033669618

さっき初侵入されて士気レベルの差でボコボコにされて死んだんだけど ダクソ3で薪状態にならにとかエルデンリングで白霊呼ばないみたいに侵入防ぐ方法はこのゲームないんです?

249 23/03/07(火)01:48:01 No.1033669654

蝉の抜け殻食って発狂してる人いるけど見て見ぬ振りとは陰湿な里だ…

250 23/03/07(火)01:48:17 No.1033669691

>R1+〇で化勁しながら攻撃できるとかいうのも知らなかった 二周目入ったけど知らないなにそれ…

251 23/03/07(火)01:48:24 No.1033669709

>さっき初侵入されて士気レベルの差でボコボコにされて死んだんだけど >ダクソ3で薪状態にならにとかエルデンリングで白霊呼ばないみたいに侵入防ぐ方法はこのゲームないんです? 設定…

252 23/03/07(火)01:48:26 No.1033669719

>さっき初侵入されて士気レベルの差でボコボコにされて死んだんだけど >ダクソ3で薪状態にならにとかエルデンリングで白霊呼ばないみたいに侵入防ぐ方法はこのゲームないんです? 設定から侵入オフ

253 23/03/07(火)01:48:27 No.1033669722

設定で侵入オフにできるよ NPCは侵入してくるけど

254 23/03/07(火)01:48:33 No.1033669742

>さっき初侵入されて士気レベルの差でボコボコにされて死んだんだけど >ダクソ3で薪状態にならにとかエルデンリングで白霊呼ばないみたいに侵入防ぐ方法はこのゲームないんです? NPCなら普通の敵の延長でしかないから…

255 23/03/07(火)01:48:42 No.1033669770

隠れ里いつ燃えるかヒヤヒヤしたけどあの地形だと燃えてステージになったとしても落ちまくって面白くなさそうだし燃えることはなさそうだな

256 23/03/07(火)01:48:47 No.1033669782

>さっき初侵入されて士気レベルの差でボコボコにされて死んだんだけど >ダクソ3で薪状態にならにとかエルデンリングで白霊呼ばないみたいに侵入防ぐ方法はこのゲームないんです? なんとオプションで侵入切れちまうんだ! ストーリー枠以外のNPC呼ばなけりゃ来ないよ

257 23/03/07(火)01:48:58 No.1033669813

元を辿れば修行したい人がこの里にわざわざ来て居着いてるだけだからあまり余所者への排斥はないんだろうな

258 23/03/07(火)01:49:00 No.1033669818

設定あったんだ!俺は益徳だった

259 23/03/07(火)01:49:17 No.1033669872

設定オフでも入ってくる赤いのはCPU

260 23/03/07(火)01:49:32 No.1033669911

俺が不勉強なのかもしれんが武器屋とか旗のメニュー項目まで分かりづらい単語にしないで!

261 23/03/07(火)01:49:44 No.1033669940

里の微妙な広さはなんなんだろうね…入れないオブジェと化した家多いし…

262 23/03/07(火)01:50:10 No.1033670044

化勁転撃は使えないこともないけど狙って被弾する位なら普通の化勁したほうが良いよ 決まったら赤ゲージ全部回復は強いけど

263 23/03/07(火)01:50:13 No.1033670049

酒飲んだせいで操作を忘れちまって…

264 23/03/07(火)01:50:22 No.1033670075

侵入美味いかっていうと控えめに言ってクソマズいのでそのうち居なくなるよ

265 23/03/07(火)01:50:33 No.1033670095

>化勁転撃 そんなの聞いたことない

266 23/03/07(火)01:50:42 No.1033670116

>里の微妙な広さはなんなんだろうね…入れないオブジェと化した家多いし… まあ仁王2の幽世とか無駄に複雑な立体交差してたしスタッフの性癖なんじゃないかな…

267 23/03/07(火)01:50:43 No.1033670118

>武器に属性付与OPついてるやつにエンチャするとちゃんと両方蓄積されるのねこれ >毒の場合だけかな? 火OPついた武器にエンチャントアイスしたけど水部分だけだったよ

268 23/03/07(火)01:51:06 No.1033670177

仁王2でアイテムスロットとかあったからやってると真っ先に設定見るよね…

269 23/03/07(火)01:51:29 No.1033670242

>火OPついた武器にエンチャントアイスしたけど水部分だけだったよ なるほど毒だとちょっとお得な気分になるな

270 23/03/07(火)01:51:35 No.1033670263

仁王2の庵に引っ越しするか…!

271 23/03/07(火)01:51:49 No.1033670302

アイテムソートして別にカテゴリ見に行った時によくわからんところにカーソル合ってるのがすごい嫌だ

272 23/03/07(火)01:51:50 No.1033670305

この先DLCで増えるであろう武器種が楽しみだ

273 23/03/07(火)01:51:56 No.1033670320

神獣も△+〇の他に□+×で呼び出す方法もあるらしいな

274 23/03/07(火)01:52:05 No.1033670343

>>化勁転撃 >そんなの聞いたことない 武器2個持ってR1+○押してこい 通常の化勁より気持ち早く出せ

275 23/03/07(火)01:52:16 No.1033670382

このゲーム本当に面白いと思うんだけど拠点と三馬鹿についてはこれやっててほんとに面白いと思ったのか?なあ作ったてめえは楽しくプレイできたのかクソカスがゴミがよって気分になる

276 23/03/07(火)01:52:24 No.1033670425

>神獣も△+〇の他に□+×で呼び出す方法もあるらしいな マジで…!?

277 23/03/07(火)01:52:37 No.1033670457

説明読まない益徳おすぎ!

278 23/03/07(火)01:52:56 No.1033670510

>>>化勁転撃 >>そんなの聞いたことない >武器2個持ってR1+○押してこい >通常の化勁より気持ち早く出せ ちなみにこれは気勢がオレンジの時に成功すると帳消しになるぞ

279 23/03/07(火)01:53:25 No.1033670577

義乳兵には説明わかんねえか

280 23/03/07(火)01:53:31 No.1033670599

>説明読まない益徳おすぎ! そうは言うがな関兄 システムも覚えきる前に説明されても頭に入らないぜ!

281 23/03/07(火)01:53:31 No.1033670600

>>神獣も△+〇の他に□+×で呼び出す方法もあるらしいな >マジで…!? 例えば青龍なら回復ゾーンとは別にエンチャしてくれたりするぞ まあ青龍の場合は前者の方が強いから使わないけど

282 23/03/07(火)01:53:36 No.1033670615

>ちなみにこれは気勢がオレンジの時に成功すると帳消しになるぞ 通常攻撃連打ですぐ解消するし…

283 23/03/07(火)01:53:41 No.1033670626

>神獣も△+〇の他に□+×で呼び出す方法もあるらしいな △+〇神獣が攻撃してくれる □+×はバフかけてくれる(味方も) 前者は雑魚全滅、後者はボス戦に向いてる

284 23/03/07(火)01:54:23 No.1033670749

友好度って何すると一番伸びるんだろうな ボス単体のミッション連れてってもあんま伸びないよな

285 23/03/07(火)01:54:38 No.1033670786

第四部にしてやっと士気レベルと不屈レベルの違いを理解した 俺は益徳

286 23/03/07(火)01:54:50 No.1033670812

三馬鹿はこう言う時にだけ仲間連れて行けないのが終わってる 一番求められるとこだろNPC!

287 23/03/07(火)01:54:52 No.1033670817

蛇ちゃんも強い毒エンチャが出来るぞ! まあ蛇ちゃん使うやつなんて金ビルドしかないし金ビルドなら毒とかファンネル霧撃った方が早いんだが…

288 23/03/07(火)01:55:01 No.1033670837

ありがたいけどちょっとした段差あるとすぐ落下絶脈決めれるよね敵の視界クソ狭いし

289 23/03/07(火)01:55:08 No.1033670852

なんか旗立てるといい感じになる それだけ覚えとけばいい

290 23/03/07(火)01:55:09 No.1033670855

化勁転撃は氣勢ゲージが真っ赤っ赤の時に決めると強い 問題は其の状況で通常の化勁よりややシビアな化勁転撃振りたくねえってことだが

291 23/03/07(火)01:55:21 No.1033670895

幸運150くらい盛って装備ドロップ率A+にしてもも星5も賜福も全く出ねえな…

292 23/03/07(火)01:55:40 No.1033670939

孫呉三馬鹿はそれぞれ強くして3連戦なら楽しかっただろうなあと思いました

293 23/03/07(火)01:56:07 No.1033671018

不屈が士気の底値みたいなイメージなんだけどまだしっかりわかってないな俺

294 23/03/07(火)01:56:09 No.1033671022

背面絶脈がどうもうまく決められん 水30くらいあるんだけど

295 23/03/07(火)01:56:13 No.1033671029

忍殺するコツはガードしながらジャンブで距離詰めれば良いって気付いたら楽だったな…… コイツら空中に居るときはゲージ伸びない

296 23/03/07(火)01:56:17 No.1033671048

>孫呉三馬鹿はそれぞれ強くして3連戦なら楽しかっただろうなあと思いました 3人同時を3連戦…!?

297 23/03/07(火)01:56:20 No.1033671056

袁紹は内側の攻撃判定がほとんど無いからなんか設定ミスってる気がする

298 23/03/07(火)01:56:26 No.1033671078

>三馬鹿はこう言う時にだけ仲間連れて行けないのが終わってる >一番求められるとこだろNPC! だってあそこに雲長と益徳連れてったらもう呉と戦争しかないじゃん…

299 23/03/07(火)01:56:26 No.1033671079

武器技もそうだけど使われないアクションが多い…

300 23/03/07(火)01:56:29 No.1033671095

>>ちなみにこれは気勢がオレンジの時に成功すると帳消しになるぞ >通常攻撃連打ですぐ解消するし… 操作説明と付随する効果について話しただけなのにその意味のわからない返答 やっぱあやかしにはわかんねえか…

301 23/03/07(火)01:56:39 No.1033671114

>化勁転撃は氣勢ゲージが真っ赤っ赤の時に決めると強い >問題は其の状況で通常の化勁よりややシビアな化勁転撃振りたくねえってことだが 武器両方慣れてないとまた戻す必要あるしね

302 23/03/07(火)01:56:55 No.1033671155

斧兵がホーミングしながら高台に叩きつけで登ってきて物理法則無視すんなや!!!!ってなった

303 23/03/07(火)01:57:20 No.1033671216

武勲何に使ってる?ガチャ?

304 23/03/07(火)01:57:37 No.1033671260

>不屈が士気の底値みたいなイメージなんだけどまだしっかりわかってないな俺 その通りだよ 不屈以下には絶対下がらない赤攻撃食らっても下がらない

305 23/03/07(火)01:57:38 No.1033671264

>武勲何に使ってる?ガチャ? 何それ

306 23/03/07(火)01:57:53 No.1033671310

>斧兵がホーミングしながら高台に叩きつけで登ってきて物理法則無視すんなや!!!!ってなった まあこっちもかなり水平方向に飛ぶから許すが…

307 23/03/07(火)01:58:16 No.1033671368

仁王ですら同時相対は高難度ミッションとして出てきたんだぞ!

308 23/03/07(火)01:58:25 No.1033671385

>何それ あれ武勲じゃなかったっけ…ジジイと交換できるやつ

309 23/03/07(火)01:58:41 No.1033671423

三馬鹿はマジで一昔前のチーニンを思い出させる出来だった ニンジャガ2Σプラスで誰もクリアできないミッションを出しやがったのは忘れてないぞ

310 23/03/07(火)01:58:44 No.1033671430

袁紹はイベントボスだと思ってたけどちゃんとタイマンサブクエがあってもしかして本気だったのかってなった 設定ミスあるかもしれんね

311 23/03/07(火)01:58:45 No.1033671435

>武器技もそうだけど使われないアクションが多い… 前作までで武技同じの擦られるの嫌だから武器に固定にしたんだろうけど 余計に同じ武技しか使わなくなったよね

312 23/03/07(火)01:58:54 No.1033671464

>>武勲何に使ってる?ガチャ? >何それ 敵倒すとソウル枠の仙気とは別に武勲っていうポイントが手に入る それを拠点で爺に支払うと武器ガチャとかジェスチャーが買える

313 23/03/07(火)01:58:58 No.1033671475

ジジイがもらえるの!?

314 23/03/07(火)01:59:15 No.1033671524

IQ 張飛>妖

315 23/03/07(火)01:59:38 No.1033671588

三馬鹿はせめてあのレベル帯の絶脈ダメージでワンパンできる体力だったら 「あぁそういう趣向なのね」って渋々納得したんだが

316 23/03/07(火)01:59:41 No.1033671593

>ジジイがもらえるの!? 今なら☆4ジジイもらえる!

317 23/03/07(火)01:59:46 No.1033671604

>IQ 張飛>妖>「」

318 23/03/07(火)02:00:08 No.1033671648

>三馬鹿はせめてあのレベル帯の絶脈ダメージでワンパンできる体力だったら >「あぁそういう趣向なのね」って渋々納得したんだが 全員カッチカチすぎる…

319 23/03/07(火)02:00:18 No.1033671686

華雄の突進武技が使いやすくて最後までこれで通してしまった

320 23/03/07(火)02:00:32 No.1033671721

>三馬鹿はせめてあのレベル帯の絶脈ダメージでワンパンできる体力だったら >「あぁそういう趣向なのね」って渋々納得したんだが 全員ボス級のHPと攻撃力だ!

321 23/03/07(火)02:00:45 No.1033671751

今ラスボス手前の最後の旗なのに知らない情報だらけで困惑してる >化勁転撃 これとか名前を見たこともない…チュートリアルしてくれ…

322 23/03/07(火)02:00:46 No.1033671756

小物に賜福つかないのかな 誰か賜福付きの小物ドロップした義勇兵いる?

323 23/03/07(火)02:00:56 No.1033671782

だめだ三馬鹿最後一体で負けるのを二連続して心が折れた もういいやこれ

324 23/03/07(火)02:01:03 No.1033671799

趙雲の槍がそこそこまともな突進系武技持ってて助かる 槍の武技全体的にその……あれだし

325 23/03/07(火)02:01:09 No.1033671816

武技?ああそんなんあったねくらいの認識だったけど関羽と義兄弟になって世界が変わった 俺はバッタだ

326 23/03/07(火)02:01:27 No.1033671872

>趙雲の槍がそこそこまともな突進系武技持ってて助かる >槍の武技全体的にその……あれだし 溜めてー飛んで!って感じのやつあまりにもあれすぎる

327 23/03/07(火)02:01:36 No.1033671893

>趙雲の槍がそこそこまともな突進系武技持ってて助かる >槍の武技全体的にその……あれだし 槍の武技どうすっかなと思ったけど趙雲のやついいのか ちょっと泥酔させてくる

328 23/03/07(火)02:01:56 No.1033671950

そのクルクルやめろ!!!!攻撃判定ないやつまである!

329 23/03/07(火)02:02:00 No.1033671960

化勁転撃は一番最初らへんの黄巾賊しばいてる時に解説にあった気がするけどどうだったかな……

330 23/03/07(火)02:02:03 No.1033671974

>だめだ三馬鹿最後一体で負けるのを二連続して心が折れた >もういいやこれ ぶっちゃけクリアしてそんないい物手に入るわけでもないからスルーしてもいいよ

331 23/03/07(火)02:02:21 No.1033672011

ボスのクソデカドラゴンは致命受付時間がめっちゃ長いからギリギリまで弱で殴りまくれば速攻殺せるってことにようやく気付いた

332 23/03/07(火)02:02:57 No.1033672109

転撃…?武勲…?倉庫…?不屈…?士気…?

333 23/03/07(火)02:03:01 No.1033672121

>ぶっちゃけクリアしてそんないい物手に入るわけでもないからスルーしてもいいよ おい目立たない武将は装備もパッとしねぇって言ったか そうだね

334 23/03/07(火)02:03:04 No.1033672127

噂の呂布まで来た 畜生どれだけ強かろうと「呂布だから」で納得できてしまう あとなんか回復壺が全然頼れないなって思ったら強化アイテムとやらを全部見落としてた事に気付いたんで今から戻って探してくる

335 23/03/07(火)02:03:22 No.1033672176

>今ラスボス手前の最後の旗なのに知らない情報だらけで困惑してる >>化勁転撃 >これとか名前を見たこともない…チュートリアルしてくれ… チュートリアルステージがあってそこで説明して実践させて貰えるはずだが

336 23/03/07(火)02:03:50 No.1033672247

戦ってて楽しくクリアした時にあー楽しかった!ってなり装備も強いのが呂布 戦っててひたすら不愉快で二度とくるか死ね!!ってなり装備も弱いのが三馬鹿

337 23/03/07(火)02:04:02 No.1033672271

三馬鹿はタケノコとか枝とかある程度の範囲攻撃できる術使ってりゃ楽だよ つまんないけど!

338 23/03/07(火)02:04:18 No.1033672309

義勇兵はもう少し自我出してほしいな喋れないわけじゃないだろうし

339 23/03/07(火)02:04:22 No.1033672326

孫堅って死んだ後ってもう援兵で呼び出せなくなるの? まだ古錠刀もらってないのに…

340 23/03/07(火)02:04:30 No.1033672357

船渡ってくマップ敵も味方も水の中に落ちすぎ! 遠くの敵を釣って小舟の上に立って待ってるとこっちに飛び移ろうとした敵がそのまま水中へダイブしたりする

341 23/03/07(火)02:04:32 No.1033672365

毒強いけどよりによって一番めんどくさい気がする首なし雑魚だとてんで使い物にならないのが

342 23/03/07(火)02:04:40 No.1033672407

仁王みたいにマルチエンディングのサブクエもあるのかな

343 23/03/07(火)02:04:41 No.1033672411

最初の呂布でめっちゃ苦戦したから2回目の呂布は見た目だけでなんか拍子抜けだった

344 23/03/07(火)02:04:54 No.1033672447

対人は侵入じゃなくて仕合がほしい

345 23/03/07(火)02:05:04 No.1033672471

>義勇兵はもう少し自我出してほしいな喋れないわけじゃないだろうし で喋れないのはなんか訳が? いや悪いいろいろあるよな!

346 23/03/07(火)02:05:10 No.1033672489

まあこれで三馬鹿が必須の~を落とす!とかじゃなくてまだ良かった気がする 不快だからスルーするってのができるからコンプしたい人以外はまあ…

347 23/03/07(火)02:05:16 No.1033672498

>義勇兵はもう少し自我出してほしいな喋れないわけじゃないだろうし 秀の字は割りと表情豊かだったよね

348 23/03/07(火)02:05:43 No.1033672566

>秀の字は割りと表情豊かだったよね (隙を見てパスされる利休の茶)

349 23/03/07(火)02:05:56 No.1033672612

お主デカパイか?

350 23/03/07(火)02:06:00 No.1033672624

乳の字といい義乳兵といいなぜ無口なんだ…!

351 23/03/07(火)02:06:04 No.1033672634

士気が高いとダメージが減ったり強い仙術が解禁されて難易度が落ちる 不屈はそのステージでの士気の最低値で旗を立てると上昇するので死にまくっても士気がある程度確保される 毒とたけのこ、氷地雷は何かと便利 重量は緑までなら化勁とローリングが出来て青だと化勁ステップが連発できる これだけ覚えておけ益徳

352 23/03/07(火)02:06:10 No.1033672647

>孫堅って死んだ後ってもう援兵で呼び出せなくなるの? >まだ古錠刀もらってないのに… 死ぬ前のメインシナリオか適当なサブミッションなら普通に呼べる あと2周目では全員どこでも自由に呼べる 面倒なら親子共々しばいて装備剥ぎ取っても良い

353 23/03/07(火)02:06:17 No.1033672663

>>秀の字は割りと表情豊かだったよね >(隙を見てパスされる利休の茶) このムービーめちゃくちゃ好き

354 23/03/07(火)02:06:32 No.1033672695

>>三馬鹿はせめてあのレベル帯の絶脈ダメージでワンパンできる体力だったら >>「あぁそういう趣向なのね」って渋々納得したんだが >全員カッチカチすぎる… 毒沼だと?火炎壺だ!

355 23/03/07(火)02:06:32 No.1033672696

一切バックグラウンドが語られないまま流されて丹薬を追う戦いを続けることになる義勇兵

356 23/03/07(火)02:07:02 No.1033672770

>仁王ですら同時相対は高難度ミッションとして出てきたんだぞ! 仁王のときってメインになんかなかったっけ?

357 23/03/07(火)02:07:20 No.1033672818

別に9Sにも思い入れないしな むしろ邪魔だったイメージしかない…思い出したらイライラしてきたぞ…!!

358 23/03/07(火)02:07:22 No.1033672822

>>孫堅って死んだ後ってもう援兵で呼び出せなくなるの? >>まだ古錠刀もらってないのに… >死ぬ前のメインシナリオか適当なサブミッションなら普通に呼べる >あと2周目では全員どこでも自由に呼べる >面倒なら親子共々しばいて装備剥ぎ取っても良い デカパイ感謝

359 23/03/07(火)02:07:41 No.1033672862

でも仁王と違ってこっちが不利になるゾーンでの戦闘強制されたりはしないし……

360 23/03/07(火)02:07:50 No.1033672891

>義勇兵はもう少し自我出してほしいな喋れないわけじゃないだろうし 三兄弟のあれ見てる時はめっちゃ渋い顔なのは面白かったよ

361 23/03/07(火)02:07:55 No.1033672906

義勇兵は一応曹操の陣営って認識でいいのか…?

362 23/03/07(火)02:07:55 No.1033672908

>仁王のときってメインになんかなかったっけ? パッと浮かんだのは牛頭馬頭とかだけど人だとなんかあったかな

363 23/03/07(火)02:07:58 No.1033672913

三馬鹿に比べれば孫家はまだ武士道精神に溢れてたと思う 火炎壺と弓はやめろや

364 23/03/07(火)02:08:40 No.1033673040

>義勇兵は一応曹操の陣営って認識でいいのか…? いや…?そのときそのときの英雄に従うが…

365 23/03/07(火)02:08:44 No.1033673059

9Sくんは戦っても所詮大元のモーションが于吉だからそんなに強くないのが可哀想

366 23/03/07(火)02:08:47 No.1033673067

メカクレ君は悪い子じゃあないんだけど なんかふわふわした事しか言わないなコイツ…って始終なってた記憶しかない

367 23/03/07(火)02:08:49 No.1033673071

>義勇兵は一応曹操の陣営って認識でいいのか…? みんな(うちの陣営だけどね…)って思ってそう

368 23/03/07(火)02:09:00 No.1033673096

信長となんか女の人が同時に出てくる奴は死ねってなったよ

369 23/03/07(火)02:09:09 No.1033673114

槍は逆立ちしてグルングルン回る武技がバカみたいで好き 回転中は自由に移動できるし意外と使い勝手がいい

370 23/03/07(火)02:09:23 No.1033673160

デカパイはなんで張遼を助けたのか謎だわなんか直感で(こいつ良い奴!)とか思ったのかな

371 23/03/07(火)02:09:27 No.1033673172

>信長となんか女の人が同時に出てくる奴は死ねってなったよ 姉になんてことを

372 23/03/07(火)02:09:40 No.1033673199

9Sは退場するまでが早すぎない?

373 23/03/07(火)02:10:02 No.1033673248

>>仁王ですら同時相対は高難度ミッションとして出てきたんだぞ! >仁王のときってメインになんかなかったっけ? 仁王は1.2ともにメインに必須の複数ボスは無いよ ヤマタノオロチィィ!!とか城娘みたいな死角から攻撃飛んでくるのはあるけど 仁王2は牛頭馬頭あるけど必須では無いので任意で回避可能

374 23/03/07(火)02:10:05 No.1033673253

すねこすりポジになる妖魔いないのが残念だなぁパンダは微妙だし

375 23/03/07(火)02:10:41 No.1033673352

デカパイはノリ100%で生きてる気がする

376 23/03/07(火)02:10:56 No.1033673387

一応DLCの幸村戦が孫策方式か

377 23/03/07(火)02:11:10 No.1033673424

孫家の息子たちと手合わせする時に後ろで見てた孫権が参加してきた時は思わず「は?」って声出たな

378 23/03/07(火)02:11:21 No.1033673442

複数戦でも化勁の性能がぶっ壊れレベルだからどうにか戦えてる節はある最初期の体験版だともっと判定キツかったらしいね

379 23/03/07(火)02:11:40 No.1033673476

棍持ってる味方武将ってもしかして紅晶しか居ない?

380 23/03/07(火)02:11:48 No.1033673503

(これほどの義侠心ある者と友となれて誇らしいよ…) (俺をも超える器の持ち主…共に覇道を歩もうぞ…) (もう孫家の一員と言っても過言ではないよな…)

381 23/03/07(火)02:11:51 No.1033673510

>デカパイはなんで張遼を助けたのか謎だわなんか直感で(こいつ良い奴!)とか思ったのかな まあその前に脱出の手引きして貰ってるし呂布が信頼してる奴だし

382 23/03/07(火)02:11:55 No.1033673517

>孫家の息子たちと手合わせする時に後ろで見てた孫権が参加してきた時は思わず「は?」って声出たな 突っ立ってる孫堅を殴ると半分削らなくても参戦してくるぞ!

383 23/03/07(火)02:12:01 No.1033673530

プレイしてると全然時間経過してるように見えないけど黄巾の乱から官渡までで16年ほど経ってるんだよな…

384 23/03/07(火)02:12:11 No.1033673561

>一応DLCの幸村戦が孫策方式か いたなぁあの汚い忍者

385 23/03/07(火)02:12:15 No.1033673570

主人公デカパイで始めたけどいつもゴツい鎧着てるから拝む機会ないんだよな 性転換して貂蝉のデカパイ楽しむか

386 23/03/07(火)02:12:20 No.1033673582

化勁は隻狼の弾きより明らかに判定緩いおかげでまだ戦えてる節はある

387 23/03/07(火)02:12:27 No.1033673595

>複数戦でも化勁の性能がぶっ壊れレベルだからどうにか戦えてる節はある最初期の体験版だともっと判定キツかったらしいね 人型NPC戦は現状2vs1がちょうどいい気がする タイマンだと仕様上一方的に攻め続けることもできるから弱くなる

388 23/03/07(火)02:12:32 No.1033673606

>突っ立ってる孫堅を殴ると半分削らなくても参戦してくるぞ! しらそん

389 23/03/07(火)02:13:03 No.1033673668

主人公が老けないのはいいけどなんで紅晶ちゃんも老けないの…

390 23/03/07(火)02:13:10 No.1033673683

>>義勇兵は一応曹操の陣営って認識でいいのか…? >いや…?そのときそのときに戦える所に従うが…

391 23/03/07(火)02:13:12 No.1033673691

>デカパイはノリ100%で生きてる気がする 大きな戦場について行ったりいろんな武将に付き従ったりかと思えば敵を急に庇うしなんなんだこのデカパイ…

392 23/03/07(火)02:13:19 No.1033673710

ネームドのくせに化勁で人型が簡単に姿勢崩すのが悪い

393 23/03/07(火)02:13:32 No.1033673738

>主人公が老けないのはいいけどなんで紅晶ちゃんも老けないの… アクションゲーで時代経過はふんわりさせておけば ええ!

394 23/03/07(火)02:13:36 No.1033673749

>(これほどの義侠心ある者と友となれて誇らしいよ…) >(俺をも超える器の持ち主…共に覇道を歩もうぞ…) >(もう孫家の一員と言っても過言ではないよな…) あーこれ三国志乙女ゲーか

395 23/03/07(火)02:13:37 No.1033673750

>化勁は隻狼の弾きより明らかに判定緩いおかげでまだ戦えてる節はある 体験版のままだたったら張梁の突破率とんでもなくなるな

396 23/03/07(火)02:13:59 No.1033673806

複数だと姿勢崩させたところで追撃できないのが気持ちよくない…

397 23/03/07(火)02:14:02 No.1033673813

>棍持ってる味方武将ってもしかして紅晶しか居ない? 郭嘉が持ってるよ

398 23/03/07(火)02:14:06 No.1033673819

二人は仙人の弟子だから老けないのでは?

399 23/03/07(火)02:14:07 No.1033673823

ステージ開始のムービーでおー戦やっとるなーって見てたらなんか当たり前みたいに参戦してて俺なんでいんの…?ってなる

400 23/03/07(火)02:14:28 No.1033673850

>二人は仙人の弟子だから老けないのでは? えっいつ弟子にさせられたの!?

401 23/03/07(火)02:14:35 No.1033673872

>(これほどの義侠心ある者と友となれて誇らしいよ…) よせやぁい… >(俺をも超える器の持ち主…共に覇道を歩もうぞ…) 照れるぜ… >(もう孫家の一員と言っても過言ではないよな…) なに言ってんのや?

402 23/03/07(火)02:14:40 No.1033673886

仙術使えるしあいつら全員仙人だから老けないんだろう

403 23/03/07(火)02:14:54 No.1033673914

>まあその前に脱出の手引きして貰ってるし呂布が信頼してる奴だし それだけで殺し合い直後にやっぱ助けるとか子供じゃないんだから…!

404 23/03/07(火)02:15:14 No.1033673943

夏侯惇が突っ込んでいくムービーは笑っちゃったな 呂布はちょっと出てきて夏侯兄弟とちょっと競り合ったらなんか煽ってそそくさ帰るし 呂布軍は突っ込んでくる夏侯惇止めようともしないしで

405 23/03/07(火)02:15:28 No.1033673971

孫呉だけは許さない

406 23/03/07(火)02:15:46 No.1033674000

義乳兵が倒した将をヘッドハンティングしてんじゃねえぞ曹操!

407 23/03/07(火)02:15:47 No.1033674001

夏侯惇っていつ眼帯つけるんだっけ

408 23/03/07(火)02:15:56 No.1033674019

張遼の羽ってなんか原作要素だったりするの 意味分からないビジュアルすぎてめちゃくちゃ笑っちゃったんだけど

409 23/03/07(火)02:16:06 No.1033674038

てかそんな簡単に呂布裏切るのかよってむしろ驚いたぞ

410 23/03/07(火)02:16:32 No.1033674093

>義乳兵が倒した将をヘッドハンティングしてんじゃねえぞ曹操! もしかして人事の才能ある!?

411 23/03/07(火)02:16:36 No.1033674100

劉備が居ないところで3人で武器かち合わせてるの良いのか!?義乳兵それやっていいのか!?

412 23/03/07(火)02:16:44 No.1033674115

劉備と曹操とずっとイチャイチャしてるけど趙雲は主君の元を去ってから音沙汰ないな 今第6部だけどこれから出番あるといいな

413 23/03/07(火)02:16:45 No.1033674118

(あっ惇兄は生きてたのに呂布は普通に死ぬんだ)

414 23/03/07(火)02:17:15 No.1033674183

于吉戦で急にリングサイドから声援が飛んでくるの笑った

415 23/03/07(火)02:17:26 No.1033674207

なんか最後いい感じに締めてたけど孫権って結局兄貴の仇討ちせず于吉に従って官渡に参陣しなかったってことでいいんだろうか

416 23/03/07(火)02:18:01 No.1033674266

人物名鑑見てたらなんかいつのまにか幻影の黄巾三兄弟と戦ってたことになってたんだけど一体なにがあったんだ…

417 23/03/07(火)02:18:08 No.1033674277

三馬鹿は絶脈取りやすい気がする 取ろうとすると横やり入れてくるのやめろ死ね

418 23/03/07(火)02:18:30 No.1033674324

続編あるとして史実どおりに進むのか展開変えるのか気になるな

419 23/03/07(火)02:18:35 No.1033674338

張遼は俺のこと曹操配下だと思ってスカウトに応じたのか…?

420 23/03/07(火)02:18:36 No.1033674339

>もしかして人事の才能ある!? 人材マニアだぞ曹操

421 23/03/07(火)02:19:02 No.1033674371

この義勇兵義兄弟多すぎだろ…怖いよ…

422 23/03/07(火)02:19:17 No.1033674401

>>義乳兵が倒した将をヘッドハンティングしてんじゃねえぞ曹操! >もしかして人事の才能ある!? 世界史で見ても有数の人材マニアだぞ

423 23/03/07(火)02:19:22 No.1033674409

>三馬鹿は絶脈取りやすい気がする >取ろうとすると横やり入れてくるのやめろ死ね 絶脈後の硬直狙って火炎壺投げるね…赤攻撃するね…

424 23/03/07(火)02:19:44 No.1033674453

>人材マニアだぞ曹操 声のせいで信長味がすごい

425 23/03/07(火)02:19:57 No.1033674476

踊り子装備が思ってたのと違う!

426 23/03/07(火)02:19:59 No.1033674478

>(あっ惇兄は生きてたのに呂布は普通に死ぬんだ) 惇兄は曹操の後を追うように死ぬまで生きてるので結構長生き

427 23/03/07(火)02:20:09 No.1033674493

>張遼は俺のこと曹操配下だと思ってスカウトに応じたのか…? 本人が負けたから勝者の言うことに従うよって言ってたことを考えると デカパイ=曹操の配下と思ってたで確定だと思う

428 23/03/07(火)02:20:13 No.1033674506

喧嘩はやめろ!雲長!益徳!俺たち義兄弟だよな…

429 23/03/07(火)02:20:39 No.1033674557

続編は義勇兵が三国統一でいいよもう…

430 23/03/07(火)02:20:40 No.1033674559

一周目はなんとなくで倒せちゃったけど孫堅は緩急がしっかりしてて良いボスだな

431 23/03/07(火)02:20:47 No.1033674572

まず劉備・曹操・元徳とかんぱーい!したよ

432 23/03/07(火)02:20:53 No.1033674578

>続編あるとして史実どおりに進むのか展開変えるのか気になるな まあ今作にしても劉備三兄弟が離散する所の話かなり変えてるし起きた事の辻褄は合わせつつーでなんとかすふのでは

433 23/03/07(火)02:20:59 No.1033674591

>夏侯惇っていつ眼帯つけるんだっけ 呂布戦で目玉食ってたはず ウォーロンではまだそこまで言ってないから知らん

434 23/03/07(火)02:21:13 No.1033674621

あのスタンド使いに覚醒する矢でお馴染みの目を射られるシーンやる夏侯惇笑っちゃうんだよね

435 23/03/07(火)02:21:19 No.1033674628

仁王の明智光秀が天海でした! みたいにこっちでも実はこの武将名前変えて生きてました!みたいな歴史の真実ねえかな それっぽい元ネタになりそうな逸話ないと無理か

436 23/03/07(火)02:21:30 No.1033674645

>続編は義勇兵が三国統一でいいよもう… 割とマジでそれが丸く収まる気がする

437 23/03/07(火)02:21:31 No.1033674647

一部の武技は空中で直接出せるのは知っているな?

438 23/03/07(火)02:22:04 No.1033674702

買おうか迷ってんだけど前作とかの忍術・陰陽ビルドみたいなのある?動画とか見てると高速でズバズバ立ち回りしてるけど

439 23/03/07(火)02:22:04 No.1033674703

史実の最低限の辻褄さえ合わせとけば何やっても良いよという大胆さは散々三国志でゲーム作ってきたコエテクらしい

440 23/03/07(火)02:22:13 No.1033674725

喋らない奴が国収めるのは無理だろ

441 23/03/07(火)02:22:21 No.1033674741

>続編は義勇兵が三国統一でいいよもう… 乳王朝か…

442 23/03/07(火)02:22:29 No.1033674753

歴史的真実で言えば呂布と貂蝉で十分やってる

443 23/03/07(火)02:22:41 No.1033674774

>喋らない奴が国収めるのは無理だろ 実務はなんか勝手に意思を読み取ってくれる義兄弟達がやるから

444 23/03/07(火)02:22:44 No.1033674779

>喋らない奴が国収めるのは無理だろ でもデカパイだぜ?

445 23/03/07(火)02:22:52 No.1033674797

>一部の武技は空中で直接出せるのは知っているな? 詳しく聞かせて

446 23/03/07(火)02:22:53 No.1033674801

敏捷ってBあれば十分?

447 23/03/07(火)02:23:05 No.1033674820

どこかでちょっと発声してた気がする

448 23/03/07(火)02:23:16 No.1033674841

偽乳督戦隊は歴史の真実を探すため中国奥地へ向かった

449 23/03/07(火)02:23:18 No.1033674851

三国に分かれて争うな莫迦!って英雄たちを止めてハッピーエンドに導く熱血デカパイ三国志でも良い

450 23/03/07(火)02:23:20 No.1033674856

呂布は修行を積んだ仙人だからめちゃくちゃ強いのは古代中国の世界観だと納得しかない

451 23/03/07(火)02:23:23 No.1033674858

このスレ読むまで于吉ってオリキャラかと思ってた

452 23/03/07(火)02:23:45 No.1033674905

>詳しく聞かせて 空中で出せそうな技は空中で出せるぞ 探してみよう

453 23/03/07(火)02:23:55 No.1033674929

>人物名鑑見てたらなんかいつのまにか幻影の黄巾三兄弟と戦ってたことになってたんだけど一体なにがあったんだ… 追加ミッションのお漏らしか削除されたミッションか でも露骨に連戦系ミッション無いから追加しそうではある

454 23/03/07(火)02:23:57 No.1033674931

>喋らない奴が国収めるのは無理だろ 俺の相棒の秀吉が全部やってくれるし…

455 23/03/07(火)02:23:58 No.1033674935

眼帯といえば呂蒙ですよね

456 23/03/07(火)02:24:00 No.1033674938

義勇兵が秀の字みたいに歴史上の誰かにされるんじゃないかな

457 23/03/07(火)02:24:20 No.1033674972

>夏侯惇っていつ眼帯つけるんだっけ 史実だと呂布が徐州攻めた時に応援に駆けつけたけどその時に負傷する

458 23/03/07(火)02:24:25 No.1033674981

>俺の相棒の秀吉が全部やってくれるし… 朝鮮侵攻成功してる…

459 23/03/07(火)02:25:31 No.1033675090

あやかしでも成り上がって一国一城の主だぞ義勇兵だってそれくらい

460 23/03/07(火)02:26:00 No.1033675138

呂布の投げだけ遅いのやめてください…

461 23/03/07(火)02:26:13 No.1033675163

飛び上がってクルクル回りながら落ちてくる技とかは空中で使える これが俺の石破天驚剣だ

462 23/03/07(火)02:26:14 No.1033675165

>このスレ読むまで于吉ってオリキャラかと思ってた 一応無双でも孫策関連で扱われることがあった

463 23/03/07(火)02:26:28 No.1033675186

このゲームやるまで三国志あんまり詳しくなかったけどもしかして史実の呂布ってとんでもない荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは?

464 23/03/07(火)02:26:30 No.1033675191

一騎当千にいたから知ってる

465 23/03/07(火)02:26:37 No.1033675210

周りの言うことすべてに首を縦に振る義乳兵は己が無さすぎる

466 23/03/07(火)02:26:58 No.1033675243

DLCで伏犠とか女媧出ないかな

467 23/03/07(火)02:27:43 No.1033675302

> このゲームやるまで三国志あんまり詳しくなかったけどもしかして史実の呂布ってとんでもない荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは? その場のノリで他人を裏切りまくる奴なのでそれはそう

468 23/03/07(火)02:28:20 No.1033675363

>このゲームやるまで三国志あんまり詳しくなかったけどもしかして史実の呂布ってとんでもない荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは? 大陸では普通に嫌われてる

469 23/03/07(火)02:28:28 No.1033675384

>敏捷ってBあれば十分? ステップ使うかどうかと防御力をどこまで確保するかで決めるのがまず基本 あと重量上げれば上げるほど武技や化勁の気勢消費量は増えるからそこは留意して

470 23/03/07(火)02:28:28 No.1033675386

アスランみたいだな

471 23/03/07(火)02:29:08 No.1033675456

アスランに失礼なレベル

472 23/03/07(火)02:29:14 No.1033675465

>このゲームやるまで三国志あんまり詳しくなかったけどもしかして史実の呂布ってとんでもない荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは? その上めちゃくちゃ強いぞ

473 23/03/07(火)02:29:35 No.1033675502

裏切りカス野郎みたいな感じだけど 武芸がすごいよねみたいな話を広げまくったコーエーパワーで今の呂布像がある

474 23/03/07(火)02:30:25 No.1033675590

孫呉の3人のやつは全員呼べるようにするために3回クリアしろみたいなやつなのか…?

475 23/03/07(火)02:30:26 No.1033675595

なんかのゲームで知力1だったな呂布

476 23/03/07(火)02:30:54 No.1033675634

よく知らなかったからミル貝で左慈のエピソード調べてみたけど羊の群れに隠れるやつでダメだった

477 23/03/07(火)02:31:09 No.1033675651

>裏切りカス野郎みたいな感じだけど >知略がすごいよねみたいな話を広げまくったコーエーパワーで今の松永像がある

478 23/03/07(火)02:31:16 No.1033675662

惇兄脳まで刺さってそうなクソでかい矢尻引っこ抜いたと思ったら一瞬で眼帯生えてくるの笑うんだけど

479 23/03/07(火)02:31:27 No.1033675683

>このゲームやるまで三国志あんまり詳しくなかったけどもしかして史実の呂布ってとんでもない荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのでは? 呂布がいなくなって曹操もようやく一息つけるレベルには

480 23/03/07(火)02:31:59 No.1033675745

呂布の籠城戦は籠城してるはずなのに呂布がいきなり前線に突っ込んで来て荒らし回ってまた城に帰って来てまた城から出撃して…で敵を大混乱させてたと聞いたけど史実なのか演義の話なのか知らない…

481 23/03/07(火)02:32:08 No.1033675762

松永はなんかバサラのイメージのが強い

482 23/03/07(火)02:32:10 No.1033675766

松永はクソ人間てかつ魅力的ってキャラ付け他の創作でも多いと思う

483 23/03/07(火)02:33:24 No.1033675871

ここのせいで松永は茶碗投げ割ってるイメージが…

484 23/03/07(火)02:33:57 No.1033675921

>呂布の籠城戦は籠城してるはずなのに呂布がいきなり前線に突っ込んで来て荒らし回ってまた城に帰って来てまた城から出撃して…で敵を大混乱させてたと聞いたけど史実なのか演義の話なのか知らない… なんか出てきたと思ったら「曹操軍の力はこんなものか」って煽った後帰っていくムービー見た時なんだこいつって思ったけどそういうふうに伝わってるんだ…

485 23/03/07(火)02:34:00 No.1033675928

どちらかというと利休に鑑定してほしい…

486 23/03/07(火)02:34:04 No.1033675940

ちうごくじんの三国志ファンはなんで日本で呂布が人気なのか全くわからないんだとか

487 23/03/07(火)02:34:54 No.1033676008

え、史実の呂布って火を武器に纒わせないの

488 23/03/07(火)02:35:35 No.1033676070

呂布の火属性使い感はなんなんだろうな… 槍に火を纏った時全く違和感がなかった

489 23/03/07(火)02:35:41 No.1033676077

人材惜しさで曹操は呂布を迎え入れようとしたけど 劉備くんが「そいつ裏切るから殺した方がいいよ」ってアドバイスして処刑になった

490 23/03/07(火)02:36:37 No.1033676161

呂布…味方になってほしかった…

491 23/03/07(火)02:36:43 No.1033676177

裏切り者っていうけど正直董卓は裏切られても仕方ない奴だしなあ…って気持はある

492 23/03/07(火)02:37:20 No.1033676223

呂布…なんで幽霊になって出てきてくれないんだ…

493 23/03/07(火)02:37:31 No.1033676241

魏呉蜀のイメージカラーは赤青緑じゃないらしいな

494 23/03/07(火)02:37:45 No.1033676262

>人材惜しさで曹操は呂布を迎え入れようとしたけど >劉備くんが「そいつ裏切るから殺した方がいいよ」ってアドバイスして処刑になった 劉備は賢いな…

495 23/03/07(火)02:37:53 No.1033676279

赤兎馬の赤から火を連想するからね

496 23/03/07(火)02:37:54 No.1033676282

弟って呼んだ劉備くんの本拠地乗っ取るのマジで何考えてるの呂布くん

497 23/03/07(火)02:38:12 No.1033676311

>人材惜しさで曹操は呂布を迎え入れようとしたけど >劉備くんが「そいつ裏切るから殺した方がいいよ」ってアドバイスして処刑になった 養父裏切って殺して董卓裏切って殺して劉備も裏切られて痛い目に見たから当然の物言い過ぎる…

498 23/03/07(火)02:38:36 No.1033676339

でも劉備くんもだいぶ好き勝手やってるよね

499 23/03/07(火)02:38:50 No.1033676360

>裏切り者っていうけど正直董卓は裏切られても仕方ない奴だしなあ…って気持はある でも今回の董卓は呂布の狙いも読んでた気がするくらいには大物感あるよね

500 23/03/07(火)02:38:59 No.1033676377

蒼天航路観てると劉備はちょっと…って思ってしまう

501 23/03/07(火)02:39:17 No.1033676405

三国志に誉れの概念があればな

502 23/03/07(火)02:39:28 No.1033676415

>でも今回の董卓は呂布の狙いも読んでた気がするくらいには大物感あるよね 最期がちょっと潔過ぎる…

503 23/03/07(火)02:40:23 No.1033676498

ぐはー!よかろう!

504 23/03/07(火)02:40:37 No.1033676515

最近だとなんか武人っぽい感じにされるけど クソ強いだけのクソ野郎だからな呂布

505 23/03/07(火)02:40:43 No.1033676527

>>裏切り者っていうけど正直董卓は裏切られても仕方ない奴だしなあ…って気持はある >でも今回の董卓は呂布の狙いも読んでた気がするくらいには大物感あるよね 今作の董卓と呂布はキャラもいいし戦って楽しい名キャラ

506 23/03/07(火)02:41:17 No.1033676582

>呂布の火属性使い感はなんなんだろうな… >槍に火を纏った時全く違和感がなかった 無双が悪いと思う メイン配色赤だった頃長いし

507 23/03/07(火)02:41:32 No.1033676602

赤兎馬が赤いのが悪い

508 23/03/07(火)02:41:41 No.1033676614

水仙術の挙動はイマイチだけど苦手な雑魚が火ばっかでなあ

509 23/03/07(火)02:41:43 No.1033676615

3クソ戦は勝てなさすぎてタケノコ生やして一周ランを繰り返す卑怯戦法で勝ったよ だが卑怯とはいうまいな…そちらは3人

510 23/03/07(火)02:42:10 No.1033676645

>魏呉蜀のイメージカラーは赤青緑じゃないらしいな そもそも曹操軍は赤鎧付けてるからな… 完全にコーエーによって定着してる青魏赤呉緑蜀

511 23/03/07(火)02:42:55 No.1033676713

董卓は昔は小物オブ小物の悪人キャラだったけど 近年は悪は悪でも大物の魔王みたいになってるね

512 23/03/07(火)02:43:05 No.1033676736

呉の赤イメージは赤壁からだろうか…

513 23/03/07(火)02:44:09 No.1033676840

五行が覚えられる気がしない

514 23/03/07(火)02:44:23 No.1033676856

タケノコが強い強いって聞くから使ってみたけどこれ普通によえーじゃんと思ったら 一番初期に使えるやつじゃなくてちょっと進めたところにある岩柱が5本出てくるやつだったのね…そりゃ初期仙術が強いわけなかった

515 <a href="mailto:火">23/03/07(火)02:44:52</a> [火] No.1033676901

>そりゃ初期仙術が強いわけなかった それはどうかな!

516 23/03/07(火)02:45:04 No.1033676917

>五行が覚えられる気がしない 木火土金水で 一個飛びで弱点

517 23/03/07(火)02:45:10 No.1033676924

>一番初期に使えるやつじゃなくてちょっと進めたところにある岩柱が5本出てくるやつだったのね…そりゃ初期仙術が強いわけなかった でも水は初期の投げるやつが一番使いやすいよ

518 23/03/07(火)02:45:50 No.1033676984

現状攻撃仙術は威力を期待するものじゃなくて 例えば氷で火を消したり毒で雷封じたりと小技用だと思う

519 23/03/07(火)02:46:04 No.1033677007

水のステップ楽しいけど相克関係ないんだよな

520 23/03/07(火)02:46:08 No.1033677012

>五行が覚えられる気がしない 課金戻す(火金木土水)で覚えよう火は金に強くて金は木に強い

521 23/03/07(火)02:46:28 No.1033677049

水は化勁前提だし 水属性付与 して殴ればいいと思う

522 23/03/07(火)02:46:30 No.1033677052

雷最初のやつも出が早くて好き

523 23/03/07(火)02:46:38 No.1033677064

>現状攻撃仙術は威力を期待するものじゃなくて >例えば氷で火を消したり毒で雷封じたりと小技用だと思う デバフもあるよ まあメイン火力にはならんが

524 23/03/07(火)02:46:49 No.1033677077

エンチャ仙術6秒しか持続しないの短え…

525 23/03/07(火)02:46:49 No.1033677078

毒ダメって金上げれば伸びる?

526 23/03/07(火)02:47:38 No.1033677141

一応呂布は出身地的に漢人より異民族に近いんで クソ野郎というより漢人の感覚がよくわかってなかっただけ説もある

527 23/03/07(火)02:48:05 No.1033677186

仙術をメインダメージソースとして使うなら専用装備ガチガチに組まないと無理そうだ 色々アイテムセットでやりたい放題できた仁王と違って4個しか使えないし そうでなくて気勢システムで連射もできないしメインで使うものじゃないな

528 23/03/07(火)02:48:25 No.1033677216

>現状攻撃仙術は威力を期待するものじゃなくて >例えば氷で火を消したり毒で雷封じたりと小技用だと思う 土のタケノコは大物にフルヒットするから火力もクソ強いよ 耐性なきゃ大体良い火力出る

529 23/03/07(火)02:48:35 No.1033677228

三国志について詳しくなるなら無双7と8どっちやるのがいいの

530 23/03/07(火)02:48:43 No.1033677243

戦術はせめてもう4つ欲しいショトカでなんとかして…

531 23/03/07(火)02:48:52 No.1033677256

俺はひきもどすで覚えたぜ でも人魚相手に雷エンチャしちゃうぜ

532 23/03/07(火)02:49:11 No.1033677286

>三国志について詳しくなるなら無双7と8どっちやるのがいいの 横山三国志

533 23/03/07(火)02:49:42 No.1033677330

>三国志について詳しくなるなら無双7と8どっちやるのがいいの 蒼天航路を読むのです

534 23/03/07(火)02:50:06 No.1033677366

人魚は後ろからこっそり近づいてタケノコで掘るといっぱいでる

535 23/03/07(火)02:51:12 No.1033677465

二周目進めてるんだけど一周目と違って次の主戦場に自動で進んでくれないからより不便になってる気がする!

536 23/03/07(火)02:51:22 No.1033677476

ウォーロンで三国志の触り部分は学べるだろ

537 23/03/07(火)02:52:05 No.1033677535

UI関係は改善欲しいねえ この辺は体験版で触れなかった部分だからなあ

538 23/03/07(火)02:52:14 No.1033677547

>ウォーロンで三国志の触り部分は学べるだろ ウォーロンは歴史の真実だから…

539 23/03/07(火)02:52:23 No.1033677560

せっかく臥龍なんだから南蛮討伐編やらないわけないよな!

540 23/03/07(火)02:53:31 No.1033677654

防具がひとまとめになってて選ぶのめんどい

541 23/03/07(火)02:53:37 No.1033677664

触りどころかこれプロローグ段階で三国志始まってすら…

542 23/03/07(火)02:53:56 No.1033677684

カーソル記憶位置なんかおかしくねぇ?

543 23/03/07(火)02:54:05 No.1033677696

>ウォーロンで三国志の触り部分は学べるだろ 呂布と貂蝉は兄妹 黒幕は于吉 孔明はドラゴン 呉は糞 全部覚えた!

544 23/03/07(火)02:54:08 No.1033677699

厳密に言うと三国志始まる頃には曹操とか関羽とかは死んでるからな…

545 23/03/07(火)02:54:14 No.1033677707

横とかLRでページ送りできないの地味にすげー気になる

546 23/03/07(火)02:56:22 No.1033677845

三国志の歴史の影にはデカパイがいたことは知ってるな

547 23/03/07(火)02:57:07 No.1033677903

>三国志の歴史の影にはパリピ孔明がいたことは知ってるな

548 23/03/07(火)02:58:34 No.1033678003

男なら三国を分けて統一するよりデカパイを己の物としろだから次回作は逆ハー三国志乙女アクションゲームで頼む

549 23/03/07(火)03:01:48 No.1033678229

次は浪人だ

550 23/03/07(火)03:05:51 No.1033678504

張遼にめっちゃ苦戦して今は猿にひたすらボコられている…この趙雲実は邪魔なだけじゃない?

551 23/03/07(火)03:08:04 No.1033678645

今回龍の一族出すとややこしいことになるな

552 23/03/07(火)03:10:09 No.1033678784

今回の劉備さんオーラなさ過ぎじゃないですかね…

553 23/03/07(火)03:11:44 No.1033678888

>今回の劉備さんオーラなさ過ぎじゃないですかね… 君と余だも曹操とデカパイでしてる…

554 23/03/07(火)03:17:37 No.1033679241

そういえばばもーき居ないのか

↑Top