23/03/05(日)21:29:47 最強キャラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/05(日)21:29:47 No.1033264282
最強キャラ
1 23/03/05(日)21:32:43 No.1033265576
オーブンで死なないの!?サメ倒した…
2 23/03/05(日)21:34:41 No.1033266442
コックがキッチンのオーブンで死ぬわけにはいかないからな…
3 23/03/05(日)21:35:12 No.1033266677
自撮りでレシピのコツ残そうとするとこ好き
4 23/03/05(日)21:36:12 No.1033267088
鳥は死ぬ
5 23/03/05(日)21:36:26 No.1033267176
オムレツにミルク入れるのは間違い
6 23/03/05(日)21:37:13 No.1033267505
男女が生き残る必要はないんだ
7 23/03/05(日)21:38:58 No.1033268264
ディープブルーのヒロイン
8 23/03/05(日)21:39:54 No.1033268655
名作だよねディープブルー 王道とズラしが絶妙
9 23/03/05(日)21:41:32 No.1033269436
>名作だよねディープブルー >王道とズラしが絶妙 名演説中に喰われるのは斬新すぎた…
10 23/03/05(日)21:46:32 No.1033271770
>名演説中に喰われるのは斬新すぎた… 役者と水辺の美しさも相まって最高にキマってるんだよね
11 23/03/05(日)21:47:19 No.1033272096
サメから逃げるだけじゃなくて爆殺してるのがポイント高い
12 23/03/05(日)21:57:51 No.1033276723
サメがなんだ!氷はもっと怖いぞ!
13 23/03/05(日)21:58:03 No.1033276800
ジョーズとディープブルーとそれ以外 って言われるくらいには傑作サメ映画ではある
14 23/03/05(日)21:59:37 No.1033277502
ああ足かじられた…終わりだ… えっ!?イエス様で目攻撃!?
15 23/03/05(日)21:59:38 No.1033277507
横スクロールからの十字架パンチ 死亡フラグは折れる
16 23/03/05(日)22:01:54 No.1033278481
博士がラスト急に死んだのは試写会で生存させたところ大ブーイング喰らったから殺したとか聞いてダメだった
17 23/03/05(日)22:02:44 No.1033278798
上にも浸水してるんだ…からの水密扉開けてロープ垂らすシーンがかっこよすぎる
18 23/03/05(日)22:02:47 No.1033278820
【命ある限り恵みと慈しみはいつも私を追う】 なぜなら俺は決して諦めないから!
19 23/03/05(日)22:03:12 No.1033278972
死はみんな無意味だよが好き
20 23/03/05(日)22:03:46 No.1033279191
こいつは死なんだろ…と死んだな…が最後まで荒ぶり続ける映画
21 23/03/05(日)22:04:22 No.1033279412
タバコ吸ってたら腕食われてヘリに乗せてもらおうとしたら落ちてサメに引っ張られて死んだ博士がかわいそ…
22 23/03/05(日)22:05:25 No.1033279837
神様何かの冗談かい! コックがオーブンで焼き殺されるなんてよ!
23 23/03/05(日)22:05:59 No.1033280061
>博士がラスト急に死んだのは試写会で生存させたところ大ブーイング喰らったから殺したとか聞いてダメだった 博士の死マジで意味ないからな 結局こくじんがきめるし
24 23/03/05(日)22:06:05 No.1033280094
ライターで爆殺いいよね…
25 23/03/05(日)22:06:55 No.1033280415
何なら序盤で死ぬようなポジのモブのカップルが生存するからな…
26 23/03/05(日)22:07:03 No.1033280458
>博士がラスト急に死んだのは試写会で生存させたところ大ブーイング喰らったから殺したとか聞いてダメだった 鮫が一瞬スッ…って止まるのいいよね 少し待ってから容赦なく食うのも ちなみに理由は一番厄介な鮫調教師が海に飛び込むの待ってたからっていう
27 23/03/05(日)22:08:09 No.1033280874
>ちなみに理由は一番厄介な鮫調教師が海に飛び込むの待ってたからっていう 知らなかったそんなの…
28 23/03/05(日)22:08:57 No.1033281175
演説の場面は全映画の中でも一番好きなシーンまである
29 23/03/05(日)22:10:58 No.1033281972
みんなわりとドライなんだけどスレ画だけ思い出語ったりガチで仲間の死を悔やんでるんだよな
30 23/03/05(日)22:11:24 No.1033282141
主人公がサメの扱いうますぎる…
31 23/03/05(日)22:11:45 No.1033282274
寿司でも食うかあ!
32 23/03/05(日)22:12:40 No.1033282625
ディープブルーのすごいところはサメ側にもドラマあることだよな 立場的にはマッドサイエンティストに捕らえられて実験されてるのから自由になりたいだけだし
33 23/03/05(日)22:12:48 No.1033282679
演説してるおじさんが主人公だと思ってたから食われてびっくりしたよ
34 23/03/05(日)22:13:36 No.1033282997
たまにエイリアン4とごっちゃになる
35 23/03/05(日)22:14:05 No.1033283196
水がどんどん溢れて電気明滅して死ぬわこいつ…ってなった 棚倒れるとことか怖すぎた
36 23/03/05(日)22:14:08 No.1033283223
海上にようやく出たのに食われかけた時ああ…と思った 何か生存してるこのコック…
37 23/03/05(日)22:15:17 No.1033283686
映画でコックが出てきたら強キャラって沈黙の戦艦で学んだろ?
38 23/03/05(日)22:16:58 No.1033284312
やっとわかった 10mのマコシャークが何を考え行動しているか 自由だよ 深く青い海だ って台詞好き
39 23/03/05(日)22:17:25 No.1033284458
>ディープブルーのすごいところはサメ側にもドラマあることだよな >立場的にはマッドサイエンティストに捕らえられて実験されてるのから自由になりたいだけだし 最後出られたときやったー!って感じで遠目のカメラで自由になって出ていくのいいよね… その後爆死するけど
40 23/03/05(日)22:17:47 No.1033284583
むっ!聡明で優秀な黒人が活躍して生き残る! 100万ポリコレポインツ!
41 23/03/05(日)22:19:00 No.1033285086
>むっ!聡明で優秀な黒人が活躍して生き残る! >100万ポリコレポインツ! キャラとしてはコテコテのおもしろ黒人だからマイナスだろアホ
42 23/03/05(日)22:19:15 No.1033285198
>自由だよ >深く青い海だ これちゃんとタイトル回収でもあるよね ディープブルーシー
43 23/03/05(日)22:22:45 No.1033286564
あれ!?思ったよりIQ高い映画…?
44 23/03/05(日)22:23:44 No.1033286975
いや普通あの女の人生き残るやろ…?って最後なったやつ
45 23/03/05(日)22:24:11 No.1033287139
>いや普通あの女の人生き残るやろ…?って最後なったやつ 無意味に死んだ
46 23/03/05(日)22:25:28 No.1033287637
サメ映画の中で1位2位を争う高IQ映画だぞ
47 23/03/05(日)22:25:42 No.1033287718
あの女はすべての元凶だぞ… サメに実験して高い知能を与えた張本人
48 23/03/05(日)22:26:15 No.1033287911
サメも頭いいしな
49 23/03/05(日)22:27:25 No.1033288378
アルツハイマーの研究で脳がでかくなってるサメなんだったっけ
50 23/03/05(日)22:29:27 No.1033289212
スレ画見覚えあるなと思ったらサムか
51 23/03/05(日)22:30:14 No.1033289535
>あの女はすべての元凶だぞ… >サメに実験して高い知能を与えた張本人 元凶なのに超終盤でめっちゃ瞬殺された!
52 23/03/05(日)22:31:05 No.1033289866
サメの脳からアルツハイマー治療薬作ろうとしてるけど元のサメじゃ少ししか取れないのでサメの脳みそメチャクチャでかくした
53 23/03/05(日)22:31:10 No.1033289900
>無意味に死んだ 冷静に所業思い出すとまあ生かしちゃおけないよな…ってなるやつ
54 23/03/05(日)22:31:52 No.1033290157
サミュエル・L・ジャクソンのギャラが高いから途中退場は俗説らしいな
55 23/03/05(日)22:31:54 No.1033290172
研究に携わってた3人はなるべく残虐な方法で食い殺されてるのは偶然じゃない気がする…
56 23/03/05(日)22:34:55 No.1033291345
オーブン脱出だけならまだありそうなんだけどその後サメを爆殺するのはなかなかすごい