虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/05(日)21:43:33 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)21:43:33 No.1033270357

クリアした?

1 23/03/05(日)21:43:47 No.1033270467

そろそろ感想語りたい

2 23/03/05(日)21:44:10 No.1033270663

とりあえずめっちゃ面白かったわ

3 23/03/05(日)21:44:32 No.1033270837

直哉くん色んな女性の人生狂わせ過ぎでは?

4 23/03/05(日)21:44:48 No.1033270976

https://img.2chan.net/b/res/1033256012.htm 立ってるから来い

5 23/03/05(日)22:19:34 No.1033285331

氷川のデカパイ揉みたいいいいいいいいい

6 23/03/05(日)22:20:01 No.1033285490

まだⅤのエロシーン越えたくらいだ

7 23/03/05(日)22:20:08 No.1033285537

川内野のものだから…

8 23/03/05(日)22:20:10 No.1033285549

>氷川のデカパイ揉みたいいいいいいいいい レズのレス

9 23/03/05(日)22:20:51 No.1033285794

麗華さんいいよね…

10 23/03/05(日)22:21:14 No.1033285926

この週末にたちすぎだろと思ったけど一週間たったか

11 23/03/05(日)22:21:24 No.1033285986

刻をプレイした今こそpica picaを見直したくなるよ

12 23/03/05(日)22:21:28 No.1033286022

麗華さんの見る目だけは最後まで本物だったな

13 23/03/05(日)22:21:31 No.1033286046

圭と心鈴のバイクのとこいいよね…

14 23/03/05(日)22:21:50 No.1033286181

藍先生が報われてやっと成仏できそう

15 23/03/05(日)22:22:36 No.1033286489

>刻をプレイした今こそpica picaを見直したくなるよ 静流と麗華周りが一番面白かったと思う

16 23/03/05(日)22:22:40 No.1033286518

散々言われてると思うけど もっと新生美術部としての活動を見たかったな… 二章のラストでこのメンバーから話が繰り広げれる感じでわくわくしたのに

17 23/03/05(日)22:22:45 No.1033286563

>圭と心鈴のバイクのとこいいよね… あれがあるから一番好きな章かもしれない

18 23/03/05(日)22:23:21 No.1033286816

>圭と心鈴のバイクのとこいいよね… 見返すと直哉と美鈴のバイクも圭と健一郎のバイクもいい…

19 23/03/05(日)22:23:23 No.1033286827

多分一番台詞が多いのは校長

20 23/03/05(日)22:23:50 No.1033287012

校長は切れ者すぎて逆に節穴になってる

21 23/03/05(日)22:24:11 No.1033287135

公式サイトのメインキャラが直哉 圭 藍 心鈴 静流 麗華 真琴 校長でそれ以外はOthersで括ってるの割とフェアだな…

22 23/03/05(日)22:24:20 No.1033287186

放哉先生もかなり台詞多い あの会話になってるか怪しい問答長いし

23 23/03/05(日)22:24:48 No.1033287375

とりあえず大人になってからの稟雫氷川ルートをくれ…

24 23/03/05(日)22:24:57 No.1033287442

芸術方面の因果辿るとほぼ健一郎のせいじゃねぇか!ってなった

25 23/03/05(日)22:24:59 No.1033287452

なんで校長が章一と結婚したのか1番の謎

26 23/03/05(日)22:25:01 No.1033287464

>散々言われてると思うけど >もっと新生美術部としての活動を見たかったな… >二章のラストでこのメンバーから話が繰り広げれる感じでわくわくしたのに それは響で

27 23/03/05(日)22:25:04 No.1033287480

放哉先生はBADの腑抜けた直哉を見てもうどうでもいい…ってなるのが好き

28 23/03/05(日)22:25:22 No.1033287598

響は2章から分岐するのかな

29 23/03/05(日)22:25:52 No.1033287784

今回のEDどれも良い Mon panache!好き

30 23/03/05(日)22:25:53 No.1033287786

前作だと完全に敵だった中村家がなんか憎めないキャラ達に

31 23/03/05(日)22:26:10 No.1033287884

>芸術方面の因果辿るとほぼ健一郎のせいじゃねぇか!ってなった 直哉の責任も割とあるから…

32 23/03/05(日)22:26:37 No.1033288069

師弟関係の繋がりいいよね

33 23/03/05(日)22:26:53 No.1033288162

圭じゃなくて直哉が交通事故にあってなんかよくわからんぐらい感情ぐっちゃぐちゃになって芸術界隈巻き込んで地獄になる展開が見たいいいいいいいい

34 23/03/05(日)22:26:59 No.1033288200

圭絡みのシーンは今見ても泣きそうになる

35 23/03/05(日)22:27:16 No.1033288314

直哉は何であんなに奔るための準備しといて奔らないって選択肢が取れるんだ…

36 23/03/05(日)22:27:32 No.1033288418

寧ちゃんがむっちゃ良いキャラだった 母親みたいに大人しいかと思ったらむっちゃ行動的

37 23/03/05(日)22:27:40 No.1033288482

昼間寧でたってたのみたけどっちーに登録されて無いから後から探したぞ!人の感想みたいんだよ!

38 23/03/05(日)22:28:08 No.1033288673

響では普通に直哉芸術家ルートの圭生存ifでも良いじゃない…

39 23/03/05(日)22:28:14 No.1033288724

>直哉は何であんなに奔るための準備しといて奔らないって選択肢が取れるんだ… 俺は俺で間違ってなかったって詩のラストで思えたから… なので奔らされる

40 23/03/05(日)22:28:25 No.1033288800

詩だけだと圭あんま掘り下げなかったよね モッズとかバイクで健一郎との関係は多少示唆されてたけど

41 23/03/05(日)22:28:28 No.1033288818

>直哉は何であんなに奔るための準備しといて奔らないって選択肢が取れるんだ… 奔る準備はするけどそれはそれとして今の日常は素晴らしき日々だからね…

42 23/03/05(日)22:28:56 No.1033288983

>直哉は何であんなに奔るための準備しといて奔らないって選択肢が取れるんだ… 藍と一緒にこのまま穏やかに過ごしたいいいい!!

43 23/03/05(日)22:29:14 No.1033289116

直哉は稟や里奈に対していつでも帰ってこいよ!ぐらいの気持ちなので… 本当迷惑だよこの化け物は!

44 23/03/05(日)22:29:45 No.1033289342

氷川を稟レベルに出来る呪いってやべえだろ

45 23/03/05(日)22:29:47 No.1033289355

過去編の圭がかわいくて仕方ない

46 23/03/05(日)22:29:52 No.1033289385

詩のラストの素晴らしき日々に心打たれたからあれはあれでいいものだ

47 23/03/05(日)22:30:23 No.1033289593

>氷川を稟レベルに出来る呪いってやべえだろ 里奈だって個別ルートで直哉を越える才能の持ち主かもしれないってのは示唆されてるし…

48 23/03/05(日)22:30:38 No.1033289696

どうでも良いけど右手の薬指と小指だけであの筆を操るのは無茶だと思う

49 23/03/05(日)22:30:59 No.1033289839

美の化け物奔れ奔れー!ちがっ…そんなつもりじゃ…

50 23/03/05(日)22:31:01 No.1033289853

ア・ロウアワーキウイちゃん好き 出番超少ねーんですけど!マジつらたん

51 23/03/05(日)22:31:05 No.1033289867

>どうでも良いけど右手の薬指と小指だけであの筆を操るのは無茶だと思う 筋トレしたからな

52 23/03/05(日)22:31:19 No.1033289952

アリアの正体はちょっとわかりやすすぎた まあそこまで隠すようなもんじゃないけど

53 23/03/05(日)22:31:26 No.1033290002

直哉を無理矢理奔らせずに受け止める藍の存在が希少すぎる

54 23/03/05(日)22:31:45 No.1033290117

スピリタス対決に何故か藍も入ってて即ギブアップするとこ好き

55 23/03/05(日)22:32:11 No.1033290272

まあけどレズ姉二人は出てこないかもしれないと思ってた人そこそこいるでしょ

56 23/03/05(日)22:32:30 No.1033290413

>詩だけだと圭あんま掘り下げなかったよね >モッズとかバイクで健一郎との関係は多少示唆されてたけど 詩の尺の問題で圭のエピソード入れられねえ! 入れるなら3-1辺り消し飛ばすしかない

57 23/03/05(日)22:32:32 No.1033290433

>アリアの正体はちょっとわかりやすすぎた >まあそこまで隠すようなもんじゃないけど マジで? 俺はネタ晴らしされるまで全然気付かんかったわ

58 23/03/05(日)22:32:37 No.1033290469

>アリアの正体はちょっとわかりやすすぎた >まあそこまで隠すようなもんじゃないけど 薄々分かりつつも声優引退してるしなぁ…と出てくるのはずっと疑ってた

59 23/03/05(日)22:33:55 No.1033290951

>詩だけだと圭あんま掘り下げなかったよね >モッズとかバイクで健一郎との関係は多少示唆されてたけど 詩だと直哉→圭の重さは分かるけど圭がどういう気持ちだったのかはあんまし分からなかったから今回でいい…ってなった

60 23/03/05(日)22:34:26 No.1033291154

>まあけどレズ姉二人は出てこないかもしれないと思ってた人そこそこいるでしょ 声優引退してたしな ふたなり小説はその辺の都合もあって小説という形式で出したのかと思った

61 23/03/05(日)22:34:35 No.1033291212

直哉くん化け物のくせに人間のフリするのやめない?

62 23/03/05(日)22:34:37 No.1033291222

>マジで? >俺はネタ晴らしされるまで全然気付かんかったわ だって特に頭使わなくても消去法的に里奈か優美しかいないし…

63 23/03/05(日)22:34:41 No.1033291246

流石に明石の妹2人は出てこなかったな

64 23/03/05(日)22:34:42 No.1033291253

詩やってるけど圭かわいい… 俺ちょっと放哉先生になるわ…

65 23/03/05(日)22:34:45 No.1033291275

>アリアの正体はちょっとわかりやすすぎた >まあそこまで隠すようなもんじゃないけど 新キャラだったら掘り下げがあるだろうに 全く出てこないあたりまあ既存の誰かかなってなるよね

66 23/03/05(日)22:34:58 No.1033291368

急に出番増えたばかりか娘の先生までやってる世界の坂本はなんなんだろう 好きだけど

67 23/03/05(日)22:35:19 No.1033291501

ルリオの雅号がアナグラムってところでアリアは気づいた

68 23/03/05(日)22:35:24 No.1033291532

感想あさってて地味に気になったのスレ画のヒリに気づいてなかった人そこそこいてだめだった

69 23/03/05(日)22:35:35 No.1033291596

世界の坂本は出番恵まれたけど村田先生…

70 23/03/05(日)22:35:50 No.1033291698

shadeの曲どれかなと思ってたらめっちゃわかりやすくてダメだった

71 23/03/05(日)22:36:18 No.1033291870

>流石に明石の妹2人は出てこなかったな まあ完全に旧時代の遺物だ…

72 23/03/05(日)22:36:49 No.1033292070

>世界の坂本は出番恵まれたけど村田先生… 自分は技術に頼りきってたと気づいて身を引いたから…

73 23/03/05(日)22:36:53 No.1033292093

そんなに新キャラ出ないから圭のギャラリストもそうかと思って詩やり直したけどいなかった

74 23/03/05(日)22:36:57 No.1033292121

許せねえ…許せねえぜ春ノ雪!

75 23/03/05(日)22:36:59 No.1033292139

>ア・ロウアワーキウイちゃん好き >出番超少ねーんですけど!マジつらたん どの天才キャラも何かしら苦しんでる描写ある中で 一番楽しんで描いてるよね

76 23/03/05(日)22:37:06 No.1033292165

吹きあがる音と言葉いいよね 一番好きかもしれん

77 23/03/05(日)22:37:07 No.1033292174

最後のエンドロールからスレ画に繋がるの美しい

78 23/03/05(日)22:37:18 No.1033292242

世界の坂本じゃない方の先生がせっかく4色型色覚取り入れたのに化け物達は普通に技術として使ってて必要がなければ使わないよってのが無慈悲すぎて好き

79 23/03/05(日)22:37:20 No.1033292254

>>マジで? >>俺はネタ晴らしされるまで全然気付かんかったわ >だって特に頭使わなくても消去法的に里奈か優美しかいないし… 新キャラのエッチな女の子が出てくると思ってました…

80 23/03/05(日)22:37:23 No.1033292272

>そんなに新キャラ出ないから圭のギャラリストもそうかと思って詩やり直したけどいなかった 圭のギャラリストさんめっちゃいい人だったからおつらい

81 23/03/05(日)22:38:14 No.1033292628

学生時代に拗らせた大人達が過去を克服する話だから 自分がいい年になってからプレイして良かったと思えた 若者よりアラサーアラフォーに勧めたい作品

82 23/03/05(日)22:38:29 No.1033292719

多分春の雪の段階じゃ真っ当に稟と雫がヒロインだったんだろうけどいつから藍先生メインにしようと思ったんだろう

83 23/03/05(日)22:38:34 No.1033292761

響では坂本と依瑠√をですね…

84 23/03/05(日)22:38:47 No.1033292846

>響では坂本と依瑠√をですね… 犯罪だよ!

85 23/03/05(日)22:38:57 No.1033292916

どんどん弓張美術部が美術界のバグの温床みたいになっていく

86 23/03/05(日)22:38:58 No.1033292922

>響では坂本と依瑠√をですね… 坂本をロリコンにするな

87 23/03/05(日)22:39:04 No.1033292960

この淫行教師!

88 23/03/05(日)22:39:42 No.1033293169

雫はエピローグにすら…

89 23/03/05(日)22:39:52 No.1033293225

>多分春の雪の段階じゃ真っ当に稟と雫がヒロインだったんだろうけどいつから藍先生メインにしようと思ったんだろう ヒーローのそばにいる人を大事にし始めたとき

90 23/03/05(日)22:39:55 No.1033293238

なんか綺麗な風に見せてるけど女子高生に結婚前提に告白する教師ってヤバくね?

91 23/03/05(日)22:40:02 No.1033293283

>この淫行教師! ごもっともです…

92 23/03/05(日)22:40:08 No.1033293315

>多分春の雪の段階じゃ真っ当に稟と雫がヒロインだったんだろうけどいつから藍先生メインにしようと思ったんだろう 詩のⅤ章描いてる辺りじゃない? それまでは稟がメインヒロインの空気凄いもの

93 23/03/05(日)22:40:21 No.1033293382

姉の藍と結構娘の名前がL やはり草薙直哉と夏目圭は...

94 23/03/05(日)22:40:23 No.1033293391

静流さんも地味に化け物なんだよな

95 23/03/05(日)22:40:26 No.1033293408

>なんか綺麗な風に見せてるけど女子高生に結婚前提に告白する教師ってヤバくね? 最低だな健一郎

96 23/03/05(日)22:40:31 No.1033293440

>どんどん弓張美術部が美術界のバグの温床みたいになっていく 学科長と学部長が世界最高レベルの画家なのがどうかしてるよ…

97 23/03/05(日)22:40:51 No.1033293566

>姉の藍と結構娘の名前がL >やはり草薙直哉と夏目圭は... 放哉先生!

98 23/03/05(日)22:41:16 No.1033293724

マジで三章のラストで藍があんな格好で縛られてる意味なかったな…

99 23/03/05(日)22:41:25 No.1033293777

放哉先生はさっさと独房に戻れよ

100 23/03/05(日)22:41:28 No.1033293796

https://www.pixiv.net/artworks/65987169 改めて基4のこれをみろ

101 23/03/05(日)22:41:36 No.1033293846

響楽しみだけど刻の続きではないから少し悲しい

102 23/03/05(日)22:41:43 No.1033293889

稟雫は小説とドラマCDがメインというかそうするしかなかったみたいなことすかぢが打ち明けてたけど雫は本編でももうちょい何とかしてほしかったな

103 23/03/05(日)22:42:33 No.1033294238

圭が生きてるルートとか色々欲しくなるから困る

104 23/03/05(日)22:42:49 No.1033294336

>響楽しみだけど刻の続きではないから少し悲しい 少しだけ刻の続き見せてくれると嬉しい

105 23/03/05(日)22:42:49 No.1033294343

>響楽しみだけど刻の続きではないから少し悲しい 刻の続きってもうエル主人公でやるしかないじゃん…

106 23/03/05(日)22:43:14 No.1033294488

放哉先生が独り身な理由がわかるのちょっとしたホラーだよ

107 23/03/05(日)22:43:18 No.1033294518

>https://www.pixiv.net/artworks/65987169 >改めて基4のこれをみろ 敵はそんなに強くなかったですね…

108 23/03/05(日)22:43:23 No.1033294558

稟と雫のドラマCDとか小説って直哉との絡みある?

109 23/03/05(日)22:43:57 No.1033294773

気分は天才芸術家でプレイしてたんで 終盤うわっ…俺の声イケボ過ぎってなった

110 23/03/05(日)22:44:13 No.1033294870

敵と言えるのは藍先生だけでしたね…

111 23/03/05(日)22:44:34 No.1033294989

とりあえずまともな稟ルートと吹復活ルートと静流麗華仲直りックスを所望する

112 23/03/05(日)22:44:36 No.1033295006

正直直哉がイケメンすぎてこっちがやられそうになるからヒロイン共の気持ちわかるよ

113 23/03/05(日)22:45:12 No.1033295215

個人的には詩より面白かったけど 前作ヒロインルート無し3人で新美術部組は寧以外ぞんざいだし不満出るのも分かるんだよな 作中で言ってた批判なき芸術云々じゃないけど

114 23/03/05(日)22:45:12 No.1033295217

圭が生きてて3人で高みに行くそんな未来も…の所悲しい

115 23/03/05(日)22:45:47 No.1033295438

>敵はそんなに強くなかったですね… うーんそれは直哉世代の話で学生組からするとまあつよかたっと思うよ 現に特殊ルート発現した心鈴以外全滅だし

116 23/03/05(日)22:46:23 No.1033295672

まず直哉が成功しようと失敗しようと人生で1度しか告白するつもりがない難易度高い男だ

117 23/03/05(日)22:46:29 No.1033295713

>気分は天才芸術家でプレイしてたんで >終盤うわっ…俺の声イケボ過ぎってなった 調べたら有名なあの鮫の人で気付けなくて恥ずかしかった

118 23/03/05(日)22:46:36 No.1033295760

>個人的には詩より面白かったけど >前作ヒロインルート無し3人で新美術部組は寧以外ぞんざいだし不満出るのも分かるんだよな >作中で言ってた批判なき芸術云々じゃないけど 面白いことは何も反論ないけどそれはそれとしてもっと見たいものがあったってだけ 逆に面白いからこそ出る文句だわ

119 23/03/05(日)22:46:38 No.1033295773

直哉自身が生徒と恋愛は無いから…してるからな ちょっと?何他所の生徒と淫行してるの?

120 23/03/05(日)22:46:44 No.1033295818

>個人的には詩より面白かったけど >前作ヒロインルート無し3人で新美術部組は寧以外ぞんざいだし不満出るのも分かるんだよな >作中で言ってた批判なき芸術云々じゃないけど けどそれはあらかじめ公式サイトにも載ってるからなぁ…

121 23/03/05(日)22:46:46 No.1033295831

親友の弟子にちんちんつけてセックスするなんて…

122 23/03/05(日)22:47:08 No.1033295973

>親友の弟子にちんちんつけてセックスするなんて… やはり草薙直哉は…!

123 23/03/05(日)22:47:24 No.1033296060

>直哉自身が生徒と恋愛は無いから…してるからな >ちょっと?何他所の生徒と淫行してるの? しかも自分から告白してるぞこの淫行教師

124 23/03/05(日)22:47:55 No.1033296233

響ではもっと教師としての直哉が見たいぜ

125 23/03/05(日)22:48:04 No.1033296280

他のヒロイン連中は直哉をあくまでヒーローや芸術家として見てくるのがね…

126 23/03/05(日)22:48:08 No.1033296307

心鈴くんルートはまたすかぢのふたなり病が発症したとしか言いようがない

127 23/03/05(日)22:48:09 No.1033296322

圭が生きてたら本当にルートが発生してそうなんだよ

128 23/03/05(日)22:48:25 No.1033296423

桜子が芸術家として欠片も素養がないのには笑った

129 23/03/05(日)22:48:37 No.1033296507

>前作ヒロインルート無し3人で新美術部組は寧以外ぞんざいだし不満出るのも分かるんだよな 不満はあるけど相当前から部員の話できないって言ってたのは正直だと思った

130 23/03/05(日)22:48:49 No.1033296573

>心鈴くんルートはまたすかぢのふたなり病が発症したとしか言いようがない まあ見ない選択肢用意してくれてる分まだマシ ルートそのものはいい話だし

131 23/03/05(日)22:48:54 No.1033296608

圭がいたら二人で高めあってヒロイン入る余地ないしな…

132 23/03/05(日)22:49:06 No.1033296685

>圭が生きてたら本当にルートが発生してそうなんだよ 俺と圭はそんなんじゃない!

133 23/03/05(日)22:49:45 No.1033296933

刻で芸術家としての直哉を一番唸らせたの長山だよな…

134 23/03/05(日)22:49:51 No.1033296974

草薙先生は人に教えるのが得意そうな絵をしてますね

135 23/03/05(日)22:49:51 No.1033296980

遅筆ではあるんだろうけど薀蓄のレベル高いから調べる時間かかるわな だからこそ最後はオカルトで終えないで欲しかった…

136 <a href="mailto:恩田放哉">23/03/05(日)22:50:02</a> [恩田放哉] No.1033297041

(少し適当なこと言っただけでなんかえらいことになってるな…)

137 23/03/05(日)22:50:02 No.1033297045

まぁ響で圭√あったら泣きながらやるかもしれん

138 23/03/05(日)22:50:38 No.1033297257

かなりいいゲームだったね!前作で一番好きだった氷川里奈は声優さんが引退しちゃってたから出るか心配だったけどちゃんと出てきてくれて良かった!でもなおやとくっつかなかったらレズビアンを受け入れる運命なんだね!それはそうと今作からの新キャラでは心鈴ちゃんが滅茶苦茶可愛かったね!本人のルートではいろんな問題は解決しないけど二人が幸せだからいいんだ……おちんちんもあるしね!心鈴ちゃんは芸術家要素とかなおやについていける教養とかでなおやの真ヒロインって感じを受けた

139 23/03/05(日)22:50:50 No.1033297337

あいつ

140 23/03/05(日)22:51:01 No.1033297397

>草薙先生は人に教えるのが得意そうな絵をしてますね 言ってやったぜって感じですげえ好きなセリフ

141 23/03/05(日)22:51:49 No.1033297687

直哉はともかく圭はホモだろ

142 23/03/05(日)22:51:49 No.1033297690

人を楽しませるなら家具の方がまだマシじゃないですか?

143 23/03/05(日)22:52:01 No.1033297788

>まあ見ない選択肢用意してくれてる分まだマシ >ルートそのものはいい話だし 見る分も差分じゃなくて結構長くてだめだった

144 23/03/05(日)22:52:37 No.1033297993

ショタ直哉くん切れ味鋭すぎて自分に返ってきてる…

145 23/03/05(日)22:52:41 No.1033298016

>だからこそ最後はオカルトで終えないで欲しかった… 個人的にはオカルトで締めたからこそ詩への決着だと思ってるわ 芸術としては素晴らしいが芸術品としてはゴミってオチも好きだしな

146 23/03/05(日)22:52:46 No.1033298057

>遅筆ではあるんだろうけど薀蓄のレベル高いから調べる時間かかるわな >だからこそ最後はオカルトで終えないで欲しかった… まぁ本来は伯奇の力借りないでやるつもりだっただろうし… 放哉先生が悪いよー

147 23/03/05(日)22:52:52 No.1033298088

雲にちんぽ生やしてた時よりは病状は安定していると言える

148 23/03/05(日)22:52:56 No.1033298118

体の負傷で引退した桜子くんが直哉復活のきっかけになる そう思ってた時期がありました

149 23/03/05(日)22:53:10 No.1033298206

>ショタ直哉くん切れ味鋭すぎて自分に返ってきてる… 当時は若く母を助けるために必死でした…

150 23/03/05(日)22:53:17 No.1033298255

けどすかぢのヒみてるとサクラノ響だけじゃたぶん全員は賄えなさそうなのが…生徒と売れ残り喪女で分かれそうな…

151 23/03/05(日)22:53:31 No.1033298340

>直哉はともかく圭はホモだろ インポだし…

152 23/03/05(日)22:53:41 No.1033298409

何も持ってない桜子ちゃんだからこそと思っていた時期がありました まあ響でやるかもしれないけど

153 23/03/05(日)22:53:41 No.1033298412

桜子くんの事情が分からなかったんですけど! そこは踏み込めよ直哉!

154 23/03/05(日)22:53:54 No.1033298480

>前作ヒロインルート無し3人で新美術部組は寧以外ぞんざいだし不満出るのも分かるんだよな 面白かったからこそそっちねえのかよとなるのはわかる 7年半かかってるし...

155 23/03/05(日)22:54:01 No.1033298522

>けどすかぢのヒみてるとサクラノ響だけじゃたぶん全員は賄えなさそうなのが…生徒と売れ残り喪女で分かれそうな… まあ稟トゥルーだけは描いてくれ それだけが心残りだわ

156 23/03/05(日)22:54:01 No.1033298525

女の匂いさせると藍先生が寄ってくる

157 23/03/05(日)22:54:25 No.1033298685

>女の匂いさせると藍先生が寄ってくる 女の匂いがするから馬乗りになるね…

158 23/03/05(日)22:54:31 No.1033298710

オカルトというか最後の勝負は正直何やってるのかあんまピンとこないかな

159 23/03/05(日)22:54:37 No.1033298746

大分前に今回は直哉と圭の話ですよ 美術部との恋愛は無いですよって聞いてたから助かった

160 23/03/05(日)22:54:49 No.1033298818

個人的には詩の氷川ルート後が見たい…

161 23/03/05(日)22:55:30 No.1033299061

未だにルリヲと校長が同じ声だと信じられない

162 23/03/05(日)22:55:39 No.1033299116

女の匂いと言ってもちんちん齧られて出血しただけなんだが

163 23/03/05(日)22:55:51 No.1033299199

>未だにルリヲと校長が同じ声だと信じられない !?

164 23/03/05(日)22:56:09 No.1033299293

いくら時間かかってもちゃんと面白い作品出してくれるのは間違いなくすかぢの美点だけど声優とか引退する問題がつきまとうからやはり早めに仕上げてほしいところ

165 23/03/05(日)22:56:20 No.1033299354

>女の匂いと言ってもちんちん齧られて出血しただけなんだが やっぱ河内野は一番尖ってるなって思いました

166 23/03/05(日)22:56:21 No.1033299366

>未だにルリヲと校長が同じ声だと信じられない 声優ってすげぇな…

167 23/03/05(日)22:56:22 No.1033299373

エッチシーンのはずなんだが直哉が藍先生押し倒すところジーンとくる

168 23/03/05(日)22:56:29 No.1033299401

校長は50超えてますよね?とは思ってたけど本人の口から54だよって言われると嘘だろ…ってなる

169 23/03/05(日)22:56:50 No.1033299533

8年かかったけどペイできたらいいな… 廃業は洒落にならん

170 23/03/05(日)22:57:11 No.1033299659

正確に計算してないけど藍が34で静流が36くらいだよね

171 23/03/05(日)22:57:19 No.1033299698

とりあえず詩と刻のフルボイス版出せ もちろん直哉も

172 23/03/05(日)22:57:56 No.1033299926

稟は正直詩でほぼ書かれきってると思うんだけどな~

173 23/03/05(日)22:57:58 No.1033299949

>8年かかったけどペイできたらいいな… >廃業は洒落にならん まあヒの様子じゃこれで終わる気配皆無かな…

174 23/03/05(日)22:58:21 No.1033300069

OP聞いてるけど歌詞が割とネタバレなんだねこれ

175 23/03/05(日)22:58:37 No.1033300169

まだ語れる?

176 23/03/05(日)22:58:55 No.1033300275

語るなら語るぞ

177 23/03/05(日)22:58:59 No.1033300294

まだ不明瞭な点あるからいいぞ

↑Top