ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)20:11:09 No.1033226524
Gキャノンで格闘戦が出来るためとても強い
1 23/03/05(日)20:12:08 No.1033227023
キャノンあるのにわざわざ殴りに行くの!?
2 23/03/05(日)20:12:34 No.1033227266
ガレムソンってあの!?
3 23/03/05(日)20:12:49 No.1033227404
>キャノンあるのにわざわざ殴りに行くの!? バズは そういう事 する
4 23/03/05(日)20:13:15 No.1033227613
これがホントのバズ格闘…
5 23/03/05(日)20:13:36 No.1033227800
胴体に固定されているキャノンこそ 至近距離で直撃させたいロマンはある
6 23/03/05(日)20:14:22 No.1033228191
パーソナルカラーはずっと黒なのか
7 23/03/05(日)20:14:34 No.1033228305
キャノン検定では岩担いで投げつけないといけないし…
8 23/03/05(日)20:14:35 No.1033228311
Gキャノンはまあそういう事もできる機体ではある
9 23/03/05(日)20:15:24 No.1033228689
格闘ができてこそ真のガンキャノンの後継者よ
10 23/03/05(日)20:15:59 No.1033228962
ビームキャノンもf90の換装装備から? バームスパイクと足のスラスターユニットは見覚えあるけど
11 23/03/05(日)20:16:15 No.1033229090
Gキャノンはキャノンと付いているけど実は汎用機なんだ 背負い砲外して運用も普通に出来るというかヘビーガンより性能が良い
12 23/03/05(日)20:17:10 No.1033229499
>ガレムソンってあの!? ちなみに主人公の同僚だ 今んとこ口は悪いけど仲間には気の良いあんちゃんだ
13 23/03/05(日)20:17:22 No.1033229594
>Gキャノンはキャノンと付いているけど実は汎用機なんだ >背負い砲外して運用も普通に出来るというかヘビーガンより性能が良い F91本編でもそういうシーンあるもんな
14 23/03/05(日)20:17:40 No.1033229772
fu1981902.jpg ガレムソンは基本的に何でも出来る
15 23/03/05(日)20:17:52 No.1033229874
>>ガレムソンってあの!? >ちなみに主人公の同僚だ >今んとこ口は悪いけど仲間には気の良いあんちゃんだ あと名前聞いたらゲッとか言われる
16 23/03/05(日)20:18:24 No.1033230124
CVの機体と格闘戦が成立するのは腐っても鯛だよなGキャノン
17 23/03/05(日)20:18:29 No.1033230174
F90の量産機的な感じだよねGキャノン
18 23/03/05(日)20:18:37 No.1033230234
ガレムって愛称で呼ばれててダメだった
19 23/03/05(日)20:19:42 No.1033230745
>F90の量産機的な感じだよねGキャノン F90Sの再設計の再設計だからね
20 23/03/05(日)20:19:52 No.1033230820
影のコントラスト強すぎない?
21 23/03/05(日)20:20:07 No.1033230930
>F90の量産機的な感じだよねGキャノン GキャノンがF70キャノンガンダムの量産型やね サナリィとアナハイムの思惑入り混じった複雑な成り立ちしてっけど
22 23/03/05(日)20:20:12 No.1033230968
>fu1981902.jpg >ガレムソンは基本的に何でも出来る 後ろの方にいるけどヘビーガン重装攻撃型とはまた渋いところを…
23 23/03/05(日)20:20:36 No.1033231176
>ビームキャノンもf90の換装装備から? ビームキャノン:B(ボンバード)ミッションパックの背中から ビームスパイク:F(ファイティング)ミッションパックの両腕から 脚部エクステンションスラスター:Gキャノンパワードタイプから
24 23/03/05(日)20:21:16 No.1033231502
>GキャノンがF70キャノンガンダムの量産型やね >サナリィとアナハイムの思惑入り混じった複雑な成り立ちしてっけど サナリィの野郎量産ベースに落とし込む気あんのかと言われたF70
25 23/03/05(日)20:21:46 No.1033231778
GキャノンもMGで出せばカスタマイズが広がるということか…
26 23/03/05(日)20:22:14 No.1033232012
fu1981916.jpg ヘビーガンもけして性能は高くはないんだが CVの末端やそれ以前のMSが相手なら充分過ぎるんだろうな
27 23/03/05(日)20:23:42 No.1033232771
>ヘビーガンもけして性能は高くはないんだが シルエットの骨になったりハーディガンになったりポテンシャルは高いよね
28 23/03/05(日)20:23:45 No.1033232795
撃ち尽くしたら格闘かと思ったけど肩ビームキャノンって弾切れとかあるの?
29 23/03/05(日)20:23:54 No.1033232868
小さい頃の勝手なイメージでヘビーガンの砲撃型がGキャノンって印象が根強く残ってるけどGキャノンの方がかなり新型なんだよな…
30 23/03/05(日)20:24:05 No.1033232938
>F90の量産機的 F80「そっちは僕なんですが何時ごろお披露目していただけるんですか…」
31 23/03/05(日)20:24:48 No.1033233320
>撃ち尽くしたら格闘かと思ったけど肩ビームキャノンって弾切れとかあるの? むしろジェネの余裕あんまない設計だったようなGキャノン
32 23/03/05(日)20:24:57 No.1033233401
なんでヘビガンなんだって予備役の大佐が嘆いてたけどコイツが来て欲しかったのかな
33 23/03/05(日)20:25:27 No.1033233645
今月はLタイプのロングレンジライフル持ってなかったか
34 23/03/05(日)20:26:20 No.1033234078
よく悪い顔してるけど作中の連中軒並み悪い顔するんで今んとこ普通の同僚なんだよなガレムソン…
35 23/03/05(日)20:27:19 No.1033234627
>なんでヘビガンなんだって予備役の大佐が嘆いてたけどコイツが来て欲しかったのかな 当時の最新だとジェムズガンとかジャベリンだけど出回るには早いかな
36 23/03/05(日)20:27:43 No.1033234826
>なんでヘビガンなんだって予備役の大佐が嘆いてたけどコイツが来て欲しかったのかな 一見そんな性能変わらなそうに見えるけど よく見たらヘビガンより500kwも出力が高く 7000kgも推力が高く0.7tも重量が少ない これって実際の運用じゃかなり差が出る数字なんじゃないだろうか
37 23/03/05(日)20:28:14 No.1033235087
fu1981938.jpg
38 23/03/05(日)20:28:30 No.1033235214
ヘビガンはF90以前の機体だけどGキャノンは曲がりなりにもF90を経て開発された新型だからな…
39 23/03/05(日)20:28:36 No.1033235267
>これって実際の運用じゃかなり差が出る数字なんじゃないだろうか 小型化してる時代だから尚更だろうな
40 23/03/05(日)20:28:39 No.1033235291
頼れる仲間ガレムソン
41 23/03/05(日)20:28:47 No.1033235392
Fタイプの腕装備カッコいいよな
42 23/03/05(日)20:28:49 No.1033235405
>当時の最新だとジェムズガンとかジャベリンだけど出回るには早いかな CVとの密約で譲渡が内々に決まってるフロンティアサイド(旧サイド4+5)にそんな新型が回ってくるわけもなく
43 23/03/05(日)20:29:02 No.1033235537
>よく悪い顔してるけど作中の連中軒並み悪い顔するんで今んとこ普通の同僚なんだよなガレムソン… 現状味方だから頼れるハゲだ 隊内部に火星ジオンのスパイ紛れて色々フラグ立ってるけど
44 23/03/05(日)20:29:33 No.1033235825
というか普通にミッションパック装備流用してるけど互換性あるのかな 当時のMSVというか作例を前提にそこで使ったから互換性アルヨという設定にしてそうではあるが
45 23/03/05(日)20:29:34 No.1033235833
まさかガレムソンが同僚と一緒にTV見たり酒飲んだりで談笑するシーンを令和になってみるとはこの「」の目をもってしても
46 23/03/05(日)20:29:46 No.1033235901
連邦軍が珍しくやる気出してフラッグシップ機作って採用前の試験する時にネオサイコミュ装備の1号機貰える時点でスレ画はヤバい
47 23/03/05(日)20:30:50 No.1033236410
何だこの塗り
48 23/03/05(日)20:30:58 No.1033236459
>というか普通にミッションパック装備流用してるけど互換性あるのかな 一部使えないからさっさと互換性あるF80こっち寄越せってボヤいてる
49 23/03/05(日)20:31:19 No.1033236637
>連邦軍が珍しくやる気出してフラッグシップ機作って採用前の試験する時にネオサイコミュ装備の1号機貰える時点でスレ画はヤバい あの年齢で大佐なのもヤバい この漫画の劇中で27でこの容貌なのもヤバい
50 23/03/05(日)20:32:33 No.1033237302
ディル君がF90三号機に乗り換えたんで二号機に空きが出来たけど何かあの機体ヤバそうという理由で辞退する所はさすがと言うべきかガレムソン
51 23/03/05(日)20:34:52 No.1033238474
ガレムソンはF90の試作実験機らしい整備時間の長さや操作系統の煩雑さを良い感じに整理して 素体スペックを90からそれなりに据え置いたF80の受領を狙ってるからな
52 23/03/05(日)20:34:56 No.1033238494
>ディル君がF90三号機に乗り換えたんで二号機に空きが出来たけど何かあの機体ヤバそうという理由で辞退する所はさすがと言うべきかガレムソン 二号機だっけガレムソンを殺したの
53 23/03/05(日)20:35:14 No.1033238667
>あの年齢で大佐なのもヤバい >この漫画の劇中で27でこの容貌なのもヤバい まあ階級に関しちゃ後ろ暗い仕事任せる以上権限もしっかりないとね
54 23/03/05(日)20:36:01 No.1033239088
シルエットフォーミュラのラストも腕が動かねえけどネオサイコミュあるからいい!ってデバフ乗ってるところをトキオチームでフルボッコにしてネオガン2号機生贄にしてようやく倒せたレベルの怪物がスレ画だ 原作から既に盛りまくりだ
55 23/03/05(日)20:36:06 No.1033239128
>二号機だっけガレムソンを殺したの ガンダムの二号機は基本的に誰かに奪われるものだからな…
56 23/03/05(日)20:36:33 No.1033239369
敵は!殲滅する! がガレムソンと二人でやることで素晴らしい決め台詞に!
57 23/03/05(日)20:37:40 No.1033240025
>というか普通にミッションパック装備流用してるけど互換性あるのかな >当時のMSVというか作例を前提にそこで使ったから互換性アルヨという設定にしてそうではあるが 改造して付けましたって話なら後からいくらでも可能だろうが 最初からハードポイントがあるかないかという話ならGキャノンには一切なかったよ
58 23/03/05(日)20:39:09 No.1033240833
>原作から既に盛りまくりだ ネオ1機犠牲にしてコアファイターでトドメだもんな
59 23/03/05(日)20:39:49 No.1033241174
同僚のリゼル乗りのファンキー姉ちゃんともいつの間にかいい仲になってるガレムソン
60 23/03/05(日)20:39:51 No.1033241193
まあFF隊に配備する以上はそこら辺付けられるように手は入れるだろうし
61 23/03/05(日)20:40:08 No.1033241371
でもせめてサーベルくらい持ってかない?
62 23/03/05(日)20:40:27 No.1033241519
>同僚のリゼル乗りのファンキー姉ちゃんともいつの間にかいい仲になってるガレムソン なんかもう悲しき過去フラグですよね…
63 23/03/05(日)20:40:48 No.1033241724
ジオン狩りしてるクソ野郎だけど身内や利用できるものには甘いのも原作通りでキャラぶれもしてないな
64 23/03/05(日)20:41:14 No.1033241958
これ見てたらクロスボーンバンガードにボコボコにされるような性能してないんだけどヘビーガンとか 何で弱かったんだろう?
65 23/03/05(日)20:41:35 No.1033242189
トキオにもおら~原隊復帰しろ~❤で割と緩めに対応してたしな
66 23/03/05(日)20:42:29 No.1033242682
>これ見てたらクロスボーンバンガードにボコボコにされるような性能してないんだけどヘビーガンとか >何で弱かったんだろう? 向こうはバチクソ特訓してたやる気ある連中で連邦サイドは暇してた田舎の防衛隊だから向こうが殺意高すぎる
67 23/03/05(日)20:42:36 No.1033242743
>トキオにもおら~原隊復帰しろ~❤で割と緩めに対応してたしな ネオガンダムニ号機もお前のために用意したぞ♥
68 23/03/05(日)20:42:38 No.1033242755
>これ見てたらクロスボーンバンガードにボコボコにされるような性能してないんだけどヘビーガンとか >何で弱かったんだろう? FFの方でもデナン系スペックヤベーって話は触れてるじゃろ 単純にでCVのMSと比較して型落ちも型落ちで相手にならん
69 23/03/05(日)20:43:14 No.1033243098
>これ見てたらクロスボーンバンガードにボコボコにされるような性能してないんだけどヘビーガンとか >何で弱かったんだろう? やっぱり一回り以上相手の方がスペック高けりゃ厳しいんじゃね?
70 23/03/05(日)20:43:21 No.1033243170
フロンティアサイドの守備隊はボコられてるように見えて想定よりめちゃくちゃ粘ってるから弱くはないぞ
71 23/03/05(日)20:43:29 No.1033243237
奇襲効果もデカいと思う
72 23/03/05(日)20:43:41 No.1033243325
>>トキオにもおら~原隊復帰しろ~❤で割と緩めに対応してたしな >ネオガンダムニ号機もお前のために用意したぞ♥ 仲良く大破して戦闘データはメガネっ子に抜かれて新品の3号機だけがコンペに出されましたとさ
73 23/03/05(日)20:43:47 No.1033243375
>これ見てたらクロスボーンバンガードにボコボコにされるような性能してないんだけどヘビーガンとか >何で弱かったんだろう? 練度 地球艦隊が出てくると結構互角にやりあってる場面が出てくる ラフレシアに全部やられたけど
74 23/03/05(日)20:44:01 No.1033243480
デナン・ゲーなんてスペックだけみたらF91と同等だからな…
75 23/03/05(日)20:44:10 No.1033243562
ヘビーガンはF91のタイミングだと型落ちなんよ ジェムズガンとジャベリンがロールアウトしたばっかの時期なので
76 23/03/05(日)20:44:54 No.1033243924
>フロンティアサイドの守備隊はボコられてるように見えて想定よりめちゃくちゃ粘ってるから弱くはないぞ バグのテストのために生かされてただけじゃないですか
77 23/03/05(日)20:45:26 No.1033244157
ヘビーガンは弱いって程じゃないが開発した時点でも小型化した以外の特長はない程度のものでしかなかったからな…
78 23/03/05(日)20:45:28 No.1033244172
バグ強すぎるだろ…
79 23/03/05(日)20:45:37 No.1033244239
UC123のハイエンド機の性能はベルガタイプとかビギナタイプくらいあるからな これはVガン時代の量産機に匹敵する性能 デナンタイプやジャベリン・ジェムズガンすら当時のモビルワーカーでも性能並ぶ奴がいるくらいだから やっぱりそれ以下のヘビーガン・Gキャノンの型落ちっぷりは如何ともし難いよ
80 23/03/05(日)20:45:38 No.1033244249
デナンゾンと比較しても10年以上前の旧型だからなヘビーガン
81 23/03/05(日)20:46:25 No.1033244588
ボッシュとガレムソンは原作にあった要素だけで構成してもクソヤバ手練なの凄いな! 30年くらい前のちょっとした外伝のくせにすげえ鉱脈だぜ
82 23/03/05(日)20:46:50 No.1033244782
>バグのテストのために生かされてただけじゃないですか F91っていう想定外の要員いたとはいえCV側もそんな余裕ないんだよ そもそも現場どころか一部以外はバグなんかしらないし
83 23/03/05(日)20:47:12 No.1033244962
>>ヘビーガンもけして性能は高くはないんだが >シルエットの骨になったりハーディガンになったりポテンシャルは高いよね あとフリーダイヤルもヘビーガンが骨だと正式に肯定された もっとも後にハーディガンに繋がる強化フレームだけど
84 23/03/05(日)20:47:53 No.1033245321
バグはザビーネが「まじふざけんなよ…」案件になるレベルだしな 本当にあの艦長とマスク親父くらいしか知らねえぞ
85 23/03/05(日)20:48:10 No.1033245466
そもそもバグのテスト対象は守備隊じゃなくコロニー市民の方だろう
86 23/03/05(日)20:48:28 No.1033245599
パイロットもそんなに有望じゃない奴らで意図的に固められてたのがフロンティアサイドの防衛隊だったって話が公式か盛られた話だったか忘れた
87 23/03/05(日)20:48:45 No.1033245749
>あとフリーダイヤルもヘビーガンが骨だと正式に肯定された あれは前から言われてたけど何が元の話だったんだろ
88 23/03/05(日)20:49:01 No.1033245876
>何かあの機体ヤバそう ・Nタイプ初使用一発目でサイコミュ暴走して上半身吹っ飛んで正規パイロット死亡(←★new!!★) ・Wタイプの試製ミノフスキードライブが初使用一発目で即暴走して二代目パイロットも危うく死にかける(←★new!!★) ・未来で不幸な死を遂げるのが既にほぼ確定しているキャラが三代目パイロットになる(←★new!!★) ・試験中にオールズモビルに襲撃されて鹵獲されて魔改造されて上半身爆散 ・修復強化されてコスモバビロニア戦争に参加するもOS調整不足で戦闘中にダウンしてそのままフェードアウト
89 23/03/05(日)20:49:13 No.1033245971
バグが撃破してた連邦MSって劇中描写だけだとビルギットのヘビーガンだけ?
90 23/03/05(日)20:49:20 No.1033246047
F90関連は逆シャア公開から2~3年後程度だから今から見るとかなりの古参ネタなんだよな…
91 23/03/05(日)20:49:49 No.1033246278
>パイロットもそんなに有望じゃない奴らで意図的に固められてたのがフロンティアサイドの防衛隊だったって話が公式か盛られた話だったか忘れた 一応公式のはず 劇中でシーブックがそのあたり言及してる
92 23/03/05(日)20:50:53 No.1033246792
ヘビーガンは旧式の型落ちで中身ジェガン相当だけど ビルギットが結構上澄みとはいえあれくらいの腕前あれば一方的にはならず対抗してみせるくらいはできるから 最序盤の大惨事は奇襲とか練度とかの複合要因だよ
93 23/03/05(日)20:51:07 No.1033246893
>・未来で不幸な死を遂げるのが既にほぼ確定しているキャラが三代目パイロットになる(←★new!!★) 誰だろ オーランドパパ?
94 23/03/05(日)20:51:13 No.1033246943
FFで顔の傷がつく案件語られるのかなガレムソン
95 23/03/05(日)20:51:25 No.1033247045
でもIタイプは10年ぐらい後の木星戦役でも使えるし…
96 23/03/05(日)20:51:33 No.1033247111
>あれは前から言われてたけど何が元の話だったんだろ 小説版シルエットフォーミュラー ヘビーガンの外装変えたらMSA0120になる
97 23/03/05(日)20:51:37 No.1033247133
CV側も機体性能いいけど パイロットは割りとそうでもないよね
98 23/03/05(日)20:52:07 No.1033247376
序盤はともかくフロンティア1まで落ち延びて抵抗してるパイロットは結構いい動きしてたりする
99 23/03/05(日)20:52:24 No.1033247519
>CV側も機体性能いいけど >パイロットは割りとそうでもないよね あの性能差あって普通に落とされたりもしてるからな… 練度はやっぱ連邦の方が上?
100 23/03/05(日)20:52:27 No.1033247540
>誰だろ >オーランドパパ? シャルルの妹…義妹だったか? SFCシナリオの時点ではすでに故人確定だったかな
101 23/03/05(日)20:53:11 No.1033247909
>バグはザビーネが「まじふざけんなよ…」案件になるレベルだしな >本当にあの艦長とマスク親父くらいしか知らねえぞ なるべく民間人の被害ださないように占領して数ヶ月かけて信頼獲得して理想の国家作りできそうってとこで虐殺はそりゃキレる
102 23/03/05(日)20:53:13 No.1033247923
練度というか数だろう 単純に艦砲射撃の量が…
103 23/03/05(日)20:53:17 No.1033247952
>F90関連は逆シャア公開から2~3年後程度だから今から見るとかなりの古参ネタなんだよな… ボッシュショックも逆シャア~フォーミュラまでの作中時間と同じ30年以上経ってからの出来事になったしな…
104 23/03/05(日)20:53:31 No.1033248079
>小説版シルエットフォーミュラー >ヘビーガンの外装変えたらMSA0120になる あーそっちかぁ 権利難しそうだけど電子でいいからまとめたの出してほしいな 当時読んだけど全然覚えてねえや
105 23/03/05(日)20:53:41 No.1033248157
>CV側も機体性能いいけど >パイロットは割りとそうでもないよね 士官学校上がりの奴で揃えてるけどベテランなんかは少ないしな
106 23/03/05(日)20:54:20 No.1033248426
>なるべく民間人の被害ださないように占領して数ヶ月かけて信頼獲得して理想の国家作りできそうってとこで虐殺はそりゃキレる それをベラに公にされてクロスボーン瓦解したからな…
107 23/03/05(日)20:54:30 No.1033248486
ガンダムF90の初代パイロットはミノフスキー博士の孫です!
108 23/03/05(日)20:54:58 No.1033248712
数こそ正義なんでは?
109 23/03/05(日)20:55:00 No.1033248728
バグはフロンティア以外のコロニー住民に対してなら嬉々として使ったんだろうけど フロンティアってCVにとって自国だからな… 自国民殺してどうする…
110 23/03/05(日)20:55:26 No.1033248943
ビームシールドの差が大きくて 連邦側もジェガンからヘビーガンまでビームからミサイルまでけっこう当ててるのに ビームシールドで防がれてまったく効かない
111 23/03/05(日)20:55:38 No.1033249050
F90とシルエットは模型で展開したからアニメ作品よりマイナーとはいえ下手なMSVよりはメジャー あとSDからリアルに手を出し始めた層も多いからボンボン発のネタとも相性がいい
112 23/03/05(日)20:56:10 No.1033249308
>・試験中にオールズモビルに襲撃されて鹵獲されて魔改造されて上半身爆散 しかもこれ試験中不自然に動作不良起こしたせいなんだよな…
113 23/03/05(日)20:56:19 No.1033249384
バグで本当に人類減らせたのか? なんか効率悪い気がしてならないんだよなぁ…
114 23/03/05(日)20:56:54 No.1033249663
>バグで本当に人類減らせたのか? >なんか効率悪い気がしてならないんだよなぁ… カガチのレス
115 23/03/05(日)20:57:11 No.1033249789
なんでいきなりカガチ?
116 23/03/05(日)20:57:34 No.1033249960
>ガンダムF90の初代パイロットはミノフスキー博士の孫です! ユーリィミノフスキー拾ってくるとは思わなかったけどサイファーがユーリィっぽい感じじゃないしどういう絡ませ方するのか分からないんだよな
117 23/03/05(日)20:57:35 No.1033249968
>バグで本当に人類減らせたのか? >なんか効率悪い気がしてならないんだよなぁ… そりゃ効率悪いよ 人「だけ」殺す機械だもの
118 23/03/05(日)20:57:40 No.1033250002
>なんでいきなりカガチ? 例の奴だろ 触るな
119 23/03/05(日)20:57:47 No.1033250053
>バグで本当に人類減らせたのか? >なんか効率悪い気がしてならないんだよなぁ… 鉱山に生成器張り付けたら勝手に増やしまくるから一定範囲になら効果絶大だよ
120 23/03/05(日)20:58:19 No.1033250281
ゲーセンのせいでベルガギロスが嫌いになり申した…
121 23/03/05(日)20:59:26 No.1033250789
人類の大半が宇宙に出てる時代だから コロニー内掃除できるバグなら効果的では コロニーごと破壊するなら関係ないんだろうけど
122 23/03/05(日)21:00:17 No.1033251153
>コロニー内掃除できるバグなら効果的では 毒ガス流したほうが早くね?
123 23/03/05(日)21:00:21 No.1033251191
まぁエンジェルハイロゥも人だけ殺す兵器のタイプだからな とにかく地球なりコロニーの環境に被害出さず人だけ殺そうという奴らが台頭した時期だった
124 23/03/05(日)21:00:23 No.1033251204
>コロニーごと破壊するなら関係ないんだろうけど 宇宙に住んでる人間がコロニー壊すのはマジであかんヤツや!
125 23/03/05(日)21:00:43 No.1033251342
>毒ガス流したほうが早くね? その後使うの面倒になるじゃん
126 23/03/05(日)21:00:46 No.1033251370
>人類の大半が宇宙に出てる時代だから >コロニー内掃除できるバグなら効果的では >コロニーごと破壊するなら関係ないんだろうけど それは既にガスでやってるし… バグって実際ようわからん鉄仮面の頭がおかしくなったとしか
127 23/03/05(日)21:00:47 No.1033251372
密室空間では効果的だろうなバグ そもそもこの時代は地球から人が減ってるから 地球侵攻は考えてないんだろ
128 23/03/05(日)21:01:20 No.1033251634
毒ガスはシェルターとかで助かる可能性あるけどバグはちゃんとシェルターぶっ壊して内部に小バグ流し込むし
129 23/03/05(日)21:01:21 No.1033251640
>まぁエンジェルハイロゥも人だけ殺す兵器のタイプだからな >とにかく地球なりコロニーの環境に被害出さず人だけ殺そうという奴らが台頭した時期だった すげぇ…にわか知識…
130 23/03/05(日)21:02:03 No.1033251956
>まぁエンジェルハイロゥも人だけ殺す兵器のタイプだからな あれは普通に巨大なサイコミュだろ 現にシャクティ達は人殺し以外の使い方したし
131 23/03/05(日)21:02:11 No.1033252024
>そもそもこの時代は地球から人が減ってるから >地球侵攻は考えてないんだろ アンナマリーが「これが終わったら地球侵攻作戦がある」って言ってるから何かしら予定はある 具体的にどうするとかは言われてないけど
132 23/03/05(日)21:02:19 No.1033252088
ガスかましたら水とか空気とかのインフラ再び使うのにクソめんどくさそうだしな これまでも後先考えないか地球に落とすためにしか使われんかったし
133 23/03/05(日)21:02:22 No.1033252121
いや頼むから突然関係ないスレでVの話始めるキチガイに触れないでくれよ
134 23/03/05(日)21:02:37 No.1033252235
ジオンやティターンズで散々毒ガスやったんだからコロニー側で毒ガス対策とかもあるんじゃないの そのまま二度と使わないならいいけど使うなら除染する必要もあるし
135 23/03/05(日)21:02:42 No.1033252269
>>そもそもこの時代は地球から人が減ってるから >>地球侵攻は考えてないんだろ >アンナマリーが「これが終わったら地球侵攻作戦がある」って言ってるから何かしら予定はある >具体的にどうするとかは言われてないけど F92で本来やったんだろうなこれ
136 23/03/05(日)21:03:08 No.1033252479
F90FFのスレでVの話出して自演でレスバ始めてスレ潰ししようとするクソバカまた来たのか
137 23/03/05(日)21:03:38 No.1033252683
人間焼却できるレーザー搭載してる子バグ大量に出すから火葬する手間も無いぞ 死体が腐ってなんて心配もない
138 23/03/05(日)21:03:41 No.1033252719
>あれは普通に巨大なサイコミュだろ >現にシャクティ達は人殺し以外の使い方したし でもザンスカールは人を幼児退行起こさせて緩やかな死をさせるための目的でないっけ
139 23/03/05(日)21:03:48 No.1033252776
宇宙世紀の毒ガスはノーマルスーツくらい簡単に貫通して殺すからインフラ再利用なんか考えてないんじゃないの
140 23/03/05(日)21:04:07 No.1033252899
>でもザンスカールは人を幼児退行起こさせて緩やかな死をさせるための目的でないっけ 知らないよ どこかのまとめサイトで聞いてね
141 23/03/05(日)21:05:04 No.1033253310
>宇宙世紀の毒ガスはノーマルスーツくらい簡単に貫通して殺すからインフラ再利用なんか考えてないんじゃないの シローがアイランドイフィッシュでノーマルスーツ着て助かってるシーンあるけど
142 23/03/05(日)21:05:26 No.1033253486
>アンナマリーが「これが終わったら地球侵攻作戦がある」って言ってるから何かしら予定はある ちなみにアンナマリーの同僚は「フロンティアサイドの制圧終わったら贅沢して暮らせる」みたいなこと言ってるから やる気に関してはCV兵もだいぶムラがあるみたい
143 23/03/05(日)21:06:11 No.1033253817
F90FFとかVのキャラ出たりメカニック設定につながる話でまくるのにVの話するなとか未読なのかな
144 23/03/05(日)21:06:18 No.1033253878
>宇宙世紀の毒ガスはノーマルスーツくらい簡単に貫通して殺すからインフラ再利用なんか考えてないんじゃないの Zでガス流し込まれたコロニーでミネバ達と一緒にシェルターに避難してるけど何を言ってるの
145 23/03/05(日)21:06:47 No.1033254101
F91とかジャベリン以前の連邦の量産型MSは ヘビーガン…ジェガンを小型化した程度で革新性なし ジェムズガン…やる気あんのかテメーって言われるくらいダメだったので急いでジャベリン設計 Gキャノン…F70が量産する気あんのかテメーって代物だったので作り直して成功 ハーディガン…Gキャノンの経験を生かしてヘビーガンのアップデートに成功 って感じだっけか
146 23/03/05(日)21:07:04 No.1033254215
>F90FFとかVのキャラ出たりメカニック設定につながる話でまくるのにVの話するなとか未読なのかな それで突然エンジェルハイロゥガーとかカガチガーってなる時点でおかしいって気付いてね
147 23/03/05(日)21:07:40 No.1033254485
触るな触るな
148 23/03/05(日)21:07:43 No.1033254502
>ヘビーガン…ジェガンを小型化した程度で革新性なし 革新性がないだけであの時期のジェガンがやたら性能あがってるからなぁ…
149 23/03/05(日)21:07:54 No.1033254578
ああ赤字なのか それで…
150 23/03/05(日)21:07:59 No.1033254624
2号機は何があって紺に塗り直す羽目になったんだろう
151 23/03/05(日)21:08:15 No.1033254755
>それで突然エンジェルハイロゥガーとかカガチガーってなる時点でおかしいって気付いてね カガチもFFに出てくるだろ 読んでもないくせに何偉そうにしてんだボケ
152 23/03/05(日)21:08:26 No.1033254852
>それで突然まとめガーってなる時点でおかしいって気付いてね
153 23/03/05(日)21:08:34 No.1033254913
>ジェムズガン…やる気あんのかテメーって言われるくらいダメだったので急いでジャベリン設計 >fu1981916.jpg やる気ないスペックには見えんが?
154 23/03/05(日)21:08:37 No.1033254927
>>宇宙世紀の毒ガスはノーマルスーツくらい簡単に貫通して殺すからインフラ再利用なんか考えてないんじゃないの >シローがアイランドイフィッシュでノーマルスーツ着て助かってるシーンあるけど そういや死んでないな なんでなんだろう
155 23/03/05(日)21:08:45 No.1033254999
ビームシールドなかったら危なさそうなCV機もチラホラいるから ジェガンやヘビーガンというか連邦兵も言うほど弱くはないっぽい
156 23/03/05(日)21:08:55 No.1033255078
Vガンアンチが発狂しちゃったか
157 23/03/05(日)21:09:06 No.1033255163
ガンログ認定荒らしが使えなくなったからって雑なことするなよ低能
158 23/03/05(日)21:09:10 No.1033255197
>>ヘビーガン…ジェガンを小型化した程度で革新性なし >革新性がないだけであの時期のジェガンがやたら性能あがってるからなぁ… 第一期MSの範疇で見ればヘビーガンも相当強いんだろうけど 第二期の連中がだいぶ跳ね上がってたから…
159 23/03/05(日)21:09:22 No.1033255284
>>ジェムズガン…やる気あんのかテメーって言われるくらいダメだったので急いでジャベリン設計 >>fu1981916.jpg >やる気ないスペックには見えんが? だな どこがやる気ないのか聞いてみたいもんだ
160 23/03/05(日)21:09:26 No.1033255316
まあ仲間には気が良さそうだよねガレムソン… 無茶苦茶レイシストなだけで
161 23/03/05(日)21:09:37 No.1033255407
Vガンが嫌いで話されたくないから関連性のある話題でもとにかくキレてまとめ連呼しだすキチガイ…
162 23/03/05(日)21:09:41 No.1033255444
ガンダムログが本性出したか
163 23/03/05(日)21:10:13 No.1033255679
>ガンダムログが本性出したか ガレムソンの話する気無いなら帰るか死んでよ…
164 23/03/05(日)21:10:26 No.1033255774
>読んでもないくせに何偉そうにしてんだボケ >ガンログ認定荒らしが使えなくなったからって雑なことするなよ低能 >Vガンが嫌いで話されたくないから関連性のある話題でもとにかくキレてまとめ連呼しだすキチガイ… 口汚くてダメだった 本当まとめってアレだよな…
165 23/03/05(日)21:10:36 No.1033255867
>ガレムソンの話する気無いなら帰るか死んでよ… お前が死んでね?
166 23/03/05(日)21:10:39 No.1033255889
>ガンダムログが本性出したか バカの勝利宣言にはやいぞ
167 23/03/05(日)21:10:49 No.1033255968
>ガレムソンの話する気無いなら帰るか死んでよ… 荒らしてる奴がよく言うわ
168 23/03/05(日)21:10:53 No.1033255987
>>>fu1981916.jpg >>やる気ないスペックには見えんが? >だな >どこがやる気ないのか聞いてみたいもんだ モビルワーカーと揶揄されたとか色々設定したバンダイに聞いてくれ
169 23/03/05(日)21:10:59 No.1033256042
>読んでもないくせに何偉そうにしてんだボケ >ガンログ認定荒らしが使えなくなったからって雑なことするなよ低能 >Vガンが嫌いで話されたくないから関連性のある話題でもとにかくキレてまとめ連呼しだすキチガイ…
170 23/03/05(日)21:11:09 No.1033256126
>口汚くてダメだった >本当まとめってアレだよな… Vガンアンチなの否定してなくてダメだった
171 23/03/05(日)21:11:19 No.1033256193
最後に勝利宣言もできない荒らしの人生に悲しき今…
172 23/03/05(日)21:11:30 No.1033256271
>モビルワーカーと揶揄されたとか色々設定したバンダイに聞いてくれ まだそれ言ってんだ こいつもまとめ?
173 23/03/05(日)21:11:49 No.1033256394
>Vガンアンチなの否定してなくてダメだった ガンダムログやっぱりVガンアンチだったんだ?
174 23/03/05(日)21:11:53 No.1033256420
>>fu1981916.jpg >やる気ないスペックには見えんが? 新型ジェネレーター搭載にも関わらず出力が低いっていうんだし ジェネレーターの出力じゃなくて手足とかの部位が出すパワーの不足なんじゃね?
175 23/03/05(日)21:12:00 No.1033256467
ていうかF91って駄作だよな?