虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アプデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/05(日)18:54:44 No.1033193196

    アプデしたらせっかく変えたフォルダ表示が崩れてるのなんで…

    1 23/03/05(日)18:55:46 No.1033193542

    仕様です

    2 23/03/05(日)18:56:05 No.1033193664

    >仕様です なんで…

    3 23/03/05(日)18:58:15 No.1033194462

    Windows12の怪情報あるけど今度はどの世代で足切りだろ

    4 23/03/05(日)18:58:34 No.1033194569

    動画フォルダ読み込むのが遅くなったんだけどなんなのこれ サムネイルが一気に表示されるようにならなくなってる…

    5 23/03/05(日)18:59:45 No.1033194966

    どうせまた新しいバージョンこそが至高で仕様変更に文句言ってる奴は 変化についていけない旧世代とか言い出すんでしょ

    6 23/03/05(日)18:59:53 No.1033195019

    仕様です

    7 23/03/05(日)19:00:39 No.1033195290

    カスペルスキーを使ってるとヨドバシなどを開いたときにキー入力が出来なくなる不具合が無くなってる気がする

    8 23/03/05(日)19:00:39 No.1033195297

    仕様ならしようがないな

    9 23/03/05(日)19:02:41 No.1033196021

    >アプデしたらせっかく変えたフォルダ表示が崩れてるのなんで… >動画フォルダ読み込むのが遅くなったんだけどなんなのこれ >サムネイルが一気に表示されるようにならなくなってる… たぶんアプデでフォルダ周りの機能変更があってその結果フォルダの設定やキャッシュファイルを一回クリアしたんだと思う

    10 23/03/05(日)19:08:12 No.1033198266

    グループ表示ちょっと死んでくれ

    11 23/03/05(日)19:22:51 No.1033204455

    >どうせまた新しいバージョンこそが至高で仕様変更に文句言ってる奴は >変化についていけない旧世代とか言い出すんでしょ まあいつまでも適応できないやつならばそう言われるのは仕方ないのでは…

    12 23/03/05(日)19:24:59 No.1033205309

    至高のOS 究極のOS

    13 23/03/05(日)19:40:44 No.1033211645

    Windowsは導入したらまずいくつか機能をオフにしないといけないのなんとかして

    14 23/03/05(日)19:42:07 No.1033212229

    >Windowsは導入したらまずいくつか機能をオフにしないといけないのなんとかして はい!Linux系ならそんなことはありませんよ!

    15 23/03/05(日)19:42:16 No.1033212289

    メモ帳のフォントが変わっててぎょっとした

    16 23/03/05(日)19:43:11 No.1033212748

    パッケージマネージャみたいな機能は欲しいよねWindowsにも Chocolatelyとかあるにはあるけど

    17 23/03/05(日)19:43:26 No.1033212884

    なんでせっかく10がこなれてきたのにこんなことするの

    18 23/03/05(日)19:43:48 No.1033213046

    >メモ帳のフォントが変わっててぎょっとした 編集から変えられるよ 個人的にはタブ化がありがたいが人によってはそうじゃないんだろうな…

    19 23/03/05(日)19:45:11 No.1033213740

    >なんでせっかく10がこなれてきたのにこんなことするの TPMを標準でサポートしてない脆弱な10をさっさと駆逐したいから

    20 23/03/05(日)19:45:21 No.1033213807

    まだ11は人柱になりたがるもの好きが入れてるだけだから

    21 23/03/05(日)19:46:07 No.1033214153

    ユーザーライクもセキュリティでの上にするべきだものな…

    22 23/03/05(日)19:47:26 No.1033214741

    タスクトレイ微妙に弄られてるけどなんなの…

    23 23/03/05(日)19:48:29 No.1033215233

    >メモ帳のフォントが変わっててぎょっとした コマンドプロンプトも変わってるゾ

    24 23/03/05(日)19:50:25 No.1033216258

    エクスプローラーのタブってウィンドウ間で移動できないよね?設定にある…?

    25 23/03/05(日)19:56:37 No.1033219634

    11にしてもいいんだけど環境の再構築がめんどいから次に組んだ時でいいや…

    26 23/03/05(日)19:57:59 No.1033220318

    ウィンドウ間のタブ移動とウィンドウ統合早く出来るようになるといいね