ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/05(日)18:40:39 No.1033188254
ジンウォがまた強まってしまった
1 23/03/05(日)18:42:50 No.1033189075
ウォッカって迂闊な行動や判断が多いけど新人なのかな
2 23/03/05(日)18:46:07 No.1033190223
そもそもどうやってみんな組織に入会してんだろう…
3 23/03/05(日)18:47:38 No.1033190747
サングラスと帽子取ったら元太みたいな顔してそう
4 23/03/05(日)18:49:12 No.1033191291
テキーラとは仲良さそうに話してたのに…
5 23/03/05(日)18:50:01 No.1033191551
兄貴が居ないときのウォッカはちょっと小物感ある
6 23/03/05(日)18:50:21 No.1033191670
>そもそもどうやってみんな組織に入会してんだろう… ラムは親があの方に仕えてたからいわば世襲だったことが明らかになってる
7 23/03/05(日)18:51:01 No.1033191892
>そもそもどうやってみんな組織に入会してんだろう… スパイ多いし入るのはそこまで難しくないんだろうな
8 23/03/05(日)18:52:25 No.1033192371
まるでジンがみんなのこと信用してるみたいじゃん
9 23/03/05(日)18:53:22 No.1033192689
黒の組織としては優秀
10 23/03/05(日)18:54:30 No.1033193090
あんだけスパイいる組織とかそりゃ信用できんわ
11 23/03/05(日)18:54:50 No.1033193225
ほぼ宗教2世みたいなもんだよね宮野家とか
12 23/03/05(日)18:55:18 No.1033193367
>黒の組織としては優秀 ハードルめちゃくちゃ下げる枕詞やめろ
13 23/03/05(日)18:56:08 No.1033193683
>>そもそもどうやってみんな組織に入会してんだろう… >ラムは親があの方に仕えてたからいわば世襲だったことが明らかになってる あの方がすでに不老不死説が強くなってしまった
14 23/03/05(日)18:57:02 No.1033194011
ピンガとやらはジンを敵対視してるようだから多分アイリッシュコースだな…
15 23/03/05(日)18:57:59 No.1033194367
ジン以外でスパイじゃないやつって2、3人しかいないよな
16 23/03/05(日)18:58:39 No.1033194600
世襲であんな組織に属されるの嫌すぎる…
17 23/03/05(日)18:58:50 No.1033194668
スナイパー2人はさすがにスパイじゃないだろう…
18 23/03/05(日)19:01:02 No.1033195444
ジンが連れてるいつメン以外スパイか忠誠してない気がする
19 23/03/05(日)19:03:22 No.1033196274
>ジン以外でスパイじゃないやつって2、3人しかいないよな 名有だとラムジンウォッカテキーラキャンティコルンカルバドスアイリッシュピスコ(チューハイ)あたりか ベルモットもまあスパイではないな
20 23/03/05(日)19:03:30 No.1033196310
ウォッカが実はスパイってマジ?
21 23/03/05(日)19:06:09 No.1033197384
>名有だとラムジンウォッカテキーラキャンティコルンカルバドスアイリッシュピスコ(チューハイ)あたりか >ベルモットもまあスパイではないな チューハイ!?
22 23/03/05(日)19:06:43 No.1033197645
ジンはスパイ出来なさそうだから自分も裏切ってないなら一番安心出来そうではあるよね
23 23/03/05(日)19:10:13 No.1033199074
>>名有だとラムジンウォッカテキーラキャンティコルンカルバドスアイリッシュピスコ(チューハイ)あたりか >>ベルモットもまあスパイではないな >チューハイ!? 楠田陸道のことだな シェリーの独り言ではそう呼ばれてたというネタ 作中ではコードネームがない下っ端構成員と明言されてる
24 23/03/05(日)19:15:43 No.1033201435
>ジンはスパイ出来なさそうだから自分も裏切ってないなら一番安心出来そうではあるよね 人狼の素村人みたいな扱いだなジンの兄貴…
25 23/03/05(日)19:17:12 No.1033202076
ジンも裏切ってたりして
26 23/03/05(日)19:19:44 No.1033203157
がぶがぶ君出た?
27 23/03/05(日)19:20:44 No.1033203564
一話のリメイクで犯人はそのアマで決まりだ!をジンの代わりに言わされた男
28 23/03/05(日)19:21:43 No.1033203979
ウォッカが裏切ってたらジン立ち直れないでしょ…
29 23/03/05(日)19:22:56 No.1033204495
>一話のリメイクで犯人はそのアマで決まりだ!をジンの代わりに言わされた男 こんなことやってくれるんだからそりゃジンもミスするウォッカ手放さないわ
30 23/03/05(日)19:24:13 No.1033205005
でもやだなストロングゼロとか構成員でいたら
31 23/03/05(日)19:26:36 No.1033205911
個人的に慕ってるだけで同格のコンビなのかと思ってたけどハッキリ部下だったのね
32 23/03/05(日)19:34:42 No.1033209175
>でもやだなストロングゼロとか構成員でいたら そこまではなくともビールとかサケはあり得るんだよな…
33 23/03/05(日)19:34:45 No.1033209192
>個人的に慕ってるだけで同格のコンビなのかと思ってたけどハッキリ部下だったのね 一応厳密な設定ではコードネーム持ちは同格だけど例えばジンは実行部隊のリーダー任じれたりと実質的には差があるとかだったと思うの
34 23/03/05(日)19:37:21 No.1033210232
コードネームは男は蒸留酒で女はワインorカクテルだからビールはないだろうな
35 23/03/05(日)19:37:59 No.1033210513
後コードネームで使えそうな酒ってどれくらい残ってるかな…
36 23/03/05(日)19:38:37 No.1033210780
泡盛
37 23/03/05(日)19:38:56 No.1033210918
つまりチューハイは居るとしたら女性か…
38 23/03/05(日)19:40:33 No.1033211580
>泡盛 沖縄が舞台になったら出てきそう
39 23/03/05(日)19:40:58 No.1033211737
むしろウォッカがジン好き好きだろ
40 23/03/05(日)19:41:33 No.1033212001
>コードネームは男は蒸留酒で女はワインorカクテルだからビールはないだろうな 馬刺しソーダとかいるのか
41 23/03/05(日)19:43:14 No.1033212771
>むしろウォッカがジン好き好きだろ ジンだってウォッカがラムのことを褒めたら遮るくらいウォッカのことが好きだし…
42 23/03/05(日)19:44:45 No.1033213530
幹部の仕事なのかどうかもわからんジンウォッカの普段の出番