23/03/05(日)23:52:39 読んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/05(日)23:52:39 No.1033319947
読んでてこのシーンにやっと辿り着いたんだが 普段結構大人びてるししっかりしてる一也が 本当に思い切りデリカシーのない見せびらかし始めてダメだった
1 23/03/05(日)23:53:57 No.1033320416
なんなら現在進行形でこれと同じことやらかすと思う
2 23/03/05(日)23:54:01 No.1033320442
ピキピキ…
3 23/03/05(日)23:54:38 No.1033320681
みんなー! 宮坂さんのスレが立ったぞ!!
4 23/03/05(日)23:56:36 No.1033321314
普段大人ぶってるけど宮坂さんの前だと年相応の子どもに戻るからね…
5 23/03/05(日)23:59:30 No.1033322218
何で初手から好感度振り切れてるのかは知らないけど可愛いからよし
6 23/03/05(日)23:59:52 No.1033322335
初登場からサンドイッチ食わせてもらっている仲…
7 23/03/06(月)00:00:50 No.1033322660
>みんなー! >宮坂さんのスレが立ったぞ!! おおー!
8 23/03/06(月)00:01:14 No.1033322776
>何で初手から好感度振り切れてるのかは知らないけど可愛いからよし それこそもう好みに突き刺さったんだろう
9 23/03/06(月)00:01:30 No.1033322858
>普段大人ぶってるけど宮坂さんの前だと年相応の子どもに戻るからね… 良い…
10 23/03/06(月)00:02:20 No.1033323119
待てよ、宮坂さんの気持ちも考えろよ!
11 23/03/06(月)00:08:05 No.1033324877
これをホントに心から宮坂さんすごいぞみんなー!って気持ちでやってるからすごい
12 23/03/06(月)00:08:06 No.1033324884
fu1982785.jpg
13 23/03/06(月)00:10:44 No.1033325680
宮坂さん登場後のスレばかり見てたから凄く影があって大人びてるキャラしてて随分違うなって 思ってたところにこれだもの
14 23/03/06(月)00:11:07 No.1033325783
大谷育江さん声優さんと完全に名前一致してるけど何か関係あるのだろうか
15 23/03/06(月)00:17:10 No.1033327653
K先生ー!凄いぞ! 宮坂さんが血管縫合してくれたぞ!
16 23/03/06(月)00:17:38 No.1033327799
>大谷育江さん声優さんと完全に名前一致してるけど何か関係あるのだろうか 宮坂さんの元ネタと思われるキャラの声が大谷育江だからですかね…
17 23/03/06(月)00:17:57 No.1033327890
>K先生ー!凄いぞ! >宮坂さんが血管縫合してくれたぞ! K先生もビックリ
18 23/03/06(月)00:18:05 No.1033327927
fu1982809.jpg
19 23/03/06(月)00:20:06 No.1033328566
誰かに習ったの…?え?独学?マジで?しかも丸針じゃなく直針で!?
20 23/03/06(月)00:20:58 No.1033328838
>宮坂さんが血管縫合してくれたぞ! 本当にすごいやつがいるか!
21 23/03/06(月)00:23:33 No.1033329676
>>K先生ー!凄いぞ! >>宮坂さんが血管縫合してくれたぞ! >K先生もビックリ すみません緊急事態だったのでその場に合った道具で自己流でやりました!!
22 23/03/06(月)00:26:39 No.1033330722
完璧だ!
23 23/03/06(月)00:29:43 No.1033331707
肌艶には気付け一也
24 23/03/06(月)00:30:16 No.1033331888
抱けー!
25 23/03/06(月)00:31:07 No.1033332177
>K先生ー!凄いぞ! >宮坂さんが血管縫合してくれたぞ! 宮坂さんのお初は一也なんだよな…
26 23/03/06(月)00:31:47 No.1033332384
この男、デリカシーは無いが宮坂さんのお初を貰っている あとずっとそばにいたいと9割告られている
27 23/03/06(月)00:32:03 No.1033332468
もちもちしててうまいね
28 23/03/06(月)00:32:25 No.1033332600
(血で)赤い糸というわけか…
29 23/03/06(月)00:33:00 No.1033332784
初登場時とほぼ身長変わってないけど初登場時の方が顔可愛くない?
30 23/03/06(月)00:34:51 No.1033333374
初登場から宮坂さんに対してガツガツ行ってるのなんなの…
31 23/03/06(月)00:35:16 No.1033333543
>初登場から宮坂さんに対してガツガツ行ってるのなんなの… デリカシー無いわー!!
32 23/03/06(月)00:35:46 No.1033333726
みんなー!すごいぞ!! 宮坂さんが東大理三に現役合格したぞ!!
33 23/03/06(月)00:36:06 No.1033333853
>宮坂さんが東大理三に現役合格したぞ!! すげえよぉ…!
34 23/03/06(月)00:36:23 No.1033333937
>みんなー!すごいぞ!! >宮坂さんが東大理三に現役合格したぞ!! おまえもやろ
35 23/03/06(月)00:37:07 No.1033334200
>初登場から宮坂さんに対してガツガツ行ってるのなんなの… 本当に刺繍に興味持ったんだろうなぁという気はする
36 23/03/06(月)00:38:48 No.1033334761
>誰かに習ったの…?え?独学?マジで?しかも丸針じゃなく直針で!? 土壇場ならK先生でもやるだろうけど多分(やれるか…!?)って時の顔するだろうし下手すれば宮坂さんの方が上手いかもしれん
37 23/03/06(月)00:40:38 No.1033335414
一也も縫合の練習は日々やってるので宮坂さんの刺繍の凄さが分かってしまうんだ
38 23/03/06(月)00:42:51 No.1033336195
>一也も縫合の練習は日々やってるので宮坂さんの刺繍の凄さが分かってしまうんだ だいぶ上達したし僕も宮坂さんと同じ銀賞狙えちゃうかも とか言っちゃって刺繍を舐めるなよ若造!ってわからされた…
39 23/03/06(月)00:42:57 No.1033336224
>土壇場ならK先生でもやるだろうけど多分(やれるか…!?)って時の顔するだろうし下手すれば宮坂さんの方が上手いかもしれん 先生はそれ用の針を普段から持ち歩いてるから出来る必要がないんだよな だからこそ普通の女子高生が完璧に出来てしまっていることにビビるしかない
40 23/03/06(月)00:43:53 No.1033336532
fu1982896.jpg 宮坂さんの元ネタと思われるキャラ
41 23/03/06(月)00:45:47 No.1033337200
>fu1982896.jpg >宮坂さんの元ネタと思われるキャラ 親友の名前がね…
42 23/03/06(月)00:49:25 No.1033338294
K先生が医術の分野で野生の天才に圧倒される絵面が面白すぎる
43 23/03/06(月)00:50:56 No.1033338728
えっ裁縫用の真っ直ぐな針で血管の縫合を!?
44 23/03/06(月)00:52:09 No.1033339097
状況的にそれしかないけどにわかには信じられないから一応確認する一人先生いいよね
45 23/03/06(月)00:55:06 No.1033339905
>初登場時とほぼ身長変わってないけど初登場時の方が顔可愛くない? 今でこそ顔芸担当みたいな扱いだけど一也と出会ってアレルギー治療するまでは引っ込み思案気味だったらしいから 年相応に表情豊かになったという事でひとつ…二人とも好きな人の前だと年相応なんだな
46 23/03/06(月)00:57:27 No.1033340576
>宮坂さんのお初は一也なんだよな… 早く宮坂さんのお初を奪ってやれよ一也
47 23/03/06(月)00:58:13 No.1033340769
宮坂さん登場初期のですます口調が混ざってたの好きなんだよな今はもう全くでなくなったけど
48 23/03/06(月)00:58:22 No.1033340812
見ろよあの黄金の精神と縫合の腕を あれでも銀賞なんだぜ金賞はどんなバケモノたちなんだ…
49 23/03/06(月)00:59:32 No.1033341092
そりゃまあ宮坂さんに手術が必要な状況になったなら当然真っ先に執刀するだろうが…
50 23/03/06(月)01:02:31 No.1033341910
>そりゃまあ宮坂さんに手術が必要な状況になったなら当然真っ先に執刀するだろうが… 多分お産の帝王切開だろうな…
51 23/03/06(月)01:02:39 No.1033341958
>見ろよあの黄金の精神と縫合の腕を >あれでも銀賞なんだぜ金賞はどんなバケモノたちなんだ… 機械おんちおじいちゃん内科医の話に出てきた腹痛の患者ぐらい?
52 23/03/06(月)01:05:53 No.1033342882
「」がすごい盛り上がってるから読んでみたいんだけど宮坂さんが楽しめるのは何話くらいから読めばいいんだい?
53 23/03/06(月)01:07:30 No.1033343298
>「」がすごい盛り上がってるから読んでみたいんだけど宮坂さんが楽しめるのは何話くらいから読めばいいんだい? 最初から読め
54 23/03/06(月)01:07:31 No.1033343302
>「」がすごい盛り上がってるから読んでみたいんだけど宮坂さんが楽しめるのは何話くらいから読めばいいんだい? 169話からだけどできれば1話から全部読んで欲しい 5月末まで無料だし
55 23/03/06(月)01:08:09 No.1033343455
>「」がすごい盛り上がってるから読んでみたいんだけど宮坂さんが楽しめるのは何話くらいから読めばいいんだい? 単行本で言うと16巻からだが お前が読むべきは半ばからではない… 1巻からだ!
56 23/03/06(月)01:08:11 No.1033343462
気にせず読んでみな 気がついたら出てるし朝になってるはずだから
57 23/03/06(月)01:08:15 No.1033343487
54話だけは読まなくていいよ
58 23/03/06(月)01:08:42 No.1033343591
一也の生い立ちとK一族がなんなのか見てないと宮坂さんの重要性わからんないから最初から見ろ
59 23/03/06(月)01:09:00 No.1033343672
ブラウザもアプリも話数ジャンプがやりにくいのがちょっとだけ不便
60 23/03/06(月)01:10:19 No.1033344009
>54話だけは読まなくていいよ 友彦をスルーするなんて…
61 23/03/06(月)01:12:49 No.1033344618
>気にせず読んでみな >気がついたら出てるし朝になってるはずだから 月曜日…!
62 23/03/06(月)01:12:59 No.1033344659
一也メインになってくのも面白いけど一人先生メインで進むのも面白いから
63 23/03/06(月)01:13:23 No.1033344746
宮坂さんの初登場は169話だが二人の最重要イベントは200話 そしてなぜ最重要なのかわかるためには最初から読まねばならない
64 23/03/06(月)01:14:14 No.1033344957
無料公開期間長いし日曜深夜だけどちょっとだけ読んでみようと思っただけなんだ… やめられなくて6時になってしまって…先生!助けてください!
65 23/03/06(月)01:14:23 No.1033344998
一也くん宮坂さん相手の時だけなんかおかしくなるからな…
66 23/03/06(月)01:14:36 No.1033345051
大学組が出ると面白いし譲介が出ても面白いしJKが出ても面白いから参るね…
67 23/03/06(月)01:15:00 No.1033345149
>月曜日…! いかん!
68 23/03/06(月)01:15:03 No.1033345165
今から読もうとしたら絶対日が開けるぞ
69 23/03/06(月)01:15:24 No.1033345248
>一也くん宮坂さん相手の時だけなんかおかしくなるからな… 譲介も宮坂さん相手だとなんかおかしくなるけど絶対恋愛にはならないので安心して笑える
70 23/03/06(月)01:15:50 No.1033345350
>今から読もうとしたら絶対日が開けるぞ 鈍行では間に合わんのだ!
71 23/03/06(月)01:17:09 No.1033345636
医者と一挙読者には体力も必要
72 23/03/06(月)01:19:35 No.1033346224
ちょっとずつ読めばいいんだけど難しいんだよなぁ
73 23/03/06(月)01:20:26 No.1033346427
一也と宮坂さん相手にはつい昔みたいにワルっぽくなる譲介いいよね よくねぇぞ友達に対してなんだそのふざけた態度は…
74 23/03/06(月)01:20:46 No.1033346503
>ちょっとずつ読めばいいんだけど難しいんだよなぁ 急がずに1日50話のペースでもいいんだ
75 23/03/06(月)01:21:11 No.1033346617
なにっ!?400話以上を一日で接種するだと!!
76 23/03/06(月)01:21:44 No.1033346757
真澄さんはこの二人は大丈夫きっとうまくいくとか思ってたけど全然大丈夫じゃねえぞ もういい年なのに俺は不純異性交遊はしないとか言い出すから育て方間違えてるぞ
77 23/03/06(月)01:21:54 No.1033346785
ワンエピソード見逃したか?って思うくらいにいきなり一也が懐いてるよね宮坂さんに
78 23/03/06(月)01:22:19 No.1033346879
>ちょっとずつ読めばいいんだけど難しいんだよなぁ 読み始めると止まらなくなるからな…
79 23/03/06(月)01:23:37 No.1033347210
>>ちょっとずつ読めばいいんだけど難しいんだよなぁ >読み始めると止まらなくなるからな… いかん…!今すぐ検査だ!
80 23/03/06(月)01:23:53 No.1033347277
>ワンエピソード見逃したか?って思うくらいにいきなり一也が懐いてるよね宮坂さんに 学食の昼飯をかっこんで宮坂さんを見に行く 宮坂さんが学食に行く曜日を把握してついていく お嬢様じゃなくても気づくわ
81 23/03/06(月)01:24:28 No.1033347426
これ今後もやりかねないんだ 「みんなー!宮坂さんが難しい手術を成功させたぞ!!」とか 「みんなー!宮坂さんが新しい論文を発表したぞ!!!」とか
82 23/03/06(月)01:24:31 No.1033347434
クラスのマドンナ的な娘は置いてきた 本格的医療漫画についてこれないだろうからな
83 23/03/06(月)01:25:18 No.1033347587
エピソード見逃したか?ってなること多い 本当に見逃してたり一瞬前まで読んでた話の記憶が消えてることもある
84 23/03/06(月)01:25:22 No.1033347605
自分のエビペンをよく他人にぶっ刺してるけどエビアレルギー持ってる人だったら死んじゃわない?
85 23/03/06(月)01:25:52 No.1033347703
>自分のエビペンをよく他人にぶっ刺してるけどエビアレルギー持ってる人だったら死んじゃわない? 血管でエビ食うアイテムじゃねーよ!?
86 23/03/06(月)01:25:59 No.1033347720
>自分のエビペンをよく他人にぶっ刺してるけどエビアレルギー持ってる人だったら死んじゃわない? 意識が混濁している!
87 23/03/06(月)01:26:15 No.1033347777
いかん!
88 23/03/06(月)01:26:28 No.1033347824
識字に問題がある…?いかん!
89 23/03/06(月)01:26:47 No.1033347886
先端恐怖症とかならわかるけどエビ!?!!
90 23/03/06(月)01:26:54 No.1033347912
書き込みをした人によって削除されました
91 23/03/06(月)01:27:09 No.1033347964
エピペンくらい「」も仕事で持たされるだろ!?
92 23/03/06(月)01:27:16 No.1033347991
エビエキスを注入することで卵アレルギーを緩和する(ギュッ
93 23/03/06(月)01:27:20 No.1033348007
エビのエキスを注入してアレルギー反応を中和!
94 23/03/06(月)01:27:38 No.1033348065
エビエキス注入するのかあ…
95 23/03/06(月)01:28:13 No.1033348205
安心しろ命に別条はない だが思考が少しえびになるだけだ
96 23/03/06(月)01:28:14 No.1033348209
キチガイ三連エビエキスきたな…
97 23/03/06(月)01:28:27 No.1033348266
そんなにエビエキスがすきか?
98 23/03/06(月)01:28:44 No.1033348328
生きているうちからエビのエキスを仕込んでおくことで体全体にエビのんまみが回るんですな
99 23/03/06(月)01:29:11 No.1033348422
K先生がなんらかの疾病を見出すレベル
100 23/03/06(月)01:29:55 No.1033348567
深夜に笑わせるな!
101 23/03/06(月)01:30:36 No.1033348700
>生きているうちからエビのエキスを仕込んでおくことで体全体にエビのんまみが回るんですな 活きてるエビ(ギュッ)