虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/05(日)19:22:20 No.1033204214

初心者向けと言われてて確かに序盤にほしいものだいたい持ってるなと思った

1 23/03/05(日)19:23:32 No.1033204723

放置少女

2 23/03/05(日)19:24:47 No.1033205238

育成素材がね…

3 23/03/05(日)19:27:31 No.1033206245

モンドとリーウェイなら火大剣便利だよね

4 23/03/05(日)19:29:33 No.1033206983

>育成素材がね… 一応稲妻キャラよりかは早く育成出来る

5 23/03/05(日)19:30:08 No.1033207226

演歌の宮とか層岩巨淵とかいうクソ立地

6 23/03/05(日)19:30:29 No.1033207390

初心者向きかなぁ…

7 23/03/05(日)19:30:36 No.1033207417

ドリルちんちん拾いにいくの大変すぎない?

8 23/03/05(日)19:31:31 No.1033207818

初心者は蛇にボコボコにされるよ

9 23/03/05(日)19:31:51 No.1033207943

モグラとトカゲ2匹はいい加減地上に引っ越していいと思う

10 23/03/05(日)19:33:06 No.1033208507

ドラスパ特攻らしいな ディシアを育てるのにドラスパ行く前にスメールに素材を取りに行く初心者はなかなかいないだろうが…

11 23/03/05(日)19:35:05 No.1033209317

俺は初心者には勧めないかな…

12 23/03/05(日)19:35:27 No.1033209478

序盤だと炎はアンバーしか頼れないから… どうせ出るならディルック煙緋のがありがたい?そうだね…

13 23/03/05(日)19:35:27 No.1033209479

>初心者向きかなぁ… 初心者ならこんなんでも満足できるだろって意味の初心者向けかもしれない

14 23/03/05(日)19:36:51 No.1033210037

体力回復天賦が突破4で解放だから序盤はダメージ肩代わりしたディシアを別のキャラで回復しなきゃいけないんだよな

15 23/03/05(日)19:37:12 No.1033210183

初心者に引かせるならとりあえず次の綾華の方がよくね

16 23/03/05(日)19:37:44 No.1033210391

>序盤だと炎はアンバーしか頼れないから… >どうせ出るならディルック煙緋のがありがたい?そうだね… 先月から始めたけどアンバーでちくちく狙撃するのが一番火力でてるわ…

17 23/03/05(日)19:38:14 No.1033210614

シールド殺すやつがくるのかもしれない

18 23/03/05(日)19:38:37 No.1033210784

個人的にはここあじかな とにかく序盤は回復が大変

19 23/03/05(日)19:39:13 No.1033211034

まぁ将来的に凸れると恒常の中でもトップレベルのアタッカーになるって意味では少なくとも七七とかよりもマシではある

20 23/03/05(日)19:39:53 No.1033211300

初心者におススメって言うけどどんな層の初心者想定してるんだよ

21 23/03/05(日)19:40:09 No.1033211441

初心者に1体だけ星5恒常すすめるならおティナリかな

22 23/03/05(日)19:40:18 No.1033211496

>初心者におススメって言うけどどんな層の初心者想定してるんだよ 自分とは無関係な層

23 23/03/05(日)19:40:30 No.1033211561

スキルの効果時間がもっと長ければ結構な強度のシールドとして扱えたから初心者向けだったろうけども…

24 23/03/05(日)19:41:02 No.1033211765

>まぁ将来的に凸れると恒常の中でもトップレベルのアタッカーになるって意味では少なくとも七七とかよりもマシではある そんな夢みたいな段階まで行かないとマシにならない時点で酷いと思う

25 23/03/05(日)19:42:18 No.1033212314

>個人的にはここあじかな >とにかく序盤は回復が大変 バーバラいればなんとかなるし

26 23/03/05(日)19:42:23 No.1033212358

>そんな夢みたいな段階まで行かないとマシにならない時点で酷いと思う 2凸までいけば既にこの時点で恒常だと上澄みだし…

27 23/03/05(日)19:42:25 No.1033212384

初心者に渡しても肩代わりで勝手に死んでるキャラになるだけでは

28 23/03/05(日)19:42:31 No.1033212447

最初のころは元素反応とか関係なしに1人で殴るだろうからディシアもいいと思うけどアタッカーの☆5ならそれは大抵満たしてない?

29 23/03/05(日)19:43:06 No.1033212700

去年の今頃に実装した八重がスメール環境に適したキャラだったからディシアもそのパターンな気がするんだよな シールドは抜かして攻撃を受けるの前提になるんじゃないかと嫌な予感もするが

30 23/03/05(日)19:43:23 No.1033212849

>初心者に1体だけ星5恒常すすめるならおティナリかな 大体スキルで移動補助も利くこくせーちゃんかティナリよね勧めるなら

31 23/03/05(日)19:44:07 No.1033213222

>大体スキルで移動補助も利くこくせーちゃんかティナリよね勧めるなら あとティナリは現状スメール特産天賦唯一なのがデカい

32 23/03/05(日)19:44:23 No.1033213327

>最初のころは元素反応とか関係なしに1人で殴るだろうからディシアもいいと思うけどアタッカーの☆5ならそれは大抵満たしてない? とはいえ今引けるのでアタッカーの星5はスレ画とセノだけでは

33 23/03/05(日)19:45:55 No.1033214057

>>初心者に1体だけ星5恒常すすめるならおティナリかな >大体スキルで移動補助も利くこくせーちゃんかティナリよね勧めるなら こくせー勧めるぐらいならお嬢のが良くね? そもそもこくせーピックアップしねえし草と合わせせないと強くねえし

34 23/03/05(日)19:45:55 No.1033214059

恒常で出るなら悪くないなって

35 23/03/05(日)19:45:58 No.1033214072

恒常って枠の中だと旦那でさえ凸内容微妙でヘタれるからそういう意味では凸前提にするとディシアとティナリぐらいしか残らんよ サポーターはジンやモナみたいにまだ凸効果も意外と強めでマシだけど

36 23/03/05(日)19:46:15 No.1033214224

甘雨はいいぞ 弓チャレンジも不正し放題だ

37 23/03/05(日)19:46:23 No.1033214271

>>最初のころは元素反応とか関係なしに1人で殴るだろうからディシアもいいと思うけどアタッカーの☆5ならそれは大抵満たしてない? >とはいえ今引けるのでアタッカーの星5はスレ画とセノだけでは じゃあ今は見なかった事にして次のお嬢待ったほうが百倍マシだな!

38 23/03/05(日)19:46:24 No.1033214276

>>>初心者に1体だけ星5恒常すすめるならおティナリかな >>大体スキルで移動補助も利くこくせーちゃんかティナリよね勧めるなら >こくせー勧めるぐらいならお嬢のが良くね? >そもそもこくせーピックアップしねえし草と合わせせないと強くねえし 恒常っつってんだろ

39 23/03/05(日)19:46:51 No.1033214462

一凸でかなり向上するとは聞いたから次の恒常で引く俺は引ける

40 23/03/05(日)19:46:54 No.1033214491

恒常はジンモナしか使わないや 特にジンは2凸以上なら互換キャラ存在しないし

41 23/03/05(日)19:46:58 No.1033214524

>とはいえ今引けるのでアタッカーの星5はスレ画とセノだけでは 恒常で都合よく引くのは現実的じゃないから今すぐアタッカー欲しいってなったらそうなるんだよな

42 23/03/05(日)19:46:59 No.1033214526

まず恒常を初心者に勧めるって時点でこのゲームではおかしな話だよな

43 23/03/05(日)19:47:04 No.1033214566

エアプではなく念入りに弱くする為に作られてるのでホヨバちゃんの一種の実験なんじゃないかな?

44 23/03/05(日)19:47:06 No.1033214592

最近の後から環境が追いついてくるパターンになりそうだから評価は保留しておく

45 23/03/05(日)19:47:09 No.1033214611

恒常だからって予防線貼ってくれるから恒常になったんだろうな

46 23/03/05(日)19:47:19 No.1033214683

弱い マジで弱い

47 23/03/05(日)19:47:21 No.1033214696

旦那とどっちが初心者向け?

48 23/03/05(日)19:47:23 No.1033214717

甘雨自分のはあんまり火力でないのよな アモスないときついか

49 23/03/05(日)19:47:50 No.1033214917

そもそも初心者が星5出るまでリセマラするのも現実的じゃないよこのゲーム…

50 23/03/05(日)19:47:52 No.1033214934

爆発が火力出ない癖に長いのと行秋ファンネル発動しないのが本当にどうしようもない

51 23/03/05(日)19:47:54 No.1033214951

>旦那とどっちが初心者向け? 旦那 どっちも強い星4の時点で抜けるとしても旦那のがまだマシ

52 23/03/05(日)19:47:55 No.1033214968

モナも恒常だといいな 金玉で回復も兼任できるのが好き

53 23/03/05(日)19:48:01 No.1033215011

恒常で初心者向けなのはジンさんかな…回復も攻撃もそこそこ出来るし元素スキルと貯めでハメ出来るのもありがたい まあ自分が実際にお世話になったってのがデカいけど

54 23/03/05(日)19:48:05 No.1033215037

序盤で手に入るなら旦那は悪くないと思うよ 俺がすり抜けで手に入れた時には使う機会が来なかっただけで…

55 23/03/05(日)19:48:14 No.1033215109

お便り出しても改善してくれなさそうなのがなぁ

56 23/03/05(日)19:48:15 No.1033215117

でもなぁ ディシアエロくてかっこいいんだよなぁ

57 23/03/05(日)19:48:16 No.1033215127

>>とはいえ今引けるのでアタッカーの星5はスレ画とセノだけでは >恒常で都合よく引くのは現実的じゃないから今すぐアタッカー欲しいってなったらそうなるんだよな 俺だったら初心者には今のガチャ我慢して次のお嬢引こうねって言う

58 23/03/05(日)19:48:24 No.1033215191

>旦那とどっちが初心者向け? シャンリン

59 23/03/05(日)19:48:35 No.1033215306

>恒常で初心者向けなのはジンさんかな…回復も攻撃もそこそこ出来るし元素スキルと貯めでハメ出来るのもありがたい >まあ自分が実際にお世話になったってのがデカいけど 凸ると加速できるから今でも駆け抜ける時に使ってるわ

60 23/03/05(日)19:48:39 No.1033215331

旦那の方が使いやすいし爆発の回転早いんだよ

61 23/03/05(日)19:48:42 No.1033215358

>恒常だからって予防線貼ってくれるから恒常になったんだろうな そりゃまあ微課金レベルなら大抵限定は無凸か一凸で恒常はすり抜ければすり抜けるほど凸れる枠だからな 恒常なのか限定なのかは結構違うよ

62 23/03/05(日)19:48:45 No.1033215383

お嬢惜しすぎだろモブ侍がよぉ…

63 23/03/05(日)19:48:49 No.1033215413

甘雨だいたい先生とセットで復刻するイメージだからそこで全力で回すのが初心者的には最強だと思う

64 23/03/05(日)19:48:51 No.1033215426

>最近の後から環境が追いついてくるパターンになりそうだから評価は保留しておく 引いてすぐ使いたいのに数か月後のキャラとシナジーがあるような作りにするのは最悪だよ

65 23/03/05(日)19:49:08 No.1033215555

>でもなぁ >ディシアエロくてかっこいいんだよなぁ エロさもずっと昔からゲーム全体で控えめだからその辺もう期待できんし

66 23/03/05(日)19:49:08 No.1033215559

>>旦那とどっちが初心者向け? >シャンリン 爆発ちゃんと回せないと弱いから初心者向きでは無い

67 23/03/05(日)19:49:15 No.1033215605

>旦那とどっちが初心者向け? 育成素材や使い易さ含めて旦那

68 23/03/05(日)19:49:19 No.1033215623

>>最近の後から環境が追いついてくるパターンになりそうだから評価は保留しておく >引いてすぐ使いたいのに数か月後のキャラとシナジーがあるような作りにするのは最悪だよ 育成の関係で引いてすぐ使えないだろ

69 23/03/05(日)19:49:24 No.1033215653

リセマラ自体無理筋だから欲しいキャラ来るまで石溜めて その間どうしても適当な手持ちで当面どうにかするしかないってなる

70 23/03/05(日)19:49:37 No.1033215784

シャンリンは爆発ゲージ回せるようにならないと最強の槍使いにはなれない

71 23/03/05(日)19:49:50 No.1033215935

>お嬢惜しすぎだろモブ侍がよぉ… どう考えても単体で完結してるアタッカーの中でも上位組に入るキャラで水の上走れる便利さもあるしガチャも近い 少なくとも今の二人引くよりは確実に良い

72 23/03/05(日)19:50:04 No.1033216043

>甘雨自分のはあんまり火力でないのよな >アモスないときついか 破魔の弓でも悪くない あとやってりゃ楽団それなりに揃ってたりするし

73 23/03/05(日)19:50:06 No.1033216076

>>最近の後から環境が追いついてくるパターンになりそうだから評価は保留しておく >引いてすぐ使いたいのに数か月後のキャラとシナジーがあるような作りにするのは最悪だよ なんでセノの悪口言ったの?

74 23/03/05(日)19:50:11 No.1033216114

昔旦那ですらひーひーいってたからサナギ使う時点で初心者向きじゃないな…

75 23/03/05(日)19:50:21 No.1033216207

既に火大剣いるのにディシアを恒常にしたり明らかにエウルアとシナジーあるミカを同時PUにしなかったり今バージョン本当に酷いと思う

76 23/03/05(日)19:50:27 No.1033216278

>>>旦那とどっちが初心者向け? >>シャンリン >爆発ちゃんと回せないと弱いから初心者向きでは無い 旦那はスキルも爆発も反応しづらくて火力でないから使うの難度高いと思う

77 23/03/05(日)19:50:31 No.1033216310

アタッカーはノエルと組んだ凝光様でいいし

78 23/03/05(日)19:50:46 No.1033216446

>>>最近の後から環境が追いついてくるパターンになりそうだから評価は保留しておく >>引いてすぐ使いたいのに数か月後のキャラとシナジーがあるような作りにするのは最悪だよ >なんでセノの悪口言ったの? セノは別に環境に追いついてないだろ目を覚ませ

79 23/03/05(日)19:50:56 No.1033216531

>ディシアエロくてかっこいいんだよなぁ スメールの魔神任務でずっと一緒に戦ってくれたからな だからこそ性能に期待していた部分はある

80 23/03/05(日)19:51:04 No.1033216595

>シャンリンは爆発ゲージ回せるようにならないと最強の槍使いにはなれない 神どもがいるから最強の槍はどう頑張っても無理だろ!?

81 23/03/05(日)19:51:11 No.1033216668

>昔旦那ですらひーひーいってたからサナギ使う時点で初心者向きじゃないな… モンドからスメールまで一緒に突っ走ってくれる旅人がいればなんとかならんことはないと思うがいるかな…

82 23/03/05(日)19:51:25 No.1033216781

>>>>最近の後から環境が追いついてくるパターンになりそうだから評価は保留しておく >>>引いてすぐ使いたいのに数か月後のキャラとシナジーがあるような作りにするのは最悪だよ >>なんでセノの悪口言ったの? >セノは別に環境に追いついてないだろ目を覚ませ 数ヶ月後経ったけどシナジーあるキャラも来てないけど??

83 23/03/05(日)19:51:31 No.1033216854

>既に火大剣いるのにディシアを恒常にしたり明らかにエウルアとシナジーあるミカを同時PUにしなかったり今バージョン本当に酷いと思う これで次白ポがしょっぱかったらきついので盛って欲しい

84 23/03/05(日)19:51:32 No.1033216866

>既に火大剣いるのにディシアを恒常にしたり明らかにエウルアとシナジーあるミカを同時PUにしなかったり今バージョン本当に酷いと思う アンケートはボロクソに書こうと思う

85 23/03/05(日)19:51:36 No.1033216901

通常の火力が出ない時点で初心者向きじゃないよ 雑に攻撃力盛ってダメージ稼げるキャラの方が初心者には良いと思う

86 23/03/05(日)19:51:38 No.1033216928

>旦那はスキルも爆発も反応しづらくて火力でないから使うの難度高いと思う 初心者なら旦那バーバラでいい感じにならない?

87 23/03/05(日)19:51:53 No.1033217078

鍾離持ってない自分的にはシールド枠としてもう少し機能してくれればな…

88 23/03/05(日)19:51:54 No.1033217083

香菱は最初から便利だし漁獲と絶縁揃ってから更に強くなる感じ

89 23/03/05(日)19:51:54 No.1033217085

>セノは別に環境に追いついてないだろ目を覚ませ 育成素材が死ぬほど面倒なだけで専用持ってないニィロウ位は強いぞ

90 23/03/05(日)19:52:06 No.1033217188

無理に役割をひねり出してる感が酷い

91 23/03/05(日)19:52:11 No.1033217221

>旦那はスキルも爆発も反応しづらくて火力でないから使うの難度高いと思う 爆発はともかく征明添えたらスキルで蒸発はコンスタントに起こせるじゃん 火力が出ないだけで

92 23/03/05(日)19:52:11 No.1033217224

旦那言われるほど弱くは思わないな ストーリーも秘境も十分いけるだろう

93 23/03/05(日)19:52:14 No.1033217241

>>セノは別に環境に追いついてないだろ目を覚ませ >育成素材が死ぬほど面倒なだけで専用持ってないニィロウ位は強いぞ 流石にそれはニィロウを舐め過ぎでは?

94 23/03/05(日)19:52:16 No.1033217267

アンケートに劣化マリパつまらないですってずっと書いてるけどそのままだけど

95 23/03/05(日)19:52:23 No.1033217324

半年前に初めたけどドラスパでは本当に旦那が使いやすかった もうみんなすっかり忘れてると思うけどバリアが割れないんだよ初心者は

96 23/03/05(日)19:52:23 No.1033217329

>既に火大剣いるのにディシアを恒常にしたり明らかにエウルアとシナジーあるミカを同時PUにしなかったり今バージョン本当に酷いと思う 復刻は一部のキャラを全然復刻せずに同じキャラを何回も復刻したのが悪すぎるわ ただエウルアも今イベントだと脇役だから復刻しないのもまぁ分かるっちゃ分かるが…

97 23/03/05(日)19:52:29 No.1033217377

セノは火力面で言えばとっくに余裕で水準以上にあるので追いつくかどうかではなく使いにくさを克服できるかどうかでしかないんだけど それはもうキャラの設計を根本的に変えないといけないんだよな…

98 23/03/05(日)19:52:36 No.1033217436

シールド欲しかったらそれこそ誰でも手に入るノエルがいるしな

99 23/03/05(日)19:52:38 No.1033217451

>旦那言われるほど弱くは思わないな >ストーリーも秘境も十分いけるだろう それが行けないキャラってのはもうキャラクターとして成立してないんよ

100 23/03/05(日)19:52:50 No.1033217586

ぐおぱーがかわいいから使ってた

101 23/03/05(日)19:53:15 No.1033217797

>初心者に引かせるならとりあえず次の綾華の方がよくね 素材がね…

102 23/03/05(日)19:53:19 No.1033217831

>半年前に初めたけどドラスパでは本当に旦那が使いやすかった >もうみんなすっかり忘れてると思うけどバリアが割れないんだよ初心者は 序盤は元素まんべんなく育ててないからねぇ……

103 23/03/05(日)19:53:23 No.1033217871

旦那は爆発撃てば行秋ファンネル乗るから…

104 23/03/05(日)19:53:30 No.1033217929

>半年前に初めたけどドラスパでは本当に旦那が使いやすかった >もうみんなすっかり忘れてると思うけどバリアが割れないんだよ初心者は 氷アビスがほんとにつらかった覚えある 最初はアビス全部辛いけど

105 23/03/05(日)19:53:35 No.1033217969

セノはまともに育成させる気のない糞虫素材がネックすぎる…

106 23/03/05(日)19:53:41 No.1033218031

>シールド欲しかったらそれこそ誰でも手に入るノエルがいるしな 序盤シールドと回復と火力兼任してたわ

107 23/03/05(日)19:53:44 No.1033218054

シールドなしだと代理団長の回復が雑に助かるわ

108 23/03/05(日)19:53:48 No.1033218083

旦那はサービス開始時からアッパー要素が殆どないから置いていかれただけでモンドリーユエ蹂躙するぐらいなら十分じゃない?

109 23/03/05(日)19:53:51 No.1033218134

>セノは火力面で言えばとっくに余裕で水準以上にあるので追いつくかどうかではなく使いにくさを克服できるかどうかでしかないんだけど >それはもうキャラの設計を根本的に変えないといけないんだよな… よく言われるけどセノをしっかりサポートできるキャラを出すと強すぎるから一生出ないと思う

110 23/03/05(日)19:53:56 No.1033218189

セノは草行秋でも来ないとボス戦以外では取り回し悪過ぎる

111 23/03/05(日)19:54:06 No.1033218273

>アンケートに劣化マリパつまらないですってずっと書いてるけどそのままだけど ミニゲームに面白さなんて求めるなよ

112 23/03/05(日)19:54:12 No.1033218324

まず行秋を育成するための純水のためにリサガイアを育てないとどうしようもない

113 23/03/05(日)19:54:14 No.1033218351

初心者に勧めるとなるとモンドリーユエのキャラから選ばないとさすがに育成が辛い

114 23/03/05(日)19:54:26 No.1033218434

知らない初心者より自分が使ってみてどうかの方が大事だろ

115 23/03/05(日)19:54:34 No.1033218493

>セノはまともに育成させる気のない糞虫素材がネックすぎる… 集めてる最中何度もう辞めようかと思ったかわからんしこれで強くなかったらふざけんなよって思ったかわからん ふざけんなよ

116 23/03/05(日)19:54:41 No.1033218557

口汚いお手紙はその時点で弾かれるから意見通す気があるなら丁寧に書こうね

117 23/03/05(日)19:54:47 No.1033218612

セノはなんていうか性格通りの性能だったんだなぁって…

118 23/03/05(日)19:54:49 No.1033218627

セノは完璧に噛み合うサポーターが来たとしても元の作りがよろしくないからな… せめて普段のスキルが魈みたいなやつだったらマシだったんだが

119 23/03/05(日)19:54:50 No.1033218636

ドスパラ性能はガチ 足速いのもいいね

120 23/03/05(日)19:54:53 No.1033218663

>知らない初心者より自分が使ってみてどうかの方が大事だろ それはもう散々言われたので

121 23/03/05(日)19:55:12 No.1033218817

>>初心者に引かせるならとりあえず次の綾華の方がよくね >素材がね… ディシア使わせて無理矢理スメール素材取りに行かせるより稲妻に早く行かせた方が親切だと思う

122 23/03/05(日)19:55:16 No.1033218860

>>セノは火力面で言えばとっくに余裕で水準以上にあるので追いつくかどうかではなく使いにくさを克服できるかどうかでしかないんだけど >>それはもうキャラの設計を根本的に変えないといけないんだよな… >よく言われるけどセノをしっかりサポートできるキャラを出すと強すぎるから一生出ないと思う しっかりサポートするキャラいなきゃどうしようもないキャラ出しておいてそれは酷くない?

123 23/03/05(日)19:55:23 No.1033218898

木の盾も岩の盾も壊せるし便利ではあるのよね旦那

124 23/03/05(日)19:55:26 No.1033218928

>旦那はサービス開始時からアッパー要素が殆どないから置いていかれただけでモンドリーユエ蹂躙するぐらいなら十分じゃない? あと凸が全体的にひどいのがね 別に敵も大して強くなってないし初期キャラが多少置いてかれようがいいっちゃあいいんだけど

125 23/03/05(日)19:55:31 No.1033218957

夜蘭はぶっ壊れだけど遺跡サーペントと水の純粋精霊両方倒す必要があるのがめんどい

126 23/03/05(日)19:55:41 No.1033219040

なんだかんだ序盤の火だとアンバーちゃんの使いやすさはいいと思う ヘイト操作ってだけで実質風みたいなとこあるし

127 23/03/05(日)19:55:49 No.1033219104

>木の盾も岩の盾も壊せるし便利ではあるのよね旦那 そういや新しい盾持ちいないな いやいなくていいんだけど

128 23/03/05(日)19:55:53 No.1033219142

旦那とノエルなら雑にモンド任務までならこなせる

129 23/03/05(日)19:55:56 No.1033219162

>初心者に勧めるとなるとモンドリーユエのキャラから選ばないとさすがに育成が辛い それこそノエルとかレザーとか あとえんひ

130 23/03/05(日)19:55:58 No.1033219173

使ってみてどうかで言ったら結局ディシアは数ヶ月先までまともな評価出ないやつの方が多いよ 恒常入りキャラである以上引いても無凸が殆どなんだから

131 23/03/05(日)19:56:14 No.1033219354

初期キャラで旦那だけ未だにいないのでわからないぜ

132 23/03/05(日)19:56:15 No.1033219363

>>>初心者に引かせるならとりあえず次の綾華の方がよくね >>素材がね… >ディシア使わせて無理矢理スメール素材取りに行かせるより稲妻に早く行かせた方が親切だと思う 稲妻に行ったらもう序盤じゃないのよ…

133 23/03/05(日)19:56:19 No.1033219421

>夜蘭はぶっ壊れだけど遺跡サーペントと水の純粋精霊両方倒す必要があるのがめんどい 今なら水◇でもいいし変換でも良くない

134 23/03/05(日)19:56:24 No.1033219494

初心者ならベネット狙うのがいいんじゃないの

135 23/03/05(日)19:56:27 No.1033219533

>夜蘭はぶっ壊れだけど遺跡サーペントと水の純粋精霊両方倒す必要があるのがめんどい 宝石は変換できるだろ…

136 23/03/05(日)19:56:31 No.1033219576

今宵…

137 23/03/05(日)19:56:33 No.1033219602

初心者はノエルガイア香菱バーバラをまず育て切ればだいたいの状況に対応できるようになる

138 23/03/05(日)19:56:44 No.1033219694

>ディシア使わせて無理矢理スメール素材取りに行かせるより稲妻に早く行かせた方が親切だと思う 初心者に稲妻は相当遠いぞ 世界ランク上げも兼ねてスメール先行かせたほうが良さそう

139 23/03/05(日)19:56:48 No.1033219741

>初心者に勧めるとなるとモンドリーユエのキャラから選ばないとさすがに育成が辛い 現時点で進めるならの話でお嬢出してるけど全体の話ならまあ変わる

140 23/03/05(日)19:56:50 No.1033219759

唯一無二の性能 今後のキャラ次第で化ける可能性あり

141 23/03/05(日)19:56:50 No.1033219760

ディシアを弱くしたお詫びに白朮をぶっ壊れにするよ 草シールドという時点で絶対強い

142 23/03/05(日)19:56:53 No.1033219779

>夜蘭はぶっ壊れだけど遺跡サーペントと水の純粋精霊両方倒す必要があるのがめんどい 宝石は塵で変換すればいいじゃない 新規でも1人分の宝石を変換できるくらいの塵を交換できるでしょ

143 23/03/05(日)19:56:59 No.1033219827

>>夜蘭はぶっ壊れだけど遺跡サーペントと水の純粋精霊両方倒す必要があるのがめんどい >宝石は変換できるだろ… まぁサーペントはくっそだるいよね…サブアカで神子なしでやったけどしんどかった

144 23/03/05(日)19:57:06 No.1033219874

ディシアは調整したやつに悪意あるとしか思えんわ

145 23/03/05(日)19:57:07 No.1033219878

はじめて戦った公子強かったなぁ…

146 23/03/05(日)19:57:09 No.1033219902

今は結構なキャラがインチキして木岩盾チャールゴリ押し出来るけど たまたま誰も居ない時相手するとめんどいめんどい…

147 23/03/05(日)19:57:14 No.1033219935

>ディシアを弱くしたお詫びに白朮をぶっ壊れにするよ いらね

148 23/03/05(日)19:57:20 No.1033219982

セノはもはやセノ単体で殴ってるけどそれでもかなり強い また杏仁も年単位でいい相方こなかったしセノもそうなるかもしれない

149 23/03/05(日)19:57:24 No.1033220024

>唯一無二の性能 >今後のキャラ次第で化ける可能性あり 1年後──

150 23/03/05(日)19:57:28 No.1033220050

最近始めたけど夜蘭とジンだけで何とかなってる 水相手のためにリサもちょっとだけ育てたけど

151 23/03/05(日)19:57:32 No.1033220086

サーペントは戦力揃ってるとストッパーもないから楽なんだけどね…… 今話してる前提だとそうもいかん

152 23/03/05(日)19:57:41 No.1033220154

>ディシアを弱くしたお詫びに白朮をぶっ壊れにするよ …すぞ

153 23/03/05(日)19:57:43 No.1033220170

>ディシアは調整したやつに悪意あるとしか思えんわ 本当に悪意あったら凸性能も終わってるだろ 七七みたいに

154 23/03/05(日)19:57:53 No.1033220254

40族の旦那と国勢ちゃんとおてぃなりが初心者には一番ありがたいと思うわ

155 23/03/05(日)19:57:54 No.1033220265

バージョン~.5はキャラ性能で物議を醸すのがお約束なのか

156 23/03/05(日)19:57:57 No.1033220297

フィールドなら旦那は便利だと思う

157 23/03/05(日)19:58:06 No.1033220371

>初心者はノエルガイア香菱バーバラをまず育て切ればだいたいの状況に対応できるようになる エミちゃんもいるぞ!

158 23/03/05(日)19:58:12 No.1033220416

>今は結構なキャラがインチキして木岩盾チャールゴリ押し出来るけど >たまたま誰も居ない時相手するとめんどいめんどい… 突進誘えばいいだろ!?

159 23/03/05(日)19:58:12 No.1033220423

突如現れるアンバー強制ギミック

160 23/03/05(日)19:58:16 No.1033220461

>初心者に稲妻は相当遠いぞ >世界ランク上げも兼ねてスメール先行かせたほうが良さそう それだけのためにディシアを引かせるのは罠だと思う

161 23/03/05(日)19:58:21 No.1033220503

遺跡サーペントがいるそーがん地下解放条件が稲妻終わらせた後世界任務とかだったから相当厳しい

162 23/03/05(日)19:58:32 No.1033220585

初心者は鉱石堀にディルックとスタ半減のガイアで万全だぞ レザーいればそれでいいけど

163 23/03/05(日)19:58:33 No.1033220589

>セノはもはやセノ単体で殴ってるけどそれでもかなり強い >また杏仁も年単位でいい相方こなかったしセノもそうなるかもしれない 流石に単体で殴るなんて言う強さ全部捨てた行為してるならかなり強いは言い過ぎだし杏仁には遠く及んでない 戦えないこともないならわかる

164 23/03/05(日)19:58:36 No.1033220615

ジンの極大回復は普通に便利だからな…

165 23/03/05(日)19:58:40 No.1033220640

>はじめて戦った公子強かったなぁ… 火力が高いから困惑するよね  逆に淑女はストーリだとごり押せるし雷電人形の方がヤバいからそこまで苦戦のイメージはない

166 23/03/05(日)19:58:51 No.1033220723

>初心者向け 揺らぐことなし

167 23/03/05(日)19:58:57 No.1033220773

>ディシアは調整したやつに悪意あるとしか思えんわ エアプが作って弱くなった訳じゃなくてユーザーが思いつくあらゆる可能性を念入りに潰してあるからな

168 23/03/05(日)19:59:14 No.1033220877

ジン団長はいざ勝負!と移動攻撃速度アップが無法すぎる

169 23/03/05(日)19:59:16 No.1033220898

>>初心者向け >揺らぐことなし お前は初心者向けじゃなくて原神をプレイする全ての人向け

170 23/03/05(日)19:59:21 No.1033220929

まぁ八重も出たとき弱いと言われてて今は違うし環境に追い付く気もする 炎神控えてるし

171 23/03/05(日)19:59:22 No.1033220938

相対的に全てのキャラの評価を上げたから最高のサポーターだよ

172 23/03/05(日)19:59:36 No.1033221026

>フィールドなら旦那は便利だと思う 着火マンと言われようが夜蘭と合わせたスキル蒸発ポンポンは結構快適なんだ

173 23/03/05(日)19:59:38 No.1033221045

まあフィールド枠も今宵やさんぺーを引くまでではあるんだが

174 23/03/05(日)19:59:42 No.1033221070

>バージョン~.5はキャラ性能で物議を醸すのがお約束なのか 次の国はどんな環境になるのかちょっと読めるのはまぁいいとは思う けどディシアを見るにまたメタ要素が入ってきそうで不安になるのはなぜだろう…

175 23/03/05(日)19:59:45 No.1033221095

セノ2凸したけどとりあえず最低でも感電出来てればもういいかなって

176 23/03/05(日)19:59:49 No.1033221114

>ジンの極大回復は普通に便利だからな… 何ならここみより使ってるな 一瞬で雑魚散らしつつ全員満タンにするの便利すぎる

177 23/03/05(日)19:59:56 No.1033221156

>ジンの極大回復は普通に便利だからな… 裏のキャラの即時回復はやっぱ便利だ

178 23/03/05(日)19:59:59 No.1033221183

肩代わりというフレーバーありきで作ったけどシールド関係弄ったら怒られるしどうやっても強くならないから恒常にしましたってコト?

179 23/03/05(日)20:00:07 No.1033221236

そういや盾チャールにゆえーぐえ投げたら 大根防ぐのに一生懸命になって動かなくてちょっと面白かった

180 23/03/05(日)20:00:30 No.1033221417

こくせーちゃん序盤に引けると移動と物理火力あって結構便利なのよね さらに今なら草人バーバラと組んで種出しまくれるし

181 23/03/05(日)20:00:34 No.1033221456

>まぁ八重も出たとき弱いと言われてて今は違うし環境に追い付く気もする 草元素が増えるような大きな変化はもう無いぞ

182 23/03/05(日)20:00:44 No.1033221520

>まぁ八重も出たとき弱いと言われてて今は違うし環境に追い付く気もする というか無凸だとどう見てもクソ弱くて凸進むと強いタイプだからどうやっても数ヶ月かかるよ評価上がるまで

183 23/03/05(日)20:00:45 No.1033221531

夜蘭は最悪スキルだけ使う要員として十分だしな

184 23/03/05(日)20:01:05 No.1033221694

まずディシアが強くなる環境って何だ

185 23/03/05(日)20:01:10 No.1033221736

八重は新元素出たおかげだろ目覚ませ もう元素は増えねえ

186 23/03/05(日)20:01:19 No.1033221812

八重ってそんなに弱いって言われてたのか?

187 23/03/05(日)20:01:30 No.1033221895

>まずディシアが強くなる環境って何だ 他のキャラがディシアより火力出なくなれば一強

188 23/03/05(日)20:01:33 No.1033221925

やり始めた頃は素直な炎アタッカーいなかったからディルックめちゃ欲しかった 出てくれたのは稲妻超えてからだった

189 23/03/05(日)20:01:34 No.1033221935

>ディシアを弱くしたお詫びに白朮をぶっ壊れにするよ >草シールドという時点で絶対強い ディシアと組み合わせたら強くなりすぎたからディシアの性能下げたのかなとも思える 恒常入りすることも考えると次バージョンで両方のガチャ回させようとする策略かもしれん

190 23/03/05(日)20:01:39 No.1033221974

キャラはともかく元素反応の調整とかないのかなぁ

191 23/03/05(日)20:01:41 No.1033221993

こくせーちゃんは俺一年半くらいずっと使ってたよ

192 23/03/05(日)20:02:03 No.1033222156

☆4で作ってた説

193 23/03/05(日)20:02:04 No.1033222159

>まぁ八重も出たとき弱いと言われてて今は違うし環境に追い付く気もする >炎神控えてるし 八重は期待され過ぎだったのと対抗馬のフィッシュルが相当強い方ってだけだから

194 23/03/05(日)20:02:04 No.1033222160

>八重ってそんなに弱いって言われてたのか? そもそも雷の反応が弱かったからね それでも今のディシアやセノほど言われてはなかったが

195 23/03/05(日)20:02:05 No.1033222172

>八重ってそんなに弱いって言われてたのか? 調整いれたら戻せって言われた記憶しか残ってない

196 23/03/05(日)20:02:10 No.1033222218

代理団長は便利枠なおかげで今でも活躍できるのはずるい

197 23/03/05(日)20:02:11 No.1033222229

パーティー切り替えるのめどいしドスパラももう今宵でやってる 潜らなければ物理ダメージになるし氷スライム相手ならそれで十分

198 23/03/05(日)20:02:11 No.1033222233

そもそも神子は無凸だろうと言うほど弱くなかっただろ 桜設置がうんこ仕様で使い勝手がイマイチだっただけで

199 23/03/05(日)20:02:13 No.1033222253

>八重ってそんなに弱いって言われてたのか? 草来る前から俺の2凸八重はずっとエースだったぞ 自動攻撃最高!!

200 23/03/05(日)20:02:20 No.1033222314

八重は限定だから無凸前提だと草の登場待ったけど ディシアなら理論上は待ってるだけで強くはなっていくし

201 23/03/05(日)20:02:25 No.1033222348

八重使ってる身としてはディシアと同列に語られるのは不本意だな

202 23/03/05(日)20:02:28 No.1033222367

八重フィッシュルとあんまり変わらないって言われてただけで別に弱くはなかったよ

203 23/03/05(日)20:02:30 No.1033222387

スメールの最後の実装エリアが暑さゲージある砂漠かもしれん

204 23/03/05(日)20:03:04 No.1033222644

ディシアのお試し中に天賦見て思ったけど中断耐性付与のやつはわざわざ固有天賦にする必要あった?ってなった こういうところにも悪意を感じてしまうのがなぁ

205 23/03/05(日)20:03:08 No.1033222671

>調整いれたら戻せって言われた記憶しか残ってない それはとんちんかんな調整だったから

206 23/03/05(日)20:03:09 No.1033222686

>まずディシアが強くなる環境って何だ そりゃ全部がドラスパのスネージナヤ編

207 23/03/05(日)20:03:21 No.1033222762

>八重ってそんなに弱いって言われてたのか? 火力については将軍やエミちゃんと比較して色々言われた スキル出して放置してるだけで仕事してくれる手軽さはずっと高評価

208 23/03/05(日)20:03:22 No.1033222770

>八重ってそんなに弱いって言われてたのか? 期待度的に絶対ぶっ壊れだろってポジションだったのにまあまあ便利くらいの性能で出てきたから

209 23/03/05(日)20:03:26 No.1033222787

>八重フィッシュルとあんまり変わらないって言われてただけで別に弱くはなかったよ つってもフィシュッルの方が強いって言われる時点で当時の扱いは酷かったけどな

210 23/03/05(日)20:03:26 No.1033222795

>八重フィッシュルとあんまり変わらないって言われてただけで別に弱くはなかったよ 今じゃナヒーダとあわせると暴力の化身と化すからなその二人

211 23/03/05(日)20:03:32 No.1033222843

>☆4で作ってた説 このゲーム神除けば恒常星4も星5も強さバランス的にはそんな変わんない気もするというか恒常星4が明らかに強い

212 23/03/05(日)20:03:44 No.1033222938

最初の数ヶ月は旦那にはほんとに世話になった クレーはいないし香菱は爆発回らんしアンバーは…だし

213 23/03/05(日)20:03:58 No.1033223043

>やり始めた頃は素直な炎アタッカーいなかったからディルックめちゃ欲しかった >出てくれたのは稲妻超えてからだった 限定キャラ育っちゃうと扱いに困るよね

214 23/03/05(日)20:04:00 No.1033223052

>こくせーちゃん序盤に引けると移動と物理火力あって結構便利なのよね 初期のなんか登っていく世界任務とかでズルできるんだよな

215 23/03/05(日)20:04:00 No.1033223053

>まずディシアが強くなる環境って何だ シールドぶち抜くレベルの敵火力があればディシアの異常な肩代わり上限の高さが生きる可能性はある それでもディシア単体じゃ肩代わりしきる前に前に出てる味方が死ぬから別軸の生存補助も必要だけど

216 23/03/05(日)20:04:10 No.1033223141

>>☆4で作ってた説 >このゲーム神除けば恒常星4も星5も強さバランス的にはそんな変わんない気もするというか恒常星4が明らかに強い まあでも正直その枠もだいぶ崩れてきてると言うかここ暫くの4って殆ど迷走してますよね

217 23/03/05(日)20:04:12 No.1033223153

公式がディシアをアタッカーでもサポーターでもなく炎元素キャラって紹介してて笑ってしまった

218 23/03/05(日)20:04:20 No.1033223211

>ディシアのお試し中に天賦見て思ったけど中断耐性付与のやつはわざわざ固有天賦にする必要あった?ってなった 天賦にする事で祭礼で延長できないようにしました!

219 23/03/05(日)20:04:23 No.1033223237

ディルックから胡桃に変えた瞬間文字通り世界が変わったよ…

220 23/03/05(日)20:04:26 No.1033223261

>>☆4で作ってた説 >このゲーム神除けば恒常星4も星5も強さバランス的にはそんな変わんない気もするというか恒常星4が明らかに強い 星5は1-2凸星4は完凸で語られる印象はある

221 23/03/05(日)20:04:53 No.1033223432

八重は現状弓最強アタッカーのティナリと相性良いからね

222 23/03/05(日)20:04:56 No.1033223449

>天賦にする事で祭礼で延長できないようにしました! はークソ!

223 23/03/05(日)20:05:04 No.1033223502

>公式がディシアをアタッカーでもサポーターでもなく炎元素キャラって紹介してて笑ってしまった 鍾離で燃えた時にちゃんと学習したんだな…

224 23/03/05(日)20:05:05 No.1033223508

本当にどうしょうもないのはドリー辺りで凸で強くなるだけ相当マシなんだけどなディシアは

225 23/03/05(日)20:05:10 No.1033223543

>ディルックから胡桃に変えた瞬間文字通り世界が変わったよ… 文字通りレベルが違うからな… 運営がそれを未だに超えれないだけとも言う

226 23/03/05(日)20:05:10 No.1033223545

自分のパーティだと草来てから八重神子の使用率かなり上がった

227 23/03/05(日)20:05:11 No.1033223552

>つってもフィシュッルの方が強いって言われる時点で当時の扱いは酷かったけどな 基本無凸で評価するものだからな

228 23/03/05(日)20:05:14 No.1033223580

ファルザンパイセンは強くないか?

229 23/03/05(日)20:05:19 No.1033223623

>公式がディシアをアタッカーでもサポーターでもなく炎元素キャラって紹介してて笑ってしまった 公式が分類どれにするかわかってない!

230 23/03/05(日)20:05:21 No.1033223643

キャラも武器も星4は初期のほうが強い

231 23/03/05(日)20:05:30 No.1033223710

>ファルザンパイセンは強くないか? 凸前提だけどな

232 23/03/05(日)20:05:41 No.1033223792

八重は設置がめんどいのは否定しないけどとりあえず雑に雷ばらまけるからな

233 23/03/05(日)20:05:43 No.1033223808

>ディルックから胡桃に変えた瞬間文字通り世界が変わったよ… でも旦那はギミックの起動も楽だし脚も速いし鉱石も割れるんだぜ

234 23/03/05(日)20:05:48 No.1033223842

神子とか忍あたりは完全に後の実装要素とシナジーするデザインだから実装当初は…って感じ

235 23/03/05(日)20:05:48 No.1033223846

>公式がディシアをアタッカーでもサポーターでもなく炎元素キャラって紹介してて笑ってしまった 通常倍率は…まぁサポート想定

236 23/03/05(日)20:05:50 No.1033223859

どうせ何も調整されないまま最弱扱いされ続けるんだろ

237 23/03/05(日)20:05:56 No.1033223890

八重はあんまりいい評価は聞かなかったな 反応いいのなかったし火力もそこそこだったし

238 23/03/05(日)20:06:04 No.1033223950

無凸星4武器の八重は今もフィッシュルに負けてると思うよ

239 23/03/05(日)20:06:07 No.1033223986

スキル爆発はテコ入れできても天賦倍率だけは今後何追加されてもどうしようもなさそうなのが…

240 23/03/05(日)20:06:10 No.1033224002

雷は草来てから強くなったって言うか草以外の雷絡んだ反応がクソすぎない?

241 23/03/05(日)20:06:13 No.1033224028

真の初心者は通常振りまくるのでむしろ倍率低いディシアは罠過ぎる 旦那の方がいいよ

242 23/03/05(日)20:06:20 No.1033224086

分類言い切ると文句言われるからな

243 23/03/05(日)20:06:20 No.1033224088

ディシアは強くなりそうな要素を徹底的に塞いでて意図的に弱くしてるってのが分かるから解せない

244 23/03/05(日)20:06:26 No.1033224133

レイラも育成したら先生並みのシールド貼れるし

245 23/03/05(日)20:06:27 No.1033224140

>>公式がディシアをアタッカーでもサポーターでもなく炎元素キャラって紹介してて笑ってしまった >公式が分類どれにするかわかってない! むしろサポーターでもアタッカーでもないってホヨバがしっかり理解してて偉い! ふざけるなよマジで…

246 23/03/05(日)20:06:27 No.1033224141

初期神子は火力はあるけど他はフィッシュルでいいって感じだった 火力を活かせる反応が来た

247 23/03/05(日)20:06:32 No.1033224180

普通に旦那と堂主の間くらいの火力にして今の効果つければよかったのに

248 23/03/05(日)20:06:37 No.1033224226

初期キャラが調整甘くて居座るのはありがち ソシャゲ中期あたりにしょっぱい性能のキャラが増えて文句でるのもありがち

249 23/03/05(日)20:06:42 No.1033224265

>ディシアは強くなりそうな要素を徹底的に塞いでて意図的に弱くしてるってのが分かるから解せない っても凸効果は強いし

250 23/03/05(日)20:06:54 No.1033224375

>普通に旦那と堂主の間くらいの火力にして今の効果つければよかったのに 爆発の倍率もっとあっても良かったのにな

251 23/03/05(日)20:06:59 No.1033224423

>ファルザンパイセンは強くないか? 完凸に手出させてください

252 23/03/05(日)20:07:00 No.1033224428

フィッシュル(オズ)強いよね…爆発回避できないけど

253 23/03/05(日)20:07:07 No.1033224473

>八重は設置がめんどいのは否定しないけどとりあえず雑に雷ばらまけるからな ナヒーダのマーキング範囲に付いてこれる雷撒き要員がいないから今更欲しくなって来た

254 23/03/05(日)20:07:18 No.1033224560

むしろ恒常キャラなら後から修正し放題なのではと思った

255 23/03/05(日)20:07:20 No.1033224572

>雷は草来てから強くなったって言うか草以外の雷絡んだ反応がクソすぎない? 超電導した時ほんとにこれ通りやすくなってる…?ってひたすら疑問だった

256 23/03/05(日)20:07:25 No.1033224613

>ファルザンパイセンは強くないか? スメール入ってからの4でマシなのってパイセンとコレイぐらいで他のキャラ思い出してみて なんなら入る直前の探偵から迷走してると思ってるよ俺は

257 23/03/05(日)20:07:26 No.1033224614

>無凸星4武器の八重は今もフィッシュルに負けてると思うよ うちにはどんなに引いてもフィッシュル来なくて3凸だから八重さんがいないと駄目なんだ…

258 23/03/05(日)20:07:28 No.1033224624

うちのオズちゃんは今でも螺旋で大活躍してるよ

259 23/03/05(日)20:07:37 No.1033224692

わざわざ天賦に中断耐性分けることで祭礼対策してるのはむしろやり込んでないと出てこない発想なので悪い意味で丁寧に造られてるよね

260 23/03/05(日)20:07:38 No.1033224701

初期の旦那は頼りになりすぎる…

261 23/03/05(日)20:07:41 No.1033224725

>っても凸効果は強いし 凸して当たり前って随分お高いゲームになったな

262 23/03/05(日)20:07:47 No.1033224785

完凸オズすごい

263 23/03/05(日)20:07:58 No.1033224861

大剣なんだから通常でダメージ出せる設計にして欲しかった

264 23/03/05(日)20:08:00 No.1033224878

探偵そんな悪いかぁ?

265 23/03/05(日)20:08:08 No.1033224917

せめて爆発のラッシュ早くするか庇うの倍率と自己回復の倍率ぐらい上げてくれ…

266 23/03/05(日)20:08:10 No.1033224954

セノは倍率自体は高いし白ポかカーヴェ次第ではかなり化けるんじゃないかな…どうかな…

267 23/03/05(日)20:08:12 No.1033224978

旦那は火ギミックとピッケルこなせるからな…

268 23/03/05(日)20:08:13 No.1033224989

★4は限定引いていけばいつかは凸できると思うけど恒常は…

269 23/03/05(日)20:08:20 No.1033225055

>>っても凸効果は強いし >凸して当たり前って随分お高いゲームになったな そりゃ今の段階で凸狙うならお高いけど長い目で見るなら全然だろ

270 23/03/05(日)20:08:23 No.1033225086

>むしろ恒常キャラなら後から修正し放題なのではと思った 今まで特例だった先生以外は一切修正入ってないので安心してほしい

271 23/03/05(日)20:08:25 No.1033225110

ディオナでいいって言われがちなレイラだけどめっちゃおっぱい揺れるからオススメだよ

272 23/03/05(日)20:08:32 No.1033225180

>探偵そんな悪いかぁ? 一発ネタでお遊びするだけならいいよ それだけだよねでもあいつ

273 23/03/05(日)20:08:33 No.1033225187

>凸して当たり前って随分お高いゲームになったな 恒常入りなので…

274 23/03/05(日)20:08:33 No.1033225189

>探偵そんな悪いかぁ? 悪くはないけど☆4でアタッカーってどうしても頭打ちになっちゃうからな

275 23/03/05(日)20:08:34 No.1033225197

キャンディスは草エンチャキャラが来たら化けると思ってるけど草エンチャ自体が強すぎてこなさそう

276 23/03/05(日)20:08:47 No.1033225317

モンドは炎使うギミックやたら多い気がする

277 23/03/05(日)20:08:52 No.1033225362

このゲームそんなサクサク恒常引けるゲームでもねえからな!特に狙ったやつは!

278 23/03/05(日)20:09:05 No.1033225477

>今まで特例だった先生以外は一切修正入ってないので安心してほしい 編集長…

279 23/03/05(日)20:09:07 No.1033225493

炎アタッカーはみんなゆくあき夜蘭乗せて殴ればええ!じゃ面白くないとはいえ乗せられないなら相応の性能にしてくれよ!ってなった

280 23/03/05(日)20:09:08 No.1033225505

草夜蘭が待たれるな

281 23/03/05(日)20:09:10 No.1033225526

>旦那は火ギミックとピッケルこなせるからな… モーションのせいで絶妙に鉱石に当たらなくてむかつく

282 23/03/05(日)20:09:15 No.1033225571

>モンドは炎使うギミックやたら多い気がする しょうがないだろアンバーちゃん旦那クレー接待しなきゃいけないんだから

283 23/03/05(日)20:09:19 No.1033225599

>爆発の倍率もっとあっても良かったのにな あと通常扱いしてくれたら評価逆転したろうに…

284 23/03/05(日)20:09:28 No.1033225682

完凸ファルザンがクイックスワップ適性高いから平蔵と交代で攻撃してく感じで結構悪くないと思う

285 23/03/05(日)20:09:29 No.1033225690

>恒常入りなので… 知ってるけど恒常凸なんて狙っても厳しいだろ

286 23/03/05(日)20:09:34 No.1033225726

>探偵そんな悪いかぁ? 動かしてて楽しいよマジで

287 23/03/05(日)20:09:34 No.1033225728

>雷は草来てから強くなったって言うか草以外の雷絡んだ反応がクソすぎない? 感電はかなり強いよ 草絡めて尚更

288 23/03/05(日)20:09:43 No.1033225793

>モンドは炎使うギミックやたら多い気がする スメールも多いぞ!キノコン反応しないでくだち

289 23/03/05(日)20:09:52 No.1033225883

ベネットでも救えないのか?

290 23/03/05(日)20:09:52 No.1033225888

いい加減恒常くらいは年1で配布してもいいな

291 23/03/05(日)20:09:53 No.1033225897

ディシアの自己回復天賦が60突破にあるのおかしいと思う 解放できるまでパーティに入れてもダメージ分散するだけじゃん…

292 23/03/05(日)20:09:53 No.1033225901

>>凸して当たり前って随分お高いゲームになったな >恒常入りなので… >>凸して当たり前って随分お高いゲームになったな

293 23/03/05(日)20:10:08 No.1033226012

>★4は限定引いていけばいつかは凸できると思うけど恒常は… 別に新キャラとりあえず無凸で1人確保するレベルだったらわりと進まない? じゃなきゃジン団長の2凸4凸効果が話題になったりしないよ

294 23/03/05(日)20:10:16 No.1033226089

国追加前のござる夜蘭枠来たら起こして

295 23/03/05(日)20:10:32 No.1033226210

凸したら強いのは七七以外の全てのキャラに当てはまるから…

296 23/03/05(日)20:10:46 No.1033226315

>国追加前のござる夜蘭枠来たら起こして 白先生が多分これだよなぁ…

297 23/03/05(日)20:10:48 No.1033226333

デフレしてるソシャゲって珍しいな いやありがたいっちゃありがたいんだが

298 23/03/05(日)20:10:48 No.1033226336

>>今まで特例だった先生以外は一切修正入ってないので安心してほしい >編集長… 改悪な上に戻りましたね…

299 23/03/05(日)20:10:54 No.1033226381

>国追加前のござる夜蘭枠来たら起こして 白ポがそれだぞ起きろ

300 23/03/05(日)20:11:19 No.1033226628

>凸したら強いのは七七以外の全てのキャラに当てはまるから… 強くはなるけどディシアレベルで伸びる恒常アタッカーってティナリしかおらんぞ

301 23/03/05(日)20:11:40 No.1033226797

先生以来の上方修正2例目になるかもしれないってことじゃん!

302 23/03/05(日)20:11:42 No.1033226807

恒常ガチャで凸ることになるならともかく限定キャラガチャで恒常凸は考えたくもない

303 23/03/05(日)20:11:56 No.1033226921

ナヒーダ、白朮のロリコン編成が主流になりそうだな

304 23/03/05(日)20:11:56 No.1033226924

レイラとか可愛い星4使いたいなと思うけど入れる枠がねえ

305 23/03/05(日)20:12:07 No.1033227007

ディシア救済要素って多分ディシア以外にも恩恵あるよね

306 23/03/05(日)20:12:28 No.1033227205

>先生以来の上方修正2例目になるかもしれないってことじゃん! もう調整しないってヘソ曲げてなかったっけ

307 23/03/05(日)20:12:49 No.1033227403

初心者が一番苦しい育成コストをスレ画に払わせる度胸は俺には無いや

308 23/03/05(日)20:12:50 No.1033227409

>>国追加前のござる夜蘭枠来たら起こして >白先生が多分これだよなぁ… 白ポは3.6と早めに来るしポッと出ではないからその2人には該当しないよ 白ポカーヴェで名前が分かってるキャラは一通り実装し終わるからその次が本当の壊れ枠

309 23/03/05(日)20:13:04 No.1033227522

モンドの秘境は始めたてはどうしてたかもう覚えてないなスルーしたほうが精神的にはいいけど

310 23/03/05(日)20:13:05 No.1033227528

スキル設置再設置追撃で短時間に3回炎付着できるの地味ーにかなり強い点なんだけどこういう炎下地が云々とか考えて戦ってる旅人もう化石になってそうで泣けるよ

311 23/03/05(日)20:13:07 No.1033227544

>感電はかなり強いよ 超開花の強さ支えてるのが水と雷併せ持つ感電の下地性能だよね

312 23/03/05(日)20:13:11 No.1033227586

火力もそりゃ欲しいけど火力以上に色んなものが足りない

313 23/03/05(日)20:13:24 No.1033227698

別にレベルやスキルレベルポンポン上げれて精々聖遺物厳選ぐらいしかないって言うぐらい育成楽ならまだ良いよ でもそうじゃねえから弱いなら要らねってなっちまうのはしょうがねえんだ

314 23/03/05(日)20:13:27 No.1033227723

シールドには無い点というと表に出てるキャラがダメージ受けるところだからそこをメリットにできる要素があれば…

315 23/03/05(日)20:13:30 No.1033227750

まあでも神は強くしとこうみたいなところはありそう

316 23/03/05(日)20:13:54 No.1033227952

調整つっても中身全取り換えレベルで調整必要なんじゃないの

317 23/03/05(日)20:14:01 No.1033228006

神が弱キャラとか嫌だしな

318 23/03/05(日)20:14:01 No.1033228012

白ポ壊れ枠で苦しむ「」が見たいってだけだろ

319 23/03/05(日)20:14:16 No.1033228135

聖遺物と武器と天賦が求められず快適に使えて初めて初心者向けキャラと言える

320 23/03/05(日)20:14:21 No.1033228176

>調整つっても中身全取り換えレベルで調整必要なんじゃないの そういうのはドリーとかだろ

321 23/03/05(日)20:14:21 No.1033228186

上の方で旦那反応起こせないって言ってるけどスキルは3段全部火元素付着するしエンチャントファイアできるし通常は行秋の追撃発生するし普通に反応起こせるよね? なんか変な仕様とかあるの?

322 23/03/05(日)20:14:31 No.1033228274

今の基準だと吟遊野郎が一番おとなしめかもしんない…凸含めて

323 23/03/05(日)20:14:35 No.1033228308

後出し聖遺物はだいたい厳選してるのと変わらないなってなるんだ…

324 23/03/05(日)20:14:52 No.1033228445

育成コストが重すぎるのが悪い そろそろ緩和してくれ

325 23/03/05(日)20:15:00 No.1033228515

>>調整つっても中身全取り換えレベルで調整必要なんじゃないの >そういうのはドリーとかだろ ドリーはディシアより凸しやすいけどな

326 23/03/05(日)20:15:08 No.1033228574

>シールドには無い点というと表に出てるキャラがダメージ受けるところだからそこをメリットにできる要素があれば… フォンテーヌはダメージ受けると特大バフとかあったりしそう その為のHP推し環境みたいな…

327 23/03/05(日)20:15:20 No.1033228653

感電は拡散とも相性良いし地味だけど派手に強いんだよな

328 23/03/05(日)20:15:21 No.1033228663

聖遺物でひっくり返った例って言うほどないよね 誤差レベルでちょこっと火力上がっただけか大半

329 23/03/05(日)20:15:26 No.1033228712

白ポ草法器だろうしそれだけで草環境ならわりと強いんだよな

330 23/03/05(日)20:15:32 No.1033228759

そもそもで言えば大剣キャラでゲーム体験が優れてるのがいないのがこのゲーム不満だな 強いサポートキャラの恩恵を受けづらいのも株を下げる一因だし…… 初心者は好きなキャラ使えばいいと思います

331 23/03/05(日)20:15:33 No.1033228768

初心者がスレ画使ったら固有2のリジェネ無いからサンドバッグになるという

332 23/03/05(日)20:15:34 No.1033228773

>フォンテーヌはダメージ受けると特大バフとかあったりしそう >その為のHP推し環境みたいな… ニィロウも恩恵受けそうな…

333 23/03/05(日)20:15:38 No.1033228803

>ドリーはディシアより凸しやすいけどな 完凸してもクソ微妙なんだから比べる枠にもいねぇよ そもそも凸効果もクソ弱いのがドリーなのに

334 23/03/05(日)20:15:46 No.1033228856

>上の方で旦那反応起こせないって言ってるけどスキルは3段全部火元素付着するしエンチャントファイアできるし通常は行秋の追撃発生するし普通に反応起こせるよね? >なんか変な仕様とかあるの? エアプがしったかぶってるだけ説

335 23/03/05(日)20:15:50 No.1033228889

>聖遺物と武器と天賦が求められず快適に使えて初めて初心者向けキャラと言える 聖遺物と武器と天賦国毎に切り替える旅人って育成コスパ悪すぎる…

336 23/03/05(日)20:15:52 No.1033228905

そういやディシアはあのクソ犬がやってくる裂傷みたいなスリップダメージだとどうなんの?

337 23/03/05(日)20:15:59 No.1033228961

>>ドリーはディシアより凸しやすいけどな >完凸してもクソ微妙なんだから比べる枠にもいねぇよ >そもそも凸効果もクソ弱いのがドリーなのに それディシアにも刺さるだろ

338 23/03/05(日)20:16:05 No.1033229016

>>フォンテーヌはダメージ受けると特大バフとかあったりしそう >>その為のHP推し環境みたいな… >ニィロウも恩恵受けそうな… ニィロウが…私を殺して…

339 23/03/05(日)20:16:10 No.1033229050

新規になんで引いた?って後でおちょくる為ならスレ画は最もおすすめではあるが

340 23/03/05(日)20:16:10 No.1033229053

ディシアの独自性って中断耐性くらいだけど 中断耐性必須みたいな吹っ飛ばし連発が来てもゲームがつまらなくなるだけだし 仮に来ても雷電で良いからなぁ

341 23/03/05(日)20:16:17 No.1033229098

新聖遺物を数ヶ月かけて掘った60/120より手持ちのしめ剣70/140のが強いのが悪い

342 23/03/05(日)20:16:21 No.1033229121

両手剣自体が結構しんどい

343 23/03/05(日)20:16:27 No.1033229157

二大不遇要素を兼ね備えたノエルと一斗ってかなり強いよな

344 23/03/05(日)20:16:32 No.1033229187

もういいよ爆発でぽこぽこ殴って楽しむからって思ったら 爆発重いのに粒子もつらい

345 23/03/05(日)20:16:34 No.1033229197

ディシアはドラスパ探索最強って聞いてちょっと笑った

346 23/03/05(日)20:16:42 No.1033229274

>そもそもで言えば大剣キャラでゲーム体験が優れてるのがいないのがこのゲーム不満だな >強いサポートキャラの恩恵を受けづらいのも株を下げる一因だし…… >初心者は好きなキャラ使えばいいと思います 初年度なんかは他に比べて岩砕けるっていう一点が明確に優れてるって言われてたのにな

347 23/03/05(日)20:16:44 No.1033229291

>それディシアにも刺さるだろ いやディシアは凸効果強いだろ…

348 23/03/05(日)20:16:55 No.1033229382

>それディシアにも刺さるだろ ディシアは凸効果は普通に強いだろ 無凸はどうしょうもないだけで

349 23/03/05(日)20:16:56 No.1033229395

星4でよくない?

350 23/03/05(日)20:17:05 No.1033229466

>>それディシアにも刺さるだろ >いやディシアは凸効果強いだろ… 他の星5と比べた?

351 23/03/05(日)20:17:12 No.1033229512

>聖遺物でひっくり返った例って言うほどないよね >誤差レベルでちょこっと火力上がっただけか大半 杏仁さんぺーレベルの接待聖遺物でも5~10%程度の上昇だからな 小さくはないがサブでひっくり返るレベル

352 23/03/05(日)20:17:13 No.1033229516

エアプ居るじゃん

353 23/03/05(日)20:17:14 No.1033229522

恒常云々初心者向け云々抜きにしても草の前の忍とかトーマの感覚だなぁ 何に使うのかわからないし明らかに今はない何らかのシステムを前提にした感じっていうかさ

354 23/03/05(日)20:17:14 No.1033229523

エウルア一斗がまだなんとか火力枠でいけるけどそれ以外は…ってのが多い大剣 早柚は探索にいいんだけど

355 23/03/05(日)20:17:16 No.1033229544

>ディシアはドラスパ探索最強って聞いてちょっと笑った 初心者行くかな…行くかも…

356 23/03/05(日)20:17:22 No.1033229585

突然湧いて出た星5キャラならまだしも出番いっぱいあったディシアでやるのマジでひどい…

357 23/03/05(日)20:17:29 No.1033229674

>両手剣自体が結構しんどい 武器性能インフレ気味なのに未だにちりゅうが一番万能なぐらいだからな

358 23/03/05(日)20:17:29 No.1033229675

>両手剣自体が結構しんどい 序盤レザーに死ぬほど世話になったからあまり強く言えない

359 23/03/05(日)20:17:33 No.1033229705

大団長が大剣でぶっ壊れだよ

360 23/03/05(日)20:17:40 No.1033229771

>そういうのはドリーとかだろ ドリーは回復役こなせるけどディシアにこなせる役割は無いよ 凸とか関係ない

361 23/03/05(日)20:17:42 No.1033229790

ディシアで凸するまで引くぐらいなら他のキャラ1凸するわ

362 23/03/05(日)20:17:54 No.1033229887

草元素追加の意味があったティナリはともかくディシアが恒常入りする意味がわからないもんな

363 23/03/05(日)20:17:57 No.1033229918

>聖遺物でひっくり返った例って言うほどないよね >誤差レベルでちょこっと火力上がっただけか大半 絶縁は結構法外なバフ量だったけどそれ以外は40%だの50%だのだしな おまけに最近は基礎バフ量の何%を何層まで重ねがけ出来るとかややこしい作りになってたりするし…

364 23/03/05(日)20:18:09 No.1033230009

>ディシアの独自性って中断耐性くらいだけど >中断耐性必須みたいな吹っ飛ばし連発が来てもゲームがつまらなくなるだけだし >仮に来ても雷電で良いからなぁ それを言うなら鍾離で良いだろ

365 23/03/05(日)20:18:09 No.1033230011

>>ディシアはドラスパ探索最強って聞いてちょっと笑った >初心者行くかな…行くかも… 結構雪山突っ込む人多そうだし救済キャラになるかなぁ

366 23/03/05(日)20:18:12 No.1033230042

>ディシアで凸するまで引くぐらいなら他のキャラ1凸するわ 恒常入りするのも知らないのか…

367 23/03/05(日)20:18:27 No.1033230155

>>ディシアで凸するまで引くぐらいなら他のキャラ1凸するわ >恒常入りするのも知らないのか… 余計に狙って引けねえじゃんアホか

368 23/03/05(日)20:18:30 No.1033230187

>初心者行くかな…行くかも… 璃月への近道に見えるから…

369 23/03/05(日)20:18:40 No.1033230264

>聖遺物でひっくり返った例って言うほどないよね ひっくり返るほどではないが七七心海香菱あたりは稲妻の聖遺物で強化されたな

370 23/03/05(日)20:18:49 No.1033230331

この凸効果なら星四で出してほしかった感はある

371 23/03/05(日)20:18:52 No.1033230352

>聖遺物でひっくり返った例って言うほどないよね 七七に海鮮ぐらいかな よく海鮮でここあじの評価上がったとか言われるけど海鮮ここあじなんてあんまみないよ

372 23/03/05(日)20:18:53 No.1033230354

もしかして旦那ってもうオワコンなのか?

373 23/03/05(日)20:18:53 No.1033230359

>恒常入りするのも知らないのか… 狙った恒常なんて早々引けないの分かってて言ってる?仮に2凸が目標としても何年想定で考えてるよ

374 23/03/05(日)20:18:55 No.1033230371

>>>それディシアにも刺さるだろ >>いやディシアは凸効果強いだろ… >他の星5と比べた? 比べた上で強い方だけど… アタッカー枠だと旦那や刻晴でさえディシアみたいに火力伸びねぇよ

375 23/03/05(日)20:18:56 No.1033230377

山越えして国境超える「」おすぎ!

376 23/03/05(日)20:19:09 No.1033230470

>この凸効果なら星四で出してほしかった感はある 更に弱くなるだけじゃん

377 23/03/05(日)20:19:17 No.1033230524

恒常入りするってことは今後ピックアップねえってことだぞ? 他のキャラ凸するよかよっぽど金かかるわ

378 23/03/05(日)20:19:21 No.1033230555

>海鮮ここあじなんてあんまみないよ えっ…俺今でも使ってるんだけど…

379 23/03/05(日)20:19:44 No.1033230766

激化を手に入れたコクセイと比べるのはまずい

380 23/03/05(日)20:19:52 No.1033230825

>>>>それディシアにも刺さるだろ >>>いやディシアは凸効果強いだろ… >>他の星5と比べた? >比べた上で強い方だけど… >アタッカー枠だと旦那や刻晴でさえディシアみたいに火力伸びねぇよ でもそいつら反応出来るよ?

381 23/03/05(日)20:20:00 No.1033230880

>恒常入りするってことは今後ピックアップねえってことだぞ? >他のキャラ凸するよかよっぽど金かかるわ 他のキャラ何人か完凸してる間に勝手に凸伸びるのに何いってんの…

382 23/03/05(日)20:20:02 No.1033230897

どうせ螺旋までしか難しいコンテンツないし好きにしたらいいんじゃないかって気持ちに最近なった

383 23/03/05(日)20:20:02 No.1033230900

>もしかして旦那ってもうオワコンなのか? 極一部のキャラと比べると普通に使えるからオワコンでわないだろ

384 23/03/05(日)20:20:07 No.1033230932

星5炎両手剣恒常の弱い方

385 23/03/05(日)20:20:09 No.1033230952

>恒常云々初心者向け云々抜きにしても草の前の忍とかトーマの感覚だなぁ >何に使うのかわからないし明らかに今はない何らかのシステムを前提にした感じっていうかさ 反応追加はないし客離れ怖くてそんな大それたギミックは出せないだろうからちょっと望み薄だな…

386 23/03/05(日)20:20:18 No.1033231037

初心者は今宵まで待ったらいいけど今宵引くと誕生日の手紙貰えてないことを後悔するから引かない方がいいよ ほんといいキャラだから余計と辛くなるよ

387 23/03/05(日)20:20:19 No.1033231044

刻晴は育成のしやすさでかんがえると恒常一番の当たりといってもいい

388 23/03/05(日)20:20:25 No.1033231086

旦那はゆくあき達と組めるからなあ

389 23/03/05(日)20:20:34 No.1033231150

俺は初心者に砂嵐でぼやっと姿が見えてくる聖骸獣に襲われて欲しいがあまりにも遠すぎる…

390 23/03/05(日)20:20:36 No.1033231185

そんなにドリー育ててる「」が多いとは思わなかった 個人的には生存補助とチャージ加速って言う書かれてる役割に対してかなり素直な性能でパワーは高くないけど使いやすいなとは思ったな 忍と比べると火力に噛める運用がしにくいのがネックだけど激化パでチャージと生存補助が必要なら採用してもいいと感じた

391 23/03/05(日)20:20:37 No.1033231188

ドーナッツ持たせてるから海染使ってるな…

392 23/03/05(日)20:20:37 No.1033231193

ディシアは2凹だよ 爆発打ってスキル継続時間+6秒ぐらい星5だったら普通についてるわ

393 23/03/05(日)20:20:43 No.1033231235

>もしかして旦那ってもうオワコンなのか? もうじゃなくて胡桃が出てから立ち位置は変わってないよ旦那

394 23/03/05(日)20:20:49 No.1033231278

珊瑚宮様金メッキ熟知編成に入れ替えようと思いつつ未だに海鮮

395 23/03/05(日)20:20:52 No.1033231300

>激化を手に入れたコクセイと比べるのはまずい なんなら物理型がある時点で比較になんねぇよ!

396 23/03/05(日)20:21:14 No.1033231476

>もしかして旦那ってもうオワコンなのか? 初心者には有用だけど他にアタッカー揃うと使わなくなる枠

397 23/03/05(日)20:21:15 No.1033231486

開花で使うなら海鮮より他の方がいいとは思うけど付け替え面倒だから海鮮ここあじ使うよ

398 23/03/05(日)20:21:18 No.1033231514

>>恒常入りするってことは今後ピックアップねえってことだぞ? >>他のキャラ凸するよかよっぽど金かかるわ >他のキャラ何人か完凸してる間に勝手に凸伸びるのに何いってんの… 他のキャラ何人も完凸した前提なら余計にディシアなんざ使わねえだろ逆張りも大概にしろ

399 23/03/05(日)20:21:20 No.1033231534

雑に作ってこれというより滅茶苦茶丹念に使い方潰されてるとしか思えない行き届きっぷりだから救済とかサラサラないんじゃないかって気がする

400 23/03/05(日)20:21:24 No.1033231559

ホヨバは褐色女が嫌いなのかもな

401 23/03/05(日)20:21:26 No.1033231571

ジンの使い方を教えて欲しい ロリを吹っ飛ばすとかじゃなく

402 <a href="mailto:初心者">23/03/05(日)20:21:27</a> [初心者] No.1033231588

>今宵 (宵宮のことだろうか…?)

403 23/03/05(日)20:21:31 No.1033231627

>もしかして旦那ってもうオワコンなのか? 爆発が飛び去って行くのと全体的な火力不足さえなんとかできれば…

404 23/03/05(日)20:21:33 No.1033231652

>珊瑚宮様金メッキ熟知編成に入れ替えようと思いつつ未だに海鮮 入れ替えの労力考えるとね…

405 23/03/05(日)20:21:34 No.1033231660

刻晴のアホみたいに型があるのは好きな人が頑張って使い道考えてたんだな…ってなる

406 23/03/05(日)20:21:38 No.1033231706

ただまあ胡桃ですら草環境で優先するようなキャラじゃなくなったから

407 23/03/05(日)20:21:40 No.1033231721

旦那は序盤に引けて便利だったけどそのせいで飽きちゃった

408 23/03/05(日)20:21:59 No.1033231884

>ジンの使い方を教えて欲しい >ロリを吹っ飛ばすとかじゃなく 回復とスキル

409 23/03/05(日)20:22:00 No.1033231891

役割行方不明のキャラより初期でありがちな火力不足を補える旦那の方が良いまである

410 23/03/05(日)20:22:01 No.1033231904

>ジンの使い方を教えて欲しい 元素ばらまいて爆発うて

411 23/03/05(日)20:22:11 No.1033231985

刻晴はモーションもスキルも爆発も優秀だから比べてはいけない

412 23/03/05(日)20:22:13 No.1033232004

>山越えして国境超える「」おすぎ! なによこの導線!踏んづけてやる!

413 23/03/05(日)20:22:15 No.1033232013

通常倍率まで低いせいで趣味でも扱いづらいの何考えてんだろうね

414 23/03/05(日)20:22:23 No.1033232094

海鮮で心海の評価上がったは欺瞞だけどそれはそれとして世の大半の心海は海鮮装備してると思うし実際螺旋統計とか見ても7-8割くらいは海鮮だからな 結局アレが一番緩い条件かつ編成を選ばずに火力貢献できるから

415 23/03/05(日)20:22:25 No.1033232107

>ホヨバは褐色女が嫌いなのかもな 失礼なガイア以外の褐色みんな嫌いだわ

416 23/03/05(日)20:22:25 No.1033232112

上下アルハイゼンティナリだわ

417 23/03/05(日)20:22:34 No.1033232183

旦那だってベネット行秋香菱と組めば強いぞ

418 23/03/05(日)20:22:36 No.1033232191

>刻晴のアホみたいに型があるのは好きな人が頑張って使い道考えてたんだな…ってなる 中途半端に強いから使えそうな感じがあるのが悪い

419 23/03/05(日)20:22:39 No.1033232216

ディシア伝説ほんと良かったから最初から2凸性能だったら引いてたなぁ

420 23/03/05(日)20:22:41 No.1033232231

ドリーのチャージは強力だけどチャージ自体は北斗かセノくらいしか欲しくならないんだよな

421 23/03/05(日)20:22:50 No.1033232310

>ジンの使い方を教えて欲しい サンファイアって編成があってな

422 23/03/05(日)20:22:54 No.1033232352

ジンは適当に耐性ダウンばら撒いて回復してるだけで強いだろ

423 23/03/05(日)20:22:54 No.1033232353

>旦那だってベネット行秋香菱と組めば強いぞ さすがにシャンリンは要らないよ

424 23/03/05(日)20:23:00 No.1033232407

>ジンの使い方を教えて欲しい カタログスペック微妙だけど使ってみると5秒に1回粒子産めるのと反応の邪魔しない回復が割と助かる

425 23/03/05(日)20:23:03 No.1033232435

氷刻晴…お前は今どこで戦っている…

426 23/03/05(日)20:23:12 No.1033232502

>通常倍率まで低いせいで趣味でも扱いづらいの何考えてんだろうね ムジーナにすら通常倍率負けてるのは笑えない

427 23/03/05(日)20:23:14 No.1033232516

とりあえず綾華狙おう 本当に始めやすいのは先生ナヒだけど

428 23/03/05(日)20:23:21 No.1033232575

>通常倍率まで低いせいで趣味でも扱いづらいの何考えてんだろうね 爆発で不便な大剣を投げ捨てるから… その爆発も特に倍率が高いわけでもなく蒸発融解も狙いにくいって新人研修でもさせてたのかな?ってなる

429 23/03/05(日)20:23:23 No.1033232586

書き込みをした人によって削除されました

430 23/03/05(日)20:23:29 No.1033232650

引いたばかりの頃物理刻晴使ってました…

431 23/03/05(日)20:23:31 No.1033232673

調整ミスで弱くなってるとかじゃなくて念入りに逃げ道を潰す形で弱くなってるから謎すぎる

432 23/03/05(日)20:23:39 No.1033232733

>旦那だってベネット行秋香菱と組めば強いぞ ディシアは相性悪いという地獄

433 23/03/05(日)20:23:39 No.1033232737

アルベドは相対的に弱くなった感ある あいつ岩の恒常星5でいいんじゃないかな

434 23/03/05(日)20:23:43 No.1033232774

ナヒーダ心海忍ディシアの放置編成がだいぶ気にいったから もうそれで行くけど なにさせる気でこの性能にしたのか運営に聞きたい

435 23/03/05(日)20:23:50 No.1033232846

団長爆発でも4-5万くらい出しながら翠緑デバフとスキルで加速かけれるし雑に空き枠に突っ込める

436 23/03/05(日)20:23:52 No.1033232858

>ドリーのチャージは強力だけどチャージ自体は北斗かセノくらいしか欲しくならないんだよな セノの雷共鳴枠はフィッシュルか北斗の2択だから別にドリーなんていらないんだよなぁ

437 23/03/05(日)20:23:59 No.1033232906

ここあじは千岩だけど今片方腐ってる千岩掘るのしんどいだろうな

438 23/03/05(日)20:24:04 No.1033232931

なんなら☆4実装でも性能で揉めてた

439 23/03/05(日)20:24:06 No.1033232953

褐色キャラ嫌いなら最初から出さなきゃいいのに

440 23/03/05(日)20:24:10 No.1033232988

>アルベドは相対的に弱くなった感ある 岩パにとりあえず入れとけ感

441 23/03/05(日)20:24:16 No.1033233045

>ディシア叩いてレス稼いだんで振込みお願いします 赤字まで粘って思いついたのがそれか

442 23/03/05(日)20:24:17 No.1033233058

下手したらフィッシュルより弱いかもしれない

443 23/03/05(日)20:24:18 No.1033233063

綾華は鍛造で武器も用意されてるから優遇されてる!

444 23/03/05(日)20:24:25 No.1033233129

>アルベドは相対的に弱くなった感ある >あいつ岩の恒常星5でいいんじゃないかな アルベドが弱いはないわ…

445 23/03/05(日)20:24:27 No.1033233151

旦那も厳選されてれば一般的な胡麻胡桃くらいの火力は出せるから凸と育成次第だ

446 23/03/05(日)20:24:34 No.1033233210

使ってみて思ったより快適ランキング一位はムジーナだと思う 移動スキル持ってて爆発の回復力がやたら高いから探索性能糞高い

447 23/03/05(日)20:24:37 No.1033233228

いやアルベドの強さは今回で思い知ったよ俺は…

448 23/03/05(日)20:24:41 No.1033233267

>褐色キャラ嫌いなら最初から出さなきゃいいのに お前って

↑Top